保護した野良の子猫を病院へ…

このQ&Aのポイント
  • 保護した野良の子猫を病院へ連れて行くべきか悩んでいます。子猫は警戒心が強く、触れることができません。餌を食べることはできるものの、ノミやダニの対策や病気や怪我の可能性が気になっています。また、最近ちょっと調子が悪くなったようで、ウンチの回数や状態にも心配があります。
  • 保護した子猫は警戒心が強く、触れることができません。病院での診察やノミ・ダニの対策、病気や怪我のチェックが必要ですが、うまく連れていくことができません。また、最近少し調子が悪くなったようで、ウンチの回数や状態にも心配があります。どうすれば良いかアドバイスをお願いします。
  • 保護した子猫は警戒心が強く、触れることができません。病院での診察やノミ・ダニの対策、病気や怪我の確認が必要ですが、連れていくことが難しい状況です。最近ウンチの回数や状態が異常で、少し調子が悪いようです。このまま放っておくべきでしょうか?アドバイスをお願いします。
回答を見る
  • ベストアンサー

保護した野良の子猫を病院へ…

一週間ほど前から近所でうろうろしていた子猫を、土曜日の夕方に捕獲しました。 尻尾を除けば20cmもないような小さな子猫です。 警戒心が強いのか人が苦手なのか、ずっと物置の下の隙間や車の内部やタイヤの上などに隠れていたのですが 餌を置くとすぐに来て、食べていました。(1m以内に近付いたり、少し私が動くとすごい勢いで隠れてしまうのですが…) 捕獲した時も、ダンボールに餌を入れ、餌を食べに来た時にダンボールごと家の中に連れ込んだような感じで とにかく、一切触れることが出来ません。 なるべくなら、毎日餌付けして抱っこさせてくれるようになってから家に入れたかったのですが ご近所や車の問題に、そろそろ朝晩は冷えてくるので心配で急いで捕獲しました。 ここからが問題なのですが 触れる事すらままならないので(近付くとすごい勢いで逃げたり、シャーと威嚇しています…)病院に連れて行けないのです。 ダンボールや移動用ケージも購入したのですが、うまく誘い込んでも出入り口を塞ぐと怪我をしそうなぐらい暴れてしまいます。 おそらくノミやダニがいますし(今、私もかゆいです…)、何ヶ月ぐらいの子猫なのか・病気や怪我はないか・ワクチンの接種・もし出来ればシャンプーや爪きりなど 気になることは山ほどあります。 こんな猫ちゃんの場合、無理やりにでも早く病院へ連れて行った方が良いのでしょうか? 猫じゃらしにじゃれたり、部屋中をバタバタと走り回っていて元気な様子ですが 今日(日付的には昨日)は4度もウンチをして、普通・やわらかめ・下痢・やわらかめと少し調子が悪いようで、心配です。 ご飯は子猫用の缶詰を、一番少ない目安量だけあげているのですが…。 初めて猫を飼う為、どうするのが猫ちゃんにとって最善なのか分からず迷っています。 アドバイス等頂けると、非常にありがたいです。

  • t173
  • お礼率90% (29/32)
  • 回答数4
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Ziel1116
  • ベストアンサー率44% (370/832)
回答No.3

無理矢理にでも連れていってあげてください、風呂も強制的にw 何か治療するわけでもなく健康診断的にいく気持ちで、先生にも猫を飼うのが初めてといえば色々と教えてくれますので相談してみるといいです、それで診療代が高くなるということもありませんから。 密閉すると暴れるなら、ホムセンに売ってるピクニック用のスリットだらけのプラ製バスケットが千円もしないのでお勧めです、今後も使うので1つあるといいですよ。 どうも腫れ物に触る感じのようですが、猫は相手が及び腰だと感じると距離を取る動物です。 様子をみようという対応をすると警戒心をぐっと上げるので、むしろこっちは威嚇されようが全く気にしてない程度に接すると逆に警戒を解いてくるので必要以上気を使わないほうがいいです。 あと、慣れるまで長い時間目は合わせないように、警戒されます。 できるだけこっちか行動するときは声掛けすると序動作が子猫にわかってビックリしません。 嫌がった場合はスッパリと止める、慣れるとその見極めができるようになります。 爪は後々できないと困るので自分でやったほうがいいですよ。 切れないと痛いので、メーカー品のちゃんとしたものを! http://www.amazon.co.jp/%E3%83%89%E3%82%AE%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%B3-NS-%E7%8C%AB%E7%94%A8%E7%88%AA%E5%88%87%E3%82%8A/dp/B0043AV3HC/ref=sr_1_2?ie=UTF8&qid=1348473253&sr=8-2 まず、抱っこに慣れさせてから肉球をマッサージして爪を出し入れさせて慣れさせます。 そこから肉球押して爪が出たときにカット!慣れないうちは先っちょを少しでいいです。 1つ切って暴れたら撫でて落ち着いたらまた1つと、 今日はもう無理なら明日と徐々に慣れさせると良いです。 うちは子猫時は常時携帯する感じでちょっと部屋あけるときも強制的に抱いてました。 慣れると家中どこに行っても後ろをテコテコついてきますのでカワイイですよ。 早くそうなるといいですね。

t173
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 腫れ物に触る感じというのは、まさにそうですね…。 父が猫はストレスを強く感じると死んでしまう・慣れてないのにベタベタ触るのが一番嫌がるというので なるべくストレスを感じないように、嫌がらないようにと接していました。 が、仰るとおりまずは無理やりお風呂に…と、追い詰めて追い詰めて捕獲したところ(ごめんね…) なぜか抱っこ中はごろごろと満足そうに鳴いていました。不思議です。 ただ、追い詰める時に窓が網戸の状態になっていて、網戸をよじ上って落ちてしまったので お風呂の必要がない時は、無理なく抱っこして慣らしていこうと思います…。 爪も確かに痛かったので、私が切れるようになると助かりますね。 早くもっと仲良くなりたいです。 色々と為になるアドバイス、ありがとうございました。 ベストアンサーに選ばせて頂きました。

その他の回答 (3)

  • irohasu1
  • ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.4

野良猫は寄生虫をお腹に持っている子が多いです。 体も栄養が足りない為か、実年齢よりも小ぶりな子が多いです。 洗濯ネットに入れてあげると、隠れているつもりで少し安心する様ですし、処置もしやすいです。 早めに名前をつけてあげて病院へ連れて行ってあげて下さい。 捨て猫を一生大事に育てると、天国へ行ける切符を手にするらしいですよ。

t173
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 分かりやすいダニやノミだけじゃなく、寄生虫の心配もあるんですね…すっかり失念していました。 なおさら、早く病院に連れていかないといけませんね。 名前ですが、まだ性別が分からない為病院で教えてもらってからと思っていますが  候補は今のうちに考えておいてもよさそうですね。 私が天国に行けるようになるというより、子猫が天国のように幸せになってくれると嬉しいです。

  • masatsan
  • ベストアンサー率15% (179/1159)
回答No.2

暴れても連れて行ったほうがよいのではないでしょうか。 No1さんがおっしゃるように、何かで包んで箱にいれて。 素人(申し訳ないです)ですと、蚤駆除の薬もつけられないでしょうから、早めに獣医にやってもらったほうがよいかと。 私の場合は外で触らせてくれるまで時間をかけましたが、病院に連れて行くときは苦労しました。 ウンチが緩いのは、えさをしばらく少なめに与えると直る場合があるみたいです。 または絶食するのも効果があるようです。 いずれにしても無理やりでも医者に連れて行ってあげてください。

t173
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 仰るとおり動物を飼うのはまったくの素人なので、すべて手探り状態です。 早めに獣医さんに相談しないといけませんね…。 ウンチは、今日の朝晩のご飯の量を減らしてみたところ、普通の状態になり一安心しました。 ですが、念のために一応病院でも聞いてみようと思います。 ありがとうございました。

  • aigo-go
  • ベストアンサー率30% (255/834)
回答No.1

遊んでいるくらいの子なら、すぐ慣れそうですね。 タオルや洗濯ネットにてキャリーに入れ、まぁ暴れても駆虫やワクチンには早々に連れて行ってあげるといいですね。 保護されて良かったです。 脱走にも気をつけ、窓や玄関を対策してあげてください。 猫 脱走 フェンス などで検索してください。 http://rikei15.blog107.fc2.com/blog-entry-204.html 元気で何より。楽しんでくださいね。 http://www.nekoron.com/kaikata_sikkariikujihen/seigonanshume http://www.lifeboatjapan.org/contents/baby_cats/

t173
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 洗濯ネットは母の友人から聞きましたが、爪が引っかかって大変なことになりそうで怖くて… でもいろんな方がおっしゃってるのですから、効果的なのでしょうね。 一度試してみます。 URLもすごく参考になります。

関連するQ&A

  • 野良子猫の捕獲方法

    近所に野良の子猫をみかけるようになりました。 ここのところ急に寒くなってきたし、そのか細く切ない鳴き声はきいていら れません。できれば保護して飼ってやりたいと思うのですが、その捕獲方法 について悩んでいます。 まず捕獲器を買うおうと思ったら高いので手が出せません。またレンタルも 予想以上に高いのでびっくりでした。 他に捕獲器がわりになるようなものはないでしょうか。我が家の庭に来るわ けではないので、餌付けすることはできません。なにかを改造して捕獲器が わりになるようなものがあれば紹介いただけると嬉しいです。

