• ベストアンサー

雛人形の小物(烏帽子、扇など)だけを購入する事は可能ですか。

我が家では、私が子供の頃亡き祖母に買ってもらった雛人形を、 1児の母となった今も飾っています。 もう何年も飾る事もなくなっていましたが、娘が生まれたのを きっかけに、実家より取寄せて、ここ数年は毎年飾っています。 多少の傷み・色あせはあるものの、とてもきれいな状態なのですが、 お内裏様の烏帽子の上部、烏帽子の上に立てる板のような部分が なくなってしまっています。 また、お雛様の扇についた紐の色あせがひどく、もし烏帽子上部部分と 扇だけを購入できるのであれば、購入したいのですが、 こうしたパーツ(?)だけの販売は行っているものでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#9284
noname#9284
回答No.1

人形専門店でしたらパーツの販売もしている所が多いようです。 雛人形を売っているお店にお内裏様を持参されて相談されるか、 またはサイズを測って行かれるとかされてはどうでしょうか。

kotatsu-neko
質問者

お礼

パーツ販売もしているんですね。知りませんでした。 人形専門店のチラシを見ていると、高額な雛人形ばかり載っているので、なにやら気後れしてしまい、問合せすらしていませんでした。 ありがとうございます。早速、問合せしてみます。

その他の回答 (1)

回答No.2

我が家の雛人形は明治のものなので、色あせ、小物の欠品が多少あります。 しかし、新品を買って付け足すと、そこだけが鮮やかで、かえっておかしいのです。 色あせ程度なら、良い古色だと思われて気にされない方がいいのではないでしょうか。 烏帽子の方は、確かに直すか買い換えるかしてあげたいですね。 私は古物商(あまりご立派な古美術商じゃなくて、古道具屋って感じのところ)や、この時期からなら骨董市などで探しています。 小物ばかりザラッと箱にいれて売ってあったりしますよ。 見つかるといいですね。大切になさって下さい。

kotatsu-neko
質問者

お礼

明治のものだなんて、素敵ですね。 そうですね。扇は色あせも「味」として、これからも飾っていきたいと思い間ます。 (烏帽子はなんとか、入手したいと思いますが。) ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 古い雛人形の飾り方がわかりません

    娘に、私の祖母の雛人形をもらいました。明治30年頃のです。 40年以上飾っていないので飾り方を忘れた、と母がいいます。 親王と、右大臣、左大臣の4人で、几帳を後ろに飾るのですが、部品も足りません。 この頃の雛人形について、ご存知の方、教えてもらえそうな所をご存知の方、いらっしゃいますでしょうか。 髪の毛や、烏帽子など、大分痛んできてしまったのですが、2~3人形店に問い合わせても、「古いのだからそのまま大事に持っていたら」と、修理してもらえませんでした。足りないところは買い足したり修理して、娘の娘に贈りたいと思っています。

  • 雛人形・お内裏さまが背中にしょっているものは

    雛人形について2つ質問します。 (1)お内裏さまがお背中にしょっている、まるで水筒のような形の  紐つきのものは、一体何なのでしょうか?  何が入っているのでしょうか。  それをお持ちのお内裏さまのほうが、格上なのだそうですが  よくわかりません。 (2)嫁入り道具に琵琶・・・ということもあったのでしょうか?  お姫さまが琵琶をお弾きになるのは、いつの時代からなのでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 雛人形の引き取り

    母と祖父母が私のために購入してくれた七段飾りの雛人形(まもなく30年)の処分についてアドバイスがいただきたいです。 人形自体にダメージはそれほど無く、今も雛飾りとして十分に使える品物であると思います。ただ完全に揃っているかといわれると、厳しいです。汚れだったり、一部パーツが無かったりします。人形供養に出してしまえば簡単に処分はできますが、やはり多少の難はあってもまだ使えるものを・・。という思いもあります。誰かの役に立つ雛人形でまだいられるのか。 そして一番聞きたいことは、引きとりての見つけかたです。どなたか良いアドバイスをよろしくお願いします。 ちなみに私は結婚し、子供もいて、その子には新しい雛人形がもうあります。母の家を建替えすることもあり、今回のような相談をしましたこと、付け加えさせていただきました。

  • 京都で雛人形

    12月中旬に京都に行く予定なのですが、以前より欲しかった 雛人形(内裏雛)を自分用に購入できたらと思っています。 希望としては、  (1)木目込み人形  (2)和室でも洋室でも飾れるもの デパートの人形作家さんの個展等で見かけたこともありますが、 気に入ったものは既に予約済みの紙が貼ってあることが多くて… 京都市内でお勧めのお店(デパート含む)がありましたら教えて下さい。 その際、京都駅あるいは四条河原町からの行き方、大体の所要時間も お願いします。

  • 雛人形、希望伝えたのに。。。辛口ご遠慮ください

    30歳主婦です。雛人形は、長女ですが贈られたことはありません。あまり裕福ではなかったのもありますし、当時の実家がアパートですごく狭かったので、購入しなかった経緯があります。 今年の夏に長女を出産しました。最近、雛人形を私の両親から贈ってもらいました。 私は、十二単のお雛様がよかったので、段飾りではなくお内裏様とお雛様の2体をずっと希望していました。母親に、「2体がいい」とずっと伝えていましたが、小さなお内裏様とお雛様と三人官女と五人囃子の10体が届きました。卓上のマンションタイプなので、もちえろん十二単ではなくて、実家の雛人形(義理姉のもの)が十二単のお雛様で10段タイプを知っている主人が思わず「小さい…」とつぶやいたほどでした。 先に娘(姪)を出産した妹は、「お雛様はおまかせで」と両親の好みの人形だったそうです。 私の母の思惑は、先に女の子を出産した妹と同じものを送るという実家の方針でした。言う事を聞きなさいという感じで、私の意向は聞き入れてくれませんでした。そして、上記に書いた物が贈られてきました。 贈ってもらったのは、長女のものなので、ありがたくいただきました。 私は、雛人形がすごく憧れだったのもあって、落ち着いたら自分のために十二単を購入しようかなと思います。 ご自分のために雛人形を購入された方はいらっしゃいますか?

  • 義妹の雛人形

    今から10年前、大病を患っていた姑さんが亡くなりました。 その5年前に舅さんが亡くなり、すぐに自身の病気が発覚。その頃に結婚した私達夫婦が近くに住み、半同居をしていました。 それまで節約節約で我慢していた反動もあり、姑さんは好きな家具・服・雑貨をよく買っていました。 その中に雛人形があります。 焼き物や布地で出来た、手のひらサイズの雛人形を毎年購入していました。 押し入れには、義妹の雛人形(お内裏様とお雛様のみ)が二組あります。 形見分けの時に渡せば良かったのですが、そこまで頭が回らず、義妹も好きな物しか持ち帰りませんでした。 とりあえず‥主人が全てに姑さんの面影を見ていた事もあり、姑さんの自宅に住む事になった私達夫婦我が、そのまま保管することになりました。 それから数年して、私達は遠方へ転勤。来年また引越があります。 家賃の高い地域なので、部屋は狭くしないといけません。 正直、荷物を減らしたいけれど、主人に義妹に雛人形を引き取って貰ってほしいと言えばキレられます。 義妹は結婚をし、戸建に住んでいます。子供は男の子2人なので、要らないとは思いますが‥子供の居ない私も要らないのです。 でも簡単に処分はできないですし、それを勧めるのも辛いです。 私の考えが自己中なのでしょうか‥ 皆さんならどうされますか?

  • 雛人形の悩み

    4年前に雛人形を買って大事に飾ってきました。が、去年、お内裏様に虫が付きました。今年も増えてる気がします。 調べてみると、シバンムシといって人形の胴体の藁に卵が付いていたようです。内部だし、この虫は駆除が難しいようです。 着物とかには被害はなく、見た目には分かりません。 販売店に聞くと、胴体の藁を取り替えるというのですが、身代わりとなる胴体をばらすってことになるのも縁起悪そうで。 それで、内裏様とお雛様をのみを買い替える事もできるというのです。今は7段なので、新王飾りだけ交換する。 私としては、虫が付くという事は、娘に虫が付いたってことで気持ち悪いし、薬で除去できればいいのですが難しくこのまま食べ続けられたら何年ももたないかも・・・でも、肝心の胴体を変えるのなら人形を変えるのも同じ? でも身代わりになって今まで守っていただいたということで、粗末にしたくない、大事にしたい気持ちがある。 その上で (1)胴体を修理に出す。 (2)新しく買って、古いほうを祓って処分する。 (3)新しく買った方を娘のとして、古いほうを厄を祓ってもらってから、私のとして飾る。 丁度、来週、別の用で神主さんが来てくれるので、その時にお願いすることができるので、 私としては出来れば(3)にしたいのですが、人形は譲ったらダメというのを聞いて悩んでます。 お母さんのを譲ったというのもよく聞きますが、厄を祓ったら大丈夫でしょうか? なんでもいいので、アドバイスお願いします。

  • 雛人形お家に2つあってはいけないのでしょうか?

    私の家には7段飾りの雛人形があるのですが出すのに大変でもう10年ほど出していません。ソコで小さい雛人形でも新たに購入してお家に飾ろうかと思っているのですが、大きな眠っている雛人形がヒトツ・・・新たに購入しようとしてるのがヒトツ・・・お家に2つのお雛様があったりすると縁起が悪いとか?あるのでしょうか? ホントは億劫でも7段飾りを出すのがいいのでしょうが・・・(>e<) よろしくお願いしますm(__)m

  • 雛人形のガラスケースを修理したい!

    お内裏様、お雛様、三人官女の入っている雛人形セットがあります。 ガラスケースに入っているのですが、 今年出してみたらガラスケースの上部に大きなひびが入っていました。 実家から送られてきたもので、購入したお店は少々遠く、持ち込むのは難しいです。 で、近くのお店に問い合わせてみたら自分のところの商品ではないので 確認してからじゃないと修理できるかどうかわからない、 それに、今は忙しい時期なので、5月5日以降じゃないと受け付けられない、との回答。 ガラス屋さんでも修理してくれるんじゃないか、とは言うのですが、 ネットを探してもそれらしい情報を見つけられません。 木枠がついているものでもガラス屋さんではガラスを入れ替えてくれるのでしょうか? わかる方いらっしゃいましたら教えてください。 今年次女が初節句なので何とかしてあげたいのです。

  • お雛様の付属人形?

    昭和6年頃の雛人形なのですが、お祝いにご近所や親戚の方からその頃いただいた人形があるのですが、何を現しているのかがさっぱり分かりません。 ●背中に蝶の羽をつけた二人の女の人が鼓を打っている ●月代を剃ってポニーテールのような髪形をした男の人と、天子の羽のようなものをつけた女の人(?)がいる ●紅白の着物を着た女の人が一人は鼓を、一人は行司の軍配のような形をした赤い団扇を持っている ●箒を持ったおじいさんとおばあさんがいる ●椅子に腰掛けたお内裏様とお雛様のような人がいる 各組台座にくっついています。お揃いなのか別々なのかも分かりません。ご存知の方、よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう