• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:男性が女性を応援するのは、恋愛でみるとどうですか?)

男性が女性を応援するのは、恋愛でどうなの?

uri5109の回答

  • uri5109
  • ベストアンサー率34% (241/697)
回答No.2

No1さんに同意です。 お相手の担当者は、貴方の事を「担当している相手」としか見ていないですよ。 貴方の想いは何も通じてなさそうです。 「メルアドを交換してください」が、貴方なりの好意の表れだったのでしょうが、 その担当者には「派遣をやめるけどまた相談したい」という意味に捉えられており、 「いえ、気にせず今までのアドレスに連絡下さいね」という意味で、この回答に なっていると思います。 あと、嬉しいのは分かりますが、相手のメールは業務の範囲です。 そして「今後も相談して来てもいい」のも、業務、または営業の範囲です。 少々、勘違いが過ぎるかと…。 担当の方はおそらく何人もの派遣社員さんと、日々メールを交わしているでしょうから、 そんな微妙な言葉のニュアンスを取り上げてくれないはずです。 よほど、明確に、誤解のしようがない程にハッキリと伝えなければ、 「いつもの業務連絡」との違いを示せないと思います。 「個人的に連絡を取りたいので、会社以外のアドレスを教えてください」と 言うしかないでしょうね…。

swan-rose20
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます!! その担当者さんには、派遣は辞めるけど、 また相談に乗ってほしいととられている> まさしくそうですよね。 と言いますのは、メルアドを聞くときに これからもいろいろ相談できる先輩でいて頂けると嬉しいので、 アドレスを交換してもらえませんか? という聞き方をしたからです。 でも、好意が伝わっての拒否ではなくて ホットしました。 でも、しっかりと好意を伝えるのはかなり 勇気がいりそうです。。(>_<) ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • 男性は女性に応援されたいものについて

    男性は女性に応援されたいものなのに、 女性を応援する男性の気持ちについて こんにちは。 上記についてなのですが、 相手は派遣会社でお世話になっていた 元担当営業マンの方です。 この男性を気になっています。 人間関係は、 派遣会社をやめてからも相談にのって 頂きたいとお願いしてみたら、 今まで通り連絡してくださいね! とのことで、先日、 電話をすると出てくれて、 今まで通り話してくれました。 その会話の中や、今までのメールの中で なのですが、よく 応援してます と言ってくれます。 派遣会社をやめてからも 快く応対してくれたり、 面接をうけたことを伝えると いつ結果わかるの? と言ってくれたり、 繋がることができて嬉しいです。 電話でも、 いや、本当に応援してます! と言ってくれて、 本当に応援してくれてるのが 伝わってきました。 派遣会社をやめてからも応援してくれる 相手の気持ちが気になります。 もう私が就職しても、それは 相手の営業の利益にとって 得にはならないので、、。 素直に応援してくれてるんだなと 感じました。 前回も似たような質問をさせて頂いたのですが、 電話をしてから、 また考えるようになりました。 一般的に、 男性は女性から応援されると嬉しいと 聞くので、何だか不思議です。 その前は、私のダメなところを 指摘もしてくれました。 やはり、 卒業したかわいい後輩と思ってくれての ことですよね? どういう気持ちで、応援してくれてるのでしょうか? 長文読んで頂き、ありがとうございました。 よければアドバイスお願いいたします。

  • 33才の男性(私)と17才の女性との恋愛について

    こんばんは、 私は33才の男性ですが17才の女性との恋愛について相談です。 手に職はあるのですが事情があり一年間だけ派遣会社で働いているのですが、 年齢も様々、生活もスタイルも違う色々な人が働いていておもしろい場所です。 そこで出会った17才の女性。 ただ喋るだけの関係だったのにいつの間にか彼女のことが気になりだしました。 それは私が微笑みかけると顔を真っ赤にしたり、 水筒をカバンにむやみに入れたり出したりして私の帰りに時間を合わせていたり、 なんかかわいいなって思うようになっていきました。 というのも、行動がかわいいだけなら見向きもしなかったはずなのですが 容姿がとても端麗なのです。 しかもそれでびっくりするくらいシャイだったりのギャップが・・・。 彼女に恋愛感情があるか?といわれればわかりません。 人としては信頼されてる模様です。 ここまで書きましたが私には付き合ってる女性がいます。 容姿もほどほどに良く稀に見るとっても性格の良い子です。 料理はプロ級だし結婚には向いてそうです。 ただ刺激が少なくもうずっとモノ足りなさを感じてはいます。 このような状況で容姿端麗な17才に心を動かされそうになっている私はバカでしょうか。

  • 彼は私の恋愛を、応援するきある?

