• ベストアンサー

自分のIPアドレス

自分のIPアドレスを画面上で確認する方法を教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • qcelp
  • ベストアンサー率38% (20/52)
回答No.4

#1です。 winipcfgはMS-DOSプロンプトでなく、[ファイル名を指定して実行]でしかできないかもしれません。環境がないので確認できませんが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • mi-si
  • ベストアンサー率35% (200/567)
回答No.3

Windos9x/Meなら、winipcfg WindowsNT/2000/XPなら、コマンドラインからipconfig XPの場合マイネットワーク→プロパティ→接続をダブルクリック→サポートタブ でも見られます。 Linuxなら、ifconfig

ukiki7
質問者

お礼

わかりやすいコメントありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • midomaru
  • ベストアンサー率14% (13/90)
回答No.2

プロンプトで、ipconfigって入力して下さい^^ スタートメニューの、アクセサリの中にあると思います^^黒い画面が出て来ますので^^それと、OSの種類では、コマンドが変わることがあるので、OSの種類も言った方がいいですよ^^このコマンドではない場合もありますから では、失礼します^^

ukiki7
質問者

お礼

すぐにわかりました♪ わかりやすいコメントありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • qcelp
  • ベストアンサー率38% (20/52)
回答No.1

コマンドプロンプトまたはMS-DOSプロンプトを起動して、 ・Win95/98/Meならwinipcfg ・WinNT/2000/XPならipconfig と入力すると表示されます

ukiki7
質問者

お礼

やってみました わかりやすいコメントありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自分のグローバルIPアドレスを知りたい

    yahooIDの不正ログインがないかを https://lh.login.yahoo.co.jp/ のログイン履歴から見てるのですが、 ここに記載されるIPアドレスは自分のパソコンでどうやったら確認できるのですか? コマンドプロンプトでipconfigを打っても192.168.11.2という数字しか返ってきません。 ログイン履歴に記載されるIPアドレスを自分で確認する方法を教えてください。

  • 自分のIPアドレスについて

    自分のIPアドレスはどうやったら確認できるのでしょうか?

  • IPアドレスってなんですか

    初心者です。 自分のIPアドレスの確認方法を教えてください。

  • 自分のグローバルIPアドレスを調べたいのです

    以前にあるサイトに接続するだけで自分のIPアドレスが画面に表示されるホームページがあったのですが、アドレスを忘れてしまいました。もしそのホームページご存知の方がいれば教えて頂けないでしょうか?

  • IPアドレスの見方

    自分のIPアドレス、サブネットマスクなどを確認する方法を教えてください。よろしくお願いします。

  • IPアドレスについて

    IPアドレスについて教えて下さい。 下記のサイトなどで自分のIPアドレスが確認できるみたいなのですが、社内ネットワーク設定のIPアドレスと違うようです。 社内のネットワークIPアドレスとは別物と考えるものなのでしょうか?また、下記のサイトで確認できるIPアドレスは自分のPCの どこで確認できるのでしょうか? 宜しくお願いします。 http://www.iphiroba.jp/index.php http://coolstuff.jp/ipaddress/

  • 自分のIPアドレスを知りたい

    自分のIPアドレスを知りたい時はどうすればわかるのですか。 何か調べる方法は有りますか。

  • 自分のルータに割り当てられているグローバルIPアドレスがよくわからない

    Webサーバ(fedora10)構築初心者です。自分のルータに割り当てられているグローバルIPアドレスを調べるべく確認くんのページをみてIPアドレス(59.85.187.110)を確認しました。 LAN内のマシン(windowsXP)のWebブラウザ(firefox)からそのグローバルIPを直打ちすると、 「接続が中断されました。」とでてしまいます。 そこで、コマンドプロンプトから nslookup 59.85.187.110 と打ってみると Name: 110.net059085187.t-com.ne.jp Address: 59.85.187.110 (問い合わせ先DNSサーバは省略しました。) とでました。 僕が確認くんで確認したIPアドレスは僕の家のルータに割り当てられたIPアドレスではないですか?

  • 自分のIPアドレス

    コマンドプロンプトのipconfigで確認したIPアドレスと、アクセス解析などで見たIPアドレスが違うのですが・・・これはどういうことなのでしょうか?? 多分、アクセス解析で見たIPの方があってると思うのですが・・・

  • IPアドレスがおかしい。

    自分のIPアドレスを確認するサイトでIPアドレスを確認すると 220.211.87.XX のように表示されるのですが、DiCEでIPアドレスを 取得すると 5.173.143.XXX のようになります。 よって、外から自分の自宅のPCに接続できない状態です。 解決する為には、何を確認すればいいでしょうか。