• ベストアンサー

教えて!gooは一番信用のおける質問サイトでしょう

merciusakoの回答

  • merciusako
  • ベストアンサー率37% (909/2438)
回答No.3

「信用できるサイト」も「信用できないサイト」もないでしょう。 質問に対する回答を読んで「あなた自身が信用するかしないか」の問題です。 あなたの気持ちに寄り添った回答もあれば、ばっさり切って捨てる回答もあるでしょう。 回答者の方々の知識、経験は様々ですから。 特に人生相談に正解はないです。 回答者の方々には何の責任もありません。 最終的にあなたが判断するのです。

hoikkiloks3w
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 教えてgooの回答者への信用

    既出またはカテゴリー違いでしたらすみません。 このサイトの信用性はどれぐらいでしょうか? 悩んでいる方は本気でここに相談しているかもしれません。 もちろん、軽い気持ちで「これどう思う?」というような 質問もありますが。 ここに回答されている回答は全て正しいのでしょうか? どんな人かというところで、経験者と書いてあり、 しかも自信ありと書いてあっても、 それは本当に正しいのでしょうか? 一般人、参考意見というのを私は多く見ますが、 それも信用できますか? もし、本気で悩んでいる方がいて、その質問に おもしろ半分でウソを書いたりする人も いるのではないでしょうか?

  • 『教えて!GOO』以外にこのような質問サイトはあるでしょうか?

     はじめまして。 私はパソコン・インターネット初心者です。 この『教えて!GOO』は大変優秀なサイトで、回答されている方も優秀であると思います。 そこで一つ皆さんに質問なのですが、この『教えて! GOO』以外に『皆でいろいろな質問をし、それに対する回答を皆がしているサイト』、それも信用度の高いサイトは、存在しているでしょうか? インターネットに詳しい方がいたら、どうかご回答のほど、よろしくお願いします。

  • FX関連で信用できる質問サイトを探しています。

    FXでテクニカル上、またはエントリー上でどうしても質問したい事があり、それに対応したサイトを探しています。  前はyahooファイナンスの知恵袋の方でFX関連の質問を1・2回した事がありますが、彼らの場合質問というよりは感想もしくは意見である場合が多く、実際は質問には答えない、もしくは質問内容以外の回答をするといったパターンが多く見られました。 (テクニカルの質問ではなく、PC上の設定の問題についての質問やチャートの不具合についての質問に対して、回答者はなぜかトレーダーの心得といった内容で回答する始末…) こういったサイトではとても質問できるような雰囲気ではなく、知恵袋以外で信用できるFX関連の質問サイトを探しています。 いいサイトがあったら教えてくれないでしょうか? ※このOKWAVEでもFX関連の質問も受け付けている事は理解していますが、テクニカル関連の質問は少なく、しかもチャートを提示した上でなぜこういった値動きをしたのかといった内容の質問は少ないと思われます。 それを踏まえた結果、他に質問サイトがあるかという質問にさせてもらいました。

  • このサイトでの内容は信用できるでしょうか?

    http://ginga-labo.com/ja/top.php このサイトでの内容は信用できるでしょうか? 皆様からのご回答お願いします。

  • このサイトは信用できるんでしょうか?・・・

    なるべくたくさんの方の意見を聞きたいんです!!!ご回答お願い致します このサイト↓ http://shinryakushitadegeso.blog103.fc2.com/ 信用できると思いますか?私はこのサイトの懸賞に応募してみようかと思ったのですが、なんか怪しい・・・・?と思い質問させていただきました なんでこんな豪華な賞品が個人でやってるブログで当たるのか… あなた様の意見を聞かせてください!!!お願い致します

  • この教えてgooのサイトについて

    このサイトはぜんぜん回答がこないのですが みんなそういうかんじですか? それとも質問の内容がいけませんか? どのカテゴリでしつもんしたらいちばんかいとうがおおいですかね・・・

  • 霊的な相談でこのサイトは信用できますでしょうか?http://www.

    霊的な相談でこのサイトは信用できますでしょうか?http://www.usami.ne.jp/ ご存知の方がおりましたら教えてください。

  • 「自信あり」は何%信用できますか?

    このサイトでは、回答内容に自信があるか無いかを表明できるようになっています。 質問者がそれを大いに参考にしているとも思えますし、「自信あり」の表記のお陰で誤回答を信用してしまっているとも考えられます。 そこで、当然皆さんの主観で結構ですので、「自信あり」の回答はどれくらい信用できると考えられているのか、お聞かせください。 回答は「50%」のような断定的な数値でお願いいたします。 質問の性質上、お礼を書かない場合もありますのでご了承ください。

  • そのサイトは信用できるのでしょうか?

    セレブリティブランドコピーhttp://www.brandceleb.net/で購入なさった方にお聞きします。 そのサイトは信用できるのでしょうか?(購入してきちんと届いたのでしょうか?)回答お願いします!! また、EMSは3~6日で本当に送られてくるのでしょうか?

  • 皆様このサイトの回答をどこまで信用していますか?

    タイトルの通りなのですが、このサイトで質問をして、回答して下さった方の回答内容をどこまで信じていらっしゃいますか? ずいぶん前の話ですが、派遣社員として働いていた時に、体を壊して毎朝吐いている、契約期間中だけど、やめたい話をしてもいいか?みたいな内容の相談をしたら、「そんなこと許されない・今後の仕事紹介も無くなる」という回答を すごく強気で回答された方がいて、怖くなって、結局、無理して続けていたのですが、最近になって、あの時は 辞められた・派遣会社や、勤務先にに相談しても大丈夫だったと知りました。 そのとき、辞めても大丈夫という回答をしてくださった方もいたのですが、違う方に「今後仕事の紹介も無い」といわれ、怖くて相談できませんでした。 私の周りに悩んでいることの分野での専門がいないと結構こちらのサイトを利用しているんですが、他の皆様はどうされているのかな、と思いました。 宜しくお願いします。