• ベストアンサー

関西圏の人、関西出身の人は地元のテレビが好きですか

ht218の回答

  • ベストアンサー
  • ht218
  • ベストアンサー率30% (192/633)
回答No.2

ラジオはあまり聞かないので、某局の○ンちゃんが、どなたなのかわかりませんが・・・ もしかして、コンコンみたいな名前の人でしょうか? もしそうだったら、私は局アナの時からきらいです。 おしつけがましいイメージがあったので、違ってたらすみません。 おっしゃるように、関西ローカルって本音丸出しなので、裏情報とか、過激な発言多いですね。 私は、そこまで言って委員会好きですよ。あの過激ぶり、お偉い先生みたいな人も感情むき出しになって・・・見てておもしろいです。たかじんのほかの番組は見てません。 ○沼恵美子のは、そ~なのかと驚かされることが多々ありますよね。ご主人ネタは、ちょっと飽きてきましたけど。 引退してしまいましたが、私は角さんが司会やってた時のちちんぷいぷいが好きでした。いい感じで力が抜けてて、ほっこりできました。 関西ローカルで好きなのは、そこまで~くらいかな?今は。 ぷいぷいは角さんがいなくなって、石田さんしかキャラ的に好きな人がいなくなってしまいました。 疲れている時には、正直しんどい!と思う時もありますね。

noname#192958
質問者

お礼

回答頂きありがとうございます。

関連するQ&A

  • 関西出身というと大阪で話を進める人

    関西出身というと大阪で話を進める人 東京の人に限らずですが、関西出身といえば京都や神戸もあるのに大阪と話を進める人はどういう思考回路なんでしょうか?

  • 関西出身の人のメールについて

    気になっている男性は関西出身で、私は東京出身です。 その人からもらうメールは標準語で書かれています。 しかし、他の関東地方出身の人 数人に話を聞いたところ、その人から届くメールは関西弁なのだそうです・・・。 そして、話し言葉でも普段は関西弁で話していることが多いのに、私と話す時は標準語に近い形になっていたりします。 このようなことがあり、なぜ私の時だけ標準語で書かれているのか気になっています。 もしかしたら、私はうち解けにくいと思われているのではないかと・・・。 そこで、関西出身の方にお聞きします。 標準語を使う場合と関西弁を使う場合、どのようにして使い分けていらっしゃいますか?

  • 九州出身で関西弁?

    僕は東京出身で、関西に住むようになって2年が過ぎました。同じ関西でも、大阪・神戸・京都・奈良と結構違うのが分かってきました。 しかし、いまいち良く分からないのが九州出身の人なんです。関西在住で九州出身の人を2,3人見てきたのですが、みな「分かれへんがな。」とか「おもろいなあ。」とか「ええんちゃう?」など等普通に関西弁を喋っています。後、佐賀出身の島田洋七さんもバリバリ関西弁ですよね。今まで九州弁≠関西弁だと思っていたのですが、ほぼ同じものだと考えてもいいのでしょうか? ご教授御願いします

  • あなたが関西の番組に思うことは?

    私は、関西人です。 が、関西ローカルの番組があまり好きではありません。 同じ、関西人ですが、やしきたかじんや上沼恵美子は嫌いです。 関西の番組ってくどいんですよ。 言いたい放題言ってますよね。 吉本新喜劇も好きではありません。 私はこういう考えですが、 関西の人は地元の番組をどう思っていますか? 好きですか?嫌いですか?

  • 関西弁をわざわざ習得する関西人

    関西で生まれ育ったものの両親ともに関西出身ではないので、テレビやラジオ、周りの人から”習得”した関西弁を話す方いらっしゃいますか?

  • 関西在住の方へ。TBSラジオが聴けますか?

    神戸の北区付近で東京のTBSラジオは聴けますでしょうか? 別に神戸の北区に限定しません。 関西の方でここで聴けるというのを教えてください。 聴きたい番組が深夜にあるので良いラジオを買おうかと思ってます。でも聴けないなら買う必要もないし。 迷ってます。

  • 関西出身の方に質問。

    関西出身の方に質問です。 職場に関西出身の方がいます。 明るい人で(男性、三十代後半)、普段も関西弁でフランクな感じで皆と話しています。(職場は埼玉です) 私はその人と同じ職場ですが、違う部署なのでそこまで親しくはないのですが…。たまに話す時、その人は標準語で敬語です。(十歳私が下です) 私と同じ部署で私よりも歳上の人にも歳下の人にも関西弁で、ため口です。 ちょっと壁を感じるので、あまり話さないのですが、普段関西弁の方が標準語を話す時は相手を警戒していたり、心を開いて(苦手意識)いないからなんでしょうか? この人とは関西弁、標準語、と区別を付けて使い分けをするんでしょうか?

  • 関西ローカル

    こんにちは。今日もよろしくお願いします。 友達と話題になってのですが、関西ローカルで、「ノックは無用」に続いて やっていた、さいころ3つを振ってその合計がある数字より大きいか、 小さいか予測し、当たれば商品がもらえるという、会場参加型の番組が ありました。それに出ていた芸能人、番組名を教えてください。 たしか、横山ノック、上岡竜太郎が出ていたと思うのですが。 その他、こそめ、上沼恵美子、板東英二等、人によって出演者の記憶は まちまちです。 よろしくお願いします。

  • 関西人以外に質問【関西ローカル番組】

    ごきげんブランニュ、ビーバップハイヒール、よーいどん、えみちゃんねる、ちちんぷいぷい等の関西のローカル番組、バラエティ番組を観て率直に思う事は?特に関東の人は関西の番組を観てどう思う?関西人も一応回答可能 関西ローカル番組の主な出演者:トミーズ雅、赤井英和、ガリガリガリクソン、プラスマイナス岩橋、メッセンジャーあいはら、太平サブロー、上沼恵美子、円広志、月亭八光、未知やすえ、桂小枝、その他主に関西で活動している吉本興業の芸人 A:面白い B:面白くない C:観てて暑苦しくなる D:観てて気分が悪くなる E:実に下品な番組だ F:実に汚ならしい番組だ G:何とも言えない H:その他(一言)

  • 関西の人との上手な付き合い方

    今まで何人か関西出身の友達ができて、一緒に遊んだり相談しあったり普段は割と楽しく付き合っているのですが、ひとつだけ困る事があります。ボケに対するツッコミが厳しいというか、言い方がキツイという事です。大阪人は情にアツいだけなんや~とか関西人にとってはこれが普通等といつも言われるのですが、年下からでも名前呼び捨て、キモイとかアンタそれおかしい!とか私の感覚ではグサっとくる時が多々あります。 いずれも若い女の子だからかもしれませんが、関西じゃ本当に普通なんですかね?いつもキツイ事や文句言い合ってたらケンカが絶えないと思うんですけど・・・。私も毒舌なところがあるんですが、その度におでこに血管浮かしてる様な気がします。関東の人にとって、関西の人との平和で上手な付き合い方って何なんでしょうか?