• 締切済み

両親の離婚後、姓を変更したい

はじめまして。19歳の学生ですが、両親が6年前に離婚し、母に引き取られました。 それからずっと父親の姓のままでいました。 父親の姓でいるのは、とてもつらいです。 離婚してからも、母に父親の悪口をよく言われました。 僕も父親は好きではなかったので、離婚しているのに一緒の姓は辛いです。 姓を変えることはできませんか?

みんなの回答

  • suz83238
  • ベストアンサー率30% (197/656)
回答No.2

家庭裁判所で氏名変更の申し立てをすればできるようです。詳しくはこちらをご覧ください。 http://www.rikon123.com/pro-10/index.html

回答No.1

はじめまして。 姓の変更は管轄の家庭裁判所でできると思います。 ただ、未成年の場合は、保護者の方が申請することが 必要だったはずです。 必要書類を用意して出向けば変更は可能と思います。 ただ、離婚しても、貴方の姓を変えなかったのは、 お父さんの跡継ぎとして、姓を残してあげたかったのでは ないでしょうか。あなたとお父さんのために。 同様にしていた友人がいます。 離婚後、友人(お母さん)は旧姓に戻りました。 一人息子さんだったので、引き取り育ててはいましたが、 いずれ、大きくなったときに息子さんがお父さんのところに帰りやすいように、 選択できるように、と姓を残していました。 正直、面倒なことは多いけれど、息子のためだから頑張れる、と言っていました。 いずれにしても、未成年の場合は保護者の力が必要となるので、 お母さんと相談することになると思います。 正直に話してみてはいかがでしょうか。 大切な息子の相談です。真剣に対応してくれるだけでなく そのような悩みをもっていたことを知ることができて 内容は辛いものですが、相談してくれて嬉しく思うのではないでしょうか。 私も息子がいますので、私が貴方のお母さんならそう思います。 頑張って下さい。

関連するQ&A

  • 成人の両親離婚後の姓の変更は可能?

    私(38歳)は母と二人暮らしです 両親は離婚はしていませんでしたが母と私は父とは20年ほど別居していました。 そこで質問なのですが先日父が離婚を申し込んで来たのですが、母と私は父の氏に未練はなく母が戻る際に母方の旧姓に一緒に変更したいのですが成人している私でも姓を変更できるのでしょうか? 私も過去に結婚を経験しているので現住所は母親と同じですが両親のの戸籍からは除籍となってる状態だそうです よろしくお願いします。

  • 両親が離婚します。子供の姓の変更について教えてください。

    近々、両親が離婚し、母は旧姓に戻ります。 子供達は既に成人していているのですが、現在、父の姓を名乗っています。 両親の離婚に伴い、子供達の姓を母の旧姓に変更することを希望する場合には、どのような手続きを踏めばいいのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 両親の離婚後の姓について

    先日、両親が離婚しました 私自身は、何かと不便なことも多いので 今までの姓を名乗りたいと思っていますが 父方の親族から今の姓を名乗ることを拒否されています もとは両親ともに再婚同士であるので 父親とは血縁はありません 今は結婚しているので別の戸籍になっているので かえる必要はないとききましたが 父方の親族から訴えられるのも困るなと考えています 父親はかまわないと思っているのですが 親族に反することもできないようです 今はまだ何も言われていませんがもし訴えられたら こちらは勝ち目がないのでしょうか? やはり姓を換えた方がいいのでしょうか?

  • 両親の離婚後の子の姓について

    両親の離婚後に母に引き取られたのですが、その際母は旧姓に戻さず、父の姓のままになっていて、自分も同じく父の姓のままになっています。 自分としては父の姓を名乗っているのが嫌で母の旧姓にしたいのですが可能でしょうか? また、弟は逆に父の姓を名乗り続けたいようで、兄弟で別姓になることは問題ないのでしょうか? 複雑なのですが、ご存知の方がいらっしゃいましたらご教授賜りたく存じます。

  • 離婚後の姓について

    離婚後の姓について 別居生活半年の40歳働く母です。 息子は12歳中学1年生です。 夫との離婚を控え、諸々手続きの確認をしているうちに、戸籍及び姓について迷ってしまいました。 というのも、当初は新たに戸籍を作成し、旧姓に戻るつもりでありましたが、 ふと、子供の姓と異なる事に疑問を感じてしまいました。 息子は私が引き取って実家で養育しています。 息子の姓を私の旧姓に変えてという事は考えておりません。 現在考えられる選択肢として、 (1)旧姓に戻って、子供の籍はそのまま夫。=子供と姓が異なる(但し、学校等表向きはどうにでもなると思ってます) (2)私が離婚前の姓を名乗る手続きをして、新戸籍に子供も入れる。=子供と姓が一緒。 (3)私が離婚前の姓を名乗る手続きをするが、子供の籍はそのまま夫。=子供と姓が一緒。 まだ学生の息子の子育てをしていく上で今後起こりうる事態がわからないのですが(進学・結婚etc)、 最良の方法を取りたいと思ってます。(これには夫も同意してます) ご経験のある方で、何か良い事悪い事ありましたら教えて頂ければと思います。

  • 姓の変更について

    姓の変更について 20年以上前に離婚しているのですが、その際息子を引き取ったので息子の姓を変更しないために、離婚した主人の姓を私もそのまま使って参りました。しかし、息子も30を超えひとりだちしましたし、実家の母が一人になり、一緒に暮らそうかと思います。それで田舎に帰る前に、できれば旧姓に戻りたいと思います。これは簡単に手続きできるものでしょうか。手続きはかなり面倒なのでしょうか。教えていただければ幸いです。

  • 姓の変更

    質問お願いしますっ 主人の両親は婿養子のため母方の姓です。 しかし、今回、主人の両親が離婚する事になりました。 長男である主人は現在、母方の姓ですが、両親が離婚するにあたり、父親の姓になりたいようなのですが 父親の姓になる事は可能でしょうか?

  • 父方の姓から母方の姓への変更

    23歳会社員女性です。 現在、私の姓は父方の姓ですがこの姓を母方の姓に変えたいと思っています。 変えたい理由は跡継ぎの問題と父親との不仲です。 跡継ぎと言っても一家を継ぐという意味で職業や家業を継ぐことではありません。 高校生の時に両親が離婚し今現在まで父方の姓を名乗っていますが母と離れて暮らしてからずっといずれは一緒に住みたいと思っていました。 母方の祖父母と母も一緒に住んでおり、祖父母の高齢も考えて3人兄弟のうち1人はこちらに来て姓を継いでくれればとも話していたのでそろそろ母のところに引っ越そうかと思っています。 いずれは結婚したときは相手の姓に入るのですが、祖父母のためというのもあり姓を変えたいと思っています。 姓を変更するのはおいおいするとしてとりあえず母の実家に引っ越そうと考えています。 引っ越すと言っても2つ隣の町でいつでも行き来できる距離です。 その旨を父親に話したところ、行きたければ行けばいいというのですがいまいちはっきり賛成も反対も言わずうやむやなまま終わりました。(兄弟、祖父母は賛成しています。) 自分だけの問題ではないですし成人しているのですがとりあえず父親には了承を得てからと思っています。 過去の経験から言って勝手に出てくと母方の祖父母が入れ知恵かなにかをして私を連れてったなどと言いそうですが、でも話をしてもはっきりいいとも言わずただ時間だけが過ぎていくばかりで最近はもう出ていくとだけ伝えて引っ越そうかと思っています。 所在地の変更、姓の変更したいのですがもう成人しているのでなにか父親にしてもらわなければならないことってないですよね? また引越しなどはじめてなのですが住所の変更、姓の変更のほかに変更するものって何がありますか? 車や通帳とかほかにありますか?

  • 姓の変更について

    今、戸籍のことで悩んでいることがあるので質問させてください。 私の苗字は、父方のものなんですが、私が生まれる前に母が離婚して その時にどういう経緯だったのかわからないのですが、母も私も兄も 父方の姓をそのまま引き継ぎました。 母は後に、離婚後10年ほど経過した頃だったかと思いますが 自分の元々の旧姓に戻す手続きをしました。 実家では母方の祖母が同居でしたので、こちらの祖母の苗字に 母だけが戻した形になります。 私と兄は、その後・現在に至るまでずっと父方の姓で 兄は結婚をして子供も出来、その父方の姓で新しい家族を持ちました。 さて、ここからまた少しややこしい話なのですが 実は母は10年程前に蒸発してしまい、実家には兄夫婦と子供と 母方の母・つまり祖母が暮らしていて私は家を出て一人暮らしなのですが 最近になって、自分の姓・あるいはルーツみたいなものに疑問を持ち始めてしまいました。 父親を知らない私が父の姓をこのままずっと引き継いでいくよりも 母もいなくなったこともあり、もう高齢な祖母方の名前に変更すること が可能であれば、考えてみたいと思いはじめました。 戸籍の変更?といいますか、このようなことは可能なのでしょうか? とりとめもない文章なのですが、詳しい方がいらっしゃいましたら どうかよろしくアドバイスお願いします。

  • 離婚後の姓

    両親が離婚し、子供は父か母のどちらかの姓を受け継ぎますよね。 ですが、両親双方の姓を受け継がないという選択肢もあるのでしょうか。 それには、成人しているか、していないか、虐待があったり…などは関係あるのでしょうか。

専門家に質問してみよう