• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:しつこいメール)

しつこいメールが困っています

staronemxの回答

回答No.7

今晩は☆彡 私も実は、6年前から全く覚えのない携帯番号から頻繁に電話がかかってくるようになりました。 (1回だけ電話に出ましたが、終始無言でした) エスカレートして、相手の名前も名乗らず、相手の携帯番号所有者の男性から、『好きだから会いたい』などメールと電話で言われたことがあります。

aoi23koigokoro
質問者

お礼

こわいですね(>_<)

関連するQ&A

  • 社会人の女性の方、メールの返信について教えてください

    特に好きではない男性からメールが来る場合、どのような態度を取りますか? (1)無視する (2)適当な挨拶だけは返す (3)「もうメールはしないで下さい」的な内容で返信する (4)受信拒否にする 嫌いなら(4)だけど、関係は保っておきたいなら(2)かな…というように、好意の強さに応じてどうするかを回答いただけたらありがたいです。 好意の強い順に(2)(1)(3)(4)、みたいに並べてくれても良いです。 回答おまちしてます<(__)>

  • 最近、怪しいメールが・・・。

    どうも最近、怪しいメールが、ぞくぞくと送られてきます。 メールを開くと、出会い系の様な感じです。 メール中のURLには、アクセスしないで、受信拒否にしていますが、いろいろなアドレスの怪しいメールが、沢山。 変なサイトに入り込んだ記憶は、有りません。 受信拒否にしておけば、大丈夫でしょうか?

  • 迷惑メールを受信拒否したい

    yahooメールを使っています。 最近Hメールが届くようになりました。 (どうして送られてくるのかナゾです・・・) これらのメールを受信拒否したいのですが、受信拒否をさせるにはアドレスがわからないといけないんですよね? アドレスを知るにはメールを開けないといけないと思いますが、変なメールを開けたくないです。 この場合、どうしたらいいでしょうか。 アドレスは変えないという前提で、アドバイスをお願いします。

  • 嫌いになったらメール受信拒否やアドレス変えたりする?

    私はいま気になる人とメールしていますが 最近私からのメールには返信しません。向こうから はたまに来ます。それでなかなかメールできなくてすみませんと言ってきますが、私は本当はもうメールしたくないのかな?と思ってます。それで本当に嫌いなら 受信拒否ができると思いますが、その登録は面倒くさいですか?アドレスを変えると私以外の子にまた新たなメールアドレスを教えないといけなくて面倒臭いかもしれませんが・・・。もともとメル友なので会った事あるけれど メアドだけの関係なので私と縁を向こうが切りたければ 私のアドレスを拒否すると切れます。嫌いでも受信拒否は しないものですか?私は受信拒否は簡単に登録できると 思います。自分の携帯でしてみました。

  • メール拒否

     ソフトバンク携帯愛用者です。自分の携帯に登録した人だけのメールを受信したいんです。変な出会いメールが来て困ってます。しかもアドレスがさまざまで、特定のアドレスの受信拒否をしても意味がないのです。できますかね?  

  • メール拒否について・・・

    現在、SH904を使っています。 お恥ずかしい話ですが、変なサイトを誤って登録してしまったばかりに毎日毎日数分おきに変なメールが届きます。 サイトには退会の旨を伝えたのですが、システム上1ヶ月程度は退会できないシステムとなっているようで最低1ヶ月はこの数分おきにやってくるメールに悩まされるんですが・・・ どのようにすればここからのメールのみ受信拒否出来る様に設定できるのでしょうか? アドレス自体を変えようかと思いましたが、つい最近変えたばかりなので友人に迷惑かけるのもなんですし・・・

  • 嫌いな人からの電話やメール

    嫌いな人や苦手だと思う人からの電話やメールを、着信拒否や受信拒否にしたりしますか? それとも、メールや着信があっても無視するか、電話にも出てメールも一応は返したりはしますか?

  • 迷惑メールとは違う、勘違いメールに困ってます

    ドコモのiモードメールで相談させていただきます。 最近、私を誰かと勘違いしてメールを送ってくる人物がいます。相手もドコモです。無視したり受信拒否したりしたのですが、アドレスを変えてでも送ってきます。ハッキリと『あなた勘違いしてる!』と返信しても『何で逃げるの!?やり方が卑怯でしょ!』とかまたメールしてきます。それも何通も・・・。 何か良い対策はないでしょうか? ちなみに私がアドレス変更するのは嫌です。 また登録したアドレスから受信する設定も、あまりに多すぎて出来ません。 どうか、よろしくお願いします。

  • 迷惑メール

    迷惑メール k4jg466ual*@kdjdhf.shop いつも変なメールが来ます。仕事上パソコンのメールアドレスも受信しなければならないのでパソコンのメールは拒否できません。 @以降は同じなので拒否したいのですがどうすればいいですか?

  • 迷惑メールのアドレスについて

    近頃、迷惑メールが来て困っています。 内容はアダルト系がほとんどです。 いままで来なかったのですが・・・ アドレスのアットマークより左側は最大数使っています。 アドレスは変えたくないので、ドコモの個別に受信を指定拒否する機能でひとつひとつ拒否しています。 (拒否するとまたすぐ変えるようで、いたちごっこです) そのアドレスも18件を超えました。 迷惑業者のアドレスを見ていて思ったのですが、 ○○.comとか ○○.net  ○○.cc 変なアドレス (たとえば →"<○○○@○○.ne.jp>) が多いです。こんなのアドレスとして成り立っているんでしょうか。 @マークがつかなくてもいいのですか? これは、なりすましメールとはまた違うのですか? (なりすましメールは今まで受信可になっていましたが、このたび、不許可に設定しました。) もう一つお聞きしたいのですが、ドメイン指定とメールアドレス指定は何が違うのでしょう? 当方PCからも受信することが多いので、(仕事の関係上) PCメールの一括拒否(その後受信者をいちいち指定する)は難しいです。 ご回答宜しくお願い致します。