• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:これは脅迫なのでしょうか?)

これは脅迫なのでしょうか?

Rigel003の回答

  • Rigel003
  • ベストアンサー率57% (4/7)
回答No.1

単なる脅しです。心配なさらなくても大丈夫です。 一般人が電話番号で住所を調べるのは不可能です。ホスト程度にそんな力はありませんよ。 たった2万円の為に費用をかけて裁判なんてするワケないので、過去の話も全てあなたを不安にさせる為の作り話でしょう。 休みを変えたくらいで罰金を払わされ、社内の評価が下がった‥とありますが、仮に実際欠勤して評価が下がったとしても、その程度で評価が下がるようなホストは、間違いなく役職すらついていない売れないホストでしょう。嘘にしては穴が有り過ぎてちょっと笑えます。今後、店のケツ持ち(ヤ〇ザの方)が出てくる~とか何とか脅して来ようもんなら爆笑です。 裁判を起こすのにも探偵を雇うのにも、全て高額な金銭が生じます。その上、あなたが責められる要素は何一つありません´` しつこく連絡をしてくるようであれば、着信拒否、メール受信拒否をすれば向こうからは連絡の手段がなくなるので問題はありません。 向こうからしたら、気の弱い相手と思ってお金を手に入れるチャンスなのです。しかし、冷静に対応すれば問題ないですよ^^ そのサイトに通報機能があるのであれば、脅迫まがいな行動を起こす人物としてサイトから追い出すのもアリかと思います。 今後は素敵な相手と出会えると良いですね。

centtoi
質問者

お礼

回答ありがとうございます! やはりそうですよね。とりあえず、もう一度会えないことを連絡してそれからは無視することにします^^

関連するQ&A

  • これって脅迫罪にあたるのでしょうか?

    私は先日東京都のある方と個人契約を結びました しかし後にしっかりとした理由説明のないまま契約を打ち切られてしまいました 私はその方に「これは明らかに不当です。しっかりとした理由説明をしてください。一方的な契約破棄として法的手段にでます」と言いました 後に理由説明がなされ私はそれに納得しました。 なので結局私は法的手段にはでません。 ここで質問です これは不当ですと言った事及び理由説明をしてください。法的手段にでますと言って実際法的手段にでなかった私は名誉棄損または脅迫罪にあたるのでしょうか? ネットでよく訴えると言って訴えなかった場合、脅迫罪になるという情報を目にして不安でいっぱいです 回答よろしくお願い致します

  • 脅迫

    別れた男から交際時に向こうが出した飲食代などを払えと脅迫されています。 「別れるんなら自分が飲み食いした金は俺に返すべきだよな?」と言われました。。 「なんで別れるから払わなきゃいけないの?関係ないと思う。」って言ったら「は?テメエが飲み食いした分だぞ。テメエの分まで俺は出して高くなったんだからよ。俺の分だけなら安く済んだんだからな。払えないなら裁判にかけるから、覚悟しとけよ。」と脅迫してきました。。 相手にしたくないので、無視していたら… 「もう弁護士には話してあるから。あとは用紙ができたらサインして裁判だから。最後にチャンスやるよ。飲食代払えば見逃してやる。連絡してこいよ。無視するならどうなっても俺は知らない。たかが一万ちょっと俺に払うか、裁判かけられて30万くらい払うかお前が決めな。あっ言っとくけど裁判費用は負けた方が払う仕組みだから。俺に負ける要素はひとつもないし、お前が完全に不利だから。お前に傷つけられたって診断書も用意してあるので。慰謝料も払ってもらうからな。あと、俺の仲間内にも話してあるから、仲間がお前の家や勤務先とか行って何かされても俺は知らないから。ま!大人として責任取れない自分が悪いんだからな。そーゆう事なんでよろしく。覚悟はしといてね。 」 などと延々と言ってきます。。 友人に相談したら「知り合いに弁護士いるから聞いといた。別れた相手に金銭を要求する奴はよくいるみたい。返す必要のない事だから、裁判なんかかけられないってさ。まず相手にする弁護士なんかいないって言ってたよ!ひたすら無視して言わせておけばいいって!ハッタリかましてるだけだよそいつ。大体いきなり弁護士には話なんてできないからね(笑)内容証明って書類がまず必要だし、2週間くらいかかるからね受理されるまで。だから、勝手になんか言ってるよコイツって思って笑ってやるくらいでいなよ!」と言っていました。 なので、ひたすら無視してます。それでもその男は「これが最後のチャンス!すぐ連絡してきたら考えてやるよ。電話出ろよ。マジで行くとこまで行くからな。人を傷付けておいてまで自分が可愛いんだな。それなら法的手段を取るまでだ。」とか言ってるんです。 傷付けておいてまでとか…たかだか一週間の付き合いで終わってるんですよ!一週間くらいでも私は合わないと思ったので。 電話で話していた時に彼の発言が気に入らなくて「そーゆう事言われるの好きじゃないから言わないでね。」と言ったら「意味わかんねーバイバイ!」と切られ次の日に「考え方が違うから終わりじゃね?終わりなら今まで俺がおごってやった金は払えよな。きっちり割り勘にしとこうぜ。」と言ってきたのです。 そんな理由で傷つけられて診断書用意したとか有り得ないです。逆に精神的に頭おかしくて診断書が必要なくらいですよ。 何を言われてもひたすら無視しな!って友人にも言われた通り私は一切の返事を返してません。でも延々とlineで脅迫文を書いてくるので苦痛です。警察に相談した方が良いんでしょうか? 今日も「結局今の考えはどうなん?今日はっきりしないなら本当にどうなっても知らないからな。逃げんなよ。ちゃんとしろよな。」と言ってきました。。。

