• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:二卵性双子妊娠…体外受精と自然妊娠…受精について)

二卵性双子妊娠…体外受精と自然妊娠…受精について

HOPinDEERの回答

  • HOPinDEER
  • ベストアンサー率73% (3803/5162)
回答No.1

こんにちは。 肝心な情報が抜けていますので。 普段周期から9日目や10日目排卵する要素はありましたか? その時の生理が終わってからの卵胞Checkでは卵胞は何日でどれくらいのがありましたか? 卵管不妊とは具体的にどちらがどのようなものですか? 9日目や10日目排卵する可能性がないなら、 hcgを打たれたのが22日、hcgが効かなくて、排卵が1~2日伸びた旦那様との 自然妊娠と移植胚での妊娠ではないでしょうかね。 ああ、移植された日も書いてないですね。 後は2つの胎嚢などが何月何日でどのサイズだったか?です。

p15
質問者

お礼

HOPinDEERさま、ありがとうございます。 タイミング指導はとったことがなかったので排卵が9日目か10日目かはわからないんです。すみません。 卵管は 左は細くなっていて最後まで液は通らず 右は途中までしか液は通らず 卵ぽうチェックでは 6月20日 左18.2ミリ 右18.6ミリ 6月22日 21.8ミリ(左か右かメモに残っていないです、すみません) そろそろ排卵するだろうと医師の判断で排卵誘発剤hcg 5000を打ちました。 6月25日卵ぽうチェック排卵済みでした。 移植日は6月27日6日目胚盤ほう一個です。 7月7日hcg 258.5で陽性判定。(BT10) 胎曩確認日7月13日8.1ミリ このときは一つのみの確認 7月23日心拍確認のときに胎曩二つ発覚し 一人目大きさ胎曩19.1ミリ 胎芽6.7ミリ 二人目 16.5ミリ 7.4ミリ すみません、よろしくお願いします。 もし16日のときの行為で避妊具ありで射精してないと思っても少し入り込んでいたとしたなら…精子は生きているのでしょうか…。 怖くて怖くてたまりません。 それと4月の周期にホルモン補充で移植して5月の周期はお休みしました。

p15
質問者

補足

すいません、下のお返事の追加で… 卵管不妊は 右側 卵管閉塞 左側 卵管狭窄 よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • 体外受精で二卵性なんですが

    男性です。 今度、双子が生まれます。 体外受精で二卵性です。 で、そのこと(体外受精)をあまり周りの人に話していないので、「双子なんてすごいね!」という話題になると、いちいち話すべきかどうかちょっと悩みます。 同じ境遇の方、どうされてますか? ご回答よろしくお願いします。

  • 体外受精=自然妊娠と同じ?

    原因不明不妊の為、不妊専門クリニックで 体外受精をすすめられている32歳の主婦です。 フーナーテストの結果は良い為、人工授精は意味がないので 自然周期の体外受精をしてみては?と言われました。 体外受精と言うと、何かとてもおおごとな気がするのですが 担当医の話では、自然周期の体外受精は自然妊娠と同じなので 自然妊娠と比較した時のデメリットは特にありません。と言われました。 これは本当なのでしょうか? 体外受精と言っても、やり方は色々あるんだと思いますが ちょっと信じられません。。 詳しい方、どうかお願いいたします。

  • 自然妊娠だと1年で大体100%妊娠するが、体外受精

    自然妊娠だと1年で大体100%妊娠するが、体外受精だとどうなのでしょうか。 ここで↑タイトルで、自然妊娠だと1年で大体100%妊娠する と書いてますが、これもある、ネットだと、そういう発言があり、これが本当かどうかもよく分からないので、↑これは本当なのでしょうか。勿論自然妊娠できる方通しでの話ですが、そうすると、1か月とかでは分からないのは当然ですが、1年だとさすがに大体100%妊娠する、というのは、何か資料や根拠とかある内容があるのでしょうか。 また、体外受精を行うとすると、これは、女性が34歳以下なら3回目までに80%(ただしそれから流産が20%とかでどんどん下がる)、35歳~39歳なら4回目までに75%(ただしそれから流産が20%とかでどんどん下がる)となり、100%になることはありません。イギリスのデータだと、6回体外受精して65%が出産ということで、特に40歳過ぎるとこの数値はかなり下がるので、あくまで、28歳くらいの場合の数値と思われますが、 そこで、この自然妊娠だけでは不安である(いまいちと考える)場合、体外受精も併用ということは十分選択肢としてありうると思われます。 その場合、自然妊娠と、体外受精も併用というのは、期間的に容易なことなのでしょうか。体外受精の場合、1か月休むとかいうから、どのようにスケジュールを立てるのか難しいことです。 実際、併用されている方は、どのようなスケジュールを組み立てていらっしゃるのか、ご教授いただけると有難いと思います。

  • 自然妊娠or体外受精

    度々産婦人科系の質問をさせていただきます…。 前回、初めての妊娠で なかなか子宮に胎嚢が確認できず 結局子宮外妊娠でした。 色々とその病院・主治医に思う事はありますが、破裂寸前の緊急手術のうえ 左卵管ごと切除しました。 原因は卵管癒着で、残っている右卵管も癒着が酷かったようです。 ただ、右卵管は手術で綺麗に剥がしたとのことです。 次の妊娠を望んでいるのですが 再び子宮外妊娠となるのを恐れ、 体外受精を希望なのですが 体外受精でも子宮外妊娠の可能性はあると言われ 手術してくれたお医者さんからは 自然妊娠を勧められました。 また、体外受精だと費用と体力が必要との事。 未だにどちらにしようか迷っています。 私のような場合、残っている右卵管での自然妊娠で子宮外妊娠になる確率と 体外受精で子宮外妊娠になる確率は どちらが高いのでしょうか? もう、あんな辛い思いはしたくありません……。 でも子供が欲しいので 皆さんのアドバイスをいただけたらと思います。

  • 体外受精で双子出来るのでしょうか?