    • ベストアンサー
  • 野良の子猫を保護しようと思うのですが・・・

    会社の駐車場裏に割烹料理屋があり、生後5~6ヶ月の子猫が3匹住み着いています。(エサは一応料理屋であげているようです。) そのうちの1匹が皮膚病にかかっているようで首から胸にかけて赤くなっていてとても痒そうです。週末保護して病院につれていこうと思っています。(警戒心が強く私1人では保護が難しいため、単身赴任しているダンナに帰ってきてもらうため。) ただ、家には9歳の元♂猫(去勢済)がいて、野良猫からの病気を貰うんじゃないかと心配です。ノミはもちろん、ウイルスの可能性もあります。 保護後はしばらく完全隔離するつもりです。家猫は3種混合ワクチンは接種済みです。保護したあしで病院に行くつもりですが、調べるとシャンプーしてから病院にいったほうがいいとも書いてあったり・・・。 どの順序で対処していけばいいのか、また家の消毒も必要と聞きましたがどのくらいの頻度でどのくらいの範囲をやればいいのか、消毒にはどんなものを使ったらいいのか、保護猫に接した後家猫に接するときに注意すべきことなど教えていただければと思います。よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 警戒心の強い野良の子猫

    警戒心の強い野良の子猫 今日家の近くの駐車場に子猫がいました。 ずーっとミャアミャア鳴いていたので様子をみにいったら、左目が塞がっていました。(右目はぱっちり空いています) にぼしをあげると食べてくれました。 それからツナも食べました。 左目が心配なので保護して動物病院に連れて行こうと思いましたが、 警戒心がとても強く、少し撫でただけで、びっくりして車のしたに潜ってしまいます。(しばらくしたらえさをたべにでてきます) ダンボールに入れようとつかまえたら何回もスルッと逃げられて手を噛まれたので断念しました。 どうやって保護したらいいでしょうか? 毎日少しずつ慣らしていくしかないのでしょうか? また、片目が塞がっているのは目やにのせいでしょうか?(だとしたらもう片方の目がぱっちり空いているのは不思議だなぁと) 子猫は歯が生えています。(噛まれたとき血がでました) 20センチくらいの大きさです。

    • ベストアンサー
  • 緊急!子猫2匹保護しました!

    緊急!子猫2匹保護しました! 以前にも質問させていただいたものです。 子猫2匹を捕獲することに成功しました。飼うつもりで保護しました。 キャリーのドアに紐をつけて捕獲して、大きなケージ(2段のもの)にキャリ ーをそのまま入れています。 とりあえず・・・餌と水を入れた容器をケージ内に入れておいたのですが、警戒しまくってキャリーから出てきてくれません(当たり前ですよね) なので現在大きなケージの中にキャリーがあって、その中に子猫がいる状態です。キャリーから出したほうがいいですか? 隠れる場所はあったほうがいいですよね? このままにしておくとトイレとかが心配です。(二段式のケージの上の段にトイレが置いてある状態です。下の段はキャリーがあるためにトイレを置くスペースがないです) ただ、暴れることもなく大人しくしています。おしっこ漏らしたりもないです。 シャーシャー威嚇?のようなことはしていますが・・・。 一匹の子が左目をショボショボさせているので一刻もはやく動物病院に連れて行ってあげたいのですが、しばらく様子をみたほうがよいのでしょうか?またこのように片目をしょぼしょぼさせているのはどんな病気の可能性が高そうですか? そして動物病院へつれていくとどの程度お金がかかるのでしょうか。動物を飼ったことが一切ないので検討がつきません。 この子たちを家族としてむかえたいので、今後どのように対応していったらいいかアドバイスお願いします。

    • 締切済み
  • 野良(子)猫のことで相談です

    家の給湯器の下に子猫ちゃんが住み着いてます それでえさをあげたり猫じゃらしで遊んだりしているんですが いざ家の中へ入れると怖がって「にゃー」と鳴くんです 【そいつははじめ他の猫(多分兄弟)と2匹で来ていたんですが ある日その一匹は誰かに飼われたのか来ません それで飼ってあげようと思うんですが・・・】 とうの本人(本猫)が怖がっているのでは・・・ どうしたら怖がらなくなりますかね? 慣れるまでほっとくしかないですかね?

