• ベストアンサー

中学・高校・専門とろくに勉強をしなかった私。頭はやっぱり悪い?

 私は、幼少の頃から持病に苦しめられ、その理由から、中学校時代は全く勉強をせずに成績は1や2ばかり。高校は一応入りました。(その地区で下から4番目くらい・・・)  しかし、一単位を取得せず中退してしまい(体調不良もあったが、その学校の勉強についていけず)その後、大検を取得しました。  大学進学も考えましたが、専門学校を選択し今に至っています。  中学当時から他人と比較すると「私は勉強・私生活両面で頭の回転が悪い」という感覚がありました。中学・高校・大学の勉強は職業に必要な知識とは直結しません。  しかし、中学・高校・大学という成長がしやすい時期に人並みの勉強を怠る事は脳の活性化を妨げることになるんでしょうか?。お恥ずかしながら、私はこれから勉強をしようかと考えています(専門分野の勉強では無く、いわゆる大学受験勉強)。  今からですと、やはり時間のかかり方・覚えられる量は変わってくるんでしょうか?。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hakkoichiu
  • ベストアンサー率21% (250/1139)
回答No.10

一つの可能性として、私の話を聞いて戴けますか。 45歳の会社員が会社整理で首になり、8ヶ月の就職活動でやっと学習塾の教室管理の仕事に就くことが出来ました。 中学生が大半で殆どの生徒は、勉強が嫌い、したくない、親に言われて嫌々通学していました。 教える講師ではない教室管理の私に質問する生徒が出てきて答えない訳には行かなくなりました。 そこで地元数校で使われている数学の教科書を入手、3ヶ月間、非番の時にみっちり勉強しました。 高一の数一まで手を出しました。 それからは学校の教科書、塾のテキスト、授業,宿題に対する質問に答えられるようになりました。 英語は自身がありましたが、念のため、一年から三年生の教科書3冊毎日音読して丸暗記しました。 生徒の中には「自分は頭が悪い、能力が無い」と言う人達がいましたが、私は何時も「勉強すれば誰でも出来る、出来ない人は何万人に一人も居ない」また「勉強しなくても出来る人は何万人に一人も居ない」と言いました。 そういうふうにして5年半勤務しましたが、中学浪人無しで高校、高校に準ずる学校に皆入れました。 この経験で「やれば出来る、出来ないのはやらないから」ということを認識しました。 あなたはやる気があるのですから必ず出来ます。 他の方が仰る、要領と集中力で目的達成して下さい。 もう一つ私事で恐縮ですが、私自身は勤めの傍ら、32歳で公立の外国語大学二部(夜間)に合格し入学出来ました。 以降、公私共に時間がとれず、勉学半ばで退学して、独学になりましたが。 年齢は関係無いと言う事が言いたかったのです。 あなたの夢が実現することを祈っています。

korinngayabai
質問者

お礼

 そうですか。  貴重な体験を教えていただきありがとうございました。  人間年齢で自分を閉ざして生きるより、自分らしい生き方を選ぶ事が大事ですよね。    人生、死ぬまで自分らしい選択が出来るという考えでいたいというものです・・・。  私もやるだけやってみます。   ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (18)

noname#5641
noname#5641
回答No.8

2流大学生です。 自分も含め周りの友達は本当にバカばかりですよ。 まともに勉強なんてしてません。 遊びのことしか考えてないですから。 どれだけバカな学生がいるか調べたらすごい数字になると思います。 自分もその内の一人なんですけどね。 本気で頑張る人らにはいとも簡単に抜かれてしまうでしょう。 別に励まそうとかいうつもりでなく、本当なんです。 要はやる気です。

korinngayabai
質問者

お礼

 ありがとうございました。  大学生の実態は知りませんが、そんなモンだったりするんでしょうかね。    ありがとうございました。  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • piano07
  • ベストアンサー率7% (19/269)
回答No.7

やればできると信じて頑張ってみたらよいのでは?? 今まではやってなかったから成績が悪かった。 でもやれば自分はできる。 だからやる!! というように。

korinngayabai
質問者

お礼

 そうですね。  ウダウダここで一歩踏み出すかどうか迷っている時点で、真意を確かめられない。  自分の実体験でした、本当の真意は確かめられないんですよね。  ありがとうございます・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#5645
noname#5645
回答No.6

