• 締切済み

生きづらさから抜け出したい

公務員です。 今、精神科でうつと診断され、抗うつ剤と睡眠薬を貰っています。 医者には、仕事を休むように言われていますが、まだ試用期間のうえ、一度休んだら戻れる自信がないので、ずるずると仕事を続けています。 診断を受けたのは今回が初めてですが、症状は小さい頃からずっとあったように思います。 私はADHDなのではないかと思っています。 物心ついたときから、人と関わるのが苦手でした。 言葉のキャッチボールが上手く出来ず、友達もあまりいませんでした。 細かい作業がとにかく苦手で、ケアレスミスは日常茶飯事。イレギュラーなことが起こるとパニックになりました。 話を聞いても、文章を読んでも、言葉の羅列に聞こえる(見える)だけ。 だから、ひとつひとつ、ルーズリーフに書き出したりして、視覚化して対処してきました。 大学まではそれでOKでした。時間もあったし、どこか抜けた性格も、個性として認めて貰っていました。 けれど、覚悟はしていたけれど、職場ではそうはいきません。 公務員は楽、といいますが 一度に何個もの仕事を並行する。法令を細かく読み込んで判断する。数字の突き合わせ。 細かい事に目が届かず、集中力が続かない私にはどれも地獄です。特に経理は、毎回ミスをして怒鳴られています。 どれほど注意をしていても、あれ?あれ?とすぐにわからなくなるのです。 今年、新規採用になったばかりでわからないことが多い、というのもあるのですが、それ以前に、知識がなくても出来るようなことが、出来ないのです。 私は足に障害があり、事務以外の仕事が出来ません。 人の痛みがわかる自治体職員になりたい そんな思いで、公務員という事務を選んだのに、キャパオーバーで、結局多くの人に迷惑をかけている。罪悪感に押し潰されそうです。 人と上手く話せないのも、頭のなかの整理が出来ないのも、根性で直せると思って生きてきました。 直そうと努力してきました。 いつかは乗り越えられる、その希望が私を何とか突き動かしていたのです。 でもいっこうに改善の余地がありません。 もう何をどうすればいいのかわからない。がんばれない。 あと何十年このままなのか。 そんなことを考えていたら、心のバランスを崩しました。 ADHD(病名は言いませんでしたが)と思われる症状をお医者さんに伝えましたが、「でも大学まできちんと出たんだよねぇ」と言われただけ。 確かに行きました。進学校に入って大学に行って。でも毎日がいっぱいいっぱいでした。 もうどうすればいいのかわかりません。 私はどうやったら、人並みに生きていけるのでしょうか。 深い闇に引きずりこまれそうで、怖くて怖くてたまりません。

みんなの回答

回答No.7

高機能広汎性発達障害(アスペルガー)の当事者です。 同じような悩みを、抱えています。 苦しさを一人で抱えても好転しないと思いますので、相談できる医者を見つけてください。 ADHDやアスペルガーは大学に行っているかどうかはまるで関係ありません。 あなたを診た医者は、ADHDなどの知識が無い(専門外)なのでしょう。 その上で、あなたの苦手な分野、努力してもその分の成果が得られない分野をあるていどはっきりさせて、それ以外の分野でがんばれる作戦を考えるといいと思います。 僕の場合は、パソコンが好きだし、得意なので、パソコンを取り入れていく工夫をしています。 たとえば、仕事をどうするかのメモをパソコンに打ち込んで、携帯で検索できるようにしたことがあります。 話を聞いてもすぐ忘れるので、常にメモ帳を持って、メモをするようにしています。 メモ自体をなくすことも多いので、TodoとかはGoogleに登録しています。(メモは紛失するけどGoogleは紛失しない) 大学に行ったというのは、事務的な能力があるということです。やり方次第で、その能力は生かせるわけです。 今はその能力を生かすやり方を見つけていないのかもしれないなと思います。 僕も毎日なんとか仕事をしています。 正面から問題に取り組むのではなく、苦手を回避しながら成果を出せる方法を見つけ出してください。