    • 締切済み
  • 野良のママ猫を捕まえたい

    近所に野良猫がいまして、子猫が増えます。昨年から6匹保護しましたが、ママ猫(この近所でメスの野良は彼女だけ)が子離れしたら間髪入れずにすぐ妊娠するので、捕まえて避妊手術をさせてやりたいと思っています。このママ猫は片目の眼球がなくなっていて夏場は膿がたれているのでそれもなんとかしたいのです。 仲良くなってから保護しようと思って3月からうちの掃き出し窓の下でえさをやっていますが、とても警戒心がつよくてまだなでさせてもくれません。とりあえず私の手の届くくらいの距離で食べてはいますが、私がすこしでも身動きすると警戒します。どのようにして捕獲したらいいでしょう。 捕獲ケージはぜったい警戒して入らないと思います。頭のいい子なのです。えさ台は犬走りみたいな場所なので捕獲ケージを置く場所もありませんし。ママ猫は生後1ヶ月になる子猫1匹をつれていますがその子は保護する予定です。まだ授乳期間中なのに今日の朝、またママ猫が発情期の声で鳴き始めていて、これははやいとこなんとかしないといけないと思っております。

    • ベストアンサー
  • 子猫の探し方

    3週間ほど前に子猫が捨てられていたので 主人と捕まえようとしましたが逃げられて失敗・・・ その後、捕獲機をしかけましたが中々入ってくれず失敗・・・ なら、餌付けで慣れさせてから保護しようと思いましたが 姿が中々見れずどこに隠れているかも分かりません。 体力が無くならないようにと思い、餌は毎日置いているのですが 他の猫(3匹くらい)も食べているようです。 仕方ないので餌が無くなる度に、補充しに言っています。 肝心のその子猫ですが10日ほど姿を見ておりませんので 心配しております。 居るとしたら、捨てられていたマンション付近にいると思い そこに置き餌をしているのですが エントランス部分がかなり狭く、そこでずっと見張っている事が出来ません。 エントランス手前は駐輪場になっていて視界が悪くそこでも確認が難しい場所です。 1日5~6回マンション周辺を探しているのですが 具体的が居場所が分かりません。 居場所さえ分かれば、何とか出来ると思うのですが・・・ こういった場合の子猫の探し方を教えて頂けないでしょうか?

    • 締切済み
  • 野良猫(子猫)の保護について。迷っています。

    野良猫の保護のことについて質問です。 二日前の雨の日に朝から猫の鳴き声がずっとしていて、鳴き声のする場所にいってみると、車の下のエンジンの隙間に子猫がいました。 目が開いたばかりの子猫だったので、親猫が迎えにくると思ってそっとしておいたのですが夜になっても鳴き声が止まず、雨も降っていたので保護しようと思ったんですが逃げ回って捕獲できず、その日は諦めました。 次の日の早朝に心配になって子猫用の猫缶を持ってその周辺を探してみたら、水たまりの水を飲んでるその子猫を発見できて、とりあえずエサをあげました。 子猫がエサを食べている時に大人のオス猫がよってきて、子猫はその猫について行ったので親猫かと思って安心していたんですが、そのオス猫が子猫に交尾をしようとしていて・・・ 止めて二匹を離して子猫を保護しようとしたんですが、子猫はオス猫のほうに行ってしまって保護できませんでした。 その日の昼にまたオス猫が子猫に交尾をしようとしてたと近所の人に聞いたので、心配です。 保護したほうがいいのでしょうか? 拙い文章で申し訳ありませんがよろしくお願いします。

    • 締切済み
  • 野良子猫失踪!

    最近、近所で子猫を見かけましたので保護しようと思い。猫ジャラシで気を引きつつ捕獲しょうとしたのですが一度素手で捕まえて手から逃げてしまいました。 その後、近所でその子猫を見かけなくなってしまったのですが。 やはり怖い思いをするとその土地に寄り付かなくなってしまうものなのですか? 子猫なので行動範囲がそんなに広いとはおもえないのですが・・・ どなたかご返答お願い致します。

    • 締切済み
  • 子猫の月齢。

    昨晩野良猫の子猫を確保しました。 ただ生後何ヶ月なのか全くわかりません。。 今まで目の開かない子猫を育てたりしてきてますがこれほど人に対して警戒心のある子猫を確保するのは初めてです。 今何ヶ月のか全く分らず離乳している時期なのかも分りません。 大きさとしてはモルモットを一回り小さくした頃。 今までの経験から言うともう猫じゃらしなどにじゃれついてもよいほどの大きさなのですが やはり人慣れしていないために猫じゃらしにもじゃれないです。 人に自分でよって来る事はありません。 たた昨晩は人が手を出すだけでシャーシャー言って引っ掻こうとしてましたが 一晩でそれはなくなり膝の上などで寝るようになりました。 ただやはり環境が違うためか警戒心が解けないせいかミルクもやっと一舐めした程度。 餌はお湯で柔らかくした物と子猫用のウェットを両方用意してありますがどちらも食べてくれません。 猫の月齢はどのようにすれば大体の目安がつくでしょうか?

    • 締切済み