勉強をやり出して基礎が判ってなかったら、とことん基礎からやり直したほうが良いですよ。 私も、前述したように英語がぼろぼろだったので中学生1年の勉強からやり直しても1年後の受験には間に合いましたから。 まだまだ受験も人生も間に合います。あと、人との関わりで自分に足りない部分を学ぶこともあるかと思いますが、そのときはまた勉強すればいいんです。 がんばってくださいね。

korinngayabai
質問者

お礼

 そう考えると、勉強って本当に日々の積み重ねですよね。  それが難しい訳で・・・。  ありがとうございます。  頑張ってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • inoge
  • ベストアンサー率45% (510/1116)
回答No.5

結論から言うと「為せば成る」です 質問者の文章は理路整然としており、タイトルも的確で、国語力・文章のセンスは水準以上です。国語力がしっかりしてるならコツと根気と気合があればたいていのことはできます。本当に箸にも棒にもかからぬヤツは言ってることからしてわけわかんなかったりします。 いまから受験勉強といっても現在の学力・狙う学校次第で具体的なやり方は変ってきます。どんなやりかたをするにせよ、大規模な模擬試験を受けて自分の現在の学力を把握することが大切です。 たしかに年を取ると多少記憶の効率が落ちます。しかし、人間の記憶力は本当に底知れぬほど大きいのです。その昔ジミ-大西が一ヶ月ほどで国会議員全員の顔と名前を暗記してみせたのをご存知でしょうか。 >(専門分野の勉強では無く、いわゆる大学受験勉強) という表現に質問者の目標がまだ漠然としている印象を受けました。いままで勉強しなかったことよりも、今したいことがはっきりしていないことのほうが勉強の妨げになると思います。 ぼくも進路を決めるのがかなり遅かったほうです。参考URLに示した本は若い頃に目的を見失ってから一芸を極めた人たちのインタビュー集です。なかには高校にも行かず九九も出来なかったのに日本一の肉屋になった人もいます。気が向いたら読んでください。自信を持って 自分の道を進まれてください。

参考URL:
http://www.ttbooks.com/tachibana/css/ttb/ttb05-03.htm
korinngayabai
質問者

お礼

 とても参考になりました。  inogeさんのおっしゃる通り、私の中にある欲求は幼少期から漠然とあった「中学=高校=大学」という流れに乗れなかった自分を取り戻したいという、全く漠然とした目的です。  その為にはどうすればいいか?。  どのくらいのレベルの勉強をすればいいか?。  inogeさんから教えて頂いた本を参考に、これからの人生をつき詰めて考えたいと思います。  ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#5645
noname#5645
回答No.4

そんなことないんじゃないでしょうか? 私も、中学、高校はまったく勉強せずに過ごしましたが、一浪しただけで大学に入れましたよ。 高校へは、やっとの思いで入り、高校でも赤点を食らってましたが、心機一転して勉強しまあ何とかそこそこの東京の私大に入りました。 英語のis,areなどが何でbe動詞と呼ばれるのかも知らなかった浪人初期でしたが、受験直前には結構なものになりました。今ではtoeicも700点越えてますよ。 要領よくやれば何とかなるんじゃないかと思います。

korinngayabai
質問者

お礼

 その人によって、「やるべき時期」というものがあるんでしょうか。  結局、根底に「やる気」が必要でそこから要領の良い選択を日々繰り返す事が、目標達成に近づくようですね。  ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kayukko
  • ベストアンサー率14% (31/216)
回答No.3

時間のかかり方は、やはり子供の頃に比べると遅いと思います。 自分は頭が悪いから、どうせ無理だろうなんて思っているならきっと覚えられないし挫折するんじゃないでしょうか? 今あなたがやる気があって、勉強がしたいと言う気持ちがあれば、きっと大変な事でも乗り越えれると思います。 覚えたい事が沢山あって時間がかかっても、自分のペースでゆっくり着実に身につけることが大事だと思います。 勉強をしたいと思う気持ちがある時が、一番覚えられてその人が伸びる時だと私は思います。 頑張ってくださいね!

korinngayabai
質問者

お礼

 実際、遅いでしょうね。(脳学的に)  理想を言えば、何の障害も無くやりたかった時期にやる気があれば・・・。  しかし、これからもやる気があれば成せる可能性がある事は確かですね。  ありがとうございます。  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • savacat
  • ベストアンサー率15% (16/104)
回答No.2

