• ベストアンサー

スズメの行動についてお尋ねします。

最近、ベランダに来るようになったスズメのなかに、少々変わった行動をとるものがあります。 2羽のスズメの片方がチィッ、チイッ、チィッと鳴き、もう片方が自分のくちばしに咥えた餌を、鳴いているスズメのところまでいって、口移しに与えている光景をよく目にします。 まだ飛べない雛ならいざしらず、もう十分に大きくなり、空も自由に飛べるようになっているのに、目の前の餌を自分でとらずに、他のスズメからもらっているのは、どうしてでしょうか? この2羽のスズメは、親子なのでしょうか? それとも、夫婦なのでしょうか?  些細なことですが、同じスズメのグループのなかで、こうした行動をしているのは、この2羽だけということもあり、少し気になります。ちなみに、2羽の体の大きさは、餌をもらっているほうが大きいようです。 こうしたスズメの行動についてお分かりの方、是非、お教えください。

  • spf
  • お礼率75% (18/24)
  • 回答数4
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pseudos
  • ベストアンサー率91% (658/717)
回答No.4

この 「2羽のスズメ」 さんを実際に拝見しないと、残念ながら 確定はできませんが、m(_ _)m 「親子」 (親 → ヒナ) も 「夫婦」 (オス → メス) も、共にあり得ると思います。^ ^ ヒナの 「もう十分に大きくなり、空も自由に飛べるようになっているのに、目の前の餌を自分でとらずに、他のスズメからもらっている」 のは、巣立ち直後のヒナは、そういうものなんですよ。^ ^ ヒナは、よく肥えてモフモフだったりするので、「餌をもらっているほうが大きいようです」 もあり得るでしょう。ご参考までに、スズメの巣立ちビナへの給餌の動画を、下記に貼らせて頂きます。 餌をねだるスズメのヒナ(その1) (YouTube) http://www.youtube.com/watch?v=oMNTubwMYs8&feature=relmfu 餌をねだるスズメのヒナ(その2) (YouTube) http://www.youtube.com/watch?v=5tHwc1RDgxg&feature=relmfu 餌をねだるスズメのヒナ(その3) (YouTube) http://www.youtube.com/watch?v=ZQhndn4ivhY&feature=fvwrel 親スズメは大忙し (YouTube) http://www.youtube.com/watch?v=RzGm4oRvhdU 今回引用の動画は、全てよそさまの動画です。ありがとうございます。m(_ _)m

spf
質問者

お礼

動画と併せて大変参考になるご回答をいただきまして、どうもありがとうございました。 たしかに、ベランダで餌をもらっていたスズメは、モフモフな感じです。そして、餌をねだるときに羽を少し広げて小刻みに震わせるしぐさなど、動画の雛の様子そのままです。 親が餌を与えながら、いろいろと教育をしていたんですね。納得しました。

その他の回答 (3)

  • kagakusuki
  • ベストアンサー率51% (2610/5101)
回答No.3

>この2羽のスズメは、親子なのでしょうか?  おそらく親子だと思います。  飛べ様になる事と、自力で餌を手に入れる事が出来る様になる事は、別の話です。  飛べる様になって初めて巣の外に出る事が出来る様になる訳ですから、飛べる様になって間もない子雀には、何を食べれば良いのか、何は食べられないのか、食べられるものはどこにあるのか、餌を探す際にはどんな事に気を付ければ良いのか、どんな危険があって、その危険を避けるためにはどうすれば良いのか、等々、まだまだ知らない事が山ほどあり、それらを覚えた後でなければ、まともには餌にありつく事は出来ません。  ですから、親に餌を貰いながら、親と一緒に行動したりする事で、これから生きて行くために必要な事を学んで行っている最中なのではないかと思います。

spf
質問者

お礼

ご回答をいただきまして、どうもありがとうございました。 実地に親からいろいろなことを教わっていたんですね。餌をもらっていたのは、そのときの1コマだということがわかりました。 スズメは鳩などに比べると警戒心が強く、人影を見ると逃げてしまいます。すだれなどの合間からそっとながめるだけですが、これからも見守って行こうと思います。

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.2

>もう十分に大きくなり、空も自由に飛べるようになっているのに、目の前の餌を自分でとらず… 巣立ったばかりのヒナです。 たしかに見かけ上の大きさは親鳥と変わらないくらいですが、えさの取り方や天敵からの逃れ方などは、これから親の行動を見て学習していくのです。

spf
質問者

お礼

早速、回答をお送りいただきまして、誠にありがとうございました。 いわれてみれば、餌をもらっているスズメの羽の色は、他に比べると薄い感じです。是非、無事に育って欲しいものです。これからは、そっと見守ってあげようと思います。