  • 出会い系サイトにて、脅迫されてます。

    出会い系サイトで知り合った男性に、お付き合いを断ったら、身体で謝罪しろと、しなければ、私のプロフィール・個人情報(知ってるのは携帯番号・PCアドレス)と、写真をサイト上で、公開してやる。。と、脅迫されてます。どうすれば、いいでしょうか?謝っても話しにならないんで、困ってます。だれか、教えてください。もう、出会い系サイトは、こりごりです。。涙

  • 出会い系サイトの脅迫罪適用

    出会い系サイトの脅迫罪適用 『しゃべり場』という出会い系サイトがありまして メールは全て社員が対応しています。いわゆるサクラになります。 私はその出会い系サイトで会話が成り立たない事を理由に 罵声を浴びせたのですが、それを使い『直アドを教えて登録してくれないと 住所を調べてそれなりの対処をします。』とメールで脅されました。 これは脅迫罪に適用されますか? どういう場合に脅迫罪になりますか?警察に言って逮捕まで行く レベルでお願いします。 この出会い系サイトで数多くの人が騙されているそうです。

  • 彼女がストーカーに脅迫されてます。

    付き合いだして半年の彼女から 2年前からストーカーの被害にあっているということを 打ち明けられました。 そのストーカーはネットで知り合い、 会ったこともないそうですが 元々仲良くビデオチャット等で恋愛のようなことをしてたそうです。 その後、彼女の方から男(後にストーカー)に別れをきりだし、 腹を立てた男がそれ以来メール、電話等しつこく掛けてきて 復縁、もしくは1度会うだけでもと迫り それを断ると 家の住所、職場の連絡先、実家の連絡先なども 知らせてしまってるようで、 「職場(もしくは実家)にもかけるぞ」「家に行くぞ」等連絡がくるそうです。 それと一番の問題は ビデオチャットで彼女の裸等の画像をキャプチャされてしまっていて それをばらまく、職場、実家に送り付ける等の脅迫をされています。 そういった脅迫メールは残してるそうです。 その何をされるかわからないという脅しに 彼女は男からの連絡を無視しきれず今に至っています。 何とか彼女を助けたいと思っています。 相手の情報はメールアドレスと電話番号だけですが その男に、連絡をやめさせる。 もしくは男の手にある写真などが消すことができれば 無視、引っ越しなどで済むのですが 警察に警告してもらっても それに逆上して写真を職場に送り付けられたらと 彼女は怯えていて 弁護士?探偵? どういった手段が有効であるか、 弁護士に相談して自分が払いきれる額なのか 悩み困り果て、皆様の知恵をお借りしたく、 こちらに初投稿させていただきました。

  • 脅迫されています。

    親戚と母が土地の立ち退きをめぐってもめています。 親戚側からなんら法的な手続きがないので無視していますが、 私の会社に手紙、電話などがあり正直仕事が手につきません。 また手紙の内容も悪口を近所に言いふらすなど、脅迫ではないかと 思います。 また会社にはハガキで私への誹謗・中傷を書き送ってきます。 電話では、今から会社に乗り込んで社長に話をするぞなど、ちょっと 常識では考えられない行動をします。 こちらからは一切連絡もせずに、先方が裁判を起こすのを待っている状態です。 正直、手紙や電話がかなりうっとおしいので電話や手紙を送って来ない様にできないものでしょうか?

  • 脅迫罪について

     例えば、私が対面で、Aに対して、「殺す」といった場合(凶器は持ってないものとします。)これは、確かに脅迫になります。  では、次に、電話や電子メールの場合を考えてみよう。これもAが電話にでた、Aがメールを見た場合で、送り主・電話主が私の場合は、脅迫になります。  しかし、掲示板に「明日Aを殺してやる」と書いた場合は、どうだろうか?これは、罪になりません。なぜなら、1:1ではないからです。掲示板は誰でもみる=1:多となります。また、掲示板は、バーチャル(ギャグ)だからです。  また、仮に、掲示板でカキコして、脅迫罪なると仮定した場合、インターネットを作った人も、責任を問われます。(理由:インターネットを開発したときは、多額の褒賞をもらったので、悪用されたときは、悪用の恐れを全く考えてなかったから、処罰されなければならない。<折半の法則>)  また、相手に相応の脅迫される落ち度がある場合は、脅迫を罪に問うた場合、後から、本当に殺害されることも視野に入れなければなりません。(たった、1回の脅迫なら、無視したら終わるところ<大体、脅迫する側は、何らかの恨みとかあるから、するわけだから。(少なくとも、私は、相手を脅迫する場合は、相手の落ち度が明らかにある場合のみします。)>被害届け、出して、罪に問うたせいで、後で、殺してやるの部分が本当に実現してしまうわけです。)  まとめ:自分に脅迫する側から見て、明らかに落ち度のある場合は、警察に届け出ずに、無視が一番。また、掲示板などでの1:多の場合亜は、イタズラの場合が多い(バーチャル世界だから。)なので、人間法第2-2、無形物却下の法にのっとり、なかったことにする。また、この2点の脅迫(脅迫されるほうに、落ち度がある・バーチャルでの脅迫)の場合は、訴えたら、犯人を刺激するので、1度の脅迫で許したろかのところ、相手を拘置所にぶちこんだせいで、自分が本当に殺されなければならないことになる。よって、上記2点の場合は、一切に罪に問わないのが妥当と思いますが、みなさんの回答を願います。

  • 出会い系サイトを通じて会った男性に脅迫されています。

    出会い系サイトを通じて会った男性に脅迫されています。 出会い系サイトを通じて知り合った男性とメール交換と電話をしていました。 そして、1週間ほど前に1度だけ会いました。 その後も男性からメールがきていたのですが、私はもう会いたくなかったのでしばらくメールを無視していました。 あるとき「無視するなら出会いの報告を書き込む」という内容のメールがきて、どういうことかとメールで聞くと「知りたかったらもう1度会ってほしい」と返事がきました。 私は「1度会ってみて怖かったので、もう会うつもりはない」という内容を伝えました。 すると「会ってくれないなら、○○ちゃんと自分が出会い系サイトを通じて会ったことを大学とサークルのみんなにばらすよ」「大学のみんなは○○ちゃんのことをどう思っているのかな」「この前と同じ時間、場所で○日に待っています」「ばらすかどうかは、そのとき会ってから判断します」という内容のメールがきました。 私は「もうこっちからは連絡しないから、あなたも連絡してこないで」という内容のメールを送り、メールの受信拒否と着信拒否をしました。それ以来連絡をとっていません。 私について男性が知っている情報は、名前(フルネーム、漢字)、年齢、携帯メールアドレス、携帯電話番号、大学名、所属サークル名です。 会ったときの帰りは家の近くの大きな道路で下されたので、家の住所は特定できていないと思います。 男性について私が知っている情報は、名前(フルネーム、漢字)、年齢、携帯メールアドレス、携帯電話番号、卒業大学名、職業、マンションの最寄り駅名です。 男性とやりとりしたメールは全て消してしまいました。 男性が大学、サークルにばらすと言っているのは私が出会い系サイトを利用したことなので、もし仮にばらされたとしても、私が「そんなの知らない」と言えばすむことだと思います。 ただ、個人情報を知られているので、何に使われるかわからず怖いです。 見ず知らずの人を簡単に信用して個人情報を教えてしまった私が悪いと反省しています。 私はこのまま無視し続けていればいいのでしょうか? ただ脅して言うことをきかせたいだけで、無視していれば男性は実際に何か行動を起こすことはないのかも・・・とも思います。 何かアドバイスがありましたらお願いします。

