• ベストアンサー

漢方薬は、煎じ薬でないと効きませんか

ツムラの漢方薬を飲んでますが、効いている感じがしません。 今年の1月下旬から飲んでます。4~5回薬を変更しましたが効きません。 ツムラの漢方薬は、エキス剤なので成分が薄くて効かないという意見を聞きました。 やはり漢方薬は、各人に応じて調合した煎じ薬でないと効かないのでしょうか。 また、漢方薬は数ヶ月は飲まないと効果が現れないという意見は間違いであって、効くか効かないかは、1週間も飲めば分かるそうですね。 漢方薬を飲んでいる方は、やはり煎じ薬を選ばれたのですか。 症状によっても効きが異なるかもしれません。私の場合は、泌尿器関係です。 ご意見、お願いいたします。

  • 病気
  • 回答数8
  • ありがとう数10

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#259715
noname#259715
回答No.7

そうですか、では漢方薬もいいですが漢方脉診流鍼灸をオススメします。自分は脉診鍼灸を受けて一年が経過してますが今では一切の薬は服用していません。漢方薬よりも脉診鍼灸のほうが効果的なのは漢方医も認めてますので。

tsuiteru55
質問者

お礼

有難うございます。 大変遅れてしまい申し訳ありません。 お勧めの鍼灸を受けられるところを探します。 エリアは、大阪です。もし、ご存知のところがあれば教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

その他の回答 (7)

noname#259715
noname#259715
回答No.8

推薦施術所リストです。パソコンでご覧下さい。http://keiraku.e-hari.info/txt3.html#osaka 漢方薬もそうですが、脉診鍼灸も継続して根気よく治療を受けなければなりませんので、直ぐに「効果がない」と諦めてはいけませんよ。

tsuiteru55
質問者

お礼

有難うございます。

  • k1101
  • ベストアンサー率23% (58/248)
回答No.6

漢方薬でも西洋薬でも対処薬と改善薬があります。風邪薬とか胃腸薬とかは対処薬です。私は漢方薬のほうがよく効く気がします。というか私は漢方薬で治します。まだ泌尿器には問題ありませんが。今時煎じ薬を揃えようとしても探すのが大変です。それもあるけど煎じ薬は効きすぎて害が出る可能性のほうが高いです。泌尿器といえば腎機能障害、時間かかって当然ですよ。当たり前です。完全に治ることはありません。ツムラは医療用医薬品です。 効いていないような、そんな感じです。西洋薬だと対処薬だから利尿薬だったら脱水症状だろうがなかろうが体内の水分出すだけです。ツムラの五苓散は体内の水分調整をしながら利尿効果を発揮します。 病院にかかられてるんですよね。かかりつけの医師と相談しながら対処されてください。

tsuiteru55
質問者

お礼

ありがとうございます。 腎機能障害ではありません。 腎臓は、異常なしです。

  • jj-grapa
  • ベストアンサー率33% (1139/3421)
回答No.5

内科でツムラの漢方薬を処方され食後に服用と指示され一ヶ月後、効いている感じがしなかったです。 二ヶ月目に同じ漢方薬を処方され、調剤薬局で「効いてない感じだ」と話ました。 「漢方薬は食間に服用するのが良い」と言われ、食間に服用を始めました。 それから二、三週間すると「効いて来た」と感じました。 もう直ぐ一年になりますが、症状は少し良くなったのか… 今は余り服用しなくても良い様に感じています。 飲み方にも原因が有る様に思いましたし、処方した医師は漢方の事を良く知らないのでは無いかと感じています。

