• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:二次会でメイクをしない女性をどう思いますか?)

二次会でメイクをしない女性について

tigasaki13792の回答

回答No.6

重要な情報が抜け落ちています その友人の素肌は キレイなのでしょうか? 透き通るような 美肌だと ノーメイクでも全然問題ないと思いますが ボツボツ デコボコ シミ、ポチポチだと メイクすべきだと思います ってどお?

forumia
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 情報不足ですみません。 透き通るような美肌とはいえません。でも、問題がある訳でもありません。 大人の女性として、フォーマルな場くらい、最低限のメイクをしてもいいんじゃないかと思ったんです。

関連するQ&A

  • 女性のメイクは常識?

    大学1年生の女子です。 先日アルバイトの面接に行ってきました。 イタリアンのお店のホールです。 結果は不採用だったのですが...(笑),面接のときに言われた「女性なのでメイクは必ずしてね。社会の常識だから」と言われた言葉が今でも気になっています。 (言い方は厳しいのではなく,砕けた感じでした)(ちなみに面接官は男性でした) 私は大学に行くときは必ずメイクはしています。勿論その面接のときもしていました。 時間がどうしてもない時はアイシャドウ+チークだけでもします。 そこで質問なのですが,メイクをすることは「社会の常識」なのでしょうか? 上記の通り私はメイクはする派なのですが,友人ですっぴんで大学に来ている子もたくさんいます。 「飲食店のホール勤務だからメイクをしたほうがいい」とは思いますが,飲食店によってはすっぴんで接客している方もいますよね...。お店によって違うものなのでしょうか??(現に面接に行った他の飲食店ではメイクのことは何も言われませんでした) 何となく気になって仕方ないので質問させていただきました(;^ω^) 回答よろしくお願いいたします。

  • メイクしているのにノーメイクに見られる!

    私は大学生なのですが、毎日毎日ちゃんとメイクしているのに、いつもメイクしてるの??と聞かれます。 更に、たまに朝、時間がなくてすっぴんで登校し、大学のトイレでメイク…なんて事をする日もあるのですが、その時もすっぴんといつもの○○(私の名前)ってあんま変わらないね~などと言われます。 …これは言われて嬉しい事なのかもしれませんが、私には、ちゃんとメイクしてるのに、美容に手を抜いてるように思われている気がしてイヤです。 確かに私はアイシャドウベースもブラウン系でナチュラルメイク派で、すっぴんに近い物はあるかもしれないです。 それに、すっぴんで登校しなければならなかった高校時代、化粧顔だね、と言われる事は結構ありました。だからメイクをしてもあまり気付かれないのかもしれません…。 でもアイライナーもしっかりひき、まつげもビューラーで最大限に上げて、マスカラもがんがん塗って目元で私なりに目元でメイク感?は出してるつもりです。(マスカラ重ね付けはしないのですが…) 雑誌も研究してます。 それに、他の友達とメイクのやり方などが違うのか比較してみると、別に変わりはないのです。だからなぜ私がノーメイクと思われるのか全くわからない一方です。 単に私のメイクテクがないのかもしれませんが、何かノーメイクに見られない、イイメイク方法はないでしょうか??できたら大学にもして行きたいので、手早く簡単にできる物がイイです。 サイトの紹介でもイイので、何かアドバイスください!

  • 女性のメイク

    大学時代の友人に誘われ、彼のバイト時代の友人の飲み会に行くことに なったんですが、そこでぱっと見、木村カエラかよ、という感じの人が いて、その時あまりしゃべりませんでしたが、後ほどまた数人で 飲み会を開くことになり、食事をしたり集まるうち、二人で遊びいく ようになりました。正直美形の人は苦手なので、最初は距離を置いていたんですが、数ヶ月前より付き合う事になりました。 最初は、はーかわいいくて、おしゃれだなあ、と思っていたんですが、ある日彼女の家に行ったさいすっぴんを見る機会があったんですが 、メイクを取ると全くの別人で、今のところあまり気にしないように しているんですが、他にも似たような経験している人が他にも いると思いますが、この事についてなんて声かけますか。。

  • メイクした女性に対して「すっぴん?」は失礼?

    ずっと昔から気になっていることがあります。 それはメイクをした状態の女性に対して「それってすっぴん?」と聞くことは失礼かどうかということです。 もちろん向こうは「失礼」とか「化粧してるわ!」と怒ります。そしてそう怒られると納得します。しかし、少し経って考え直すと別に怒ることではない、むしろ喜ぶことなんじゃないかと思うようになりました。 説明が下手ですが聞いてください。 怒る原因はわかります。 入念に化粧をした顔にたいして何もしていないすっぴんと並べられる。化粧する事は綺麗になるということ。その綺麗になった顔が綺麗になる前の顔、つまり綺麗ではない顔と同じレベルだと言われることに腹をたてるんだと思っています。一生懸命オシャレしているのに「ダサい」と言われる感覚でしょうか。 しかし、逆に考えてみると、化粧した顔がすっぴんだと言っているんです。つまり、綺麗な顔が何もしていない状態と一緒、「すっぴんが綺麗ですね」と言っているんです。土台が綺麗と捉えられないでしょうか。 私の言う理屈におかしい点はありますか? メイクしているのかしていないのかわからない女性を見るたびに聞いてみたくなるんですが、ムッとされるのは目に見えているので堪えています。ですが、やはり腑に落ちないので質問させていただきました。(すっぴんにみせるようなメイクもありますし) 男性、女性両方のご意見をお聞きしたいと思っています。 回答よろしくお願いします。

  • 大学生になったら…髪は染めるべき?メイクはするべき?

    大学生になったら…髪は染めるべき?メイクはするべき? 大学入学を控える女子ですが、髪を染めるべきか迷ってます。 私自身は特にオシャレしたい!髪を染めたい!という強い願望はないのですが 自分の素材は特に美人なわけでもない(むしろブス)ので 今まで通りノーメイク・黒髪は流石に浮いてしまうのではないかと不安です。 悪目立ちはしたくないので、周りに合わせる程度に身なりを整えたいのですが どの程度まですればいいのか分かりません… アドバイスをお願いします。

  • ノーメイクの女性ってどう思いますか?

    ノーメイクの女性ってどう思いますか? 他の質問で、女性がノーメイクの顔を見せるのは、下着姿を見せるのと同じことだという人がいました。 でも町を歩いていても、ノーメイクの女性は見かけますが、下着姿の女性は見かけません。 ノーメイクって、世間的には、そこまで恥ずかしいことなんですか? 肌が化粧品の刺激に耐えられないから、メイクをしたくてもできない人もいます。 スポーツ選手なんて、メイクした顔で試合してたら、むしろ不自然です。 なのに、ノーメイクの女性って、そこまで自分を恥ずかしいものと思って生きていかなければならないのでしょうか? なぜノーメイクの女性はそこまで非難されなければならないのでしょうか?

  • メイクが面倒

    私は普段、ちょっとした外出の時はメイクをしません。 誰に会うというわけでもないし、住んでる地域がそんなに都会でもないし、周りもたいしておしゃれしてないしというのも手伝って、スッピンで出歩いてます。 が、ある程度の年齢になったらメイクはした方が良いという意見を多く聞き、 私もその「ある程度の年齢」に当てはまるかもしれない(^_^;)と思うようになりました。 よく見渡すと、おしゃれまではしてなくても皆化粧くらいはしてるのかも?と。 けど、メイクするのも面倒なら落とすのも面倒と感じるモノグサなんです。 メイクするのに時間がかかるからかもしれません。 省略メイクでもすればいいのに、どうせするならという心理が働いて、する時は完璧にしようとしちゃいます。 今、ベースだけで、日焼け止め→化粧下地→クリームファンデ→パウダーの順で使ってます。 どうしてせめてUVと補整下地が一緒になってるものを買わなかったのかとすごく後悔してます。 (厳密にいうと、今使ってる日焼け止めには下地機能も一応ついているのですが、肌色補整までは無理なので、他の色付き下地を重ねているんです) そこで質問なんですが、日焼け止めと下地とファンデを全部混ぜて使っても、仕上がりは別々に塗った時と同じ状態・効果になりますかね?