noname#177209
noname#177209
回答No.6

こんにちは。 ちゃんと貴方の話を聞いてわかってくれる、別のお医者さんを探してみましょ。 そのお医者さんだけが最後の頼みってわけじゃないですよ。知識のある先生もいれば、そうじゃないひともいると思います。 がんばってるし、自分で把握しようとして症状をうったえてるのに、「でも大学まででたんでしょ」で片づけるのは、客観的に良いお医者さんにはみえません。 応援。

  • d194456
  • ベストアンサー率27% (423/1524)
回答No.5

あなたの選んだ道を、あなたのペースで歩いていくのがあなたの描いた人生図なら、それで行きましょう。 合気道を通して、心身統一法を教えている方もいます。 http://shinshintoitsuaikido.org/about/index.html 心身統一の四大原則として教えています。 遣ってみて下さい。目が回って、自立が出来なかった人も、心身統一を覚えてからは、倒れること無く、立っていられました。まだ眼球は常に動いている状態でしたが。 あなたの気持ちの方が強く働くように思えます。応援させて下さい。

noname#194289
noname#194289
回答No.4

できないことをやろうとしないで、できることを丁寧にやってみることだろうと思います。できることをくりかえしやっていると、いまはできないことができるようになるというのが一番の幸せです。

noname#179267
noname#179267
回答No.3

ヽ( *´▽`)ノ ADHDの僕が通りますよ~♪ ADHDの診断基準は,6歳前後に多動性などの症状があることなので,大学はまったく関係ないです。 おそらく,そのドクターはADHDなどに知識・理解がない人でしょう。 見る人が見れば,話を聞くだけで気づいてくれて話がスムーズに進みます。 多くのドクターは,知能検査を分析家に分析してもらわないと,自らADHDだと気づけません。 臨床心理士は,臨床心理学の精神分析のプロですから,病院のカウンセリングを受けてみて,検査をしてもらうのもいいかもしれません。 ウェクスラーなどの知能検査をすると,ADHDやアスペルガーは,得意分野と不得意分野がハッキリ分かれるそうです。 ADHDは確かに苦労します。僕は自覚なく10代を過ごしましたが(笑) しかしそれは “他の人と同じことを同じやり方で” やろうとするからであって,なにも彼らと比べ「人並み」に生きる必要などないです。 ADHDはトーマス・エジソンのように,アイディアマンですから,普通の人よりやり方を工夫したりするのは得意です。 > 人の痛みがわかる自治体職員になりたい と決意されたように,ADHDの人は,思いやりのある人が圧倒的に多いです。 その繊細さゆえ傷つきやすい面も(´・ω・`) それは自覚してるはずです。 そーゆう自分の個性を活かすのは大正解ですよ! 白ネコの集団の中に黒ネコがいたら目立つのは当たり前です! (`・ω・´)b” 黒ネコが白ネコになれることはありませんから, 白ネコの中にいる黒ネコは 『黒ネコ流』 に生きるしかないのです!! 僕はパズル思考は強いですが,短期記憶がダメです。 神経衰弱とか大嫌いですし,友達とカラオケ行って「あたしコーラ,あたしメロンソーダ,あたしピザ」とか言われても,2秒で忘れるんでフロントに電話して頼めません(笑) でも,メモでも持ってればできるでしょう? 今はスマフォとかあるし。 自分流に工夫次第で,いくらでも生き方は変えられますよ!! 生きづらいと感じるのは,たぶん目先の悩みでそれにとらわれてしまっているからでしょう。 とりあえず,ゆっくり好きなことでもしてストレス発散しましょう♪ ヾ(´・∀・`)ノ 向き不向きはあるだろうし,できない事はできないんだから,できることだけやればいいんですよ。 できない事をいくら怒られても,できるようにはならないし。 できることを積み重ねるから,できない事もやがてできるようになるわけで…… それに,ADHDや,それっぽい人は,人に雇われて組織の歯車になるよりも,自分で歯車を動かすタイプですから,自発的にやることを決められる仕事や部署に向いてると思います。 ちなみに僕は,公務員というか,そういった淡々と他人に決められた事を次々にこなす仕事は向いてません。 ひとりでカラダを動かすことや,黙々とコンピュータと向き合ってるような仕事が好きです(笑) 公務員にこだわらなければ,いくらでも自分に合った仕事もあると思います☆