  • 脅迫罪と強姦

    いつもご回答ありがとうございます。再三、本当に申し訳ないのですが今回も宜しくお願いします。 経緯からお話させて下さい。 3年前元彼に生活苦でお金を借りました。性行為、遊びを断ると怒るようになり、意見を言うことが出来なくなりました… 別れる事になり借りてるお金の事もあるので別れた後も連絡は取り合ってました。暫くすると連絡が取れなくなり私は住所も連絡先も解らなくなりました 元彼は私の住所知ってます。 突然『会おう』とメールが来ました。『最近いつエッチした?』したくないんだと送ったら『お前立場と状況わかってんの?ヤクザに売ってデリで働かされて子宮ダメにされて…イライラさせんなや。明日逃げんなよ。お前の態度次第で知り合い呼ぶからな』と。約束は夜でした。その間もメールや電話で『まだ終わらねーの?逃げんなよ』 夜相手の車で会いました 『お前、〇〇に居ただろ、〇〇と話してただろ、逃げないように知り合いに張らせてたんだわー』と…事実だったので益々怖くなりました 誓約書を書かされ誓約書には借りてもない50万と… 『約束を破ったら私の人権を元彼に渡す』みたいな内容でした。名前と拇印をし『お前は返してくれてたし俺も半分で良いって言ったから書いてる額よりすくないから』と言われその後性行為をされました。 この件で元彼は逮捕され検察から通知が来て罪名を恐喝被疑から脅迫罪に変更の上裁判所に公判請求したと。 元彼は私に怖い思いをさせた事、50万円と(言い方悪いですが)ふっかけたと認めているそうです。脅迫罪の裁判が終わりました。執行猶予になったら すぐ釈放となるんですか? 無職で住所もないらしく 身元引受人は親に頼んでるみたいなんですが拒否してるみたいです… 執行猶予とは無罪って事ですか? もう一つ…強姦は起訴、不起訴をこれから決めるそうです。 元彼も強姦の件は 『同意だった』と言ってるそうです… 検察から連絡が来て 元彼に付いて居る弁護士が私と話したいと… 告訴をしているので取り下げの事だと思いますが… 元彼を許せない気持ちもありますがどうしたらいいか分からなくなってしまいました。 弁護士から電話来る前に 知恵を頂きたく相談させて頂きました。 長々とすみません。

  • 心配ですこれって脅迫罪❓

    知人に以前ヤクザのみかじめ料が払えないからお金を貸してくれと連絡があり 予定を中断して家に帰り有り金少額ですが14000円全部持って渡しに行き 明日には返せるとの事で翌日連絡をしたのですが相手側が忙しい事もあり受けとれず 後日銀行に振り込むとの事で口座番号を送って 自分自身裕福ではなく給料日前だったのもあり日にちと時間を指定して催促をしたのですが振り込む時間すらないと言われ 入っていた予定もキャンセルになり また後日大事な予定があり日にち時間を指定して 相手側が仕事終わり次第連絡すると言ったので待っていても連絡がつかず 電話とメールをしたのですが約束の時間になっても振り込んではもらえず 痺れを切らした私は電話を30回ほど掛け メールでもお金の上の約束を守れない奴は信用できない 払う払わんどちらにしろ早急に連絡しろ など送り それでも連絡がなく 大事な予定もキャンセルになり 必死だったので私は勢いでドラマとかでよく聞く 《追い込みかけんぞあと20分な》 とメールを送った直後に電話が入り 相手側から追い込みとかそういうのは脅迫罪になるからこのメール見せれば証拠だし顧問弁護士に相談するからと言われ 私自身必死だったという事を伝え謝罪したのですが相手側の意志はかわらず相談するの一点張り お金を貸したのに訴えられこんな事になるとは思ってなかったので… これって脅迫罪になるのでしょうか? すごく心配です