ワードで文字貼り付け時のフォント変更方法とは?

このQ&Aのポイント
  • オークションでの商品発送時に相手の送り先をパソコンから印刷する際、フォントサイズを変えたい場合、ワードを利用する方法がありますが、コピー&ペーストするとフォントとサイズが元の文章のままになってしまいます。書式固定で貼り付ける方法はあるのでしょうか?
  • Word2007を使用している際に、オークションでの商品発送時に相手の送り先をパソコンから印刷しようとしたところ、フォントとサイズが変わりませんでした。ワードを利用して相手の住所をコピー&ペーストしようとすると、元のフォントとサイズが適用されてしまい、手作業で書式を変更する必要があります。書式固定で貼り付ける方法はありますか?
  • オークションでの商品発送時に相手の送り先をパソコンから印刷しようとすると、相手の住所と自分の住所のフォントサイズを変えたいという要望があります。Word2007を使用している場合、相手の住所をワードにコピー&ペーストすると、元のフォントとサイズがそのまま適用されてしまい、手作業で書式を変更する必要があります。書式固定で貼り付ける方法はありますか?
回答を見る
  • ベストアンサー

ワードで文字貼り付け時フォントを変更させない方法

オークションでの商品発送時に相手の送り先をパソコンから印刷しようとしています。 相手の住所と自分の住所のフォントサイズを変えたかったので、ワードを利用しました。 相手の住所をコピペしようとすると、フォントとサイズがコピー元の物になってしまって、いちいち貼り付けオプションで「貼り付け先の書式にあわせる」を指定しないといけません。 これをどうにかして書式固定で貼り付けすることはできないでしょうか? 利用しているのはword2007です。 また、もちろんですが、その他文章にもコピペすることはあるので、すべての文章でコピペすると書式固定となるのは困ります。 宛名印刷用ファイルでのみ書式固定になる方法があれば教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • keithin
  • ベストアンサー率66% (5278/7940)
回答No.1

一番簡単な仕込としては。 開発タブ(ワードのオプションの基本設定で表示させる)からコントロールグループの左上にある「Aa」(リッチテキストコンテンツコントロール)を所定の記入欄にそれぞれ配置 右クリックしてフォントで希望のフォントを設定 更に開発タブの「文章の保護」でユーザーに許可する編集の種類を「フォームへの入力」にして、保護を開始します。 所定欄にただ貼り付けても、フォントを強制します。

master-3rd
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 無事設定することができました!

その他の回答 (1)

回答No.2

特定のファイルのみで、テキストしか貼り付けない場合ならば、 コマンドマクロ[ EditPaste ]を横取りして、既定の動作を変更 する方法もあります。 http://office.microsoft.com/ja-jp/word-help/HA010099769.aspx#BM3 Sub EditPaste() ' ' EditPaste Macro ' クリップボードの内容をカーソル位置に挿入します。 ' Selection.PasteAndFormat (wdFormatPlainText) End Sub 設定方法は幾つかありますが、簡単なのは[マクロ]ダイアログ の[マクロ名]に「 EditPaste 」を記載します。 [マクロの保存先]がファイル名になっていることを確認をし、 ファイル名以外の場合なら、一覧からファイル名を探して変更 したら、[作成]ボタンを押します。 Sub EditPaste() ' ' EditPaste Macro ' クリップボードの内容をカーソル位置に挿入します。 ' Selection.Paste End Sub になっているものを上のマクロに書き換えます。 「Selection.Paste」へと「AndFormat (wdFormatPlainText)」を 追加するだけなので簡単です。 これで、その文書のみPlainTextで貼り付けできます。 ただし、テキスト以外のコピーをしてある状態で貼り付けすると エラーになるので注意してください。 そのための処理をしていませんので。

関連するQ&A

  • ワード2007 はがき宛名印刷ウィザードでフォントのサイズ変更は出来るでしょうか

    ワード2007のはがき宛名印刷ウィザードを使用してはがきの宛名印刷しましたが、宛名にしても差出人のフォントのサイズが小さいです。 フォントのサイズを大きくする方法はないでしょうか?

  • ワードのフォントが変になり、印刷出来きない

    ワード2003を使っています。 宛名をメールの方からコピーアンドペーストで貼り付けし、 印刷したいのですが(1件分です) フォントが標準+12となり、小さな文字で貼り付けとなってしまいます。フォントを14に選択すると、今度は標準+14となり、 文字の大きさは変わりません。どうやったら治るのか教えて下さい

  • ホームページの文字をMS Wordでフォントサイズ12にする方法?

    ホームページ上の文字をコピペでMS Wordに貼り付けたときに、それらの文字のWordでのフォントサイズが12になるようにHTML(HTML以外を使用しても結構です。)を組みたいのですがどうすれば良いでしょう?  Wordの方には、できるだけ特殊な設定をしたくありません。 ホームページ上の文字をコピペでMS Wordに貼り付けたときには、通常、フォントサイズは10.5になります。 IE6&7 Word2000以降 よろしくお願いします。

  • WORDのフォントサイズ変更

    WORDを立ち上げた時に フォントサイズを10.5ではなく 好きなサイズに固定したいのですが、 できるでしょうか? 教えてください。 宜しくお願いします。

  • Wordでサイトから貼り付け

    Microsoft Word 2002についての質問です。 Web上のサイトから文章をコピーしてWordの文書に貼り付ける場合、サイト上の書式が継承されてしまいますよね。 いちいち貼り付けるのに時間がかかるし、それにどうせ周りと比べて不自然に大きい文字などで毎回毎回修正するはめになるので、できればフォントなどは継承しないで貼り付けたいです。 とりあえず「形式を選択して貼り付け」からできることは分かったのですが、普段ショートカットキーで貼り付けしているため、いちいちメニューから行うのは面倒です。 通常の貼り付けのデフォルトを「テキストのみ」にすることはできないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • MS-Wordでフォントサイズが変更できない

    XP-SP1、MS-Word2002です。 昨日まで異常無かったのですが、今文章を作成しようと思ったらフォントサイズが10,5のままで小さくも大きくも変化しません。 どこか触ったのでしょうがわかりません。 OEやワードパッドでは異常なく書式の設定をしてもだめです。 Wordのどこか設定が変わったんだと思いますが、教えて頂けませんか?

  • ワードで文字サイズとフォントのデフォルトを決めたい

    質問があります。 ワードで、文字サイズとフォントを自分で決めたものをデフォルトとしたいのですが、 どうすればよいでしょうか? MSP ゴシック の文字サイズ9 ワードを作成したときは常にこの状態にしたいのです。 そして、ネットやメールからワードにコピペしたときも、常にこの状態でコピペされるようにしたいです。 (ちなみに今までは、一度メモ帳にコピペして“プレーン”な状態にしてそれからワードにコピペしていました)。 よろしくお願いいたします。

  • ワード2003での書式設定とフォントの変更

    ワード2003での書式設定とフォントの変更 MSゴシックで文書を作成しています。 文章の一部だけ、別のフォントに変えたいのですが、変えると書式が狂ってしまいます。 40字40行で書いているのに、フォントを変えた部分の字数が狂います。 狂わない方法はありませんか?

  • 筆まめのフォントサイズ変更

    筆まめの宛名印刷ですが、住所、会社名、部署、肩書、名前など全て固定のフォントサイズにしたいのですができますか? いまは枠内いっぱいにサイズが自動的に大きくなったり小さくなったりなので、バランスが悪い人もいて。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • ワード2002の文字サイズ変更について

    以前のワードでフォントを任意のサイズに変更する場合、書式設定ツールバーのフォントサイズボックスから数字を選択するか、キーボードから任意の数字を手入力するの2つの方法がありました。ワード2002でフォントサイズを手入力しようとすると、テンキーからはできず、キーボードからだとできます。しかし、2回目以降にフォントサイズをテンキーから変更するとできました。以前のワードでは1回目からテンキーからサイズ変更できました。 これは、なぜでしょうか?ちなみに、以前のワードでは、フォントサイズを変更しても、スタイルボックスに”標準”と書かれていましたが、2002から ”標準+22”というようにフォントサイズが+(数字)で表示されています。スタイルと何か関係があるのでしょうか? どなたかご存知の方、教えていただけませんでしょうか。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう