• 締切済み

アンドロイドによる通話アプリケーション作成

planet_9_9の回答

回答No.1

以前、自分も「発信相手が電話が出たことを検知する」方法を調べました。 onCallStateChangedでは取得できず、非公開APIを利用すればできそうということがわかりました。 ただ非公開APIを利用することによるリスクと天秤にかけて実装を諦めました。 どうしても必要ということでしたらAndroidソースをご覧になってはいかがでしょうか。

fganky
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 非公開APIとはItelephonyManagerですよね? ソースも追って見ましたが、それらしいものは見つけられませんでした。。。T T (ただの努力不足?)

関連するQ&A

  • キャンセルした通話について

    iPhone12を使っているのですが、相手から電話がかかっているのにたまに着信音もならず着信履歴の一覧にも出ない事があります。 着信拒否はしていないです。 後で相手から電話したけど話し中だったよと言われますがその時は話し中ではなかったです。 また発信履歴をクリックしてみたら画像のようなキャンセルした通話という表示をみつけました。 これは相手から着信があった事だと思います。 電話がかかっても着信音も履歴一覧にも出ないので、その時に電話があった確認もできずに困っています。 原因は分かりますでしょうか?

  • [ドコモ]通話中の着信通知について

    [ドコモ]通話中の着信通知について 使用携帯:ドコモ p-02a 転送でんわ契約済 掲題の件について質問します。 通話中に着信通知の機能・着信履歴を残す機能が無いかと、色々調べていたら、 1.「転送でんわ(月額無料)」を契約する 2.携帯でNWサービス->転送でんわ->転送サービス開始で転送先/呼び出し時間を設定->開始 ※(2.)で転送でんわサービスを有効化する 3.携帯でNWサービス->通話中の着信動作選択->通常着信 ※留守番電話、転送電話、着信拒否、通常着信から選択 4.携帯でNWサービス->通話中着信設定開始 ※(4.)で(3.)の設定を有効にする 以上の設定で通話中も着信し、着信履歴に残すことが出来るようになりました。 で何点かわからないことがあります。 イ)どこかのサイトに「転送先の電話番号は設定しなくても大丈夫」とあったのですがp-02aでは転送先電話番号の設定は必須ですか?  機種によっては設定しなくても、設定が通ってしまうものがあるということでしょうか? ロ)(2.)で設定する呼び出し時間を仮に30秒に設定した場合、通常着信中に30秒間電話に出なければ、転送されると言う設定だと思いますが、通話中に着信し、30秒間電話がコールされている状態が続いた場合、それも転送されますよね? ハ)携帯電話が圏外や電源が入っていない状態の時はすぐに、転送されると思いますが、圏外時や電源が入っていないときの設定の項目はないのでしょうか? ニ)転送でんわのサービスが停止状態で(3.)で通常着信を選択、(4.)で通話中着信設定開始した場合、通話中の着信履歴は残りますか? ご存知の方、お手数ですがよろしくお願いします。

  • WX310SAの発信履歴&通話について

    はじめまして、pre1stです。 うちではWX310SAとAH-K3001V(京ぽん)を使っているのですが、先日WXのほうから京ぽんに電話をかけたところ全く出ず、その旨を示すため発信履歴を見せようとしたところ、最後に発信したときの情報のみが残されており、相手に信じてもらえなかったのです。 WXの発信履歴は京ぽんと違い、「同一番号への連続通話は最新の情報のみを表示する」のでしょうか? そしてもうひとつは、京ぽんからWXに電話をかけた際話し中で、固定電話から確かめにかけてみたらこちらもコールし続けて通じませんでした。そのとき、固定はまだコールしているのに、先ほどまで話し中だった京ぽんにWXから電話が入ったのです。こういうのは、やっぱり電話をかけたタイミングなどによるものなのでしょうか? このごろこういうことが多くて困っています。どうか、よろしくお願いします。

  • 通話が出来ません

    willcomで一人だけ通話が出来ない人がいるんです。 その相手に電話をしても 「お客様の都合で・・・」 という音声が流れるだけなんです。 相手も同じ状態なのですが・・・。 お互いに着信拒否もしていないし 他の相手とはちゃんと通話できるんです。 昨日電話で2時間30分ほど話して まだ話していたかったので 一旦切ってかけなおしたら さっき言った状態になってしまったのですが・・・。 どなたか、なぜこうなるのか 教えていただけますか? お願いいたします。

  • androidでこんなアプリ有りますか?

    1.電話の着信時 2.着信後呼び出し中の間 3.通話状態に移行時 4.通話後通信切断時 5.通話状態に移行せずに呼び出しが切断した時 以上の状態の時に任意の音声ファイルを再生するアプリ ※2.の状態の時再生する音声ファイルのループのON/OFFを設定できる もしなければ そんなのは無いけどこの機能を使えば実現は可能じゃない?とか OSの管理権限に違反するからそんなのは無理とかいった情報をいただけるとありがたいです

  • すぐ通話終了になり、電話をかけられない

    auのiPhone 7 PLUSを使っている者です。 久々に友人(ソフトバンクのiPhoneを使用)に電話をかけたのですが、発信してすぐに「プップップッ」と鳴って通話が強制的に終了してしまいました。呼び出し音が鳴る前に通話が終了してしまいます。通話中と表示が出るわけでもなく、アナウンスも流れません。 その2日後にまたかけたのですが、全く同じことが起きてしまいました。履歴を見ると、全て「キャンセルした通話」と表示されています。 試しに家族の携帯電話(docomo)にかけたら、普通に発信することができました。 これは着信拒否されているということなのでしょうか?また、履歴には「キャンセルした通話」と表示されていますが、相手の携帯には着信履歴が残ってしまっているのでしょうか?

  • 通話を自動録音したい。

     発信時・着信時に自動で通話録音ができるアプリってありますか?  現在使っているASUSのZENFON5ですと、標準機能として通話の発信時・着信時に自動で録音をしてくれるので便利です。  こういった機能のアプリも他にもあるようですが、ちゃんと自動で発信時・着信時の録音をしてくれますでしょうか?  

  • アンドロイドのスピーカー通話

    auのIS12Sを使っています。 通話中にスピーカー通話にしても、相手の声が小さくて聞きづらく、結局耳に近づけるので スピーカー通話の意味がありません・・・ちなみに、こちらの声は相手にはちゃんと聞こえるようです。 スピーカー自体は、着信音や動画再生時など大きな音でなりますので、壊れてはいないと思います。 何か設定があるのでしょうか? この症状は買った時からで、こんなものかと思っていましたが、IS12Sをお使いの方、いかがですか?

  • fusion無料通話したいが

    fusion無料通話したいが fusionを使ってますが着信のみです。 なんとか通話実績を作らないと番号が解約されてしまうので通話実績をつくりたいのですが https://ip-phone-smart.jp/smart/free050/ ここに番号があるところに電話をかければ発信通話実績を作れるのですが適当にかけても使われてない番号ばかりです いたずら電話のようになってしまうようで相手には申し訳ないのですが どこか無料でかけられる番号はありませんか?

  • 通話機能が使えません

    ドコモオンラインショップから新規契約でiPhonexs MAXを契約及び購入致しました。 通信や操作はできますが、電話機能において発信も着信も一切できません。 発信するとすぐに「接続できませんでした」と表示されます。 着信相手のアナウンスからは「データ通信専用となっております~」のような音声が流れます。 初期契約時はデータ通信専用プランで契約してしまいましたが、購入後ドコモへ問い合わせし、通話も使えるプランへ変更してもらいましたが、未だやはり通話機能が一切使えません。 どうしてでしょうか?よろしくお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「ドコモの製品・サービス」についての質問です。