• ベストアンサー

こちらを英語訳してください。。。。

微妙なニュアンスがよくわからず、外国人の彼に自分の思いが相手にうまく伝わらないので誤解されることもしばしば・・・。 ”私の思いがうまく伝わらず、(悪いように)誤解されてしまうのは悲しいけど、今の私にはこれが精一杯です” っていうような意味を言いたいのですが That's all I can do を精一杯の意味で使ってもおかしくないですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ddeana
  • ベストアンサー率74% (2976/4019)
回答No.2

>That's all I can do を精一杯の意味で使ってもおかしくないですか? おかしくはありません。でも言葉のみに言及するのであれば、I can say(言えることは)も状況によって使えます。 >私の思いがうまく伝わらず、(悪いように)誤解されてしまうのは悲しいけど、今の私にはこれが精一杯です 私が同じような意味を伝えるのであれば I feel bad in my mind because the lack of my communication skills in English causes misunderstanding and confusion, but this is all I can say. ※私が英語でうまくコミュニケーションを取れないことが誤解やあなたを混乱させているのは悲しいけど、これが今言えるすべてです。 みたいな感じでしょうか。

misukelove2
質問者

お礼

よくわかりました。ありがとうございました!!^^)/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • miknnik
  • ベストアンサー率48% (249/513)
回答No.3

It's so sad that I can't tell you exactly how I feel, and that you often get me wrong, but I'm doing my best (to express myself in a foreign language.) 英会話では簡単な表現が使われるので、文章で使われる misunderstand, misconstrue 等より get someone wrong (例:Don't get me wrong--I'm here to help you.) がよく使われます。 That's all I can do は多様に使えると思いますが、この回答の文脈から少々違った言い方をしました。

misukelove2
質問者

お礼

詳しく教えていただきありがとうございました。 参考にさせていただきます^^)/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.1

1。  That's all I can do を精一杯の意味で使ってもおかしくないですか?     おかしくないです。 2。 Because of communication difficulty I am sad that what I have in mind may be misunderstood, but this is the best I can do for the moment.     とも。

misukelove2
質問者

お礼

ありがとうございました。 参考にさせていただきます^^)/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • もういっぱい,いっぱいです。  を英語で何といいますか?

    「もういっぱい,いっぱいです。 」を英語でなんと言うか教えて下さい。 1、皆さんのレベルについていくのが精いっぱい。もう、いっぱい、いっぱいです。 2、単語を覚えるだけでもういっぱい,いっぱいです。 3、英語の勉強だけでも、もういっぱい,いっぱいなのにドイツ語を習うなんてとんでもありませんよ。 私が思い浮かんだのは、This is all I can do. とかですが、、、 英語の達人の表現方法を学びたいので、ご意見を聞きかせてください。 宜しくお願いいたします。

  • 英語教えてください

    i can speak english と i can do speak english 下のは使わない英語ですか? i can speaking english スピークかスピーキングかどっちが正しいですか? can do は ~ができる っていう意味らしいですが 上記の文章では使わないのでしょうか 私は英語を話します が i can speak english 私は英語を話せます が i can do speak english (doは不要?) 私は英語を話しています が i can speaking english でしょうか。 can と can do は使い分けるものですか? 人に聞くときは Can you speak English? あなたは英語話せますか? なんで can you なんでしょう you can でもいいんでしょうか? もうひとつ have はどういうときに、どんな意味で使いますか? I have a~ のときと have~ のとき haveをネットで調べると意味がよくわかりませんが 外国人のトークでハブは結構使ってる人が多いような気がします。 どなたか、お時間ありましたら、教えてください。 よろしくおねがいします。

  • 英語 違い

    cannot help doing have no choice but to do can do nothing but all I can do is to do 違いを教えてください

  • 英語の和訳をお願いします

    ペンパルからきたメールなのですが、下記の文はどういった内容なのでしょうか?いまいち、ニュアンスが分かりません。 分かる方、よろしければ和訳おねがいします。 Haha I don't know what to expect with real japanese food but all I can do is try it out right? :)

  • 英語について

    英文法について質問があります。 中学レベルの英語を学びなおしているところです。 1:助動詞の使い方について 2:初めて~する と、 ~し始める について 1:助動詞の使い方について 意味が重複している助動詞を教えてください。 Can は ~しても良い May も ~しても良い Can I と May I は、~して良いですか?と許可を求める意味では同じものの、 ニュアンスとして、軽く聞いたり丁寧に聞いたりと差がある事を知りました。 このように、小さな差異があるものの、根本的な意味が重複している助動詞は他にもあるのでしょうか? 正直なところ、~すべきだ ~しなくてはならない も、根本的に同じだと思えて、大変困惑しています。 Can は ~できる。 ~しても良い などのように、 助動詞から意味を説明しているサイトは色々ありますが、 ~しても良い は、助動詞の Can や May などのように、 意味から説明しているサイトが見あたらないので、 どの意味で、どの助動詞が重複しているのか分からないのです。 そのほか、時制が過去になると丁寧になるとも知りました。 だとすれば、単純な思考ですが Could I とすればCanも丁寧になるのかな、と思い 困惑させられております。 2:初めて~する と、 ~し始める について そのままですが、英訳するとどうなるのか全く分かりません。 「今から英語の勉強を始める」 →これまでしていなかったが、英語の勉強をやり始めた(初めてやる) →いつも勉強をしていて、また今回も勉強をやり始めた(し始める) ふさわしい表現が全然ピンと来ません。 以上2点、よろしくお願いします。

  • 英語についておしえてください。

    I can do it if I thank that Ican do it とゆう英語の意味をおしえてください。

  • 英語のメールの意味が良く分かりません・・・

    I hope with this letter we can closer and gain best relationship. I think that's all and take cares, OK? この手紙で、私たちの親友としての距離が近づくことを楽しみにしている。 >>大分意味が違うかも・・・ で、なんとなくでは訳せななかったのが、 I think ~の文章。どういう意味でしょうか? お元気でね。という意でしょうか?でも、OKがついているので何かの念を押しているようにも見えるのですがどうでしょか? 因みに、私のToeicのテストは理論値付近ですのであまり突っ込まないでくださいね

  • 本を貸しましょうか?の自然な言い方はどれでしょうか

    仲の良い友達が、私の持っている本のコレクションのなかで、興味のある本を見つけたようなので、私はその友達に本を貸してあげたい。 このような状況では、どのように相手に本を借りるように促せば良いのでしょうか。 1. Would you like to borrow this book? 2. Can I lend you this book? 3. Do you mind If I lend you this book? 文法書の解説では1. が正しいとなっていました。 しかしながら、2. や3. が間違っている理由が分かりません。 2. の言い方「Can I ...?」は、 Can I help you? などと、相手に自分がなにかをしてあげるときに 使えますよね。だから、Can I lend you this book? というのは 正しいはずだと考えました。 3.の言い方「Do you mind if I...?」は、 自分からなにかを相手にしてあげるのではなく、 自分が何かをしていいか相手に許可をとるような場合につかわれる ことが多いですよね。ですので、この3.のケースでは 「私があなたに本をかしてもよいですか?」というような ニュアンスになりますよね。 少しまどろっこしいですが、意味は通じなくはないのでは?と 思ったのですが、実際にはあまり用いられることはないのでしょうか? 詳しい方教えて頂けませんか。 宜しくお願い致します。

  • 英語で聞くには?

    一旦部屋を出ていいですか? と聞く場合ですが、 Do you mind if I go out of room once? でしょうか? Do you mind if I だと相手が嫌がるようなことに対して許可を得るような 意味かとも思い、ご意見を聞かせて頂きたく投稿しました。 Can I go out of room once? でしょうか? May I だと、よく、お子ちゃまが使う、フォーマルとか書いてある本とかも ありまして。 また、一旦、は、once でよいでしょうか? こちらもフォロー頂けると助かります。 以上

  • 英語の訳....(?o?)

    外国の方からのメールで→『If you can not reply quickly, then please do not worry! I will be very busy for about a little over a month now, it will be difficult.I hope I can do it!』と来たんですが,私なりの訳だと↓ 『もしあなたが返事を早く返せなくても心配しないでください!私は1ヶ月くらいとても忙しいでしょう。難しいけど,できればいいな!』になるんですが,訳の意味は合っているんでしょうか?? どなたかよろしくお願いします(^^)

このQ&Aのポイント
  • PC(windows)の容量を増やすために、smartvisionの録画番組を外付けHDに保存しているが、5年経過したため新しいPCの購入を検討している。新しいPCでも今のパソコンで外付け録画保存した番組を再生できるか疑問。
  • 購入して5年経ったNEC製パソコンで外付け録画保存した番組を新しいPCでも再生できるか疑問に思っています。PCの容量を増やすために外付けHDに録画番組を保存していますが、買い替えを検討中です。
  • smartvisionの録画番組を外付けHDに保存している際、購入してから5年経ちました。同じNEC製の新しいPCを検討しているのですが、新しいPCでも外付け録画保存した番組を再生できるか心配です。
回答を見る