• ベストアンサー

中二 数学の問題

いくつか、問題の解法を教えてください。 Q1 ある小学校の合唱部の昨年の部員は男女合わせて45人。今年は昨年とくらべて男子は20%減り、女子は40%増えたので、男女合わせて51人になった。昨年の男子と女子の部員数は? Q2 家から学校まで1400mある。家を出発して、途中で3分間だけ走り、残りを歩くと16分だった。また、途中で5分間だけ走り、残りを歩くと15分で学校に着く。走る速さ、歩く速さは一定として、走るときと歩くときの早さはそれぞれ毎分何メートルかを求めなさい。 あくまでも、答えをこのサイトに頼っているのではなく、解法を求めています。 ていねいに説明してくださったら嬉しいです。

noname#160386
noname#160386

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • suko22
  • ベストアンサー率69% (325/469)
回答No.3

(1)去年の男子数をx人、去年の女子数をy人と置きます。  昨年の部員は男女合わせて45人だったことより  x+y=45・・・i    今年の男子と女子の数はどう表すかが問題ですね。  まずは男子から。  今年の男子は昨年と比べて20%減少と書いてあるから、(今年は去年の80%ということです)  (今年の男子数)=(去年の男子数)×80/100          =x×80/100=80x/100  今年の女子は昨年と比べて40%増えたと書いてあるから、(今年は去年の140%ということです)  (今年の女子数)=(去年の男子数)×140/100          =140y/100  よって、80x/100+140y/100=51・・・ii  i、iiの連立方程式を解くとx=20、y=25  よって去年の男子は20人、女子は25人・・・答え (2)簡単な図を書いてみて情報を整理します。  走るときの速さを分速x(m)とし、歩くときの速さを分速y(m)と置きます。  道のりで等式を作れるか考えて見ます。  途中3分だけ走ると16分で到着したことより、歩いた時間は13分間とわかります。  (走った道のり)+(歩いた道のり)=1400mという関係が成り立っているのは自明。  ここで道のりは速さ×時間で求められることを利用すると、  分速x(m)で3分間走ったら距離は3x(m)、分速y(m)で13分歩いたら距離は13y(m)だ から、   3x+13y=1400 ・・・i  が成り立つことがわかります。  また、途中5分だけ走ったときは15分で到着したことより、上記と同じように考えると、  5x+10y=1400 ・・・ii  が成り立つことがわかります。    i、iiの連立方程式を解くと、  x=120、y=80  よって走る速さは分速120m、歩く早さは分速80m・・・答え

noname#160386
質問者

お礼

本当に本当に、丁寧にありがとうございます!めちゃ感謝です。わかりやすかったです、すごく。

その他の回答 (4)

  • asuncion
  • ベストアンサー率33% (2126/6288)
回答No.5

>国語力(どっかり力) 一瞬、何のことかわからなかったw 読解力ね。

回答No.4

これを連立方程式の問題と考えているでしょうが、私立中学受験生ならば100%解ける 問題です。少なくとも一次方程式ができればいいので、中1レベルの問題です。 解法をと言うが、問題文の書いているとおりに式を立てればいいだけです。 これができないのは、国語力(どっかり力)が欠如している事を意味します。 善処を求めます。 問一だけヒントを。 昨年の男子の人数をxとすれば、女子の人数は45-xです。 以上。

noname#160386
質問者

お礼

あっ、そう考えてみると意外と簡単なんですね。なんか脱力(笑)でもありがとうございました。自信わいてきました。

  • asuncion
  • ベストアンサー率33% (2126/6288)
回答No.2

Q1 昨年の男子部員数をx人、女子部員数をy人とする。このとき、 昨年の合計人数から、 x + y = 45 …… (1) 今年の合計人数から 0.8x + 1.4y = 51 …… (2) (2)より、4x + 7y = 255 …… (3) (3)-(1)×4より、3y = 75 y = 25 (1)に代入して、x = 20 ∴昨年の男子部員数は20人、女子部員数は25人 Q2 走る速さを毎分xメートル、歩く速さを毎分yメートルとする。このとき、 パターン1より、 3x + 13y = 1400 …… (1) パターン2より、 5x + 10y = 1400 …… (2) (1)×5-(2)×3より、35y = 2800 y = 80 (1)または(2)に代入して、x = 120 ∴走る速さは毎分120メートル、歩く速さは毎分80メートル 問題文を正確に読み取り、何を未知数にすればよいかを判断し、 問題文に書いてあるとおりに式を立てれば、必ず解けるはずです。

