マイルの貯まるクレジットカードを教えてください

このQ&Aのポイント
  • 関空より伊丹から成田経由の旅行が多く、アメックス・ゴールドでは満足いくサービスを受けられないため、マイルが効率よくたまり、満足いくサービスを受けられるカードを教えてください。
  • 頻繁に旅行に行けないため、長い時間をかけてマイルを貯めたいです。好きな目的地はソウル、バンクーバー、ハワイで、航空会社に特にこだわりはありません。
  • 航空会社のラウンジを利用したいです。現在はUAのマイルを貯めていて、アメックスのポイントは他のマイレージプログラムに変更しようと考えています。
回答を見る
  • ベストアンサー

マイルの貯まるクレジットカードを教えてください

関西在住で現在、アメックス・ゴールドを持っていますが、海外に旅行へ行くときには、関空より伊丹から成田経由の方が多く、ほとんどのサービスが受けられません。 マイルが効率よくたまり、旅行中に満足いくサービスを受けられるカードを教えてください。 ・現在、子育て中なので、頻繁に旅行に行けないので長い時間をかけてマイルを貯めたい。 ・よく行くのは、ソウル、バンクーバー、ハワイ(航空会社は特にこだわっていません) ・できれば、航空会社のラウンジを利用したい(アメックスはプライオリティパスがあるのが魅力でした) ・現在は主にUAのマイルを貯めていて、アメックスのポイントはメンバーシップリワードに登録してどこかのマイレージプログラムに変更しようと考えているところです。 デルタアメックスも考えていますが、何かおすすめのマイルを貯められるクレジットがあれば教えてください。よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

質問者さんの条件に当てはまるようなハイコストパフォーマンスの マイレージプログラムはUAのマイレージプラスしか思い付きませんが 現在UAで貯めてるけど他に変更しようか考え中とのことですがUAお気に召しませんか? 例えば、マイレージプラスセゾンゴールド・アメックスカード(年会費15750円)だと ★ショッピング利用時に1000円につき15マイルが加算されます。 ユナイテッドのマイルを年間上限75000マイルまで貯められます。 (500万円使って上限75000マイルなので実際そこまで利用しないと思いますが) ★毎年の更新で継続する度に1500マイルのサンクスマイルがもらえます。 ★国内の主要な空港とハワイ・ホノルル空港のラウンジが利用できます。 もし年間にショッピング利用そんなにしないというならもう一つ下のランクの ノーマルのマイレージプラスセゾン・アメックスカード(年会費1575円) でも良いかもしれませんね。 ★ショッピング利用時1000円につき5マイルとゴールドカードより加算率が低いですが 「マイルアップメンバーズ(別途年会費5250円)」に加入することで ショッピング利用1000円につきプラス10マイル追加加算されるので合計 15マイルを貯めることができます。これで獲得マイルだけはゴールドと並びます。 年間上限30000マイルまでしか貯められませんが。 ★毎年の更新で継続する度に500マイルのサンクスマイルがもらえます。 質問者さんは空港ラウンジを使いたいとのことですがノーマルカードだと使えないので これにシティリワードカード(年会費3150円)を併用すれば国内の主要な空港と 仁川、ホノルルのラウンジが無料で利用可能です。 (本人以外は有料ですが、ゴールドだと同伴者も無料です) ★MasterCard Taste of Premuimのステータスが自動で付帯されます。 このようにマイレージプラスセゾン・アメックスカード(年会費1575円)に マイルアップメンバーズ(年会費5250円)を追加して シティリワードカード(年会費3150円)を併用して2枚のカードを持つことで 合計の年会費9975円とゴールドカードより低く抑えることができ なおかつゴールドカードと同等の機能を持つことができます。 どうでしょうか?かくいう私も上記の2枚持ちです。 UAのマイルはとにかく使いやすく国内線ANAなどは考えられないほど格安で 日本各地を飛び回ることができるのでこれ以上のFFPは無いと思います。 その他、詳しい事はマイレージ比較の達人などのサイトで情報をご覧になってください。

参考URL:
http://mile-master.com/ua.shtml
p11050804
質問者

お礼

とても詳しい回答をありがとうございました。 早速このカードを検討してみます。いろいろなカードがあり、難しいですが、こんなやり方があるんですね。今のカードの年会費より安くなりますのでとてもうれしいです。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • asato87
  • ベストアンサー率61% (934/1522)
回答No.2

私もNo.1の方の仰るようにUAと提携したマイレージプラスセゾンゴールドをお奨めします。 年間の利用金額に応じてゴールドか一般+マイルアップかを選択するのでもよいと思います。 ラウンジについて補足ですが、シティカードのリワードカードだと一部ラウンジで利用が除外されています。残念ながらハワイと仁川は使えません。 http://www.citibank.co.jp/ccsi/ja/travel/domestic/airportrenta/airportlounge/index.html それに、ご希望が航空会社のラウンジということですから、私は楽天カードのゴールドカード併用をお奨めします。 http://card.rakuten.co.jp/premium/ このカードは年会費10,500円でプライオリティパスが付きます。プラパスの利用勝手はご存知だと思います。 ですから、マイレージプラス・ゴールドと併用なら26,250円、一般+マイルアップとの併用なら17,325円ですから、どちらにしてもアメックスゴールドよりも年会費を下げた状態で、マイルを貯めつつプラパスによるラウンジ利用が可能です。

p11050804
質問者

お礼

ありがとうございます。 アメックスゴールドの良さが最近わからず、解約しようと思っていました。 丁寧なご回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • マイレージ利用について

    今アメリカンエキスプレスのクレジットカードを利用しており、12万ポイントあります。 メンバーシップ・リワード・プラスにも登録済みです。 2013年1月ごろに夫婦でドバイに旅行に行きたいと考えております。 JALやANAのマイレージに移行してマイルで行くことは可能なのでしょうか? もしくはエティハド航空のマイルに移行したほうがいいのでしょうか? 出発は成田・関空どちらでも可能です。 マイルを使って旅行をしたことがなくわかりません。 どの航空会社に移行するのがベストなのか知りたいです。 回答よろしくお願いします。

  • マイルを貯めたいのですが、NWとUAどちらのクレジットカードを作った方がお得?

    マイルを貯めたいと考えていますが、海外旅行は年に1回くらいしか行かないので、普段の生活でもマイルが貯まればと思い、クレジットカードをつくろうかなぁと考えています。 今のところ、2年間でNWが15000ポイントでUAが13000ポイント貯まりました。どちらをよく使うとかではなく、格安航空券だったり、ツアーだったりなので、とくに航空会社をこだわっているわけではありません。どちらかのマイレージサービス付加されているクレジットカードを作りたいのですが、どちらを作るべきだと思いますか? 今後イギリスに行く予定があるのですが、その場合だとヴァージンアトランティックなので、また違うマイレージカードを作らなければいけないのかと思いますが、だったら直行便ではなく、NWかUAにポイントが貯まるように、経由便で行くのも手だなとも思うのですがどう思いますか?ご意見聞かせてください。

  • マイルが貯まるか貯まらないかはどこに聞けばよいですか?

    こんばんは。 今度J○Bのお値打ちのツアーでベトナムに行こうと 思います。私はUAのマイレージカードを持っているので、提携航空でもあるアシアナ航空を使って行きたいと 思っていますがこれってマイルって貯まるのでしょうか? 旅行会社の店員さんに聞いたら「わからない」と 言われました。どこに問い合わせしたらいいのでしょうか?マイルが貯まらないならちがう航空会社でもっと安いプランで行きたいと思っているので・・・。 よろしくお願いします(^-^)

  • UAマイルを使って関空からシンガポール航空でバリ島・・必要マイル数は?

    UAマイレージカードを持っているのですが、質問です。 1.関空からバリ島まで特典旅行で何万マイル必要でしょうか? (シンガポール航空希望です) 2.シンガポール航空を利用したいのですが、シンガポールからテンパサールまでの乗り継ぎもシンガポール航空になるのでしょうか? それだと2度シンガポール航空に乗ることになりますが、必要マイルはわかりますか? 3.ユナイテッド航空のサイトのマイレージのページで「セイバー特典」「スタンダード特典」と2種ありますが、予約時に選ぶのでしょうか?(もちろんマイル数もありますが・・) どの質問でもいいので詳しく載っているサイトや表のリンクがありましたら教えてください。 まだまだこれから貯めるので特典旅行は先になりますが、よろしくお願いします。

  • マイルが貯まるクレジットカードを作りたい。

    マイルを貯めたいので効率がよいと評判のユナイテッド航空マイレージ・プラスのクレジットカードを作りたいです(コンチネンタルのONEPASSのマイルがマイレージ・プラスに統合されたのを機にマイルを移行したいと思っています。) VISAとJCBは既に別会社で持っているためMasterがいいかなと思っています。 事情あって今失業中なので無職でも作れそうな(下記サイトより)セゾンかUCのどちらかで申請する予定です。 http://mile-master.com/ua_card.shtml セゾンは日本語対応の海外サポートがあるそうなのですが5マイル/1000円とやや使い勝手が悪い。その点UCは200円から貯められるのでこちらのほうがいいかと考えています(海外保健などの保障はセゾンのほうがいいようですが他のカードについてるので不要かと)。 今後は最終的にあhインド旅行を目指して暫くアジア諸国を旅したいと思っています。 気持ち的には  マイレージ・プラス の UC の Master で固まっているのですが、こちらのほうがいいなど、思う点がありましたらご意見願います。 よろしくお願いします。

  • UAのマイレージカードに他社のマイル加算

    いくつか教えて下さい。 (スター アライアンス加盟航空会社のマイレージ・プログラムにご加入いただければ、どの加盟航空会社をご利用になられても、マイル数は加算されていきます。) ↑ (1)UAのマイレージカードを作った場合、ANAを利用した場合もマイル加算されると考えていいのでしょうか。 (2)現在ANAのマイレージカードを持ってるのですが、 これからUAのマイレージカードを作った場合、ANAのマイルをUAへ移動することは、できますか? (3)UAのマイレージカード(クレジット)を作った場合、主人(本人)と私(家族会員)で作ろうと思います。 私のクレジットカードを使って得たマイルを、主人の方へあげることは可能ですか? (4)家族会員のクレジットカードは、本人の方へ一括で請求されるのでしょうか? その場合は、別々にカードを使ってもマイルは、1つにまとめられる?と言う考えでいいのでしょうか。 色々こまかくてすみません。 教えてください、よろしくお願いします。

  • マイルの使い方について

    マイルの使い方についてです。 現在ユナイテッド航空マイレージプラスを約7万マイル、ANAマイレージクラブを約16000マイルほど所有しております。この秋、家族4人(大人2人、5歳児2歳児各1人)で国内旅行を計画しており、その際マイルを使いたいと思っております(2歳児はひざ上でも可)。 そこで質問なのですが、 1:期限はANAの方が早いのでANA1名+UA3名と使いたいのですが、やはり予約窓口は別々でしょうか? それだと座席がバラバラになってしまうのでUA4名にしてもいいのですが、ANAが無駄になってしまいます…。 2:子供分はマイルを使うよりも子ども運賃等で有償搭乗したほうがよい(お得?)のでしょうか? ご教授のほど、よろしくお願いします。

  • ANAで石垣島に行くにはUAマイルで何マイル必要?

    UAのマイレージが16,000マイルあります。 以前はANAが国内線一律15,000マイルだったため、 その航空券と交換できたらしいです。 沖縄の石垣島に行くにもUAマイレージであれば15,000マイルで行けたみたいですが、 2008年4月よりANAは区間距離のマイル数が必要になっていますね。 今年の5月~6月くらいに石垣島に行くには、 ANAの必要マイルと同じだけUAマイルが必要なのでしょうか?

  • マイルでウルムチ

    UAのマイルがあるので、ウルムチまで行こうと思います。20000マイルで大丈夫とは聞いています。が、中国国際航空の予約は取りやすいでしょうか。どなたか、マイレージプラスで中国国際航空を利用したことのある方がいらっしゃいましたら、体験を聞かせてください。

  • ANAマイルをUAマイルに積算

    こんにちは。 いつもお世話になり、ありがとうございます。 この手の話題には疎いのでとても助かります。 今回もどうぞよろしくお願いします。 最近、伊丹~羽田間をANAで往復する機会があります。 私はAMCに入会しているのでそのままANAマイルとして積算されてます。 主人はまだAMCに入っておらず、UAのマイルアップメンバーのセゾンカードを持っています。 (1000円で15マイルのカードです) そこで質問です。 1.伊丹~羽田間がビジネス特割で210マイル付く場合、UAに移行した場合のマイルはいくつですか? 2.予約の際にUAのマイレージ番号を画面に入力すればOKですか? 3.ANAチケットをUAのカードで購入してもマイルは通常通りつきますか? お暇なときで結構ですのでどうぞよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう