日本人と英語圏の人の脳の違いとは?

このQ&Aのポイント
  • 日本語で育った人(以下、日本人)と、英語で育った人を比べると、前者は情緒的、後者は理論的と聞きます。
  • 左脳が言語、理論を担当し、右脳が芸術、感覚的なものを担当しているとも聞きます。
  • 日本人や西洋人の傾向の違いと脳の使い方にはどのような関係があるのでしょうか。
回答を見る
  • ベストアンサー

左脳:言語

 日本語で育った人(以下、日本人)と、英語で育った人を比べると、前者は情緒的、後者は理論的と聞きます。また、左脳が言語、理論を担当し、右脳が芸術、感覚的なものを担当しているとも聞きます。  そこで、日本語は子音母音ともに左脳で受け取ることを考えると、むしろ左脳が活発で、理論的になるのでは?と思ってしまいます。  いろんなサイトを見ても、日本人が情緒的、左脳で音をとらえる、という記述はたくさん目にしましたが、なぜ言語脳が活発なのに情緒的なのか、というところには触れているものはない気がしました。  反対に西洋人などは子音と母音を右脳左脳で聞き分けているとのことなので、両方が程よく刺激を受けて特に理論的とか情緒的とか関係ないような気もします。  日本人や西洋人の傾向の違いと脳の使い方ってどのような関係があるのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

言語脳が活発なことと情緒性・論理性はあまり関係ないと思われます。 よく喋る人は全員論理的なわけではないことからも、それは推測できますね。 言語を司る部位をただ刺激したからって理論的な思考力が効果的に養えるわけではありませんから。 論理的な思考力には脳の様々な部位の連携が必要です。 判断力、状況に応じて記憶を引き出す能力は、右脳にも依存しています。 つまり右脳と左脳がよく連携している方が論理的思考をしやすい。 更に、日本語は英語と比較し、構造的に論理的なことばとはいえません。 代表は主語、目的語、語尾の省略ですね。 「さようなら」=これからお別れします、という意思自体を省略。論理的に考えるなら、左様ならなんだというのでしょう。 「お大事に」=論理的に考えるなら、何をどうお大事にするのでしょう。 等々。 つまり日本語で育つということは、常に「人がどう思い、何を考えてるか」を推し量りつつ(=情緒的な訓練を受けつつ)育つということなのです。 また言語的な問題だけではなく、西洋文化圏の多くでは論理的思考を鍛える訓練を行っています。 日本人・西洋人の傾向の違いはそこからでるのだと考えられます。

growinghappy
質問者

お礼

よく喋る人が論理的ではない、状況判断に応じる能力は右脳にもあり、左右の連携が論理性を生む、日本語が論理的ではない、などなど一つ一つの言葉にうならされています。欧米人でも日本語で育つと、日本人のようになることからも、おっしゃっている内容が矛盾なく説得力を感じます。ものすごくすっきりしました。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.3

    僕は脳梗塞にかかった人を数人知っていますが、まず左脳が言語、と言うのが問題だと思います。      この結びつき(左脳と言語)が一般的な事実なら、脳梗塞の後遺症で右半身麻痺の人は、言語障害を持つことになりますが、そうでない人もいます。     また僕の友人で、広東語が、母語、学校で北京官話を身につけた人が、脳梗塞に罹りましたが、広東語は残り、北京官話が話せなくなりました。      このような例から、言語中枢のある場所も、母語と外国語の占める場所も、まだ特定できていない現状だと思います。     一時『日本人の脳』などと言う本が出て、虫の「声」を脳のどちら側で処理するかなどと騒いだときもあるそうですが、まだ分かっていないことが多すぎるような気がします。

growinghappy
質問者

お礼

脳梗塞の実例を挙げてのお話をありがとうございます。 医学や科学の発展でもっといろんなことがこれからわかれば面白いですね。 研究者の皆様のご活躍を陰ながら祈っております。