noname#160386
質問者

お礼

「問題文を正確に読み取り、何を未知数にすればよいかを判断し、問題文に書いてあるとおりに式を立てれば、必ず解けるはずです。」 この言葉、もらっていいですか?(笑)テスト期間に使うと自信わきます。ありがとうございました!

回答No.1

>解法を求めています。 んじゃヒントだけ。 1) ・昨年の男子部員数=x、女子部員数=y 今年の男子部員は20%減ったということを、昨年の男子部員数(x)を使うとどう表せるか(1) 女子部員も同じで、40%増えたということを、昨年の女子部員数(y)を使うとどう表せるか(2) で、今年の部員数は↑の(1)と(2)を合わせた数で、これが51だということなので、あとは方程式を解くだけ。 2) ・歩く時の速さ=x、走るときの速さ=y 3分走って残りを歩くと16分ということは、歩いてたのは13分(1) 5分走って残りを歩くと15分ということは、歩いてたのは10分(2) 速さ×時間=距離(1400)で、この式にあてはまる数字が2種類(1と2)なんで、あとは方程式を解くだけ。

noname#160386
質問者

お礼

こちらも、とてもわかりやすいですね。ベストアンサー迷いましたよ!すみません。本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 中二の数学 解法を教えてください

    今日の午前も質問させていただきましたが、またわからない問題続出・・・ 数学は本当に苦手で、考えてると頭が痛くなります(笑) いくつか数学の問題の解法を教えてください。 三問もあるので、わかるものだけで全然いいです。 ご協力お願いします! Q1 家から1100m離れた駅まで行くのに、家から途中のA地点までは毎分80m、A地点から駅までは毎分60mの速さで歩くと、15分かかる。家からA地点、A地点から学校までにかかった時間をそれぞれ求めよ。 Q2 M中学校の2年生は、男女合わせて150人で、そのうち、男子の60%と女子の30%が運動部に所属し、その人数は66人。M中学校の2年生の男子、女子の生徒数をそれぞれ求めよ。 Q3 2つの整数があり、その和は30で、大きい方の数は小さい方の数の3倍より2大きいという。大、小2つの整数を求めよ。 あくまでも私は「解法」を求めています。答えをこのサイトに頼っているわけではありません。 そのへん誤解しないでください。

  • 中二 数学 距離速さの問題です

    Aの家、Bの家、学校がこの順にまっすぐな道に並んでいる。 AとBがそれぞれの家から同時に出発して学校へ向かうとき、 Aが毎分90m進むと15分後にBに追いつき、 Aが毎分75mで進むと24分後にBに追いつく Aの家とBの家との距離(m)、Bの速さ(m/分)をそれぞれ求めよ よろしくお願いします。

  • 数学の文章問題で

    以下問題ですが、簡単なようで解けません?  ある昨年のコーラス部の部員は、男女合わせて32人であった。今年は、昨年より 男子部員は25%、女子部員は15%それぞれ増加した。増加した人数は男女とも同じである。 男女それぞれの、部員を求めよ。    以上よろしくお願いします。

  • 数学の問題なのですが…

    数学の問題なのですが… このグラフは、A君が家から1500m離れた学校まで、はじめは走り、途中からは歩いていったときの様子を表しています。A君が出発してから5分後に、兄が自転車に乗り、毎分240mの速さで追いかけたとき、家から何mの地点で追いつきますか。 …と言う問題です。何回見ても分らなかったので、答えを見たのですが、ますます分りません。 【答えの解説】 A君がx分間にym進むとすると、グラフより、 走ったとき…y=150x 歩いたとき…y=60x+720 という式が成り立ちます。 また、兄は5分後に出発して、毎分240mで進むから y=240x-1200 となる。……… このあとの解き方は分るのですが、この A君が歩いたときの式→y=60x+720 の、「+720」というのと 兄の式→y=240x-1200 の「-1200」というのが、何のことなのかが分りません。 分かりにくい説明ですみません。

  • 中2の数学教えてください!!!

