• ベストアンサー

太陽光パネル設置方法

トヨタホームさんで今回建てることになり、その際太陽光発電も設置することになりました。 設置方法についての質問です 屋根はフラットで、パネル4x6枚 計24枚を乗せる予定で 東西に勾配が付いて扇を開いたような山谷山谷みたいな感じです 一般的に全列、南にパネルに傾斜を付けて設置しているのを見かけます たまに、今回のような設置方法も見かけますが どの設置方法が効率いいのでしょうか? 自分なりに調べては見ましたが ネットでは南に傾ける設置方法の事しか書いてなく シャープの相談センターに電話したら そんな設置方法は知りませんと担当者の女性から門前払いでした 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 0913
  • ベストアンサー率24% (738/3035)
回答No.1

7~8年前に営業をしていました。 南向きが一般的ではありますが、東西でも日照時間が一定、確保されるなら大丈夫ですよ。 例えば南に広い屋根があっても、近隣の木立や建物の影になる場合、それが最善とは言えません。 ただし、ご説明がいまいちよく飲み込めません。 >東西に勾配が付いて扇を開いたような山谷山谷みたいな感じ< 屋根の棟が二つ並んでいるのでしょうか。 だとすると、結構複雑な屋根なので、実際の日照を見てみないとなんとも言えないと思います。

ikecchi111
質問者

補足

回答ありがとうございます。 説明がわかりにくくてもうしわけありません 屋根はフラットで、勾配は太陽光パネルが東西に傾斜されてるかんじです。

その他の回答 (3)

  • fujiyama32
  • ベストアンサー率43% (2236/5096)
回答No.4

陸屋根に太陽光発電パネルを設置する場合の参考写真がありました。 ベランダがほぼ南向きの場合は写真のように設置する方式が標準 だろうと思います。 下のURLをクリックして参考にして下さい。 東西に山谷に傾けますと発電効率が落ちます。また、山谷山谷の施工 では、手数(工数)・部材も余分に掛かるでしょう。 写真を印刷して、設計者に見ると良いでしょう。 この方式と計画案と比較して、長所・短所は何かを確認すると良いと 思います。 [マンション屋上での設置例] http://www.hebelian.org/all/net/mandr/reform/tokken/bousuieco.html

ikecchi111
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 設置例参考になりました。

  • 0913
  • ベストアンサー率24% (738/3035)
回答No.3

#1です。補足の回答ありがとうございます。 そうですね。フラットと書いていらっしゃいましたね。 じゃ、なぜ南側に傾斜させないのでしょうか? やはり、近隣の影にならないなら南面に傾けるほうが効率がいいと思います。 以前、私はお客様に提案するためにCADの3Dで日照のシミュレーションを作成し、お客様の前でデモをしていました。 無料ソフトもあるので、CADをお使いになって、太陽がどんなふうに当たるか試されてはいかがでしょうか。

ikecchi111
質問者

お礼

南側にはまだ、家は建っていませんが今後建つ予定ですが、太陽光の影にはならないと思うのですが。なぜ南側傾斜にならなかったのかわかりません。 ありがとうございました

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.2

技術的には何の問題もありません。 単に、発電効率が落ちるだけです。ゼロではないし、朝、夕はそこそこ発電するでしょうから無意味でもありません。 できれば、東(西)へ傾けられたパネルをさらに南に傾ければ南側屋根へ付けるのと大差ありません。 フレームはちょっと複雑になりますが、単に溶接なりボルト止めするだけの事なので、技術的な問題もありません。 ただ、標準のフレームが対応していないと、ボルト穴を追加したり溶接などで経費がかかります。 (標準で横へ傾けられるメーカーもあったような記憶がありますが) まともな施工業者(元が建設業者等)なら楽勝の加工です。最近参入している素人代理店には無理。 もちろん、何かの影で南中時が日陰になるなら無意味。 シャープはご本尊が傾いているから屋根も傾く?(高学歴で頭の固いお姉ちゃんには無理) 自分が知らないから世の中には存在しないみたいに考えるのはちぃとね。

ikecchi111
質問者

お礼

できれば一番発電効率がいい方法で設置したかったので、参考になりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 太陽光発電 設置場所について

    太陽光発電を考えています。 我が家の屋根は東西に傾斜していますが、 一般的にパネルはどちら側に設置するようになるのでしょうか?

  • 太陽光発電パネル 留め方

    太陽光発電パネルが 多くの家の屋根に見られます。 よく見てみると 屋根とパネルとの結合を ワイヤーなどを使ってしてある物を見かけません。 どうやって屋根とパネルとを 連結し保持しているのでしょうか? 勾配のある屋根に 直設置のケースを想定して 質問をさせていただいております。

  • 低勾配屋根に太陽光発電パネルを設置する場合の制約について質問です。

    低勾配屋根に太陽光発電パネルを設置する場合の制約について質問です。 これから建てる家があり、屋根が南向き一寸勾配となる計画です。 ここに太陽光パネルを設置しようと思うのですが、風の噂で 「一寸勾配でもパネル設置が可能で保証も効くメーカーは京セラだけだ」とか 「他メーカーでは一寸勾配で設置しても保証が効かない」だとか聞きました。 この辺の真相を詳しくお知りの方いらっしゃいますでしょうか? また、一寸勾配でも架台を介して角度をつけて設置すれば、他メーカーでも設置 できるのでしょうか?

  • 太陽光発電パネルの雪対策設置について

    当方、北陸の方に住んでおり、冬場はそれなりに雪が積もります。今、屋根に太陽光発電パネルの設置を考えていますが、できるだけ南面の屋根にパネルを設置したいと思っています。当家の屋根は寄棟型であり、4寸勾配です。そこで、業者に聞いてみたのですが、南面へ設置できるパネル数には限界があり、私の希望枚数の取り付けは難しいとの見解でした。私の希望を受け入れると、以下のような問題があると聞きました。 (1)南側屋根の縁からパネルまでの距離が50cm程度しか空かなくなり、設置作業スペースが十分に確保できない。 (2)雪止めがパネル下に隠れてしまい、積もった雪が落雪して危険である。特に落下域が玄関口になるため、危険である。 (3)屋根面いっぱいにパネルが乗るため、パネル下への風邪の巻き込みが生じて屋根やパネルを損傷するおそれがある。 (1)については何とか施工方法を工夫してできないものかと思っていますが、(2)については屋根の縁に新たに雪止め金具を取り付けた方がいいのか、それとも何もつけずに少しずつ雪を滑り落とすようにした方がいいのか、悩んでいます。具体的な事例があればいいのですが、なかなかマッチする例がありません。(3)についてもあまり例がなくよく分かりません。 どなたか詳しい方がおられましたら、アドバイスをいただけないでしょうか。

  • 太陽光発電パネルの設置について

     市販されている、基礎が地中に入っていない大型の物置の屋根に、太陽光発電のパネルは設置可能なのでしょうか(法律だとか)?

  • 太陽光パネルを屋根に設置して、重さの負担は大丈夫?

     太陽光パネルを家の屋根に設置して、太陽光発電を考えています。一つ気がかりなのは、数百キロも重量のあるパネルを屋根に設置して、耐震性などに影響を与えないかです。  ちなみに我が家は築21年の和瓦の和風建築の家です。一般論で結構ですので、詳しい方、ご教示をお願いします。

  • 太陽光発電について

    産業用20KW屋根上設置の太陽光パネル設置を検討しているものです。 下記、お解りになれば、教えてください。 (1)設置する屋根の色に発電量は、影響するか? (2)最適なパネル設置角度は、夏至の南中高度に対し直角で良いか?(約水平面に対し13°くらい)  一般的にどのように計画されていますか?

  • 太陽光発電パネルの設置角度

    瀬戸内を目の前に見ます神戸市内に住んでいます。太陽光発電パネルを2階ベランダに設置しようと計画していますが、パネル設置角度で考慮中です。春分・秋分の日の夫々34.4度、35度、夏至の日の12度、冬至の日の58度を参考にして、どの角度が良いのか迷っています。最適の傾斜角度を教えて下さい。

  • 太陽光パネルについて

    現在太陽光パネルを設置検討中なのですが 今3社ほど話を聞いたのですが微妙に話が違うところがあったりするの第三者として詳しい方などの アドバイスいただけると助かります。 設置する屋根は20°の南向き 縦4m 横9m47cmに設置予定 2社がす住めるのがシャープで 単結晶190AA×27枚 5.13kw 多結晶170AA×27枚 4.59kw 1社はサンヨーを進めていて 単結晶+アモル230w×20枚 4.6kw 単結晶      215w×20枚 4.3kw シャープを進める理由として ・屋根の大きさがシャープだと多く載せれる ・インタネット経由で10年間はメーカーがモニター管理してくれる サンヨー ・国内最高のパネル ・夏の熱に強い ・一枚当たりの出力が高い(話によるとカタログの出力より余裕を持って出てないと販売しないとか                   230前後だと215wの商品として出されたら作り直しになるとか言っていま                  した。 価格を抑えるのであれば出力25年保証のサンテック190kw×20枚を進められました。 サンヨーを進める会社は太陽光発電協会に加盟しているらしくその中の創建コーポレーションの中の創建ホームテクノという会社らしいのですがシャープの単結晶は実績が少ないのでお勧めできないとのことやっぱり協会に加盟している会社は信頼できるのでしょうか? あと話が食い違っているのがシャープのみ施工店のミスなどの場合もシャープが保証してくれると 施工店のミスなどがあった場合他メーカーにしてその施工店が数十年後残っている確率とシャープが残っている確率ならシャープが残っている確立ならシャープが残っている方が高いといわれましたが。 これを言っていたのはシャープを進める2社のうちの1社なんですがこの施工ミスまでシャープが保証しているというのは本当なのでしょうか?半信半疑なんですが。 つけてみないとわからない太陽光ですがどこがいいのでしょうか? 価格的には サンテック190w×20枚3.80kw   を±0とすると シャープ 170w×27枚4.59kw   (+20万) サンヨー 215w×20枚4.30kw   (+40万) シャープ 190w×27枚5.13kw   (+55万) サンヨー 230w×20枚4.60kw   (+62万) といった感じになるんですがシャープ自体2年ほどで太陽光業界からいなくなるとも聞いたんですが 価格と性能のバランス的にどれかお勧めありますでしょうか? シャープは2年ほどでパネル業界から撤退とも協会の人から聞いたのですが

  • 太陽光発電パネルについて

    太陽光発電パネルについて 毎月電気代が3万円を超えるため、太陽光発電パネルの設置を検討中なのですが、 パネル一枚でどれくらい電気代がやすくなりますか? また何枚上げたらどれくらいで本がとれるとか、簡単な計算方法があれば 教えてください。