• ベストアンサー

ロシア経済について

imasyuの回答

  • ベストアンサー
  • imasyu
  • ベストアンサー率36% (19/52)
回答No.1

中国の次はロシアというほどではありませんが好調ですね。 石油の埋蔵といえば中東を思い浮かべますが、実はロシアもかなりの埋蔵量を誇ります。また未開拓の土地が多く、未知の部分を含めると中東に匹敵するのではないかとの意見もでているほどです。 傾向としては石油などの資源の輸出に依存した好景気です。 が中国という未来ある巨大なマーケットがありますし、日本というエネルギー消費大国とも近いですから(こちはちょっと問題が多いですが・・・)。もうしばらくこの好景気はつづくでしょうね。

regress11
質問者

お礼

 アドバイスどうもありがとうございました! なるほど!確かに未開拓の地が多い国だからこそ、今後に期待できるのかもしれないんですね。 お礼遅くなって申し訳ありませんでした。

関連するQ&A

  • 経済成長すると物価が上がるのはなぜ?

    中学、高校の時には経済に全く関心が無かったのに、最近関心を持ちつつある大学生です。物価やインフレについて疑問に思うことがあります。 ●日本は世界の中でも物価が高い国というのを聞いたことがあります。 中学か高校でも経済成長して所得が伸びると物価が上がると習いましたが、なぜでしょうか? ●学校の教科書に書いてあった理論が正しいとすると、経済大国であるアメリカが一番物価が高く、次が大国2位の日本が物価水準2番目、次にドイツ、中国、イギリス・・・と続くと思いますがこれって正しいですか? (でも中国は物価が安いような気も・・・) ●物価=ビッグマック指数(ビッグマックの値段が高い国ほど物価が高いといえる)と聞いたことがありますが、これって正しいですか? ●インフレ=物価上昇と考えて正しいでしょうか? ●第一次世界大戦後のドイツがインフレになったのはなぜでしょうか? ●どういう状態になると物価は上昇するんでしょうか? どれか一つでも教えて頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 【ロシアとウクライナの戦争は政治と経済は分けて考え

    【ロシアとウクライナの戦争は政治と経済は分けて考えるべき?】 中国が一方的に台湾と戦争を始めても日本人は中国製品を政治と経済は分けて考えて普通に買い続けるのですか? いまもロシアの食料品を買い続けていたり、サハリン2の液化天然ガスをよく平気で買おうと思える日本人の神経がわかりません。

  • ロシアと中国、それぞれの経済状況がわかるサイトを教えてください

    ロシア、中国、それぞれ詳しい経済状況がわかる(なるべく日々のニュースがある)日本語で書かれたサイトを教えてください。 よろしくお願いします。

  • ロシアの経済・軍事力てどうなんでしょうか?

    ロシアの経済・軍事力てどうなんでしょうか? ここ最近、中国とのことでこの国とアメリカばかり注目されてますが、 舌を噛みそうな名前の大統領が北方領土に行くとかいないとか。 干ばつで小麦が…。とかのニュース位でイマイチこの国ってよく分かり ません。 何か不気味な存在でもあるこの国の経済・軍事力は、大体どのような状態で、 どの位の力(特に軍事力)があるのか、詳しい方おりましたら、簡単でよい ので教えてください。 *わたしは、こういう政治・経済などあまり詳しくないので、難しい専門用語  などは避けて頂ければ幸いです。

  • ロシア問題  日本の景気 物価はどうなる?

    ロシア問題  日本の景気 物価はどうなるとおもいますか ロシアが落ち着くのと コロナ問題が安定しないかぎり 輸入物は目処がつきませんか? 経済 政治 社会問題

  • 竹島奪還は経済制裁が一番では?

    経済制裁をかけて韓国の譲歩を引き出すのが一番合理的なのでは? 思い起こせば、中国漁船衝突事件で、中国のレアアース輸出規制に日本はすぐ白旗を上げました。WTO協定違反ですよね、あれ。 韓国GDPの76.5%を占める韓国企業の殆どが日本の精密部品なしでは立ち行かないと聞いてます。 その韓国に対して輸出規制ガンガンかけたら、きっと韓国経済はガタガタになります。しかも中国のレアアース規制と違って、安全保障上の輸出規制はWTO協定違反にはならないとのこと。 規制解除の条件に竹島返還を盛り込めば、すぐ音をあげて返還に応じるのではないでしょうか?