回答No.2

All work and no play makes Jack a dull boy. のような印象がありますので、先ずは、 おもいっきり リフレッシュ・タイムを とりませんか。 日々のミッションは シャカリキにならないで 流す感じで、進めましょう。 (公務員さんはシッカリした研修を経て 配属されるのでしょ。であれば、 入れ込まないで、自信をもって進めませんか。 それだけの経験=研修を積んできているのですからね。 計算ミスやケアレスミスに就いては原因を鋭く深く 分析して再発防止の歯止めをかけておきましょう。 焦らず・慌てずキッチリ確実に進めませんか) 品質管理用語に《後工程は、お客さま》という言葉が 有ります。所謂カスタマーやクライアントのみならず、 自分の仕事の結果を利用する人すべてをお客さまとして 認識する考え方です。そうしたお客さまにミスをお渡しするのは 恥しいことですし、繰り返されるとしたら 資質を疑われることになりますが、常に、謙虚な気持ちで、 お客さまを尊重・尊敬するスタンスを崩さなければ、 大丈夫ではないでしょうか。 私の印象では、公務員さんは、尊大で横柄な印象が有り、 常に、男性女性どちらも、威張っているように映ります。 私は、しばしば 《なんで、そんなに偉ぶるの? アンタ、名前は?》のようなことを 言ってます。反論してきたら録音を再生して聴かせて、 《これで普通なの? 代議士の秘書を通じて、○○管区行政評価局に、 この録音を送るよ。アンタの名前なんて調べれば直ぐにわかるよ。 それはそうと、ちょっと、後ろの方にふんぞり返っているのを呼んで来いや!》 《ハハハハ、録音機は、1台とは限らないんだぜ。ここに4台有り、 すべて稼働させてある。残念だったな! いまブツクサ言ったことも シッカリ録音させて貰って有るよ。ガンマイクの機構もあるんでね。 それに、これは送信機で、外で録音している、不当にオレが拘束されて 録音機を奪われても、シッカリ録音の証拠が残りオレ自身を救うためにな》 《アンタ、出方によっては終わることになるかもよ。アンタの1件で 多くの部署の多くの人間が動くんだぜ。この意味、わかるだろ?  わかったら謙虚になって励むことだな》などと言う機会も 1年に何回かはありますが、そうした公務員には、 ならないでくださいね。 シッカリとリフレッシュして、 キッチリ、進めてください。 発達障害の影響が強ければ、 自宅で自身のペースでつづけられる 学術的な仕事を開発しませんか。 Good Luck!

kappe21
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 研修は全くありませんでしたよ。 (自治体にもよるんでしょうが…) 入っていきなり、これやって、わかるよね?です。 日々パニックですよー。 民間の方が研修制度は整っているのではないでしょうか…。 ひたすら過去の書類と睨めっこです。 (こうやって前例踏襲な役人が形成されるんだな、と悟りました。) 横柄な職員はやはりいますね。張り倒したくなるくらい、イライラします^^;私は絶対に、なりません。というか、辞めたいです。 やはり私には向かない仕事なのかも知れません。

