• 締切済み

東大理学部は科学オリンピック出場経験者だらけですか

東大理科一類を目指している高2です。 理学部物理学科へ行き、将来は理論物理学を研究したいと思っています。 理論物理学をやりたい、というとよく京大を進めてくる方がいらっしゃいますが、学部は東大のほうが教育レベルも上ですし、生徒の向上心も勝っていると思うので志望先を変えるつもりはありません。 そこで質問なのですが、やはり東大の理学部は科学オリンピックで優秀な成績を収めたような生徒ばかりなのでしょうか? 自分はそういうのには出場した経験が無いので少し怖いです。 そのような人たちがたくさん来るからこそ、ぜひ東大理学部で勉強したいとも思っているのですが・・・。 そのような人たちしかいなかったら少し心細いかな、と思っています。 もしご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただきたいです。

みんなの回答

回答No.4

自分は留学生の知り合いが多かったが、たしかに特に途上国から東大、京大に来る国費留学生は数学、物理学などの五輪経験者が多かった。 逆に日本人で五輪出場者は1人も知らなかった。 五輪出場と優秀性が確実にリンクするかと言うとそれは分からない。 ただ彼ら留学生が通常の東大・京大生の2倍は賢い上に勉強熱心だったのは確実。 逆にオックスフォードの学生が九九できなかったりと欧米、特に言語や文科系の人は あまり賢い印象は持てなかった(専門に特化してるだけかもしれないが) また博士などに進んでいる者も知ってたが、 優秀性と出世や成否がリンクするわけじゃないと思うよ。 優秀かどうかよりも、努力できるか(好きかどうか)や、教授など人間関係も大事だと思う。 優秀だと思った人も「才能がない」と言って中退したし、 自称天才も、人間関係もあって辞めた。 優秀だからできる、叶う、と言うわけじゃないということ。 一次元における、優秀性はあくまで一種の可能性だと言うこと。 その辺の柔軟度は持っておいた方がいいでしょう。 あと「優秀な人もいるし、そうでもない人もいる」これはどの大学の奴に聞いてもそう答える。 重要なのは自分の立ち位置(自分を棚に置いたり、過大評価しないように)

  • ikuzecia
  • ベストアンサー率26% (364/1363)
回答No.3

科学オリンピックで最もメジャーで受験生が多いのが 数学オリンピックですね。 日本代表として国際数学オリンピックに出場するのは 確か6人だと思います。 物理オリンピックを合わせても10人少々でしょう。 それに比べ東大理Iには毎年1000以上進学します。 桁が違いますね。 東大といえども天才はほん一握りで、多くの学生は 努力家で受験勉強が得意な人でしょう。 国際数学オリンピックに出場した人は東大に 進学する人がほとんどですが、医学部に進学する人もいます。 また、本戦出場者レベルになるとかなりの学生が 医学部を目指します。 医師になるにはそれほど高度な数学は必要ないですが 理学部での就職や将来性のことを考えて医学部に行く 学生が多いです。 科学オリンピックで本戦出場程度の成績を収めた 学生は医学部に多いです。 日本の将来のことを考えるとそれで良いのかとも思います。 私の長男も数学オリンピック本選出場、駿台模試で数学 全国トップを取ったこともありますが医学部に進学しました。 物理も数学に劣らず得意で、医学部を目指していると思ってたのですが 高3の時、理学部に行きたいと言って親をびっくりさせたことがありましたが、 親の意向をくみ取ってか?医学部を受験しました。 しかし、将来は大学院医学研究科に進み、臨床医でなく研究医になりたいとは 言ってます。

noname#232424
noname#232424
回答No.2

この質問をみて,ふと思い出したもの。増田こうすけ原作の『ギャグマンガ日和』のエピソードの1つ,「マンガ専門学校伝説ハリケーン準」だったと思います。それは,「あるマンガ専門学校では,<マンガ雑誌の新人賞入賞者>が王座にふんぞりかえっている」というもの。 東大理学部には,そんな雰囲気はないと思いますよ 笑。科学オリンピックは中学・高校生が対象なので,かりに受賞者がいたとしても,自ら言ったり,周囲がうわさしたりしないでしょうねえ。昔の自慢をすれば,学友から冷淡に「で?」と言われるだけかもしれません。それ以前に,物理<だけ>ができても,入試を通るのはむずかしいでしょうし。 そのかわり,数物系なら,「染色体が何対か多いはずだ」としか思えない異能者はいるでしょう。

  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.1

国際科学オリンピック(wikipediaより) 国際数学オリンピック(IMO、1959年~、但し1980年は開催せず) 国際物理オリンピック(IPhO、1967年~、但し1973年、1978年、1980年は開催せず) 国際化学オリンピック(IChO、1968年~、但し、1971年は開催せず) 国際情報オリンピック(IOI、1989年~) 国際生物学オリンピック(IBO、1990年~) 国際地学オリンピック(IESO、2007年~) 選手が5人なので、学年で平均30人しかいない。 東大の理学部物理の定数は70人 よって、全員が東大に進んでその全員が物理学科に進んでも、50%を越すことはない。 友人の息子が国内大会には出たが、国内六位なので世界大会には出れなかったそうだ。 んで、学部は工学部に進んだようです。 金メダルとかとった人は名前を検索すると 出てきたりする 5年以上前くらいだと、大学院に進んでもう論文を書いていたりしますので。

関連するQ&A

  • 東大理Iと京大理学部

    東大理Iと京大理学部  東大は○科△類というふうに学科(?)がありますが 東大の場合、学部選択までの間どうなるのでしょうか。 「教養」を学ぶと聞いたのですが、一体教養とは何でしょうか。  東大理学部に入るとしたら、 学部選択までの間、京大の人と差がつきませんか?

  • 東大・京大の理学物理学科 物理学者になるには 中三です。

    将来、理論物理学者になりたいと考えている中3男子です。物理学者(特に実験物理よりも理論物理学)になるには、京都大学と東京大学のどちらを目指すべきでしょうか。 京大と東大の理学部物理学科の違いなどを教えてください。

  • 東大理Ior京大理学部

    大阪在住の新高二のものです。 志望大学を東大理Ior京大理学部のどちらにするか悩んでいます。 将来は宇宙関連方面をしたいと考えています。 東大の進学振分に魅力を感じたり・・・。 行くなら東大と京大どちらに行ったほうがいいですか? 個人的な意見でもいいので、意見をよろしくお願いします。

  • 東大理学部地質学科について。

    東大理学部地質学科について質問致します。地球物理学者の竹内均先生も地質学科なのですか。東大の地球物理学者は地質学科に属するのですか。

  • 賢い学生が理学部に惹かれるのはなぜでしょうか?

    僕の高校時代の賢い学生は、なぜか理学部に行きます。 東大や京大で数学・物理・化学を学ぶ人が多いです。 物理学、とりわけ素粒子なんかは就職に不利なのに人気ですよね? 僕の周りの統計なので信憑性は無いですが、なんで賢い学生は自然科学に惹かれるのでしょうかね?僕は頭が悪いので応用科学に惹かれました。

  • 理学部か教育学部か・・・・

    僕は高2の男子です。 将来物理の先生を目指しているのですが、教員養成系の学部か理学部の物理学科(応用物理学科)のどちらに行こうか迷っています。 物理が好きなので理学部に行って物理の知識を思いっきり深めたいという気持ちがありますが、中学高校と男子校だったので女子が多い教育学部に行きたいという気持ちもあります。(それに教育学部は教員を養成する学部なので教師になるにはベストらしいですし) そこで質問なんですが、 1、物理学科(応用物理学科)の女子の割合はどれくらいなんでしょうか。 2、理学部で教員免許を取るためには、時間割のほかには何が大変でしょうか。 3、旧帝大の理学部に行くのとそれ以外の国立大の教育学部に行くのだったら、どちらの方が良いでしょうか。(就職、専門性など総合的に) 4、教育学部では専門の科目をどれくらい深く学ぶんでしょうか。 ちなみに、一応私立高校の先生を目指しています。 皆さん、回答お願いします。

  • 京大農学部か理学部か

    京大志望の浪人生・♀です。 生物(or化学)を大学では勉強したいと思っています。 そこで理学部か農学部か迷ってます。 京大のHPとか見てみて、研究の内容とかはわかったけど雰囲気とかがよくわからないので、学部の雰囲気とか、受験の際の特徴とか、何か知ってることあれば教えてください! 私の勝手な偏見では理学部は男ばっかで変な人が多いという印象がありますが。笑

  • 理学部化学科への再受験について

    25歳・首都圏国立文系(入試は理系科目)4年のものです 私は物理学で理学博士を取り、将来は何がしかの職で働きながら、最先端の物理学を読みこなす知意識を身に着けたいと考えております。 しかし、物理学で博士まで行ってしまうと、アカデミックも一般も就職はかなり厳しいと聞きます。 そこで、どこかの理学部物理学科へ行く前に理学部化学科か医学部医学科へ行って、職業的に安定したいと思います。そのコンセプトは『物理以外の、二番目や三番目に好きな、かつ潰しのきく学問で収入とある程度の社会的地位を獲得する。』ということです。今の大学はただ前期で受けた京大理学部の滑り止めで、4年休学にしていまだ40単位しか取得しておらず、やっている学問も芸術・社会系で苦痛なので絶対にやめます。 医学部の再受験は有名ですが、理学部化学科の再受験はほとんど聞きません。 医学と化学に絞ったのは、化学が、理学の中では院卒後も社会的に需要があり、年齢が多少過ぎていても何らかの職につける、と、京大理学部および理学研究科の物理専攻を出た方からうかがったからです。 化学科・化学専攻は、実質7浪でも職につけますか? また、理学博士(化学)で、大学に通いながらできる給料の比較的高いアルバイトは何かありますか? 長くなってしまってすみません。 どなたか回答お願いします。

  • 理学部か、工学部か。

    理学部か、工学部か。 今度高2になる女子です。九州大学志望なのですが、 理学部に進むか工学部に進むか迷っています。 今のところ得意科目は英語で、興味のある分野が 理科(化学・物理)です。進研模試の偏差値では英語72~77、 数学65~66、国語64~65ぐらいです。 まず、理学部に進むなら物理学科か化学科ですが、 どちらにも興味があるし、でも物理と化学って大分違うとも 聞くし・・・それに工学部の方が就職は良いようですし。 就職難の今、就職重視で考えると工学部かな・・・と思い、 九大の工学部を調べ、物質科学工学科とエネルギー工学科(?)がおもしろそうだと感じました。 しかし、これはパンフレットやインターネットで得た情報ですので 具体的にどんなことをするのかまではよく分からないのです。 物質科学工学科の化学プロセス・生命工学コースと応用化学コースに ついて詳しくご存じの方のアドバイスをお待ちしています。 なぜ九大にこだわるのかと言いますと、九州に住んでいるからです。 できれば九州圏内の旧帝大が・・・というのが私の本音です。 九州大学について詳しい方、関係者の方のアドバイスをお待ちしています。

  • 東京大学理学部物理学科

    東京大学理学部物理学科 東大の物理学科の人は頭いいんですか? 私は東大物理学科卒の九州大学教授を知ってるんですが、あの人は何というか・・・普通なんですよね。