    こんにちは。ご覧いただきありがとうございます! 私は昨年と今年の九月に子宮外妊娠で手術をうけて今年の九月には右の卵管を切除致しました。医師からは妊娠は出来る体だから体外受精の方が安心できるよ。と言われましたが私も旦那の子供は三人以上欲しいと思っていたのでショックでした。今は二歳の子供がいますが、回りのママたちは二人目がいたりと一人の子供が可哀想で… 体外受精で双子が出来る事はありますか? 体外受精をしても来年くらいに準備を始めたいと思っています。双子は無理なんでしょうか?

  • 体外受精について

    現在、体外受精にて第一子を妊娠中の妻を持つ旦那です。 予定日はH22.1.9ですが今のところ経過は順調で妻のお腹の中で元気に動きまくってます。 結婚7年目にして待望の妊娠ですが不妊治療により体外受精で授かりました。とは言ったものの安定期に入ってからも無事に成長し五体満足で産まれて来てくれるのだろうかと毎日が期待と不安で一杯です。 自然妊娠と体外受精妊娠では出生後の成長の違いなどはあるのでしょうか? また障害など自然妊娠と確率などは異なるのでしょうか?

  • 自然妊娠、体外受精で生まれた子供について

    素朴な疑問なのですが、 体外受精で生まれた子供は自然妊娠で生まれた子供に比べて、 学力や体力などの能力について差があったりするのでしょうか? またそのような統計情報とかもあったりするのでしょうか?

  • 体外受精していることを言えない

    私は卵管が癒着しているため体外受精が一番の妊娠への近道です。自分なりに本などで色々調べて、納得して体外受精を受けているのですが(初めての移植で妊娠しましたがその後流産してしまいましたが)母などには 何度も説明してもあまり理解してもらえず、今回流産したこともじゃあちゃんと妊娠できて通り道も(卵管のこと)大丈夫なんだね。と言われてしまい自然妊娠ではないことをなんだか言い損なってしまいました。あと 友人などにも同じ不妊で悩んでいる子にも体外受精でしか授からないということを言えないでいます。 まだ体外受精について良く思っていない人もいてるのは事実ですしみんなに理解してもらおうとは思っていないのですが、自分は別に悪いことしているわけでは ないのにきちんと言えないことに少しジレンマを感じます。体外受精をされている方みなさんに事実を話されていますか?

  • 体外受精について体への影響について知りたい

    体外受精について、体外受精を例えば6回(一年間)して、とりあえず、そこで、体外受精はしないとします。そうしますと、ふつうの年齢の方に比べて、自然妊娠しにくくなるということはあるのでしょうか。 体外受精を数回したあと、なにかしら、同じ年齢の方に比べて、自然妊娠することに何かしら影響してるか調べたというデータがあると、それを知りたいです、 ぜひ、ご教授いただけると有難いです。

  • 体外受精に関する質問(精子欠乏症・自然周期体外受精も)

    何度かこちらでなかなか妊娠しないと相談をさせていただいている27歳の主婦です。 子作りを始めて7ヶ月が経ち不安に思って今年の1月に不妊専門の病院で検査をしたところ、 多嚢胞性卵巣症候群だと診断されました。(生理周期は45日くらい) それ以来タイミング指導、今周期からクロミッドを5日服用し、今日の卵胞チェックでは順調に育っているそうなんですが、 本日、旦那さんの精子の検査結果で、かなり精子の状態が悪いと言われました。 数値を見てもそれは明確で、運動している精子がたったの3%でした。 奇形率は70%、 自然妊娠はほとんど可能性が無く、体外受精がいいでしょうと言われ、あまりのショックで頭が真っ白です。。。。 帰宅してから色々と調べてはいるのですが、 ショックと不安で頭の整理ができず、現実味もありません。 子供は二人ともすごく望んでいるので、近々体外受精をしようと思いますが、(今周期は人工授精を勧められました) (1)体外受精で妊娠された方は何度目で妊娠されたのでしょうか? (2)注射がかなり痛い&ストレス&固くなると書いてあるのを読み、できれば自然周期体外受精がいいのですが、普通の体外受精と妊娠率は低下するのですか?デメリットは何なのでしょうか? これは精神的な問題についてなんですが、 (3)旦那に問題があって体外受精をする事になった方、旦那さんを責めてしまったりしましたか? もちろん、私も責めるつもりも全くありませんし、彼への気持ちは変わりませんが、体外受精は金銭面・精神面・体力面にとてもストレスになると色々なところに書いていたので、「私ばかりこんな辛い思いをするのはあなたのせいだ」なんて思ってしまう日が来たらどうしよう、、、と少し不安です。 今日結果を聞いたところでまだ頭がパニックですが、 前進する為にも体外受精をされた方に詳しくお話を聞きたいと思っています。 どうかよろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう