社会人3年目の大学進学

このQ&Aのポイント
  • 社会人3年目の大学進学の相談内容についてまとめました。
  • 都内在住の21歳の会社員が進路について相談しています。
  • 大学進学を考えているが、就職の不安や年齢の問題があるため、どんな決断をすべきか迷っているとのことです。
回答を見る
  • ベストアンサー

社会人3年目の大学進学

こんばんは、都内在住の21歳の会社員です。 今回は進路についての相談なのですが。。。 私は、都内の公立高校を卒業後 父親の経営している会社に就職しています。 3年間営業や経理、電話での受注などの仕事をしてきたのですが 勉強の熱に今更火がつき本格的に勉強がしたいと思いっています。 私は小、中、高と同じ地域の公立高校の普通科を卒業していて 今その地域内で仕事をしていますが。 自分の人生に疑問を感じています。 このまま、人生をこの地域で、終えるのかと。 小学校の頃から塾などに通わされていて 親は中学校から私立高校を希望して居ましたが 友達や部活のチームメイトと離れるのが嫌で全て自分勝手に進路を決めて来ました しかし部活にのめり込みすぎて高校から成績は悪くなり 大学入試も公募推薦で受かった千葉の大学のみでした。 評判はそんなによくない名前も知られて居ない私立で 親から進学させてもらえず、就職の道を選びました。 今思うと、本当に全て感情任せの選択だったと思います。 大学を奨学金で出る人だって居るのに 親の支援が無いだけで進学しませんでした。 しかし今は3年分の貯金もあり 実家暮しなので、金銭的に十分余裕な状態なので進学を考え始めました。 希望は私立の文系 しかし、1番の不安はやはり就職です 就職難の今、卒業できても24歳新卒 それに私立の文系、あまり高い所に入れる見込みもなく 仮面浪人も単位の関係で難しそうです。 となるとやはり、年齢と就職が不安です 24では、新卒という名のおっさんな気がします。 そこで就職の為の準備としては、早い段階で分野をしぼり 資格取得講座にお金をかけて企業の研修などに頼らなければ 興味を引いてくれる企業もあると思っています。 また時間があるなら、国家資格取得にも時間を割くつもりです 今希望する大学の教授の本を調べ取り寄せて 読みながら過ごす日々を過ごして居ます。 自分の欲求としては 大学に行き無知な自分を変え 勉学の欲求を満たしつつ 大学を就職の為のツールとして利用させてもらって この地域から出て仕事をし、独り立ちしたい これができたら最高なのですが。 なんにせよ年齢、就職がすごく引っかかります。 皆さんならこんな時どんな決断をしますか? 力を貸して頂ければ幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • snaporaz
  • ベストアンサー率40% (939/2342)
回答No.3

ぶっちゃけた話、お父さんの事業が順調である限りは、「最後の骨は拾ってもらえる」わけでしょう。であれば年齢など気にせず大学にチャレンジしていいのでは。 三年間はフリーターだったわけでもなくきちんと会社員していた(キャリアを積んだ)わけだから、就職活動での年齢的なハンディも最小限だと思います。新卒とは違う扱いになるかもしれないけれど、ロスはしていない。動機も自然。受験に関しては社会人入試という道もあるのかもしれません。 あなた自身は親の影響から遠いところに行きたいのかもしれませんが、そういう星の下に生まれたのもあなたの特性です。環境を自身の可能性を広げるためにできるだけ利用すればいいと思います。 「大学を就職の為のツールとして利用する」というのがイマイチですが、まあ多くの学生はそんなところなのでしょう。並の私立文系だと就職はだいぶ苦労するでしょうし覚悟もしているようですが、それでもまだ十分若いのだし、大学で得られることも多いはず。いっとき不遇に見舞われたとしても自分が迷って選んだ道、大学のせい、年齢のせいにせず腐らずあきらめず今の気持ちを忘れずに道を探すことです。

kaka333
質問者

お礼

そうですね、’ロスはしていない’これはすごく気持ち的に楽になります。 24までの新卒がグレーゾーンなのは薄々感じていました。 就活の面接の際にこいつはいつでも逃げる道があると思われない様に 必死に努力をつづけて、就職につなげたいと思います。 ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.2

そこまで考えてるなら大学に進路変更してもいいと思います。 ただ、その先はご認識いただいているとおり、厳しいです。 現役新卒で大学を卒業しても就職率は60%くらいでしたか、しかもその内2割は正社員ではなく、 契約社員や派遣などの非正規雇用、アルバイトって人もいます。 そういう不安定な雇用環境なので、就職してもすぐに離職する人も少なくありません。 なので、「大学を卒業したからといって、いい就職先と安定した職業」が担保されない、というのが現状です。 すでに就職して3年、仮に大学に進学して新たに就職しようと思えば、年齢的にはかなり厳しいですし、 今でさえそんな就職状況ですから4年先はどうなってるかわかりません。もっと厳しい情勢になってるかもしれません。 それでも大学に行って勉強して、もっと広いフィールドで活躍したいわけですよね。 間違いなく「楽ではない」道を選択することになります。でもそのお覚悟はあるようですし、具体的なビジョンもあるようなので 大学に進学してもよいと思います。 何の力にもなりませんですみません。

kaka333
質問者

お礼

そうですね、年齢が一番の財産だと、 ここ数か月でほんとに確信しています。 今の自分にとっての広いフィールドは この会社ではない都内です。 昔留学経験があり日本の良さを理解しました。 なので都内でいきていたいです。 40%改めて自分の成そうとしていることの大きさに目を向けさせられました。 迫っている時間のなかでもう一度よく考えます。 ご回答ありがとうございます。

回答No.1

とても恵まれた環境で羨ましいです。その気になればやりたいことは何でもできる(親御さんにやらせてもらえそうな)環境ですね。今の仕事を辞めることは考えず、働きながら勉強したらいかがですか。世の中には生活のために仕事を続けなければいけない人が大半で、それでもなりたい自分の将来像に近づくため、通勤時間や朝晩の時間を使って自己啓発している人は沢山います。 会社に勤めることや辞めて大学で勉強することが目的ではなく、どんな自分になりたいかが分かっていれば、会社を辞める前に始められる勉強はいくらでもある気がします。もちろん医者や臨床心理士といった専門学部のある大学へ通うことが求められる職種は別ですが。いま行っている仕事を通して、自分の世界を広げようと思えば考えることは山ほどあるはずです。もし自分が社長だったら?の視点で経営するつもりで学んでみるのもひとつです。狭い世間だとか地元から離れたことがないといったことは大した問題ではありませんよ。世界を知るための手段として英語は必要かと思います。能力があれば歳も関係なく必要とされる仕事はあります。これからは相対的な労働力不足の時代に突入しますから。 私も社会人17年目の管理職で一児の母ですが、今でも自分を見つめ直したりしてなりたい自分に近づくための勉強を少しずつですがしています。仕事や子育てを通じてまだまだ勉強し足りないくらいです。 いまの境遇を生かして自分のレベルをあげていってください。よい道が拓けますように。

kaka333
質問者

お礼

そうですね。本当にその通りです 最近は父とよく話をします。 本当にこの人の子でよかったと思います。 だからこそ今に疑問を感じています すべて与えられた物で生活している私に 将来子どもができたら、その子は尊敬の目を向けてくれるでしょうか? 苦労も知らずに、経営者になる事も不安です。 外の世界で揉まれて、苦労と挫折を味わって もう少し年を取ってから経営者になるのが理想だと思い相談させてもらいました。 道を切り開いていこうとおもいます。 最後に回答者様が母親だということで生意気を言わせてください。 お子さんが今いくつなのかはわかりませんが、一人にしないであげてください。 幼少のころから、両親が共働きで、兄弟も進学校にいたため、学校と塾が唯一の社交の場でした。 勉強よりも人に会いたくて通っていました その影響で人に依存するようになりました。 今となっては自分の甘さだと割り切れますが。 子どもは見た目以上にいろいろ考えていると思います。 気を使うことも多いです。私の体験ですが。 お子さんを大事にしてあげてください。 育児と仕事が忙しい中 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 社会人から大学進学ができるか?

    社会人から大学進学ができるか? 現在、高校卒業後すぐに就職をして1年目ですが、自分の学力や教養が無い事にいらだちを感じています。 今の職場は、大卒の方とメンバーで仕事を覚えていますが、やはり覚えるスピードが違います。 家に帰って仕事を覚えるために必死でやってきたのですが差が縮まるどころか開いていくばかりの毎日、あまりにも悔しくて涙がでてきそうです。 学生の頃は勉強が嫌いであまりやらなくてもいいだろうと考えていましたが、就職してから は、むしろやりたいと言う気持ちがより一層強くなりました。 それで大学に行きたいと親に相談したところやる気があるなら行けと言われ、今、大学進学 しようと思うのですが、今まで大学に向けた勉強はしておらずさらに高校は工業系だったので受かるどうかが心配です。 そこで質問なのですが社会人から大学はやはり厳しいでしょうか。 僕は化学関系の学部か機械関係の学部にいきたいのですがやはり無謀でしょうか? できたら多くの人の意見をご聞かせ願えたら嬉しいです。 長文読んでくださりありがとうございます。

  • 社会人の大学院進学について(文系)

    今、私は入社2年目なのですが、今の会社での自分の力不足を感じ大学院へ進学したいと思います。 進学の動機は、 1.TOEICの点数をもう少しアップさせたい。 2.MBAを取得したい。 です。 しかし、両親に話したところ、「文系で大学院へ進学しても就職先はない。」「そんな理由で大学院へ進学しても行き詰るだけ」という理由で反対されました。資格取得や上のような動機が理由での大学院進学であれば、見合わせたほうが良いのでしょうか・・・?また、実際に大学を卒業してから2年経っての大学院進学ですと再就職をするのは困難でしょうか・・・? お暇なときで結構です。いろいろとご意見を伺いたいと思います。よろしくお願いします。

  • 親が県内の大学進学を志望しています

    親が県内の大学進学を志望しています 長野県に住む高1女です 中学卒業後父方の祖父母の家の近くに家を建てそこで住んでいます ただ今まで住んでいたところが平地で今住んでいるところが山の近くで坂が多く交通の便や買い物等ですごく(私からしたら)不便です。 車を買う・・・としても高校卒業後免許を取ってすぐに車を買うことはできないですし・・・ ここから大学に進学し、地元で就職するのはいやなので最悪県内の文系私立大学に行くとしても家を出たいと考えています しかし母がそれを許してくれません 今からアルバイトをしてお金をためて、大学でもバイトしながら(サークルもできれば入りたい)一人暮らしをしたいです。 それはやっぱり奨学金で行って仕送り無しでやりくりするのは大変でしょうか? あと私が20歳になるとき親は60歳になるのもあるのでしょうか? これらのことはやっぱり自分のわがままなのでしょうか? 自分では良く分からなくなってしまい、ここに質問させていただきました よかったらご意見お聞かせください

  • 大学進学について

    大学進学についてなのですが、世間が認める知名度のある大学に進むべきか自分の実力にあったところにすべきか悩んでいます。就職のことを考えると有名校が妥当だと言われますが、私立の文系を選択しているので学費も考慮しなければで決めかねています。アドバイスお願いします。

  • 遅れて大学へ進学することについて。

    遅れて大学へ進学することについて。 普通は18歳で大学へ進学しますよね? 例えば家庭の事情などで、何年か遅れて大学へ進学した場合、就職活動の面接ではどの程度突っ込まれますか? 「高校卒業して何してたの?」と軽く聞かれる程度? それとも、いろいろ根掘り葉掘り聞かれるんでしょうか? それ以外は、普通の新卒の面接内容ですか?

  • 金沢大学への進学について

    現在高校一年生の私は将来文学に関わった仕事をしたいと考えており、文学や言語を学べる大学に進もうと思っています。 しかし親からの希望などがあり、県外には進学させてもらえません。(私は石川県に住んでいます。) その結果、金沢大学と金沢学院大学に絞れたのですが、金沢学院大学は私立なので、親には「学院大には行かないで欲しい」と言われてしまいました。 私も親にはできるだけ負担を掛けたくないので、金沢大学に進学したいのですが、私の通っている高校の学科はあまり進学に力を入れておらず、私自身、お世辞にも金沢大学に入れるような学力ではありません。 今からでも必死に勉強して、金沢大学への進学を目指すべきなのでしょうか。金沢大学の在校生・卒業生の方がいらしたら、どのくらい勉強すれば入れるか等も教えてくだされば嬉しいです。