本当に頭が悪いヒトは、自分で「自分は頭が悪い」なんて言いません 大丈夫 受験勉強なんぞ「慣れ」と「パターン」だけのもの 時間はかかるかもしれないけど、何とかなるよ がんばれ

korinngayabai
質問者

お礼

 ありがとうございます。    やれるだけやってみます。  これからの人生を後悔させないように・・・。    

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bullfrog
  • ベストアンサー率22% (302/1370)
回答No.1

勉強を始めるのに遅すぎることはありませんよ。 成果は勉強量にある程度比例すると思うので、遅れた分を取り戻すのは大変ではないかと思います。 しかし、今から始めるからこそ、飲み込みやすい中身も少ないないはずですよ。

korinngayabai
質問者

お礼

 それはあると思います。  年齢を重ねたが故に、目にする問題の解釈がプラスに変わるというのはありますよね。  当時の私は目にする問題集の内容は、文部省が只、人の「優」「劣」の振いにかけたいだけの選抜試験ととらえていました。しかし、今は人類の知的財産を学習しているという、純粋な向学心にかられます。  そのように、プラスに考えたいと思います。  やるだけやってみます。  ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • デザイン専門学校か美大か。

    はじめましてgum-jamです。私は今18歳で高校に通っていれば3年生になります。ですが、高校2年生の3月に学校を中退してしまいました。なので8月から大検取得のために予備校に通いはじめました。そして去年の11月の後期に無事大検を取得できました。周りの同じ歳の仲間は普通にいったら大学や専門学校などに進学しています。ですので私も進学しようと決めました。予備校に通う前はデザイン系の専門学校でグラフィックデザインやイラストレーションを学びたいと思い、予備校に通いだしてから東京にあるデザイン系専門学校を見学に行きました。見学に行ってから何故か「本当にこれでいいのか?」と自分に問い掛ける事が度々ありました。美術大学にも行きたいと思いました。でも「まずは大検取得!」というのをモットーにして頑張って、それから考えればいいや。という甘い考えでいました。それで今、もう大学も出願の時期です。他の種類の大学を考えたりしましたが、やはりデザイン系の専門学校か美術大学に行きたいと思うのが一番強くなりました。ですが、美術大学を受けるには「実技試験」があります。私は美大を受けるための予備校に通ったりしていません。ですから厳しいと思い、デザイン系の専門学校に行こうと思っています。やはり美大受験で受ける「実技試験」は予備校に通わないと難しいのでしょうか?あと、専門学校に通う前にイラストレーターやフォトショップなどのソフトは出来ておいた方がいいのでしょうか?私はそういうソフトなどは手をつけた事がないので。その他にも専門学校のメリット・デメリットを教えてもらえると嬉しいです。長くなってしまいましたが、ここまで読んでいただきありがとうございました。私は自分でも十分甘い考えをしている事はわかっているつもりです。ですが、そんな考えからでも這い上がって頑張ってみたいんです。返答お願いいたします。

  • 物理系の進路(中学→高校)

    来年に高校受験を控えた中学生です。 自分は物理学(特に素粒子物理学)が大好きで、それに見合った高校に入学したいと思っているのですが、どちらの進路をとるか迷っています。 1,中学→高等専門学校→大学院 2,中学→普通高→大学→大学院 自分としては、自由な時間を多くとることができる高専に行って物理を勉強したいと思っているのですが、周りからは普通高に行ったほうが良いと言われます。 そんなに1の進路はだめでしょうか? 何かアドバイスをお願いします。

  • 高卒認定(大検)があるのに高校に通う意味はある?

    こんにちは。 色々調べたのですが、大学受験において高認が高校生に勝るメリットについて書きます。 まず中学卒業後一年で高認を取得する。(高認専門の塾もある。) その後、普通の高校生が学校行事や部活や大学受験に不要な学校の勉強をやってる間に、 高認は取得さえすれば実績のある予備校通に通って大学受験に直結した勉強だけに集中出来る。 社会経験や交友関係がほしければ、勉強に差し障りない程度に週に数日だけバイトやればよいし、 中学の友達と時々遊んだり趣味の集まりなどに出ればいい。 気分転換や運動したければ近所の運動サークルに出たり、日割りで料金の安い自治体のトレーニングジムなどで時々体を動かせばいい。 この様に大学受験や人生において高認の方が高校生よりも有利だと思うのですが、どうでしょうか? また、大人が高校進学を勧めるのは塾や学校の先生が高校の進学実績がほしかったり、親が世間体をよくするためではないでしょうか? それではよろしくお願いします。

  • 大検と定時制高校について

    私の知り合いで大検を受けたいと言っている人がいます。 中学卒業後、専門学校(いわゆる職業訓練校)に進学したそうです。 しかし、今現在高校くらいは卒業して、出来れば大学にも行ってみたいと思っているようです(まだ漠然としたものらしいのですが・・・)。 大検を受けて大学に進むべきか、とりあえず定時制の高校に通うか迷っています。 大検を受ける場合にも定時制航行を受ける場合にも、職業訓練校卒ってどの程度の価値というか評価がなされるものなのでしょうか? 私もこの件については全くわからないので、詳しい方・同じ経験のある方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • 高校に行っていない人の受験勉強

    私は高校を一年で中退(一年次終了退学)した者です。 大検は昨年に取得済みで、今年は高校三年の年齢です。 かろうじて大検は取ったものの、その後ほとんど勉強できずに過ごしてきました。 だいぶ元気になってきたので、来年に延ばすつもりだった大学受験を、通常通り今年度受験することにしました。 今は学校に行かなかったために勉強できなかった数IIBなどを教科書からこつこつやっているところです。 皆様にお聞きしたいのは、勉強の仕方についてです。 学校に行ってないので、ほっといたら何も進みませんし、誰もプランなんて考えてくれません。 なので、九月からどう勉強していこうか迷っています。 夏休み中になんとか基礎(教科書程度)は全教科終わらせるので、その後の勉強についてアドバイスいただけたらと思います。 なにしろ時間がないので、いかに効率よくやるかが大事になってきます。 事情があって予備校に通うことができないので、家で自分で勉強しなくてはいけません。 今のところ、Z会に入会しようと思っています。 なのでそれ以外にどうすればいいかを特に教えていただけると助かります。 ちなみに国立なのでセンター試験も受けます。 よろしくお願い致します(><)

  • 専門高校とは?

    息子が横浜サイエンスフロンティア高校進学を考えています。同校は専門高校という分類に入るのですが普通高校と何が違うのでしょうか? 似たような学校に東工大学付属科学技術高校が有りますが、以外に有名大学進学率は悪いですね(東工大はさすがに良いが) 新設校で有り実験など面白そうですが理系の専門家から見て高校から専門で勉強するのはどうなんでしょうか?

  • 中学生は専門学校に行けるんですか?

    中学生は専門学校に行けるんですか? 今私は中3です それで来年は高校には行かず美容専門学校に行きたいと思っています。 ですが中学卒業してすぐに専門学校に行けるのかが分かりません 中学生は専門学校に行けるんですか? もし良ければ教えてください ちなみに『福岡南美容学校』に行きたいと思っています。 家から自転車で行ける距離です

  • 大検取っても高校に行けますか?

    高校中退後、大検を取りました。 予備校に行って大学受験しようとしましたが、授業についていけませんでした。 基礎がまったくわかっていませんでした。 親はもう一度勉強していいと言ってくれます。 地元の学校は行きたくないので寮のあるところで基礎から教えなおしてくれるような学校を探しています。 大検取ったらもう高校には行けないのでしょうか?

  • 定時制高校へ行く場合、中学の勉強は?

    私は中学校へは全く行っておらず、勉強の方は小学生ほどしか出来ません。 この場合に定時制高校へ行くのなら、行く前に中学生の勉強をやらなければ難しいでしょうか? また、その場合は中学生の勉強がどれほど出来ればいいのでしょうか?

  • 中学を卒業してから美術専門学校。

    こんにちは。私は中学二年生の女子です。 この間,親と進路について話し合っていたところ私は絵が描くのが好きなので 「高校へ行かずに専門学校に行けばええんちゃう。」 と言われ,大阪の美術の専門学校をインターネットで調べ,いろいろ見ていたのですが,どこの専門学校のサイトにも 『短期大学・大学各種専門学校卒業見込みの方または卒業された方』や, 『高等学校卒業見込みの方』 など,中学生には一切触れられていません。 これって,中学生が卒業しても入られない。という事なのでしょうか? 教えてください。お願いします。