• 締切済み

自己推薦 添削お願いします!

AOを受けます。自己推薦書の添削お願いします。上に述べた活動や経験を通じて、日々の努力や取り組みを通じて、学んだことや得たことを書きなさいとあります。上に述べた活動は 簡単に言うと、サッカー部に所属しているが、体が小さく、レギュラーにはなれなかったが、練習で勝ち取った。その後、チームが分裂していたが、意思統一を図り現在は全国大会出場を目的とし、チームを纏めることに成功した、という事です。添削や アドバイスお願いします。 サッカー部に入部した私は自己分析できる力を身に付けた。入部当初はレギュラーになる事ができなかった。なぜ試合に出場することができないのか疑問を持ち、監督やチームに合わないのが、原因だと考えた。しかし必死に練習する仲間を見て原因は自分自身に、あると気付いた。今の自分に何がたりないのか、どうすればいいのか自分自身について深く考えた。他人に比べ劣っている点や必要なものを捜すことができた。課題が明確になりこれまで以上に練習に励んだ。目標に向かい努力の、プログラムを立てる力を養った。朝は誰よりも早く学校に行き3km走る。夜は毎晩腕立て伏せ、腹筋、背筋を100回など具体的な計画を練り、ノルマを立てる事で自分に妥協することなくできた。これは大学に入学しても必要な力だと思う。高校とは違い自主的に学ぶ大学では、目標を持って意識的に学ばなければ自分の知識にはならず、時間だけが過ぎていくと思う。自分に充てた課題を毎日行った。思うようにすぐには成果は出なかったが、一年間欠かさず行った。その結果レギュラーの座を掴むことができた。この 経験から壁に当たっても解決するように努力する大切さを学んだ

noname#160060
noname#160060

みんなの回答

回答No.2

 少し順序をかえました。  入部当初はレギュラーになる事ができなかった。なぜ試合に出場することができないのか疑問を持ち、監督やチームに合わないのかもしれないと考えた。しかし必死に練習する仲間を見て原因は自分自身に、あると気付いた。  今の自分に何がたりないのか、どうすればいいのか自分自身について深く考えた。他人に比べ劣っている点や必要なものを捜すことができた。課題が明確になりこれまで以上に練習に励んだ。目標に向かい努力の、プログラムを立てる力を養った。朝は誰よりも早く学校に行き3km走る。夜は毎晩腕立て伏せ、腹筋、背筋を100回など具体的な計画を練り、ノルマを立てる事で自分に妥協すること、自分に充てた課題を毎日行った。思うようにすぐには成果は出なかったが、一年間欠かさず行った。その結果レギュラーの座を掴むことができた。  これは大学に入学しても必要な力だと思う。高校とは違い自主的に学ぶ大学では、目標を持って意識的に学ばなければ自分の知識にはならず、時間だけが過ぎていくと思う。以上のように 私はサッカー部に入部して自己分析できる力を身に付け、この経験から壁に当たっても解決するように努力する大切さを学んだ 。 こんなもので、どうでしょうか。

noname#182988
noname#182988
回答No.1

字数制限などもあり、結構大変だとは思います。 以下、茶茶を入れます。 日々の努力や取り組みを通じて、学んだことや得たことを書く。 というテーマで、 努力の大切さを学んだのか、 自分の目標に向かって計画だてて努力することの重要性を学んだのか 自主的に行動する意味を学んだのか、 自己分析をする意味とその実行する上でのノウハウを学んだのか、 のどれをまなんだのか、今いちわかりづらいです。たぶん全部学んだんだと思います。 何を学んだのかと、 具体的にどのような経験をしたのかを分けたほうが見やすいです。 何を学んだかについては、 目標に向かって、客観的に自分の力を判断し、計画だてて実現する、という一連のプロセスを、サッカー部での経験を通じて学んだのではないかと思います。 最初にこれを書いて、そっから具体例を書けばいいのではないかと思います。 (たとえば、体が小さい自分が能力を発揮するポジションはどこか、そしてどうすればカバーできるかなどを分析して、プログラムを作り、それを自分に課していった、そして頑張ってレギュラーをとったみたいな) そして次に、そのプロセスは、大学での学びにおいて生かすことができる。 ということになるのですが、 具体的には、OO学部に行き、00を学びたいと考えている。ということを言えば、 もっと勉強したいアピールができるのでないかなって思います。 つまり、自主的に何をいまやりたいのか、今の時点でなんかあるのか?ってことを言えば(適当でもいい)そうかってなります。 応援してます!

関連するQ&A

  • 添削お願いします!

    AO入試を受けます。自己推薦する活動や経験を具体的に詳しく書かなければいけません。添削お願いします。学んだ事は後に1000文字程度で書きます。 私は小学生の頃からサッカー部に所属している。サッカーに夢中になり、部活動を一日も休む事はなかった。中学生までレギュラーであり、市の選抜にも選ばれ自信を持っていた。全国大会出場という夢を持ち私は大阪の強豪校に入学した。所属するサッカー部は伝統的に体が大きく、持久力がある選手が試合に出場した。入部当初の私は体が小さく、練習についていく体力もなかった。もちろん試合に出場できなかった。中学生までレギュラーだった私には初めての経験であり、とても悔しかった。試合に出ることはできず、サッカーへの情熱は冷めていた。しかし私と同じようなタイプの仲間が努力 する姿に刺激を受けた。天狗になっていた自分の愚かさに気付いた。その日から持久力を養い、強いフィジカルを得るために毎朝3km走り、夜には筋肉トレーニングをした。一年間毎日欠かさず行い、私は80間走れようになり、体重も7kg増え、レギュラーになる事が出来た。 三年生の時にチームは問題を抱えていた。真剣に練習に励む者もいれば、冗談混じりに練習する者もいた。この事がきっかけに人間関係が上手くいかず1人が退部を決意した。しかし二年間共に汗を流した仲間を失うのは惜しく、私は退部を思い直してもらおうと説得した。チームの亀裂はプレーにも影響した。それは連係プレーのまずさであった。互いにプレーを批判し、それを試合中に持ち込むため、連係プレーが出来なくなる。ミスを連発し結果を残せないのだ。それを感じた私はチームを変えようと考えた。チームの中で温度差があるのはチームの目標が統一出来てないからだ。私は1人1人と話し合い、時には自分の意見を述べるミーティングを行った。すると問題を解決しようと意見を述べ、チームの明確な目標が統一された。それは全国大会出場だ。退部を決めた部員も考え直し、目標に向かいチーム一丸になった。今も私たちは全国大会に向けて練習に励んでいる。

  • 添削お願いします!

    AO入試を受けます!添削してくれる人が近くにいません。お願いします! 自己推薦したい活動、経験を詳しく、具体的に述べなさいというものです。下手な文章ですがよろしくお願いします!この経験から学んだ事は次にまた1000文字程度で書きます。 私は小学生の頃からサッカー部に所属している。サッカーに夢中になり、部活動を一日も休む事はなかった。中学生までレギュラーであり、市の選抜にも選ばれ自信を持っていた。全国大会出場という夢を持ち私は大阪の強豪校に入学した。所属するサッカー部は伝統的に体が大きく、持久力がある選手が試合に出場した。入部当初の私は体が小さく、練習についていく体力もなかった。もちろん試合に出場できなかった。中学生までレギュラーだった私には初めての経験であり、とても悔しかった。試合に出ることはできず、サッカーへの情熱は冷めていた。しかし私と同じようなタイプの仲間が努力 する姿に刺激を受けた。天狗になっていた自分の愚かさに気付いた。その日から持久力を養い、強いフィジカルを得るために毎朝3km走り、夜には筋肉トレーニングをした。一年間毎日欠かさず行い、私は80間走れようになり、体重も7kg増え、レギュラーになる事が出来た。 三年生の時にチームは問題を抱えていた。真剣に練習に励む者もいれば、冗談混じりに練習する者もいた。この事がきっかけに人間関係が上手くいかず1人が退部を決意した。しかし二年間共に汗を流した仲間を失うのは惜しく、私は退部を思い直してもらおうと説得した。チームの亀裂はプレーにも影響した。それは連係プレーのまずさであった。互いにプレーを批判し、それを試合中に持ち込むため、連係プレーが出来なくなる。ミスを連発し結果を残せないのだ。それを感じた私はチームを変えようと考えた。チームの中で温度差があるのはチームの目標が統一出来てないからだ。私は1人1人と話し合い、時には自分の意見を述べるミーティングを行った。すると問題を解決しようと意見を述べ、チームの明確な目標が統一された。それは全国大会出場だ。退部を決めた部員も考え直し、目標に向かいチーム一丸になった。今も私たちは全国大会に向けて練習に励んでいる。

  • 自己PR添削

    現在大学4年で就職活動中の者です。 公務員試験に落ちて最近就職活動をし始めました。 なのであまり上手くまとまっていないと思いますが添削よろしくお願いします。書ける範囲が300字程度なのでこれ以上は文章長く出来そうにないです(汗) 私は目標に対しては、どんな試練が合っても粘り強く行動が出来ます。私が中学時代、初めてテニス部に所属しました。最初の目標はレギュラー獲得を目指していました。しかし、自分では頑張ったつもりでしたが、レギュラーには選ばれませんでした。私はとても悔しく泣いてしまいました。次の年で絶対にレギュラーになってやるという強い意志を持ちたい大会まで必死に練習をしました。放課後の夜7時まで学校で練習。帰宅後も走りこみ、筋トレ、壁打ちを毎晩遅くまでしました。これを1年続けた結果、目標のレギュラーになり試合でも、大阪市内でベスト8まで行くことができました。この力は現在やっている吹奏楽や接客業にも生かすことが出来ています。

  • 添削お願いします

    現在、就職活動中の大学生です。 自己PRの添削についてここで質問させていただき、大変参考になる意見をいただきました。なので「学生時代力を入れて取り組んだこと」もぜひ添削又はアドバイスしてもらいたいです。 厳しい意見も優しい意見もお待ちしています。 よろしくお願いします。 体育会卓球部の活動に力を入れて取り組み、諦めずに努力することを学びました。 大学では周りは自分より強い人ばかりで、大学入学から今までに500回は負けました。しかしただ負けるだけではなく、相手にアドバイスを求めました。そうすると、自分では思ってもいなかったことを指摘されることがあります。しかしそこでじっくりと相手のアドバイスを聞き、自分なりに理解することで納得でき、話を聞くことの大切さを学ぶことができました。このような工夫を凝らし毎日必死で練習しても、思うような結果が残せず、何度も嫌になりましたが、諦めずに練習に打ち込みました。 その結果、目標としていた個人戦での全国大会出場を成し遂げることができました。

  • 就活で自己PRの文章添削お願いします。

    今年就活を始めました。 車関係の営業で仕事をしたいと思ってます。 急いでます。 お願いします(/_;) 幼稚園の頃から今もずっとサッカーを続けています。 これまで厳しい練習やレギュラー争い、上下関係などたくさんの困難がありました。しかし、自分の好きな事、自分の決めた目標など最後までやり遂げるという事にこだわってやってきました。 自分の良いプレイを伸ばし、悪いプレイを改善するように、積極的にコーチや先生に相談し、自主練や友人と練習をしたりなど努力してきました。その結果、自分の技術を向上させ、チームの技術向上に貢献する事ができたと思います。 また、大学入学当時から飲食店でお客様と直接接するバイトをしてきました。 そこではお客様との話し方、仕事の大変さを学べています。 サッカーやバイトで学んだ事を社会人になって積極的に行動し、明るく元気にそして協調性をもち仕事に取り組みたいと思います。 サッカーの事とバイトの事2つ書くのわ良くないですか!?? 上手く文章がまとまらなく困ってます。 添削お願いします。

  • 自己PR添削お願いします!!

    現在就職活動中の大学3年生です。 履歴書に書く内容なので150字ぐらいで書いています。 私には、物事をやり通す強い意志があります。テニスサークルに入部した当初からレギュラーになることが目標でした。関東大会レベルの選手が多く、私は足元にも及ばないほどの実力だったため練習には全て参加し、自主的に早朝練習にも取り組みました。 3年間の努力の結果、レギュラーの座を勝ち取り学内団体戦4連覇に貢献しました。

  • 自己推薦文のアドバイスください。

    もしも禁止事項でしたら削除してくださいスイマセン。。。 志願書に『あなたがこれまでもっとも力を入れた事とその成果について』を書くのですが下書きに自信がありません・・・もう少し長くしなければならないのもあり・・・添削やアドバイス下さい! 私が高校生活において最も力を入れたことは部活動である。野球部のマネージャーとして甲子園出場という目標に向かい選手たちと共に全力を尽くした。結果として出場を果たす事はできなかったが、その過程で得たものは大きい。その中で私は決して最後まで諦めず努力する事の大切さを学んだ。小さな努力も積み重なっていく事で大きな勝利をもたらしてくれた。 また、私は人との関わり合いを大切にしている。今まで出逢った一人一人がいなければ今の私は存在し得ない。一生涯の友人と出会えたことも私にとって貴重な財産である。 今後も沢山の人との出会いをもとに自分自身を大きく成長させたい。

  • 自己推薦書の添削お願いします

    初めまして。現在高校三年生で受験生です。大学受験に向けて自己推薦書の作成をしているのですが、作文のように書いてしまう癖があるため添削してほしいです。 経営学科志望です。 課題(高校在学期間中に努力した校内活動を書きなさい。また学んで感じたことを中心に書くこと) 私が努力した校内活動は、奉仕活動です。高校入学の2年前2011年3月11日に起こった東日本大震災から、奉仕活動に対して興味と関心を持ちました。同時に、人のために役に立ちたいと感じました。そのため、入学後すぐに在学生と卒業生で行なう学校のボランティア団体に参加しました。その団体では、校内および地域の清掃はもちろん、募金活動や献血の呼びかけ運動、留学生支援を行っています。 その中でも、毎週学校の門前で行なった募金活動には大変努力しました。2013年度は1ヶ月で7万円集めることを目標額として活動しました。毎朝チラシ配りを行いましたが、目標額には2ヶ月連続で到底できず大変辛い思いをしました。そこで、SNSを用いた宣伝とポスターを作り全ての教室に掲示することを提案しました。その成果が実り3ヶ月目以降は目標額を達成することができました。私はそこで、失敗しても原因を分析して成功に導くことができるという経験をしました。貴学でもこのこの経験を活かしたいです。

  • 自己PRの添削お願いします

    履歴書の自己PRを書いているのですが、学校指定の履歴書で自己PR欄が大きく苦戦しています。 少し長いのですが、宜しければ添削お願い致します。 ----  私は何事にも目標を持ち、行動する事を心掛けています。  4歳の頃からピアノを始め「1日1時間練習をする」という目標を持ち、実行してきました。難しい小節があるとその部分だけ何度も練習し、徐々に弾けるようになっていきました。発表会では練習曲よりも長い曲を演奏するため、2ヶ月前から曲選びを行い、細かい技術を先生に教わりながら練習を重ねました。練習は大変でしたが、舞台で演奏を終え、大きな拍手を聞いた時の喜びと達成感は忘れられません。あまり得意ではない曲や同じ小節の練習ばかりで嫌になることもありましだが、課題曲をクリアしたときには努力して良かったと思うことができました。  11年間ピアノを続けたことで目標を達成することの大変さと喜びを知ることができ、忍耐力も身に付けることができました。  この体験を生かし、仕事でも目標を定め、向上心を持って取り組んでいけるように努力していきたいと思います。 ---- 以上です。 宜しくお願いします。

  • 自己PRについて添削お願いします!

    自己PRの添削お願いしますm(_ _)m ちなみにこの春高校3年生になり、就職する人の課題として出されたものに対する自己PRです。 私は地道に努力することができます。 物事を習得するまでに周りに比べて時間がかかってしまいますが、その分自分で時間を作り最後までコツコツと地道に努力することができます。 その結果として、吹奏楽部では入部当初基礎的な楽譜も吹けるようになるまで時間がかかり周りに遅れをとることが多かったのですが、朝練に毎日行ったり楽譜を持ち帰ったりしました。 その結果として講師の先生に同期の中でこの2年間で1番のびしろがあり入部当初では考えられない程上手になったと言ってもらえました。 このように私は地道に努力することができます。 よろしくお願いしますm(_ _)m