noname#166169
noname#166169
回答No.1

脳のちがいですかね? 文化や育ってきた環境だと 思いますが。 教科書もちがうのですよ。 言葉を美しく表現したり、、 とにかくシェイクスピアや 世界に名だたる文豪たちが たくさん生まれた国で 受け継がれて来てるんですよ。 イタリアとか街並み自体が 美しく、その中で育てば 美意識や感性も磨かれますよ。 それと同じで脳の働きの 問題ではないと思いますね。

growinghappy
質問者

お礼

言われてみれば、脳の構造ばかりに原因を求めていました。 その文化で育っていることが重要ですよね。 日本人でも欧米で育てば合理的、論理的で、欧米人でも日本語で育てば日本人みたくなることが それを証明していると後から気が付かされました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 右脳と左脳

    言葉は左脳で、音楽は右脳で扱っているなら、歌っているときはどちらの脳も同じくらい使っているのでしょうか。それともどちらかにかたよってるのですか?日本語ならともかく、外国語で、しかもその言語を知らなかったら右脳中心になるのでしょうか?

  • 日本語は右脳と左脳を使う? 

    こんにちは。 今日友達と話していたら彼女が、「いろいろな言語の中で日本語は右脳と左脳を使って話す唯一の言葉だと聞いたことがある。」と言っていました。 他の言語は基本的に左脳だけ使っている。 それはどうやら文章の組み立てと関係あるらしい。 その話しをしていて、だからヨーロッパ人は色々話しながらご飯を食べられるけれど、それが苦手なのかなあ?!などと盛り上がっていたのですが、先ほど過去ログを検索してみたら、欧米人は日本人に比べて右脳と左脳両方を使って会話をしているようだ。 と言う今日私が聞いた話とは逆のことがのっていました。 なんだかそれが気になってしょうがありません。どなたか詳しい方教えてください。

  • 日本語のような言語はほかにありますか?

    日本語は母音を中心として話されているのだと聞きました。 逆に英語などは母音のバリエーション(組み合わせ?)も豊富でかつ、子音もたくさんあります。 世界的に見ると、普通は英語のような構成の言語が多いのでしょうか?日本語のような言語は稀なのですか?また、日本語のように母音を中心とする言語、子音が日本語と同等、もしくはそれ以下の数しかない言語は他にありますか? 文法ではなく、母音・子音など、基本的な要素の観点からお願いします。

  • 左脳を使って話す方法を教えてください

    私は物心がついたときから吃音があり 幼いことからずっと悩んでいました。 現在治すために本やネットなどで治療法を調べています。 そこでわかったことなのですが、 正常な人は話すときに左脳のみを使うのに対し 吃音者は話すときに左脳と右脳の両方が作用しているということです。 なので私は左脳のみを使って話すトレーニングをしようと考えました。 その方法を教えていただきたいのです。 調べてみると 「脳では神経が交差しているため、左耳に入った言語情報は右脳へ、 右耳から左脳の言語中枢に伝わります」 と、どこかのサイトに書いてありました。 ということは、 左耳をふさいで(耳せんか何かで)右耳だけと使って 音読などすれば、左脳を使って話すトレーニングになるということでしょうか? 他にも左脳で話す練習法などありましたら教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 日本語と母音が同じ言語は?

    友人から、スペイン語は日本語と母音がほぼ同じだと聞いたのですが、 他にも母音や子音が日本語とよく似ている言語はありますでしょうか? ご存知の方、ご教示ください。

  • 左脳が小さすぎて機能不全と疑います

    こんばんは。 私自身、アスペルガー症候群疾患ですが それ以外に脳の構造について気になるので質問させて頂きます。 以前にも別のスレで立てさせて頂きましたが、大きさ等詳細が解りましたので詳しく述べさせて頂きます。 生まれつきか何なのか解りませんが左脳が一回りぐらい小さいので悩んでいます。 男性でも左右非対称の方がおられるとはよくお聞きしますが、一回りとなると有得ないと思い不安です。 脳の大きさと機能・能力は関係する事でしょうか? この脳の大きさならどれだけ頑張ってもこれ以上能力も上がることが無いと思い、心配しております。 先天奇形や小頭症と疑います→出生後、いずれにしろ一度も診断された事は無いですが、やはり先天奇形と疑います。また別でしょうか? 私の場合、左脳といたしましても計算力は優秀ですが国語の文章問題やコミニュケーション能力に上手くいかない所はありました→話は出来るが言い回しがくどい、話題性が無い、理解力に不十分な所はある ※10年前(現在23歳)、神経内科でMRIを撮ってもらいその結果を思い出したところ 脳の左脳が右脳と比べ非対称である事です(右脳は平均の大きさ)。 左脳が右脳に比べ一回り小さいようです(見た感じの記憶では右脳が10/10で左脳が7-8/10、8/10あるかないか) 元々左脳が小さい訳ですし、当時神経内科医にも、これなので広い範囲におき何処かの発達の遅れの可能性も出てくる、基本を覚えるためには今後活性化させ、相当な努力が必要ですと仰られました。 これでも、左脳の能力にしろ全般的に欠けている訳でもありませんので・・・・・・。偏りはありましたが。

  • 右脳と左脳の大きさが違う

    こんにちは。 数日前、頭を強打した関係でCTスキャンを受けました。すると、自分の頭蓋骨の形がいびつなことに気づきました。誰しもが必ず良い形だとは思いませんが、私の場合斜めに歪んでいる感じでした。それに伴い、左脳は小さく、右脳は少し大きく長い感じで、明らかに大きさに差がありました。特に生活に支障をきたしているわけではないですが、不安です。左右の脳の大きさは関係あるのでしょうか? 確かに、論理的思考(左脳)が苦手だとは思いますが…

  • 右脳が理性で左脳が本能である理由

    脳は構造は基本的に左右対称に出来ていると聞いたのですが、 同じ作りなら、なんで右脳は本能的で左脳が理性的に働くのでしょうか? 作りが同じなら働きも同じ(右脳左脳、両方が本能的、または理性的)人や、 働き方が逆の人(右脳が理性的で左脳が本能的)の人がいてもおかしくない と思うんですが、何故いない(または少ない)のでしょうか? 構造が本当に左右対称なら遺伝子も関係無い事だと思ううんですが、 知ってる人がいたら教えてほしいです。

  • 右脳による感情の知覚について

     最近右脳と左脳の違いついての文献を読んで気になったことがあります。  その文献では左脳は論理脳、左脳が感覚脳という風に分けており、 左脳では論理的に今までの経験を同じ性質のものに集合化して、 分類することで言語化を行ってきたと説明されていました。 それに対して右脳は論理的でないとされ左脳のような論理的な 集合化は行われてないとされていました。  しかし、私の素人考えですが、論理的でないにしろ何かしらの 集合化が行われていない限り、外界からの情報に直感的な反応をすることが 出来ないのではないでしょうか? 特に右脳に依存すると言われる感情の起伏や芸術への理解などに関しては どのようなメカニズムによるものなのでしょうか?  漠然とした質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • 右上がりの口元って右脳?左脳??

    人の顔を見ていると、ほとんどの人が笑ったときに口元が右か左に上がってますよね。それって、右脳型とか、左脳型とかに関係あるんですか? よく、左利きの人は右脳型で、右利きの人は左脳型とか言いますよね? これって確か、体の左半分を右脳が、右半分を左脳が支配してるからですよね? でもどこかで、右目は右脳が左目は左脳がって話を聞いたことがあるんですけど・・・(?) 口元に関してはこういうのって関係ないんでしょうか?テレビで見ていて気づいたんですけど、テレビに出てる人って、口元が右上がりの人のほうがおおくないですか?(あっ、気のせいかな・・・) 口元に関してなにか面白いお話があれば、俗説でもいいんで教えてくださ~い!