    妹は家を10時に出て、図書館へ向かった。 兄はそれから7分後に家を出て、走って妹を追いかけた。 妹は毎分60mで歩き、兄は毎分200mで走ったとすると、 兄が妹に追いつくのは兄が家を出てから何分後ですか? という問題なのですが解けません・・・。 解説と回答をよろしくおねがいします。

  • また文章問題の解き方が分からず困っています

      私がどんなに考えても解けず困っています。この文章問題の解き方を教えてください。よろしくお願い致します。 (1)1枚60円の切手と1枚210円の切手を合わせて20枚買い、60円の切手の枚数はできるだけ少なく、代金は1800円以下にしたい。1枚60円の切手は何枚買えばよいか。 (2)Aさんの家から職場までの道のりは3.2kmである。Aさんがその道のりを途中まで5分間歩き、残りを走って行ったところ、家から職場まで25分かかった。Aさんの歩く速さが毎分80mであったとすれば、Aさんの走る早さは毎分何mか。 (3)3時13分の時、長針と短針間の小さい方の角度を求めよ。 (4)ある水槽に水を入れる3種類の管A・B・Cがある。 水槽に水をいっぱいにするのに、Aの管では12分、Bの管では18分、Cの管では6分かかる。また、この水槽にいっぱい入れた水をポンプでくみ出すと3分でからになる。 いま、3つの管を同時に開いて水を入れ始め、途中でポンプでくみ出し始めると、それから25分40秒後に水がなくなった。水をくみ出し始めたのは、水を入れ始めて何分何秒後か。 (5)内角の和が900°である多角形の辺の数を求めよ。 (6)円すい形を底面から高さ1/3のところで底面に平行な平面で切ったときできる円すい形P、円すい台Qとするとき、PとQの体積の比を求めよ。 (7)二人の男子と二人の女子の4人でリレーチームを組むとき 男女が交互に走る順番の決め方は何通りあるか。

  • 数学の問題を解いて下さい。

    aさんは8時に家を出発して、1300メートル離れた駅へ向かった。はじめは毎分70メートルの速さで歩いていたが、電車に乗り遅れそうになったので、途中から毎分160メートルの速さで走ったら、駅には8時16分に着いた。歩いた時間と走った時間をそれぞれ求めなさい。   この問題を解いて下さい。

  • 数学 算数 はじき 問題

    A訓が家から学校までに行くのに、毎分70mの速さで歩いていくのに 毎分210mの速さで自転車で行くのとでは、歩いていく方が20分多くかかるという。家から学校までの道のりは何kmか?? 解説式願います!!!

  • 計算問題

    以下の2問の解き方が分からないので、教えて下さい(>_<) (1)家から学校まで毎分70分の速さで行くと毎分210mの速さで自転車に乗っていくよりも18分多くかかる。家から学校まで毎分210mの速さの自転車に乗っていくと何分かかるか? (2)9km離れた所に行くのに、始めは時速5kmで歩き途中から時速3kmで歩いたら2時間かかった。時速5kmで歩いた道のりは? よろしくお願いします!!

  • 中二数学 ニュートン算の問題です

    A温泉の風呂は容量10mзである。この風呂には毎分ymзの割合で湯が沸き出て、風呂からは一日中湯があふれでている、ここで、一分間にxmзの割合で水をくみ上げるポンプを2台使うと30分で風呂の湯をくみ尽くすことができる。4台使うと12分でくみ尽くすことができる。 (1)x、yの値を求めよ (2)5分以内でくみ尽くすにはこのポンプが最低何台必要か よろしくお願いします。