薬の服用中の飲酒は可能でしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 薬の服用中に飲酒をすることに関して、注意が必要です。リンデロン錠を服用している場合、眠れなくなる可能性がありますので、飲酒は控えた方が良いでしょう。
  • また、睡眠導入薬を使用したことがないとのことですが、睡眠の質を向上させるために飲酒をしている場合、薬の効果が打ち消される可能性があります。
  • 仕事の不規則な勤務や不眠症の症状については、専門医に相談することをおすすめします。適切な治療方法や生活習慣の改善が必要になるかもしれません。
回答を見る
  • ベストアンサー

薬の服用と飲酒について

起きたら左耳が聞こえにくく耳鼻科に行くと突発性難聴と診断されました。今日より、リンデロン錠  4錠/日 メチコバール錠 3錠/日 アデホスコーワ顆粒 3g/日 ガスターD 2錠/日を服用しております。リンデロン錠は眠れなくなるとの事で朝昼の2回の服用する事になりました。 薬の服用中の飲酒は可能でしょうか。 私は元々不眠症で寝つきが悪く横になっても朝方まで眠れない時や、眠ってもウトウトし1~2時間おきに目が覚めてしまい寝る前の飲酒が習慣になっています。仕事が4交代勤務で25時間勤務や早朝、午後からの勤務と不規則で眠れないのでは・・と不安になってます。 睡眠導入薬は寝過ごす事が怖いので服用した事がありません。 回答、宜しくお願いします。

  • 病気
  • 回答数3
  • ありがとう数11

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

薬と酒との関係を言いますと、薬は化学的には有機化合物です。また、酒もエチルアルコールで有機化合物である溶媒であります。ここで一般に、薬の効き目は、水に溶かした時の溶け出る量や成分が人間の身体に吸収された場合にどのように効くかで、薬効や飲む量が決められるのです。 しかし、酒のような有機溶媒ですと酒は、水よりも、同じ有機物質の仲間である薬をよく溶かし、更に、その効果も、水に溶かした以上に強く出ることがあるのです。これが、酒による副作用と言われます。   そこでお尋ねの件ですが、まず、リンデロン錠は抗炎症作用があり、副作用としては発疹、発熱、吐き気などがあります。また、メチコバールは神経関係のビタミン剤ですが、副作用として食欲不振、悪心・嘔吐、下痢 過敏症などがあげられます。更に、アデホスコーワ錠は血管拡張と血流増加の作用の働きがある一方、副作用として吐き気や胃腸障害、掻痒感、アレルギーなどがあります。また、ガスターD は胃腸薬です。 そこでこれらの薬を、薬を飲んだ後にすぐに酒を飲んだ場合、又は酒を飲んだ後にすぐに飲んだ場合は、胃袋内で、水の場合よりも薬が早く溶け吸収される量(率)も一段と早くなります。その結果、薬の本来の作用が強く出て思わぬ良からぬ症状が出たり、或いは、水の場合の副作用も強く出ることもあります。そのために、薬は水で飲むようにと言われているのです。 ですから、薬はきちんと水で飲むべきであります。そして、薬を飲んだ後にすぐに飲酒したり、又は、飲酒後にすぐに薬を飲んだり、或いは飲酒の最中に例え水であっても薬は飲むことは良くありません。薬と酒との時間間隔を空けるべきなのです。その時間については、薬が吸収される最低1時間は、空けた方がいいと思います。 それをきちんと守っていれば、大丈夫と思われます。

qpkyezde
質問者

お礼

回答ありがとうございます。非常に理解しやすく回答いただき感謝いたします。飲まない方がいいのは分かっているんですが・・・寝酒程度にしておきたいと思います。

その他の回答 (2)

noname#174582
noname#174582
回答No.2

薬と酒は、怖い物といいます。 気をつけましょう。

  • Epsilon03
  • ベストアンサー率24% (868/3495)
回答No.1

> 薬の服用中の飲酒は可能でしょうか。 薬の効果が薄れたりするでしょうし、肝機能障害を起こすかも知れませんから、アルコール摂取はしない方が良いと思います。 眠れないのであればその状態を医師に相談し、状態にあった睡眠薬などを処方して貰った方が良いでしょうね。

qpkyezde
質問者

お礼

回答ありがとうございます。参考にさせて頂きます。

関連するQ&A

  • アデホスコーワ

    以前、中耳炎からくる突発性難聴になり、アデホスコーワとメチコバールを処方されました。 なぜか、その薬を飲んでいると、持病のアトピーの調子がよくまた、頭が重たい感じがするのも改善されました。 先日、少しアトピーの調子が悪かったので、アデホスコーワを服用したところとても良くなりました。 アデホスコーワに似たような成分または効能で、市販の薬はありますか? または、皮膚科でアデホスコーワ、メチコバールの処方はしてもらえることは可能ですか?

  • 耳鼻科でいただいた薬について

    薬に詳しい方、先生などのご回答をお願いいたします。 1月25日の夜、突然左耳の鼓膜がペコペコとしだしました。時々あることなので様子をみていましたが、次の日まで続いていたためこれはいけないと近くの総合病院の耳鼻科を受診いたしました。その時は耳の痙攣、そんなにたいしたことないということでアデホスコーワ顆粒10%、メチコバール500を処方されました。2日経っても治まらず、総合病院が休みだったため個人の耳鼻科を受診したところ、薬が増えたからなのかピクピクはおさまりましたが処方された薬のせいなのか毎日ダルいといいますか、ボーッとしてしまいます。周りからは「いつもと目つきが違う。なんか変。」「体調が悪いの?」などと言われます。 処方された薬は前回いただいた薬も含め以下の通りになります。毎日全て服用しています。 「1日3回服用分」 カクナリン錠50 ナイクリン錠50mg リーゼ顆粒10% グランダキシン細粒10% アデホスコーワ顆粒10% メチコバール錠500 ミオナール錠50mg 「肩凝り用」 ロキソニン錠60mg ムコスタ錠100mg 「毎晩就寝前服用」 ランドセン錠0.5mg と、こんな感じです…。 今のところ全て服用しています。再診察は一週間後なのですが、もう眠くてダルくて、、耳のポコポコとした症状が治まっても飲み続けるべき薬なのでしょうか? 止めないほうがいいでしょうか?もともと10年前から耳鳴りがあり耳に関しては神経質になってしまっており、全く分からず悩んでます。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 突発性難聴?

    数日前から耳鳴りと耳をふさがれているような感じで 耳鼻科を受診しました。 聴力検査をしましたが聴力も落ちていました。 特に突発性難聴と言われず、 アデホスコーワ顆粒とカリジノゲナーゼ錠、メチコバールを 処方してもらい帰宅しましたが、帰宅後に 突発性難聴と今回の病状とは何が違うのだろうと 不思議に思いました。 以前、突発性難聴になった時には一刻も早く ステロイド治療をしなければいけないと言われたので、 もし今回も突発性難聴なら薬だけの治療でいいのか不安です。 他の病院に行った方がいいでしょうか。

  • プレドニン錠の副作用!?心臓がバクバクします。

    12月9日から、片耳がこもったようになり 土曜日に受診したところ、突発性難聴の疑いとのことで 弱めに、プレドニン錠 朝晩各2錠とアデホスコーワ・メチコバールを処方されました。 20日の再診では、やはり突発性難聴とのことで プレドニン朝2錠を5日分、朝1錠を4日分とアデホスコーワ・メチコバール・プロテカジン マイスリーを処方されました。 27日の夜、静かに座ってテレビを見ていたら 急に心臓がバクバクして苦しくなりました。苦しいといっても少しなのですが 今日もまだ何度か続いています。 これは、プレドニンの副作用でしょうか? 病院は冬期休業に入ってしまい、処方して頂いた薬局も閉まっています。 もし何かご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 右耳の閉塞感

    17歳女子です 昨日の朝起きると右耳の閉塞感に気付きました。 聞こえが若干悪いかなーくらいで、全く聞こえないとか 音が割れて聞こえるとかどの音が聞こえづらいとか 電話の声が聞き取りづらいとかはありません。 色々調べてみて、突発性難聴ではないのかなと思いました。 一応、以前耳鼻科で貰った薬(メチコバール、アデホスコーワ顆粒)を昨日から飲んでいます。 ちなみに以前耳鼻科には突発性難聴ではなく騒音性難聴?で行きました。今飲んでいる薬もそのときに貰ったものです。 そして夕方耳鼻科に行くつもりです。 突発性難聴はやはり治らないのでしょうか・・ このまま耳が聞こえなくなってしまったらと思うと不安で仕方ありません。 言い方が少し大げさかもしれませんが、最近鬱に近いくらい落ち込んでました。 すごくストレスが溜まっていたと思います。 突発性難聴はストレスが原因とありますが、やはり私の場合もストレスが原因何ですかね・・・ あとこれは関係ないかもしれませんが、昨晩突然奥歯の歯痛に 襲われました。 虫歯っていう痛さじゃないです。歯の根元がズキズキするというか・・でも今日になったら治っていました。 ストレスでおかしくなってしまったのでしょうか。 誰かお願いします。

  • 耳なろは何日くらいで治りますか?

    先日大音量で音楽を聞いてたら突然耳鳴りがしてすぐ治るかと思ってたのですが 一週間経っても治らなかったので耳鼻科に行ったら聴力の方は殆ど異常がないみたいだったので 突発性難聴やメニエール病などではないと言われました、音響性外傷とか何かそんな事先生は言ってました難聴ではないみたいなのですが微妙に耳が詰まったような感じがして前よりか聞こえが悪くなったように思います、先生からはメチコバール錠とアデホスコーワ顆粒を2週間分頂きました それを今飲んでるんですが一向に耳鳴りが治りません、耳鳴りは一生治らないパターンと早期に治療などすれば回復(耳鳴りがなくなる)とも聞いたのですが大体耳鳴りが治る目安?はどれくらいになるんでしょうか?

  • 突発性難聴と診断されたのですが

    母のことなのですが、4日ほど前から耳に膜が張っている感じとめまい、耳鳴りがあり、近所の耳鼻科に行ったところ突発性難聴と診断されました。点滴と、リンデロン・メチコバール・ガスターを処方され3日間服用しましたが、特に良くなる様子はなく、昨日再び耳鼻科で点滴と同じ薬を処方されました。 今朝、薬を飲んで30分後ぐらいに、激しいめまいで立っていられなくなり(ぐるぐる回る感じ)、吐き気と嘔吐がありました。 耳鼻科と薬局に連絡を取ったのですが、休みと言われてどうしたらいいか困っています。リンデロンは急にやめるとショック症状があるので、勝手にやめないでと書いてあって、また飲んだほうがいいのか迷っています。薬の副作用なのか、難聴の症状なのか判断がつきません。 他の病院に行くことも考えています。大阪市内または近郊でいい病院があれば教えてください。よろしくお願いします。

  • ステロイドの副作用なのでしょうか?(診断:突発性難聴)

    ステロイドの副作用なのでしょうか?(診断:突発性難聴) 病院で「突発性難聴」と診断されました。 検査をしたところ、左耳の低音125Hz~500Hzの聴力レベルが40~50dBでした。 発症から1週間ほど経ってから病院に行き、現在はプレドニン、アデホスコーワ、メチコバール、セループカプセルを飲み、様子を見ています。 もともとの症状は、耳が詰まった感じ(耳抜きをしても数秒で詰まってしまう)のと、起立性眩暈がひどかったことで、耳が聞こえていないことには気がついていませんでした。 それも、右耳の症状が気になっての受診だったのですが、結果は左耳の難聴。 薬を飲み始めてから、ずっと微熱(37度0~4度)が続き(もともと低体温で、35度後半)、体のだるさが取れず、軽い頭痛および左耳の中の痛みを感じるようになりました。 先生には、薬が効き始める4日後にもう一度受診するように言われているのですが、その前にもう一度病院に行ったほうが良いのでしょうか? 病院に行く前に感じていなかった症状は、薬の副作用(ステロイド?)なのでしょうか? 1日目~3日目はプレドニン5mg×2錠×3回/1日、それ以降は1日2回と減量する予定です。 薬剤師さんからは、これくらいならほとんど副作用は出ないと言われたのですが…。 どなたか、これは突発性難聴の症状なのか、それとも薬の副作用なのかわかる方がいらっしゃったら、教えてください。

  • 難聴

    昨年11月10日に右耳が突発性難聴になり直ぐに耳鼻咽喉科でステロイド薬の点滴、服用ビタミン剤の服用治療したが治らず、2,3日前から右耳がグチュグチュと水がたまっているような音がします。 突発性難聴ではなく滲出性中耳炎でしょうか。耳鼻咽喉科から左耳が悪くなったら来るよう言われ通院していません。

  • 感音性難聴を繰り返す

    34歳女性です。 タイトル通りですが感音性難聴を繰り返しています。 まだそれほどの回数でもないのですが…。 右耳2回、左耳3回くらいです。 聴力安定時はメチコバールとアデホスコーワを1日3回飲んでいます。 昨日夕方右耳がおかしいと感じたのですぐに 頓服でもらっているイソバイド(これが私には効くのです)を飲みました。 今日は用事があるので明日、耳鼻科に行く予定ですが 何回も感音性難聴を繰り返していると、 完全に音の世界から離れてしまうのかと思うと不安です。 どうなんでしょうか。

専門家に質問してみよう