tsuiteru55
質問者

お礼

ありがとうございます。 それはないと思います。

回答No.4

漢方薬が効かないとされている症例のほとんどが間違った方剤を服用しています。 間違った方剤を飲まされていながら、処方医や漢方専門薬局薬剤師やネットで 「漢方はジワジワ効いてくる」 「漢方は西洋薬の補完だから、先ず西洋薬を飲め」 「専門医を受診しろ」 などと言われるなどして患者が困り果てているケースばかりです。 漢方にも理論があるのです。漢方にも基礎医学があるのです。 泌尿器系でお悩みだという事ですが、 西洋医学の腎臓・膀胱と東洋医学の腎・膀胱はその生理解剖学からして全く異なるのです。 ところが、漢方専門医や漢方専門薬局を標榜していながら、漢方の基礎医学から勉強している人間は皆無に等しい程に少ないのが現状です。 膀胱炎だから猪苓湯、前立腺肥大には六味丸といった具合に西洋医学の病名を根拠に漢方方剤を選んでいる”専門家”ばかりなのです。 漢方の専門書に膀胱炎や前立腺肥大などという言葉は出てきません。 基礎医学が違えば、病理学も診断も違うのです。こんな基礎的な事すら知らない専門家ばかりなのです。 だいたい東洋医学学会からしてこの事が分かっていません。! 私は”東洋医学学会員”というだけで専門家かどうか怪しんでしまう次第です。 煎じ薬の方がエキスよりも圧倒的に効果的なのは事実ですが、方剤を間違っている可能性の方が高いと思います。半年足らずの間に4~5剤も服用したとの事ですから、きっと確率論で処方されたのでしょう。 先ずそんな病院はたとえ有名な専門病院でも貴方からお断りするべきです。 煎じ薬を準備している病院や薬局は基礎から勉強している可能性がありますが、健康保険に頼っている医療機関なら怪しいと考えるべきです。医師であれ薬剤師であれ、全身全霊で漢方の研究をしている人は健康保険に頼りません。何故なら健康保険薬の質の低さを知っているからです。

tsuiteru55
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですか。それは知りませんでした。 ツムラのエキス剤から煎じ薬に変えることも可能なので、そうするつもりです。 ただ、保険の利く範囲内でということなので、それが気にかかります。 健康保険薬って、そんなに質が低いんですか。 健康保険に頼っていない漢方専門医も知ってますが、なにしろ価格が高いのがネックです。月3万くらいするらしいです。

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.3

 煎じた物を粉にしたのが粉薬として投薬されています。  でも、頻繁に変えるのは良くないです。  もともと漢方では即効性がないほど、症状が酷いのかもしれませんね。  一度は西洋医学の薬にして、ある程度症状が治まったら漢方薬に代えて、というのが普通の流れなんですが。  泌尿器科系はともかくは忍耐です。市販薬がいきなり効いたりしてね。びっくり。  漢方薬だから体に負担が少ないかというのは眉唾で、合っていない物を摂取すると酷い事になるので、医者からの処方なのでしょうか?  それとも薬局の薬剤師の判断かな?  

tsuiteru55
質問者

お礼

ありがとうございます。 もちろん漢方専門医からの処方です。 西洋医学の薬も併用してます。

  • 2080219
  • ベストアンサー率32% (627/1954)
回答No.2

こんにちは。 大抵の漢方薬は、病の原因を消し去るのではなく、 体の免疫作用を高めることで、効果を得る考え方です。 つまり、効果の程は、あなたの体力次第とも言えます。 ちなみに、作用の裏には副作用が潜んでいますので、 素人判断で強力なお薬を求めるのは、危険ですよ。 ではでは、お大事に。

tsuiteru55
質問者

お礼

ありがとうございます。 漢方専門医にかかってます。

noname#259715
noname#259715
回答No.1

確かに市販されている漢方薬は効果は薄いです。普通の病院で処方されてるのでしょうか?東洋医学の漢方医から詳細な問診や脈診、腹診、舌診等を受けて、定期的に受診して薬を処方してもらうのが適正でしょう。

tsuiteru55
質問者

お礼

ありがとうございます。 もちろんそうしてますよ。

関連するQ&A

  • 調合漢方薬について

    こんにちは。 漢方のエキスを顆粒にしたものを調合してもらっています。 薬局で調合する漢方薬は市販で箱入りで販売されているものとは成分が違うのでしょうか? 調合用のほうが良いものでしょうか? 4キロの小型犬用に調合してもらってるのですが箱入りの漢方薬大人(人間)1ヶ月分と価格が同じ位なので不思議に思います。 調合してもらってる漢方薬は大人の1/6位の量です。 調合料が高いのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 【保険適用漢方】名古屋近辺でオーダーメイドの煎じ薬を処方してくれる漢方医院を探しています

    名古屋市北部在住です。 生理不順、不眠、アトピーなどに長年悩まされており、漢方にずっと興味がありました。 先ほど、思い立って調べてみたところ、煎じ薬をオーダーメイド処方で、 保険適用で出してくれるところがある、との情報に行き着きました。 ツムラの粉末エキス漢方は農薬関連で賛否両論あるようですし、 煎じ薬を出すところは数少ない腕のいいところとも書いてありました。 そこで名古屋近辺で以下の条件に当てはまる医院や薬局を 教えては頂けませんか?  ・保険適用  ・煎じ薬を出してくれる  ・オーダーメイド処方  ・問診、脈診、舌診、腹診などをきちんと行ってくれる 条件が厳しいとは思いますが、よろしくお願いします。 名前を出すのが無理と言うことでしたら、ヒントだけでも構いません。 (区名、頭文字イニシャルなど)