回答No.1

あなたと同じような症例で,見事に社会復帰した事例を知っています. その人は,上京して就職し,いざ仕事を本格的にするときに身体症状や不眠が生じました.身体症状にあわせて病院に行っていたので異常がないといわれ,どうにもならなくなりました.そこで,地元の会社に転職しました.新しい会社に出社する前に,再び病院めぐりをしていました.でも治らず,だんだん追い詰められてきました.ついに心療内科でうつ病と診断されました.この人の場合は,医師から「薬で治るよ」とあっけなく言われ放心状態でした.徐々に,自分の症状に原因がありかつ治療法があるということを理解し,休職をして治療をしてみることにしました.そして,薬が効き,それまで悩んでいた身体症状が軽くなり,数か月で軽快しました.人生再出発を試みました.今は結婚もし,日常生活を普通に送っています. このようにうつ病は基本的に完治します.医師の言うことを素直に聞いてみてはどうですか.試用期間中の休職云々については人事部に説明を受けましょう. 今はうつ状態だから何を言っても苦しいと思います.薬と休息しかないです.ADHDなんとかと考えるのもやめましょう.上記の人は身体のここが悪いに違いないと思い続けて振り回されました.治れば少しづつ仕事を覚えていけばいいのです.少しくらい遅れたっていいじゃないですか.上記の人は,最終的にあなたと同じ公務員に26歳でなっていますよ.しかも,30過ぎて覚えた仕事術を使って職場では誰もできないことを一人でやって頼りにされています.今仕事やこれからのことを考えるのではなく,よくなってから考えるのです.

kappe21
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり休息ですか…。 必ず治る、今は信じられないのですが、ちゃんと治るのでしょうか…。 というのも、幼い頃からうつ傾向があったもので^^; うまく休めたらいいのですが…。

関連するQ&A

  • ADHD疑いで医療事務のバイト

    ADHDを疑う大学生です。 今は障害支援センターで相談の予約をしたばかりで病院に行っていないし診断も下されていません。 しかし 幼少の頃からの あまりの忘れ物の多さや 数字や計算の苦手さ(かなり努力してもテスト結果は数学は下から5位で国語は1位だったりすることが毎回でした。) ケアレスミスの多さ(最近引越しの契約書を4回も書き損じました) 思い込みで行動してしまうこと(普通なら考えられませんが、やってしまって初めて間違いに気づきます) ※他にもADHDに匹敵する症状はかなり多くみられますがここでは省略させてもらいます。 などを考えて、 今の内科の病院での医療事務(しかも一人で勤務)は向いていないかと考え出しています。 しかし先輩の紹介であり、ADHDと決まった訳ではないのでとりあえず今は続けるつもりですが、万が一ADHDと診断されたらそれを先生に伝えてやめるべきでしょうか。 もしくは伝えずに人の数倍努力してカバーしきれないながらもがんばるべきでしょうか。 ちなみに先生は絶対に自分の意見を押し通す、怖がられている存在です; ADHDの方やご家族ご友人にそのような方がいるという方の回答をお待ちしております。 うまく書けてなかったり矛盾している点があったら申し訳ないですが 毎日ものすごく不安なのでお答え頂けたら嬉しいです。

  • 姉はADHDでしょうか

    30代前半の姉がADHDかもしれません。 姉から仕事でミスが多くて…と話を聞いていたら、あまりにもケアレスミスが多く、自分の周りにもあまりいないレベルでした。 あまりにもひどいので、調べてみたらADHDという障害によく当てはまりました。 以下の症状を聞いてどう思われますか?聞いた事と、昔を思い出しての事なので他にもあるかもしれませんが… ・人の話を集中して聞けない。聞きモレがあり後でミスに繋がる。 ・忘れ物がとても多い(学生時代から) ・課題や試験、面倒な仕事を必ず先延ばしにしてあとで慌てる。 ・ケアレスミスが多い。金銭授受の間違い、商品の渡し忘れ、計算ミス。かなりのスパンでミスをしています。 ・時間配分が苦手。朝起きてから家をでるまで30分でも3時間でも必ず最後にバタバタ。約束の時間も守れない事が多い。 ・勉強や仕事を集中してできない。必ず途中で他の事をしている。 本人は間違うと迷惑がかかるからと間違えないように必死のようですが、それにも集中できず途中他の事を考えてる自分に気づくそうです。 結婚しているのですが、旦那にもだらしないと思われていて、会社が終わるとミスがなかったかを常に考えている姉の話を聞くのが辛いです 。 もしADHDの可能性があれば、病院へ行く事を進めたいのですが自分の考えてだけでは不安で、ここに相談させてもらいました。 ちなみに多動にあてはまるものはほとんどありませんでした。 姉はADHDの可能性はありますか?どうぞよろしくお願いします。