  • 海(プール)へ行くときメイクばっちりしていくか、ノーメイクか?

    どこのカテゴリにしていいのかわからなかったので、こちらで失礼します。 タイトルのままなのですが、海へ行くとき皆様は化粧どうしてますか??彼氏やご主人、グループで行くときなど、教えてください! 高校生のとき女友達5人で行ったときは、全員ノーメイクで帰りは出先のファミレスなどで化粧をして帰りました。今思えば電車で全員すっぴんというのは恐ろしいものがありますが、、、でもいざビーチへ行けば、ばっちしメイクのかわいい女の子がいっぱいで、ちょっと気がひけてしまったのを覚えています。 現在20代前半になりますが、先日旦那と二人で海に行きました。日帰りです。そのときは、ノーメイクのまま早朝に出発して車で化粧をしながらいきました。 が、最初はよかったのですが、暑さと海水で、肌に悪いな~といった状況。しかもかなりの長時間なので早く落としたーい!!という感じ。シャワーは顔だけは浴びれず頭と体だけ。すっごく気持ち悪いし、大変でした。メイクをしていく方は、海水浴後メイクを一度落としたりしているのでしょうか?? 後々思ったのはノーメイクのほうが頭から足先まで丸洗いでさっぱりできますし、旦那も化粧しなきゃよかったのにってゆってたので、しなきゃよかったかなと。しかし、私はメイクしているのとすっぴんでは顔がかなり違う(涙)ので、やっぱビーチではバッチシきめてたいなぁって思ってたんですけど。。。旦那のためにも!? 近々、仲良しカップルや仲良し夫婦のグループで、川か海へ行く予定があるのですがどうしようかなと迷ってます。旦那と二人だけの状況とはちょっと違ってくるので、すっぴんはちょっとまずいかなと思ってます。 皆さん海へ行くときのメイクについてどうされているのか教えてください!!

  • 彼氏と初めてHする時ってメイクは落としますか?

    付き合っている彼との初めてのお泊りの時、ホテルだとしたら寝る前にお風呂に入ると思うのですが、その時って普通に髪も洗ってメイクも落とすのでしょうか? 初めての相手とのHとの時にすっぴんっていうのも恥ずかしいし、かと言ってお風呂に入ったのにメイクはばっちりっていうのもやる気まんまんみたいな気がして恥ずかしいし。 仮にメイクしたままHしたとして、終わってからメイクは落とすものなのでしょうか? すっぴんを見せるのは恥ずかしいのですが、メイクをしたまま寝て翌朝メイクが崩れまくった顔を見せるのも恥ずかしいし。 どんな感じでいるのが自然なんでしょうか?

  • 女性の方へ、緊急時の化粧

    くだらない質問ですが、 もし、外出先で家族が事故に合ったとか、事故死したとか、 尋常ではない事態があったとします。 そのとき、あなたは自宅で部屋着(パジャマみたいな)姿で、もちろんスッピン。 スッピンのあなたは『人前に出るのも恥ずかしい』と常日頃思っていたとしたら、 そのとき、どんな行動をとりますか? (1)着替えはするものの、髪の毛ふりみだし、スッピンで飛び出す。 (2)着替えをし、急いで髪を整え、最低限のメイクをして出る。 (3)着替えと、焦りながらも髪、メイクもいつも通りして出かける。

専門家に質問してみよう