    私には好きだった男の人がいます その人からは妹みたいなもんだとふられていて、 年も10歳はなれているし、そうだよなーって思って、 今では毎日連絡しあうぐらい仲のいい友達です たまたま彼の職場と同じ男性を知り合い経由で紹介してもらうことになりました 彼に、話すと心当たりがないようです〈かなりおおきい職場なので無理もないです〉 最初は彼はあってみたら?? そこから人間関係ひろがるかもしれないし。 と結構前向きなこと言っていたんです。 私はあまりのりきしませんでしたが、彼からそう言われたし、 あってみるだけあってみるか! と思いました。 彼にあってみるね!って伝えたところ、 彼、ころっと態度を変えて、 俺と同い年40歳でそのとしまで独身なんていいひとじゃないんじゃないか? とか 名前〈苗字〉聞いたけど心当たりがないから別の会社のひとじゃないか? 〈彼はかなり大手の会社づとめです、別に私は違う会社だろうといいのですが。。。〉 とか 後ろ向きな話ばかりしてきます。 最初私は冗談いってると思って笑っていたんですが、 別の話をしようとすると、 その人結局紹介してもらうの??? と念をおして聞いてきました。 私彼には、 お互いにお付き合いするひとができたら連絡毎日とりあうのやめようね。 って話しています。 なんだか彼の態度が、話し相手がいなくなるのがさみしいから そんなこといっているのかな?? って感じに思ってしまいます。 ちなみに彼は今お付き合いいずれしたいなーって思ってる女性がいて その人とも毎日連絡をとってるかんじです。 そんな女性がいるのに私と連絡毎日とっていて大丈夫なの?? って聞いたら、私は何でも話せるからできればその女性のことについても 相談したい。なんて言われました。 ※彼全然友達がいないみたいで。 私が同性だったら良かったのにとまでいってます。 なので私のことをキープしてるとかはないと思います。 女性としてみれないってことだろうとおもうし。。。。

  • 職場恋愛のこと

    私が今派遣されている会社では、職場恋愛がすごく多いみたいです。 派遣されているので、誰と誰が付き合っているというようなことはわからないのですが、 職場恋愛は誰か告白して振られたりしてることもあるのでしょうか? そういうことまでばれてしまうものなのでしょうか? また、はじまりは、どのようにはじまるのでしょうか? こういう会社は今までなかったので、少し戸惑っています。派遣されて数ヶ月なのですが、そういう企業にいて、声がかからないと、魅力がない子のような気もしてきました。 そういう企業に詳しい人がいましたら、詳しいことを教えてください。

  • 仕事で忙しい人は応援メールも迷惑ですか?

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3720674.html 以前、忙しい彼について質問したものです。 彼からの電話はとても優しく、付き合っている時と 変わらず、楽しく話していました。 そしてやはり忙しくて余裕がないと言っていたので、 私は応援メールをたまに送っていました。(2回ほど) そしたら彼の方から、「今、講習で一番大切なところ。 上手くいけば、○月○日から希望のところに行けます。」と。 電話や前のメールでは考えられないほど冷静で、 絵文字のないメールから、応援のメールは 迷惑だったかな・・もうメールしてくるなという 意味かな・・今はそっとしてあげるべきだったかなと 後悔しましたが、上記のメールに 「本当に頑張っているんだね。一生懸命なあなたを 本当に尊敬しています。うまくいくように願っているよ」と 返信しました。電話してきてくれた時はあんなに おだやかで優しかったのに、この彼からのメールで 少し怖さを感じてしまいました。 考えすぎでしょうか・・・? やはり、仕事と恋愛を両立できない不器用(すみません)な人は、 応援のメールよりも、なにもせずに連絡を絶ったほうが いいのでしょうか・・??

  • いきなり返信がなくなった 気になる男性

    こんにちは。 閲覧ありがとうございます。 相談内容ですが、気になる男性から返信が いきなり来なくなりました。 あれ、、?? という感じです。 今までのやりとり、経緯は、 相手は、派遣会社の元担当営業マンの方で、 派遣会社をやめてからも、 私が相手と繋がりを持っていたかったので、 やめてからも、相談にのってもらえる 先輩で頂けませんか? とお願いしたところ、今まで通り、 メールしてもらったり電話してもらって いいですよ! とのことで、メールしていたりしました。 よく、応援していますね!など激励 してくださり、メールの返信も いつも早かったので、 素直に応援してくれているんだなというのが 伝わってきて、嬉しかったです。 応援していますと言ってくれてたり、 相談にものってくれてた上で、 就職が決まったことをメールしたのですが、 返信がありませんでした。 メールする前に電話をしても繋がらなかったので、 メールしました。 応援してくれていたので、 報告はしたいと思い、連絡したのですが、 返信がなく、 今までの流れや、相手の人柄を考えても、 なぜ返信がないのか、よくわかりません。 前に電話したときは、 いつ面接の結果わかるの?と 気にしてくれていました。 なぜ返信がないのでしょうか? 男性がいきなり返信をしなくなるのは 今回の場合だと、どのようなことが 考えられるでしょうか?? 面倒くさくなってしまったのでしょうか? よければアドバイスお願いいたします。

  • 彼は自立した女性が好きなんでしょうか?

    彼は忙しい職場なので、メールも10日に1回くらいで会うのも月に1回くらいです。 私は、会えない間は習い事に行き、趣味を増やして交流関係を広め 料理お勉強したりして次に会うときまでにレパートリーを増やして彼に手料理を作れるようにしています。 寂しいけれど彼は「俺は恋愛一色になる子が好きじゃない。会えない間寂しいと思うけど、それまで友達と会ったり習い事行ったりして楽しんでほしいな」と言われた事があります。 連絡がなくても、影から黙って応援してるくらいで、「何で最近会ってくれないの?」などとは言わないですが 彼から見て私は自立した女性になってるんでしょうか? また、忙しい男性から見てこういう女性はどう見えますか? 勿論、会ったら甘えたりします。

  • 女性の気持ち、教えてください。

    はじめまして! 今日で社会人3年目の男です。 実は私が勤めてる会社に短期派遣で一人の女性が来られました。 最初からその人のことが気になっていて、派遣最終日に思い切って彼女に連絡先を聞きました。(それまではほとんどしゃべったことがありませんでした。) 結果は彼女も快く電話番号を教えてくれて、食事とかに行きましょう♪と言ってくれました。 早速、夜に彼女に電話をし、その日は約三時間程電話をしました。 彼女によるとうちの会社は非常に美人が多く、ビックリしたとのことです。 特に私の席の隣に座ってる女性がすごく美人で、私に早くその女性を口説かないんですか?みたいなことを言ってきました。 こんなことを言ってくるなんて、彼女は私に対して興味がないのでしょうか? メールアドレスも教えてもらえたのですが、彼女からメールや電話が来ることはなく、いつも私からです。(まだ、連絡を取るようになって二、三日ですが…) ただ、連絡をすれば必ずその日に返してくれます。 彼女は私のことをどう思っているのでしょうか? 全然気がないのであれば、これからお互い会うことなんてないし、無視すればいいだけの話ですが、彼女から返信や電話が返ってくるということは少しは期待していいのでしょうか? アドバイス、お願い致します。

  • また何かあったら連絡ください 気になる男性

    こんばんは。 私には、今気になる男性がいるのですが、 相手は、派遣会社の元担当営業マンで、 その男性に、また何かあったら連絡くださいと 言われて、派遣会社をやめてからも本当に連絡してもいいのか 相談したいなと思いました。 派遣会社をやめてからも、 就活のことで、励ましてくれたり、 応援してくれていました。(これからも相談にのってほしいと私がお願いしました) 連絡の取り方は、相手が社用携帯と会社のパソコンです。 私が就職が決まったので、そのことを電話すると 繋がらなかったので、メールで伝えました。 そしたら、翌日に折り返しがあり、 私の面接での話を色々聞いてくれたり、 これからのアドバイスをしてくれたり、 あと、話の流れでお店の場所とお店の名前も話しました。 色々話したあと、 私は、あぁもうこの電話が最後でもうお話できなくなっちゃうのかなと 思いつつ、 何かを伝えるとこまで、気が回らなかったのですが(かなり疲れてたので) 話が終わると、 また何かあったら連絡ください! と言ってくれました。 私もこの先も繋がれたらいいなと思うのですが、 また何か連絡ください! と言ってくれたけど、 本当に連絡してもいいのかなぁと思っています。 連絡したくなったら連絡してもいいと思われますか? よければご意見お願いいたします。

  • 男性は女性に「寂しい」と言われたらどう思いますか?

    好きな人から毎日のようにメールなどで連絡がきます。 大体彼の方から連絡がきて彼の方から終わるといった感じです。 電話でもメールでも彼からそろそろ終わると言われると寂しくて 私はつい、素っ気無い態度をとってしまいます。 付き合ってもないので「寂しいからまだ話したい」と 言えないし、それに言ってしまうと彼女気取りしていると 思われそうで言えません。 そう思うとどうしても素っ気無い態度になってしまうんです。 彼は気にしてないのか、またいつも通り連絡をくれますが・・・。 こういう場合は素直に「寂しい」と言ってもいいのでしょうか? 男性は付き合ってもいない女性や、恋愛感情のない女性から 「寂しいからまだ話そう」とか言われると鬱陶しいと思ったり するのでしょうか? 男性の考えを聞かせていただけたら嬉しいです。