  • ニキビの漢方治療について

    夏頃からニキビが目立ち始め、 市販薬や生活習慣を見直しても改善しなかったため、 昨年11月から、漢方を飲み始めました。 丁寧にカウンセリングしてくれる漢方薬局で、 オーダーメイドの煎じ薬を出してもらいました。 これまで4度のカウンセリングで、 症状を見ながら漢方の調合を変えつつ、飲み続けました。 が、一向に良くなりません。 どうしてだろう・・・と、あれこれ悩んでいたら、 ふと、漢方を始めてからのほうが悪化していることに気がつきました。 自己判断で選んだ漢方ではないし、 (先生はとても親身で、カウンセリングも丁寧です) これできっと治る!と信じ込んでいたので、 今まで疑ったことなどなかったのですが、 どう考えても、前より悪くなっているような・・・。 漢方の効果は短期間ではわからない、とはいえ、 3ヶ月弱飲んで、改善の気配が無いのは、 やはり効果なし、ということなのでしょうか。 煎じ薬は高価ですし、服用をやめられるならやめたいのですが、 もう少し続けてみるべきなのでしょうか。 体質改善の過程では、こんなこともあるのでしょうか。 同様の体験をお持ちの方、 漢方の知識のある方、 アドバイスお願いいたします。

  • 漢方薬飲んで胃が痛くなります。

    毎日漢方薬2種類飲んでいます。 今までそんなことはなかったのですが、 風邪をひいたせいか、漢方が刺激になってきたせいか食前に飲むと胃が痛いです。 かと言って止めてしまうと飲む前にあった症状がでます。 どうしたら良いでしょう? 食後に飲むか、軽くでも何か口に入れて飲むか胃薬と飲むか 悩んでいます。 お薬はツムラ 抑肝散 エキス顆粒とツムラ 桂枝茯苓丸 エキス顆粒です。

  • 漢方薬の組み合わせは以外とルーズ?

    ここ数日体調が悪く、薬の量が特に増えています。 ちょっと種類が多すぎないかということもありますが、それぞれの効果が必要だと感じたら漢方薬は私の判断で同時に飲んでもいい、とドクターからは言われています。 (漢方薬に関しては以前に飲んだことがあり私に効果があり、副作用が特に感じられない実績がある物のみです) 内容が重複している、例えば「甘草は複数に含まれていて、2つ同時に飲むと量が大丈夫なのか」といった点が特に不思議なのです。 現在もらっている漢方薬は以下の通りです。必要ならこれらを全て同時に飲んでもいいと言われています。 もちろん、症状が悪化した・変化した、4~5日飲んでも改善しない場合はなどは病院に行く前提です。 現在の症状は、花粉症で鼻炎があり、気温差で喘息がひどく慢性的になっています。そこへどうも風邪を引いたか、風邪気味らしく寒気がしています。胃が時々痛み食事に注意していますが、少し腸の具合が悪くなっているようです。(消化不良気味) なお、漢方薬についての質問ですが、以下の薬以外に一般的な薬、例えば喘息と鼻炎関連してホクナリンテープ・インタール・キュバール・ムコダイン・プレドニンなども指示通り飲んで(or貼る、吸入して)います。 ・六君子湯(ツムラ六君子湯エキス顆粒(医療用)) ・麻杏甘石湯(ホノミ麻杏甘石湯Nエキス錠 x6個/回) ・麻黄附子細辛湯(コタロー麻黄附子細辛湯エキスカプセル) ・五虎湯(ツムラ五虎湯エキス顆粒(医療用)) ・柴朴湯(ツムラ柴朴湯エキス顆粒(医療用)) ・辛夷清肺湯(コタロー辛夷清肺湯エキス細粒) この6種類の漢方薬、本当にいっぺんに飲んでも数日程度なら大丈夫なもんでしょうか。 これくらいなら漢方薬は副作用出にくいから、どんどん飲んでー、という感じで(汗) もちろん限度量超えて飲めと言われているわけではありません。 このような重複している成分もある漢方薬の飲み方について、あるいは漢方の種類などについて、情報、ご見解お待ちしています。

  • 漢方薬について質問です。

    漢方薬について質問です。 長年体調不良で悩んでおり、しばらく病院で漢方薬を処方してもらっていたのですが、 なかなか効き目があらわれず、今回漢方薬局で相談したところ、 病院で処方されるのは、効果が(?)薄いと言われました。 それで、以前飲んだことのある(効き目のなかった)漢方をそちらの薬局で保険適用外で購入しました。 カネボウの漢方だったんですが、以前病院でいただいていたものはツムラでした。 そんなに効果が違うものなんでしょうか? ただたんに、保険がきくかきかないかで、値段が違うだけだと思うんですが…。 説明書を見ても、ツムラもカネボウもほとんど成分が同じなのですが…。

  • 漢方の即効性

    先日風邪を引いて病院にいったところ、 他の粒状の薬と一緒に 小青竜湯と(ツムラ19番)と、柴胡桂枝乾姜湯エキス顆粒(ツムラ11番)を処方されました。 漢方は、体質改善が目的で、長く飲んでいくと効き目が出てくるというイメージがあったのですが、 こういう風邪などで、今日、明日症状を治したいという場合でも、効果はあるものでしょうか。 素朴な質問としてお聞きしたいと思いました。 どうぞ、宜しくお願いします。

  • 漢方薬の種類と値段

    28歳女性です。 体調に異変を感じ、漢方薬局のお世話になることになったのですが、 保険が利かないこともあって、金銭的負担が重いと感じているところです。 治したいのは生理不順(原因は多のう胞性卵巣)で、 現在、粉薬を2種類、一日2回飲んでいます。 しかし、薬局側からは、 煎じ薬の方が効果が高く、症状に応じた細やかな処方ができるという理由で 種類の変更を強く勧められています。 ちなみに、 今飲んでいる粉薬は一日630円程度、 煎じ薬だと一日840~1000円程度になるとのことです。 伺いたいのは、 (1)煎じ薬と粉薬の効果の比は、価格差の程度なのでしょうか (例:価格は1.5倍でも、効果が3倍違うのならば、煎じ薬への変更も検討するつもりです) (2)煎じ薬で保険が利くところはありませんか の2点です。 漢方初心者なので、関連する情報でも提供して頂ければ幸いです。

  • 漢方煎じ薬の保険調剤をしてくれる薬局を探しています(町田、大野、海老名)

    今まで漢方薬局にて、きざみの生薬の煎じ薬を購入していたのですが、あまりに高いため、東洋医学科のある診療所にきいたところ、処方していただけるそうなのです。成分をつたえたところ、すべて保険の効くものだということでした。(ちなみに、当帰四逆湯といいます) ただ、その先生は、普段はエキス製剤を処方するため、生薬の煎じ薬を調剤してくれる保険調剤のお店を知らないとのことで、困っております。 ●小そこで、田急線沿線(希望は海老名~相模大野~町田)もしくはオンラインストアで生薬の保険調剤をしてくれるところをご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけますか。 ●また、保険で生薬を調剤してもらう場合、実際にはどのぐらいお値段が安くなるのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 漢方薬の効きについて

    2~3日前から風邪を引きました。症状は、頭痛と膀胱炎が主です。 ちなみに病院で処方されて、昨日から飲んでいる漢方は 太虎堂のサイコケイシカ ンキョウトウとツムラの猪苓倒湯(ちょれいとう)という漢方です。 今回、漢方を飲むのは初めてで、一般的な薬と違って効きがあまり良くありません・・ 膀胱炎が結構きつく、今までの一般的な薬だったら、即効性があったと思うのですが、 漢方の場合すぐに症状は改善しません。 とにかくトイレが近く、出てもちょっとで、した後は絞るような痛みがあります・・ 一般的な薬は飲みたくなくて、漢方にしたのですが、漢方はやはり効果が出てくるのに かなり時間が掛かるのでしょうか? 勿論個人差があると思うのですが、どれ位で効果があってくるのでしょうか? 今は、とにかく沢山服を着て暖かくして、身体もこんにゃく湿布や寝るときはアンカー を入れて温めたりしています。 掛かりつけの病院は、午後は電話はでなくて、病院もちょっと自宅から離れているので すぐには行けません。 どなたかわかる方はいらっしゃらないでしょうか?

専門家に質問してみよう