  • 進学先の大学について

    親戚の妹から相談されている内容です。 妹は高校3年生で大学進学を希望しています。 いろいろ話し合った結果筑波大学の社会学類を希望することになりました。 現状は模試等でD判定です。 私の経験上、正直センター受けた後に進学先を変えても良いと思っています。筑波大学に受かるかはちょっとわからないですし、本当にそこでよいのかもわかりません。 筑波の社会学を選考した理由は、協定を結んでいる海外の大学がおおいからだそうです。まあ、卒業生の進学先も良いところなので、大学としては良いと思いますが、実際どうかは私にはわかりません。 大学を選定する段階で、国立大学(現在は独立法人)であることを優先しました。私の経験上、企業側としては 1.東京大学・京都大学等 2.慶応・早稲田等 3.上位国立 4.上位私立or地方国立 5.その他私立 6.無名私立 というランクで見ているとおもいます。実際、就職試験も1と2とそれ以外で日程が分かれている所があります。 また、3.以下の大学を企業側から見たとき、地方で有名な私立であっても地域が違えば無名私立になってしまうので、就職で有利な事があるのではないかと思いました。 いまどき、大学名で決めるところは少ないと思われがちですが、他の条件がすべて同じで最後に大学名だけ残ることもありますし、私が海外で仕事をした経験から言えば、日本の国立大学だということだけでも価値がありましたので。 そこで、お尋ねします。 数学の難易度が低く、文系で筑波大学と同じかそれ以下のレベルの国立大学で今年穴場の大学があれば教えてください。 もしくは、私の考え方が間違っており、実は某私立大学はいいよっていう情報もあれば教えていただけないでしょうか。 地域は日本国内で治安が最悪でなければ問いません。あるていど、アルバイトができるぐらいの都市であれば尚良いです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 現在大学4年生。就職か進学か迷っています。

    どうしていいのか分かりません。それなりに就職活動はしているのですが、進学したい気持ちが強く力が入りません。 親に相談したところ「仮に新しい大学に入って順調に進学したとしても26歳。女の子が26歳で就職するとなると、ほとんど受け入れてくれないよ」と言われました。 私は現在文系の大学に通っていて(現役で入学)、進学するのならば国公立大学農学部の生命科学で学びたいと考えています。アルバイトで貯めた貯金で4年間自分で学費も払えます。編入も視野に入れて考えましたが、どうしても新しく入学し直したいという気持ちは変えられませんでした。就職に専念しようと考えましたが、このまま就職したら絶対に後悔すると分かっています。しかしいつかは就職したいので正社員として働けないのではないかと考えると不安になってしまうのは確かです。 質問は以下の3つです。 (1)仮に私が順調に進学し卒業して26歳の時、就職は全く出来ないのか。 (2)年齢だけで就職の際、門前払いされてしまうのか。 (3)大学を2つ卒業して26歳と病気等何らかの原因でほかの人より遅れて大学に入学し26歳で卒業の人も就職に困るのか。 情報・意見・体験談等、教えていただけるととても嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 母子家庭での高校・大学進学について(長文です)

    私は千葉県に住む母子家庭の中3です。 高校は私立(偏差値59くらい)は受かりましたが、第一希望は公立(偏差値65くらい)で、前期試験を受けて不合格。もうチャンスは後期試験だけですが、今年は今までの合格点よりボーダーが高いらしく、受からないかもしれません。 本来であれば、学費を考えて後期は安全校を受けるべきなのですが、どうしても行きたいと思っていた高校なので変えたくありません。 母はもし私立高校になっても高校の学費はなんとかなると言うのですが、大学進学はきついと言われました。就職になるかもしれません。 でも私は将来、薬学研究者か製薬会社で働きたいと思っています。 母には申し訳ないですができれば大学で学んで、やりたいと思う職に就きたいです。その分親孝行したいです。 大学は私立は絶対無理なので、行けるとしたら国立千葉大学の薬学部を考えています。 そこで質問なんですが、母子家庭で収入が低くても(もし公立高校がダメだとしたら)私立高校、国立大学への進学はできますか? 学校によっては成績と生活状況で授業料免除がある(受験した私立高は減額可能、中学でも就学援助を受けていました)と聞きましたが、大学でもそうなのでしょうか。現在成績は5段階評価で平均して4,5くらいです。 将来進学できるか心配です。今は高校に受かることを考えなくてはいけないのですが…。

  • 大学進学

    もうすぐ受験を控えた高校3年です。私立大学への進学を志望していますが、親の経済力がなく、弟が高校生になるので私への仕送りがきっとありません。私の志望校は通うのは厳しいので1人暮らしになると思うのですが、奨学金とバイトだけで卒業することはできますか?また合格すれば入学金や入学時の納入金が90万くらいありますがこれも自分でなんとかできませんか? 回答お願いします!