• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:休職しても、全然体調が良くならない!)

休職しても、全然体調が良くならない!

bxd88442の回答

  • bxd88442
  • ベストアンサー率11% (30/263)
回答No.2

 からだをかいふくさせるには  どうしてもがんばらなくてはいう  モノがひつようです。  こどものためとか  もっとひっしになるもの。

noname#160220
質問者

お礼

ありがとうございました。 がんばらないといけませんよね。 私は子供はいないのですが…強いて言うなら将来自分が路頭に迷わないようにするため、がんばらないといけないです。

関連するQ&A

  • 休職を断られました

    初めまして、みさと申します。 私立幼稚園の教諭をしています。 昨日心療内科を受診し、自律神経失調症・抑うつ神経症と診断され、お医者様から休職を勧められました。 しかし幼稚園という職場柄、休職は迷惑がかかり、例え治ったとしても元通りに仕事できるとは思いません。 迷惑をかけないためにも退職したほうがよいと考えていました。 今日幼稚園へ連絡をしました。 自立神経系の病気と診断され、お医者様は休職を勧めてくれたとまで話したときに「ダメダメダメ!園としては休職なんて困ります!絶対認めません。」と言われてしまいました。 要するに辞めてくださいということです。 前々から園長先生が精神的な病気に偏見を持っている(そういう病気を抱えたお母様を馬鹿にしたり、落ち着きがない子を直ぐに軽度の子だからと言う等)ことは知っていましたが、この剣幕に驚いてしまいました。 さらには過去の精神病歴まで聞かれ…。 素直に話したくないと思いましたので適当にはぐらかしましたが、すごく傷つきました。 こちらも迷惑をかけてしまうことは重々承知していたので辞めるつもりなのですが、もし休職をお願いした場合、こんな風に断れるものなのですか? 私の病気の主な原因も、園長先生との人間関係です。 園長先生に目を付けられて毎日保育の欠点を注意され、終礼で私と名前は出しませんがネチネチと言われ、その後呼び出されて「終礼ではあなたのことを言っていたのよ!!」と怒られ……。 私は別の幼稚園でも勤務経験があり、以前褒められていたところまで貶され、やること全てを否定され続け、どうしたらよいのか判らなくなってしまいました。 自分の我慢や努力が足りずにこんなことになってしまった自覚はあるのですが、どうしても園長先生の対応にやりきれなさを感じてしまいました。 休職したいというわけではないですし、辞めたほうがすっきりするに決まっていると思っているのですが、休職をこのように断る企業がたくさんあるのなら休職って意味がないなぁと思いました。 診断書も安いものではないですし…。 法律的にこうやって断れるのか疑問に思ったのでもしご存知の方がいらっしゃいましたらご回答お願いいたします。 また、こういう上司の対応って普通なのかなー(私が甘い?)と思いまして、みなさんがどう思いましたか意見がありましたら是非お願いします。 ちなみに、こちらの園へ内定が決まったとき、ぎりぎりまで別の園で勤めていたために日程がとれず、未だに入社書類にサインもしていませんし就業規則も知りません。 凄く大事なことを忙しさに負けて後回しにしていたことを後悔しています。

  • 休職

        自律神経失調症で担当医より仕事を何も考えずに休職するように言われていますが   会社の事が気になりその情景を思い起こします。      このような病気で休職をされているかたどのような過ごし方をされているか   教えて下さい。     

  • うつ病休職後の再休職

    うつ病で休職を短期間しましたが、 復職後自律神経失調症も併発してしまいました。 再休職も検討しています。 このような例なよくあることでしょうか? 二度目の休職ということもあり、職場の目もあるでしょうし、 非常に気が引けています。 また休職中に、転職先を探すということも、 特に問題はないでしょうか? 今の会社では悪くなる一方なので。。

  • 退職するか、休職するか・・・悩んでます

    現在、自律神経失調症&うつで通院中です。 診察(カウンセリング)の結果、原因が職場だと言われました。通院・服用でなんとか仕事に行っています。 「休める環境ならしばらく休んだほうがいい」と先生に言われていますが、役員二人、従業員が二人の零細企業・・・。普段から、精神的な病気の方を批判するような傾向があります。だから怖くて言えません。病院でも、そのことを話したら、「会社には黙っていたほうがいい。原因が職場だとはっきりしてますし、お薬だけでは治らないですよ。しばらく様子をみましょう」とのこと。 母子家庭のため、私が働かなければ生きていけません。退職するにしても、次の仕事を探してからと思っていますが、なかなかみつかりません。病気のことを話したとしても、休職=退職になる可能性が高いと思うのです。 休職にすれば、原因がはっきりしているので傷病手当などの一時的な給付などが受けれることはないでしょうか?それとも治療に専念するために、きっぱりと退職するのがいいのでしょうか? 就業規則もないですし、何かご存知でしたら教えてください。