  • ロシアはいずれ自滅する?

    ロシア軍(プーチン大統領とその配下)のウクライナ侵略戦争で、大量虐殺(ジェノサイド)が発生しているようです。欧州、米国、日本等からは経済制裁を受け、世界中の有名企業もロシアから撤退し続けています。デフォルト(債務不履行)に陥ることは何とかロシアは回避しているものの、ウクライナ人民や建造物を丸ごと焦土化しようとしているような気がします。化学兵器、戦術核の使用もあり得ますが、ロシアは北朝鮮のような国になり、自滅していくことになるのでしょうか?それとも中国等のロシアの友好国が助けるのでしょうか?教えてください。

  • 欧州ヨーロッパの経済政策は失敗したが、日本の経済政

    欧州ヨーロッパの経済政策は失敗したが、日本の経済政策はバカな民間企業経営者の性で頓挫しそうだ。 欧州ヨーロッパの経済政策は給料を引き上げたが、自国で全ての産業をカバー出来る自立国は少なく、給料は上がったが、輸入に頼っているので物価まで上がってしまって給料を引き上げても生活レベルが上がることなく失敗した。 日本は輸出国で自国で生産出来る能力があるので、安倍首相は給料を引き上げて、物価を上げないように民間大企業に指示した。 トヨタなど大企業は国の指示のもと、給料を引き上げるが、物価はそのままにするために企業努力して同じ価格帯で自動車を自国民に提供している。 しかし、安倍首相の意図を理解出来ない無能な民間企業の経営者は、給料が上がり、欧州ヨーロッパと同じように物価も上げてきた。 特に飲食業の経営者は値段を上げてきた。 給料が上がっても、食べている食事レベルは同じになってしまった。 安倍首相は外食も給料が上がっても据え置きでいてくれると思っていた。 外食産業の金の亡者のハイエナは高収益を上げて金持ちになった。まさにハイエナ。 日本はお金の価値を下げて年収を上げて、自国生産品は価値据え置きで提供することで国民の生活レベルを上げようとした。 それで中国人は越境ECやら爆買いで価格据え置きの日本で買い物をするようになった。 日本政府にとっては打撃だったが、中国政府がこの経済カラクリを理解出来ずに規制してくれたので、自国民だけ自国製品をインフレなのに価格据え置きで買えるメリットを続けることが出来ている。 安倍首相の意図を理解出来ないで欧州ヨーロッパと同じと勘違いして日本政府がインフレに持っていって、製品の価格は据え置きで国民が買えるようにする国策を飲食業界はエサに使ってる。 はっきり言って日本の邪魔である。

  • HSBCロシアオープンは買いでしょうか?

    HSBCロシアオープンというロシア株式専用の投資信託があります。半年前の発売で、運用成績もいまのところまずまずのようで、購入を検討しています。 ロシアといえば、プーチン氏の強気の資源外交が目につきますが、その豊富な資源を背景として、経済が好調のようです。 中国・インド・ベトナムなどの新興国ファンドは、既に値上がりしており、今からは買いにくいです。 HSBCロシアオープンの将来性について、アドバイスをお願いします。

  • ロシアのアイスはなぜあんなに美味しいのでしょうか?日本でも手に入りますか?

    以前ロシアに行った時に食べたアイスが忘れられません。 ほんとにほんとに美味しかったです。 日本に売っているのとは比べ物になりません。 しかも日本で1個100円くらいで売られているものが、1個3、40円です。物価の違いもありますが、、 あまりの美味しさに感動して1日に5個も食べてしまいました。 なぜあんなに美味しいのでしょうか?何か今流行の中国みたいに変なものが入っているのでしょうか?笑 日本でロシアのアイスを手に入れることはできませんか?!