  • ADHDかも?

    ADHDかもしれません。 こんにちは。高校生の女です。 私は以前から他の人より劣っている、と感じ、色々インターネットで調べたところ、ADHDという症状を見つけました。 私は、 (1)貧乏ゆすりが多い。 (2)場所を選ばずお喋りをしてしまう。 (3)忘れ物、ケアレスミスが多い。 (4)すぐに気が散り別のことをしだす。 (5)空気が読めない発言をしてしまう。 ADHDかもしれないと疑い始めました。 これって疑いがありますか?

  • ADHDの疑いがあります

    今年の2月から受注メインの営業事務をしております。ミスが多く、そのたびに始末書を書いています。最近は周りに申し訳ないと考え、辞めたほうが会社のためではないかと思い始めています。 最近、偶然ADHDに関するテレビ番組を見て、自分にも思い当たるふしが何点かありました。 ・とにかくケアレスミスが多い。(細部まで注意していない、先の処理まで考えられない) ・仕事を教えてもらっても1,2度では覚えられない、または理解できない、聞いたことを忘れる。 ・一日寝たら前日の仕事内容の半分は忘れている。(翌日の報告会で思い出せないことも多い) ・苦手な分野は覚えようとしない、後回しにしたい、他の仕事に取り掛かってしまう。 ・子供の頃は多動性はありませんでしたが、注意を引こうとしてわざと聞こえるように文句や不平を言って倍以上怒られたり、先生や上司に好かれることはありませんでした。 ・経理的なことが苦手で処理に長時間かかる。 ・時間に制限のある仕事が苦手(受注業務をしているので午前中までに書類を回さなければならなく、微妙な時間になると慌ててミスを誘発する) ・子供の頃から人間関係が苦手で、転職が多い ・きれいに片付けられない(洗い物も翌日にまわしたり、掃除をあまりしない) ・会社ではファイル整理が苦手で書類の山になる(今の会社はミス防止の為に毎日ファイル整理をするために始業の45分前に会社に行っています) 今の仕事は他部署に関連する処理が多く、広範囲な処理まで対処できません。 受注業務は2回目で2回とも失敗が多かったです。他の事務仕事もいろいろやってきましたが、ここまで失敗することは少なかったし、ケアレスミスで始末書も書かされなかったので卑屈になることもなかったし、何より仕事にも自信ややりがいをもって、向上心をもっていましたし、仕事もたのしかったです。でも、今は本当に向いていないんだなと思うくらい楽しいと思ったことは一度もありません。 心療内科やクリニックは予約がなかなか取れず、2週間先です。関連本を買って自己診断しましたが、ADHDの疑いを持っています。 また、卑怯かもしれませんがADHDと診断されたら仕事を辞めるきっかけにしたいのも正直な気持ちです。しかし、もしそう診断されたとしても会社には言うのをためらっています。なぜなら、会社の人たちは、1年くらい前に辞めた人のことをいまだに悪口をいって楽しんでいるからです。たとえ辞めて自分の耳に入らないにしろ、ADHDを理由に退職しても、まだまだ認識不足で変に誤解され、頭がおかしいなどと悪口を言われるんじゃないかと不安ですし、仮に転職したときに聞き合わせをされたらきっと悪口を言う会社だと思います。以前、退職した職員が転職する際聞き合わせが入りました。そのとき、退職した職員に不利になるような回答をしていました。 ADHDを理由に退職、または自分の適性を見つけ転職に成功された方はいらっしゃいますか。また、心療内科か精神科かクリニックか、どこを受診したらよいのでしょうか。親や友達には相談できず、不安な毎日を過ごしています。

  • ADHDの方どんな仕事をしておられますか?

    ADHDの方どんな仕事をしておられますか? 多動症の無い注意欠如の障害がありますが 他人からは全くわからない程度です 忘れ物ケアレスミスが多いので 今後どの分野の大学や専門学校に進もうか悩んでいます

  • ADHDによる退職について

    ADHD関連での質問が多くあり、重複した内容でしたら申し訳ありませんが、ご相談させてください。 今年の秋に自分の症状がADHDに当てはまると疑い、メンタルクリニックで受診し軽度ではあるがADHDと診断されました。 子供の頃から忘れ物、落し物が酷く、片付けは出来ず、時間はルーズ、一方的に話し続ける症状があります。ただ大学まで出れたのは、その症状をカバーできる知力があり、目立たなかったようです。 現職である飲食店の責任者、店長補佐に就職してから、業務が上手くいかず、ケアレスミスめだつようになりました。上司からの叱責に耐えかねたのがきっかけで、自分の症状を疑い始めました。 上司には診断の話はしましたが、危機感は持ってくれているものの理解は示してくれません。 軽度であるという診断に、心配もいらないという判断したようです。 自分の努力では賄えない事を言葉では伝えているが、実際ケアレスミスを起こすと変わらない叱責があります。 せめて同僚には話したいとお願いするも、その必要なしと拒否され、未だに同僚から仕事が出来ず要領が悪いという認識をされています。同僚にはフォローしてもらう度に謝り倒すのが普通になってしまいました。 全てADHDのせいにすべきないでないと思いますし、努力が足りていないのかもしれません。悔しいですが、周りができることが自分にはものすごく難しいです。 先日、上司に残業が多すぎることに対して、業務処理能力遅すぎる、大した業務任せていないのにこんな状態なら業務の配分を考え直す!と同僚の前で激しく叱責されました。 上司の言う通り処理能力が低く、業務自体クオリティが低いと痛感しております。 逃げてはいけないと思いますが、このまま周りに理解されないのは耐えられません。 周りからのフォローを頼っていけませんが、主張する機会も奪われ、評価評定まで響いてる現状です。 退職したいと上司には数回話していますが、上司はその場では優しく、今辞めるのは勿体無いとあまり深く考えてもらえません。 自分自身、会社から求められる役割に満足な結果を出せず、苦しくもどかしいです。 ADHDを理由に退職することは間違っていまか?

  • 夫がADHDと診断されました

    夫が、自らADHDかもしれないと思い 病気に行き、ADHDだと診断されたそうで、 薬を飲み始めています。 一緒に暮らし始めて2年です。 職場結婚で、今も同じ職場で働いています。 不注意と多動性が満点だったとのことです。 ネットで調べて出てきたのが下記のような症状でした。 不注意症状: 授業や会話などに集中し続けることができない 気が散ってしまう ミスや無(な)くし物が多い 話しかけられても上の空になりやすい など 多動性・衝動性症状: じっとしていることができない 授業中に席から離れる 落ち着かない 動きが多い 突発的な言葉や行動が多い など 夫は、理解力が高く、論理的です。 夫の上司も、理解力が高い、飲み込みが早い、集中力が高く、表などを作ると正確で細かい、と言うような感じで褒めています。 仕事でミスをするときもありますが、私たちの仕事は、業務量が多く多忙、知識も必要で、対応力もなければやっていけませんし、離職率も高くかなりしんどいです。みんなミスします。 私の同期は入社3年以内に半分辞めました。 夫は同期ではありませんが、仕事は4年、5年ほど続いています。 時間にも厳しく、早めに行動するし、 仕事も時間を意識して早めに終わらせています。 考え方が簡潔で論理的です。上司もあの子は地頭がいいんだろうなという風に言います。 落ち着きがない、席から離れるなどもありません。 2時間のミーティングに一緒に出たこともありますが、ソワソワすることもなくじっと大人しく話を聞いている印象です。 正直夫が症状が強いADHDだというなら、 みんなそうなのでは?と思います。 大学も留年することもなく卒業し、普通の人と同じように働いています。 (でも、テストの結果を見てかなり強いADHDだと言われたそうです。) 会社ではコミュニケーションもうまく取れていますし、感じが良くみんないい印象を持っています。 うっかりミスが多いと思っているのは、 夫の雰囲気が柔らかく、ミスに対して指摘しやすいから、他の人より注意されることが多いせいでそう思ってしまってるのでは?と思います。 実際クールな人や、気の強い人が夫と同じことをしても、夫しか怒られない、などと言うことも多々ありましたし、 周囲もそれを感じていました。 本当にADHDなのか?しかも重めの? 2年しか一緒に暮らしてないとはいえ、職場も同じ、家も同じでずっと一緒にいて、今の今まで疑ったこともありませんでした。 これから、薬を飲み続けて通院するそうですが、必要なのか?と思います。 病院に行って一緒に話を聞いてみてもいいのかなと思いますが、やりすぎですか? 注意力散漫?多動性?感じたことないんですけど?って、色々と聞いてみたいです。 周りが感じてなくても、本人がそう思ってたら、それが全てなのですかね。 お医者様でないので何とも言えないかと思いますが、私よりADHDの知識がある方に、 私の夫はADHDであると思いますか?と聞きたいです。 病院に行って直接聞いていませんが、 本当にその診断合ってるの?と思います。 いつも夫に不注意すぎて怒られたり、人の話が理解出来なくて怒られたり、時間にルーズすぎて怒られているので私の方が重度のADHDなよではと思ってしまいます。 ADHDは疲れやすいから、家事もできないって言っています。 私も同じ仕事をして正社員で、しかも私はバセドウなのでもっと疲れやすいんだけど、、と思います。 ADHDを言い訳にして、さらに自分に甘くなることが想像できます。 私はどうサポートしていけばよいのでしょうか。 聞きたいことがまとまりなくすみません。 思ったことを教えていただければと思います。 よろしくお願いします。

  • ADHDの方、あるいはその疑いのある方に質問です

    ADHDの方、診断を受けてよかったですか? ADHDの疑いのある方、診断を受けたいと思いますか? 薬による有効な治療法はないと聞きます。 診断を受けることで、何が変わりますか?あるいは変わりましたか? 私はADHDの注意欠陥型ではないかと疑っています。 ・同じミスを一日に5~6回してしまった。 ・毎回、同じことを忘れる。(バイクのカギなど) ・用事を先送りにし、やり残した仕事が溜まる。 ・整理整頓ができない。 ・注意されているとき、相手の言葉にかぶさって答えてしまう。 ・思考回路が人と違うらしい。 ・期日を守れない 思いつくだけでも、これだけあります。 しかし、専門家の診断を受けるのが怖いのです。 診断を受けて、はっきりADHDだといわれることがあれば、ショックだと思います。 しかし、その反面安堵するような気がします。 自分の努力が足りないからではなかったのだと。 しかし、大人のADHDは診断が難しいそうなので、見逃されたり、 間違って診断される可能性もあります。 それもまた怖いのです。 一度決意がつけば、何か月待ちだろうと、診察を受けたいと思います。 今は無保険状態ですが、国保に入ります。 これから診察を受ける方、 すでに診断された方、 私のように迷っておられる方、 どうか、あなたの意見を聞かせてください。

  • これってADHD?回答お願いします。

    ご覧いただき有難うございます。 私は今、学生なのですが このような症状はADHDなのでしょうか? ・忘れ物、失くしもの、うっかり、ケアレスミスがとても多い。 ・物が捨てられない、片づけられない。 ・興味のあることは記憶力、集中力が凄い。 ・興味のないことは覚えていないことが多い、集中出来ない。 ・不器用(折り紙や細かい作業が苦手です) 特に忘れ物、失くしものが小さいころからひどいです。 小学校時代は、「学習の準備が出来る」という 項目がいつももう少しで、担任に毎日怒られていましたし、 ここ半年で4,5回、旅先に荷物を置いてきてしまうことが あり、ADHDを疑いはじめました。 ですが、好きなことは記憶力が凄く、 他人にとってどうでもいいようなことはとても 覚えています。(好きなキャラ、曲の歌詞、昔好きだったもの等) 記憶力テストもほぼ満点です。 遅刻はあまりというか、全然しません。 待ち合わせ時刻ぴったりか、その前につくタイプです。 迷惑かけたくないので(-_-;) おとなしくできない、というのもあまり当てはまりません。 小さい頃も絵を描いていたり、絵本を読んでいたり むしろおとなしいほうでした。 以上のことから診断をお願いしたいです。 回答、ぜひお願いします。 なるべくでいいのですが、こういう症状を 軽減させる方法やADHDの方の回答も お待ちしております。

  • ADHDかも。私の今後の働きかた。

    25歳社会人3年目の♀です。 昔から物忘れが激しく数秒前に言われたことを忘れたり、 同時に作業を進めたり、グループ作業を行うことが苦手です。 手先の細かい作業が苦手です。 単純作業でもどんなにチェックしたつもりでも必ずミスがあります。 何かやっている最中に違うことを頼まれるとパニックになります。 会話についていけなくることが、しばしばあります。 いま現在事務職をしておりますが、正確さが必須の仕事であるにも関わらず、 チェックしたつもりでもミスは多く時間もかかります。とっさの対応が実に下手です。 周りの人が本当に器用にやっているのを見て、自分の不器用さに勝手にへこむことも多々あります。 あまりに自分のできなさに理由もなく下腹部がずきずきすることが増え、一人になると不安を感じ 体にもダメージが表れるほどストレスを受けていると感じております。 いまは本当に周りの人たちに支えられてなんとかやっています。 周りの人には本当に感謝しています。今の会社になんとかいさせていただいていることにも感謝しています。 それでも毎日やめたいと思いながら、「いつ辞めてもいいと思って気楽に頑張ろう」と自分を励ましながら仕事をしています。 こんな状況に悩みはじめネットで調べたとき、ADHDという言葉に引っ掛かりました。 なんだかほとんど私に当てはまる。。。 しかもこの症状事務の仕事が向いていないとの記載がありました。 明らかに学生時代にしていたレストランの接客よりは適性があるとは思いますが、 それでも常に機転を利かし続けなればならず、ミスが許されないこの仕事を ずっと続けられる自信が正直もてなくなりつつあります。 まだADHDの診断を受けているわけではありません。 来月診察を受ける予定です。 この症状をお持ちのかた、また共感できるかた、みなさんどんな仕事で頑張っていらっしゃいますか? 転職するなら若いほうが有利だと思い、これから自分の適性を考え慎重に今後のことを考えたいと思います。 私の家系には教師、医師、薬剤師など専門職の人ばかりで自分もそのような専門職 が合っていたのかもしれないと思い改めて学校に通い資格をとることも考えています。 家系を見ていてもみんな真面目で努力家で、でも不器用で人一倍気を使うけど、気配りが苦手といった感じです。私も似たような感じです。 どんなに有能な人でも仕事は大変ですし、どんな仕事も楽じゃないですが、 やはり自分が役に立っている、少なくとも邪魔にはなっていないと思い仕事がしたいです。 似たようなかた、どんな働きかたをしているのかぜひ聞かせてください。