  • 自律神経失調症で休職中です。

    自律神経失調症で休職中です。 現在自律神経失調症で傷病手当金をもらっています。 はじめ3ヶ月の診断書をもらったのですが、夏場に職場に戻ってまた体調を崩してしまうのではと不安になり11月までの3ヶ月延長してもらいました。 現在勤続5年目での休職となり、昇進の道が遠のいて後輩に追い抜かれてしまうことが確実だと考えると悲しくなります。病気なのだと割り切ることも大事だと思いますが。。。 最近は早く体力をつけて職場に復帰したいと考えるようになり、運動も始めましたが、毎日時間が過ぎるのを待つのがとてもつらくなってきました。勉強や映画鑑賞、外出、テレビ鑑賞にも興味がなくなり、何もしたくならない、でも時間が過ぎるのを待つのはつらい。このままではうつに移行してしまいそうです。 無理をしてでも復帰しておいた方がよかったのでしょうか?ここまで読んでくださりありがとうございます。

  • 病気休職中の産休・育休

    はじめてお世話になります。突然のことで困っています。。 公務員(市役所の職員)です。実は、5月から適応障害(自律神経失調症を伴う)で職場をやすんでいます。(病気欠勤です)あまり回復がよくなく、すぐに復帰できそうにないので、おそらく休職扱いになると思われるのですが、先日、妊娠していることがわかりました。 現在、病気休職中でも、出産後は、産休・育児休業は認められるのでしょうか。教えてください。。 追記※19年1月~3月までも、腎臓病で、病気欠勤をしました。

  • 傷病手当金の病名が変わった場合

    傷病手当金の病名が変わった場合 「傷病手当金の支給期間は、同一の疾病又は負傷及びこれにより発した疾病に関しては、その支給を始めた日から起算して1年6月を超えないものとする。」 これに関してなのですが、 (1)休職して傷病手当金を受け、その後退職後に、病名が変わっても関連する病気であれば、支給は継続されると考えても よいですか? 例えば、始めに、ストレス性の胃炎により休職したとして、その後すぐに退職となり、退職後は 心療内科などを紹介されて、そこでは自律神経失調症やうつ病などと診断された場合にはどうなりますでしょうか? (2)また病院が変わることは問題ないでしょうか。 自律神経失調症とされるのは抵抗があって、ストレス性の胃炎と書いてもらえた感じなのですが、 会社に提出する時には胃炎でいいのですが、これで何ヶ月も休職したりできないだろうと思うのですが、 休職期間が長引きそうな場合に、途中からストレス性胃炎ではなく自律神経失調症やうつ病などとなっても大丈夫なのだろうかと 思いまして… 診断書の病名が変わるとストレス性胃炎から自律神経失調症を発症ということになりますが… ちょっと変ですよね。普通は逆ですよね。。 でも自律神経失調症の症状にストレス性胃炎が含まれているという点では、 大いに関係していると思うのでそれほど問題ではないでしょうか。 (3)また、自律神経失調症は病名ではなく症状ですが、診断書に自律神経失調症のためと記載してあっても問題はありませんか。 ちなみに、休職や診断書の提出はまだしていません。 (4)もしストレス性胃炎で1ヶ月療養という診断書を提出して休職し、その後1ヶ月経っても回復せず退職となった場合には、 引き続き手当てが支給されますか? 診断書の1ヶ月という期間は過ぎていると思うのですが、何かしらの手続きさへすれば大丈夫ですか。 その際に再び診断書は必要ですよね?その時の診断書には期間も書くのでしょうか。 それとも、○ヶ月ごとに診断書提出など決められているのでしょうか。 質問が長くなってしまいましたが、どなたか詳しい方がいらっしゃいましたら、 全てでなくてもいいので助言の方お願い致します。

  • 自律神経失調症での休職

    現在うつ病及び自律神経失調症で仕事を休んでいます。 今回が初で医師からも、 重症ではないため1ヶ月の休暇で大丈夫でしょうと言われています。 最初は何もする気が起きず、 寝て食べる位しか出来ませんでしたが、 ここ3週間で大分良くなりました。 具体的には 暗記計算も大分戻る。集中力が戻ってき て読書が出来る。料理や散歩を積極的にする。 などです。気分も良くなってきたので、 うつ状態は良くなったかと思うのですが 未だにパソコン(IT系なので長時間必須)で気分が悪くなる、 白色電球の色が疲れるので嫌う。 疲れた日や寝不足の日に、酷い痒みがある。 自分では自律神経失調症の方はまだあんまり治ってないかなと思うのですが、 自律神経失調症だけで休職とか出来るのでしょうか。 それとも復帰して自律神経は仕事をしながら(最初は慣らしの勤務なので)治せるものでしょうか。 あと2週間位で職場復帰で、焦っています。 正直痒みは休む前もかなりストレスになったので、復帰して酷くなったら…という恐怖があります。

  • 自律神経失調症での休職

    自律神経失調症での休職 心療内科や内科でパニック障害・自律神経失調症と診断されて1年が経ちました。 気持ち悪い、閉鎖的な空間に一定時間以上いられない、頭痛、食欲不振、異常な不安感、 最近は喉に異物感も出てきました。 バセドウ病も持っているので、それが原因かと思ったらやっぱり自律神経と言われました。 倒れる程重症ではないのですが、そういう症状が毎日続いて、 考えるだけで涙が出てくるようになりました。 リーゼやコンスタンを飲めば、ある程度の遠出は出来るのですが心から楽しめません。 まだ頑張れる。そう思って毎日乗り切ってますが、だんだん仕事に行くのがつらくなってきました。 休職されたみなさんはどの程度の症状で休職に踏み切られたのでしょうか。 友人には休職をすすめられましたが、私の今の症状で休職だとただの甘えな気がして・・・。

  • 休職を決断したことを、後悔し始めています。

    3週間程の休職を医者から命じられ、即日休職になった者です。 システムエンジニアの女性です。私は昇格試験の成績は良かったので、中堅の職位は持っていますが、正直自分が仕事はできるとは思っていません。 私は若手の頃に人間関係でひどくつまづき、またプロジェクト間の移動も多く、 単純作業を多く担当したこともあり、なかなか管理側に付けなかったことで苛立ちを抱えていました。 もちろん、自分が未熟で悪かった、もっとこうすればよかった、というところもたくさんあります。 最近、上司にそのことを話したところ、いろいろ考えて下さり、 安定した職場を与えて(異動)くれました。私を教育してくださる方も、付けてくださいました。 でも、私はこれまでのストレスからか、目が異常に乾燥したり、これまで経験したことのないような虚脱感、体の痛みを感じ、診察の結果「自律神経失調症」とされ、結局すぐに休職しました。 上司に泣きながら電話で休職の相談をしたときは、「一体何をしてあげればよいのかわかりませんよ・・・」と、困った感じでした。確かに、せっかく安定した職場を与えてくださったのに、数週間で倒れるなんて本当に失礼だと思います。 そして、今日で休職一週間になりました。 体調はすぐに回復したのですが、仕事から離れたこと、外界から遮断されたこと、することがないこと、何もやる気が起きないことなどで、本当に一日中寝てばかりいます。 時々、散らかりすぎていた自分の部屋を憂い、部屋の掃除などもしてみるのですが やはり、心は晴れません。孤独な感じがします。 今日を含め、3日間外に出ていません。 もしかしたら、私は本当は病気ではなく、甘えているだけではないか、 だから休んでいても何も変わった感じがせず、孤独感が出てくるのではないか・・・ いろいろと自分が休職を選んだことを後悔し始めました。 作業的にも見直しが必要となるはずなので、みなさんにご迷惑もおかけしているし。 どうでしょう、この状態、やはり私は選択を誤ったのでしょうか。 今の職場をやめたりするつもりはなく、できれば復職後も、同じところで同じように働きたいと思っています。今回も、病気となった原因は、「蓄積した仕事へのストレスと、キャリアもスキルも不足している自分自身の将来への不安」だったのですが。 ご意見を聞かせていただけませんか。