• ベストアンサー

グローバルIPの安全性

グローバルIPの安全性 いつもお世話になっております。 SFTPを利用してファイルを安全に送受信する仕組みを導入するために、取引先から弊社のグローバルIPを教えてほしい連絡が入りました。 他企業に対して教えても問題がないものなのでしょうか。 信頼できる取引先なので問題ないと素人考えでおりますが、危険性など教えていただければありがたいです。 ご教授のほど宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5097/13328)
回答No.2

相手側は特定のグローバルIPアドレスからしかアクセスを認めないようファイヤーウォール等で制限を掛けていると思われますので、教えない限りSFTPでのファイル送受信ができないでしょう。 危険性については、今までと何も変わらないと思って構いません。 そもそもグローバルIPアドレスでインターネットに繋がっている訳で、悪さをしようとしている人達はIPアドレスを順番にスキャンしてセキュリティーの甘い相手が居ないか探していますので、誰かに知らせる知らせないに関係無く一定の危険性を持っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7987/21355)
回答No.1

グローバルIPって、そもそもURLを公開しているなら、 原則として同時に世界に公開されてる情報の筈ですが? http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%80%86%E5%BC%95%E3%81%8D

jipang5054
質問者

お礼

ご教授ありがとうございます。 ドメイン--->IPアドレス、IPアドレス--->ドメインが判明できることを知りませんでした。 もっとよく勉強します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • i-phoneとアンドロイドはどちらが安全?

    勤務先でスマートフォンの導入を検討しています。 最近、スマートフォンにもウイルスやスパイウェアが入り込んで、トラブルになっているとの記事を目にします。 仕事で使うので、当然安全性が第一なのですが、i-phoneとアンドロイドはどちらが安全でしょうか? それぞれの安全性・危険性を素人にもわかるように教えていただければ幸いです。 よろしくお願い申し上げます。

  • 東欧は安全でしょうか?

    友人の会社が東欧の企業と取引することになったのですが、東欧は現在安全でしょうか? 一時期、ユーゴが危険だと聞いたのですが。 ぜひお教えくださいませ。

  • IP電話を小企業で導入しようと思いますが選択が難しい

    IP電話を小企業で導入しようと思いますがどこのIP電話を選択すればいいか難しいです。   ・電話先は支店など無いので県内の取引先が中心です。 ・電話番号は変えたくないですがそれは無理でしょうか。 ・フリーダイヤルも使っています。 ・NTTフレッツ光でネットをしています。 どういう点でIP電話会社や商品を選択するといいかアドバイスよろしくお願い致します!  

  • FTP接続でIP制限行った場合のセキュリティ

    いつも勉強させていただいております。 FTP接続は通信が平文で危険ですので ・SFTP ・FTPS で暗号化する方式 ・IP制限 で接続元を制限する といった接続方法を多く利用されておりますが IP制限のみ場合は、サイトの改ざんやアタックなどの侵入の防御には有用と思いますが 送信元と送信先の間の通信は平文でやりとりされるので 傍受されてデータが盗まれてしまう可能性は依然として残る気がします。 傍受された時のことまで考えるなら、結局SFTPやFTPSを利用しないと意味がないと思うのですがいかがでしょうか? よろしくお願いします。

  • IP電話の普及

    小さな会社ですけど、NTTの一次代理店とやらの営業がコスト削減にとIP電話の導入の話に来ました。 突然ですのいまいちよく分からないのですが、IP電話は、かなり普及してきているのでしょうか?  そんなにメリットがあるならば、NTT自体で、ADSL加入者は、前部IP電話に変えるように推奨したら、よいと思うのですがそれは、誤った考えのでしょうか? 素人ですので、優しく教えてください。

  • 無線IP電話の導入を考えています

    会社で無線対応のIP電話の導入を考えていますが、通話品質や信頼度がはっきりしないため二の足を踏んでいます。 3社ほど電話企業者に確認したところ導入実績が無いので「お勧めできません」との回答が帰ってきました。 どなたかアイコム等の機器を使っている方がいらっしゃいましたら状況を教えていただけませんでしょうか。

  • 同じ枚数なら、ハイレバレッジの方が安全?

    初心者です。(まとまってなくてすみません) よくハイレバレッジが危険と言われますが、「危険なのはハイレバ自体ではなく、手持ち資金量に対して取引する枚数が大きすぎるから」ですよね。 「同じ資金量で運用する場合は、証拠金の負担が少ないハイレバの方が、強制ロスカットにかかりにくいという意味で安全」との考えでOKでしょうか?

  • 法人規模の陰口について

    法人規模の陰口について 現在、法人の役員を務めさせていただいております。 ここ半期ほどお取引させていただいていた企業様の役職者の方なのですが、 どうも陰言がお好きな方がおられまして、 弊社について、弊社代表について、弊社社員について、 お取引先様四方八方にある事ない事色々な虚偽を誇張して言ってまわられているようで迷惑しております。 数年来お取引をさせていただいている先様数社より連絡をいただき発覚したのですが、やはり皆様へはご迷惑をおかけする訳にも行きません。 ただ、その当該企業自体新しいのですが規模が大きく、そこの役職者のお話しとなると先様もある程度は耳を傾けてしまいがちでしょう。 問題は、その方が決裁権を有している役職者の方で、役員の方々からも信頼されており、先方へ相談のしようがないことです。 また、株主も上場されており、その企業も上場を目指しているそうで法人規模を良いことに取り合わないでしょう。 小生の影言であれば耳を塞げばよいですが、小社について、さらには代表や社員について言われては黙っておられません。 何か、陰言を止め、反省させられるような術はありませんでしょうか? お知恵をお貸し下さいませ。 宜しくお願い致します。

  • 他国のIPアドレスの使用とIPアドレスの売買

    Tracertで追跡して、Who isで確認して国の名前なども表示されるが、本当にその表示された国にそのサーバーがあるかわからないという話を聞きました。 よくよく考えるとそのようなことが可能なのでしょうか? IPアドレスは各国に決められた番号が割り振られていて、さらに各国のISPが管理しているはずです。 例えば自分が自宅でwebサーバーのためにIPアドレスが欲しいけど、今国内(日本)のIPアドレスが枯渇しているので、海外の空いているIPアドレスを取得します。そうするとサーバー自体は日本にあるけど、IPアドレスは海外帰属のものなので、tracertするとあたかも海外にあるように見える。 ということが可能なのでしょうか?しかしどうやってそのようなことが可能なのかその裏側の仕組みを知りたいです。 そもそも海外のISPの空いているIPアドレスを日本国内のISPに移管してもらうことができるのでしょうか? IPアドレスの売買の話を聞くのですが、誰が売って、誰が購入しているのでしょうか? ISPなしで企業間で取引もできるのでしょうか? その場合は企業はどうやってそのIPアドレスを管理しているのでしょうか?グローバルIPアドレスを管理できる自社サーバーなどがあるのでしょうか? 企業はISPを通さずIANA、 APNIC, JPNICと直接IPアドレスの取引も可能なのでしょうか? 以前に「マイクロソフトがノーテルのIPv4アドレス66万個を、750万ドルで購入」という記事を見ました。これはノーテルがカナダのISPと契約していた複数のIPアドレスをマイクロソフトが主に契約しているアメリカのISPに移管したということでしょうか? 自分はIPアドレスは必ずISPが管理しているという認識があります。でも何が違う気もしています。考え出すととても混乱してしまいます。 ネットワークの仕組みに詳しい方、ご教授頂けるとうれしいです。

  • 中国からの通信が遅い

     急にですが、弊社取引先の中国のある企業とのメールでの送受信が、半日から2日くらいかかるようになり、業務に支障がでてしまってます。  中国側からすれば、うちのメールサーバが悪いといってくるようで(現場サイドでのやりとりなので、私には詳しく伝わってきません)あり、うち側で調べる限りは、送信においてタイムアウトエラーが出ている(中国側サーバで受信エラー)と、たらい回し状態です。    メールアドレスを変えても見ましたが、数日後には、同じ現象が発生しました。  みなさんの企業でも似たような事、発生してますか?。  国際VPNを弊社は引いてませんが、中国側の取引先の中には、日本の法人の中国支社も含まれており、その企業の日本と中国ではうまく送受信は行っているようですが、うちからの送受信では、中国支社とは遅延発生しているようです。    検閲しているといっても、そんなに時間止められるものですか?。    上記、憶測ではなく、実際に遅延が発生している方、それに対して取られた措置をお願い致します。