  • rokometto
  • ベストアンサー率14% (853/5988)
回答No.1

実はスズメってあまり生態調査が進んでないんです 理由は巣立ちしたらバラバラになるため追跡調査が難しいんだそうです 体の大きさよりのど元を見てみてください 黒ければ大人なのでエサをもらってるほうが黒くなければ巣立ち仕立ての雛にあげてる可能性があります

spf
質問者

お礼

早々に回答をお送りくださり、どうもありがとうございました。また、大変貴重な情報を教えていただきまして、重ねてお礼申し上げます。 今度そのスズメのグループがたずねてきたら、のど元をチェックしてみます。雛であれば、そっと見守ってあげようと思います。

関連するQ&A

  • スズメについて

    スズメについて質問します。 私は小さい頃に空き地でスズメの雛を見つけました。 インコを飼った事があるので、同じ要領で育てられると思い、家に連れて帰りました。 餌も食べてくれて可愛がっていたのですが、2、3日後に家の周りを鳴きながら飛んでるスズメがいたので、親鳥だと思い雛をカゴに入れてポストの上に置きました。 そしたら親鳥がくわえて飛んでいったのです。 でもこの話を友達にしたら、スズメがくわえるってあるの?と言われました。 私の記憶の中では親鳥が嘴でくわえて飛んでいった映像があるのですが、そう言われると昔の記憶だけに見間違いだったのかな?と思いはじめました。 そういう事ってありえる事でしょうか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • スズメのヒナについて

    今朝、スズメがいつもよりうるさく鳴いているな、と思いベランダを見たら、スズメのヒナが巣から落ちていました。 まだ生きていたので雨戸を閉めて親鳥がヒナのもとに来れるよう、 配慮したつもりなのですが先ほど確認したら、死んでしまっていました。 羽根は成鳥より少なく、くちばしがまだ黄色く、スズメだな、とわかる位にまで成長した感じのヒナです。 夜明け頃、雨が降っていたようです。 巣は屋根の上か中、巣材のかけらがわずかに見えるだけですが、まだヒナはいるようです。 親鳥がじゅりじゅり、じゅうじゅう鳴いていました。ヒナ鳥の鳴き声は判別できません。 ここで質問なのですが、 ・またヒナが落ちてしまわないか ・ヒナ鳥の鳴き声はどんなものなのか ・ヒナはどれくらい成長していて、あとどのくらい巣にいるのか ご回答、よろしくお願いします。

  • 雀の雛拾いました…

    朝から雀の雛が庭にいました。台風の影響で雨風がすごくなったので保護しました。 飛べないみたいだしまだくちばしの横は黄色いから巣から落ちたのかな?片足に力があまりないから落ちたときに怪我したのかな? カボチャをくちばしにつけてやったら少し食べました。鳥用の餌はないから何か他にあげられるものないかな?パンや米やドッグフードは与えても大丈夫でしょうか?明日にでも餌買ってこようと思いますが明日まで飲まず食わずで死んじゃわないかな? なんとか生かせたいので何かアドバイスください!

  • すずめ

    先日、ベランダに置いてある水が入ったバケツで、 すずめが溺れて死んでしまいました。 親鳥らしきすずめがギーギーと鳴いていて、 気づいたらバケツの中でバシャバシャとすずめが必死にもがいていました。 親鳥は助けようにも助けられずにいました。 私が助けなければと思ったのですが、鳥は直接つかめないので バケツをひっくり返して脱出させようと試みました。 で、うまく外に出てきましたが・・・。 初めは動いていたものの、結局死んでしまいました。 助けることができなかったのは自分のやり方が何か悪かったのか 原因を知りたく思います。 それともその前に水を大量に飲んでしまったからなのか、 羽が根元のほうまでビショビショになって飛べなくなったのか、 はたまた、もがいたことで体力を消耗したのが原因なのか、 どうでもいいことなのですが、 なんか気になるもので・・・。 考えられる原因を教えてください。 ちなみに浅い水たまりで水浴びするすずめの光景は目にしますが、 バケツには10センチ以上水が溜まっていました。

  • 雀のヒナの育て方

    雀のヒナを保護しました。 とても小さく、自分でエサを取ることも出来ないようです。 なんとか飛べるようになるまで育てようと思うのですが どうすればよいかわかりません。 ある所に聞いた話では、ドックフードをふやかしたものを上げて 鳥かごの中にヒエやアワを蒔いて置いてそれを 自分で食べるようになれば良いと聞いたのですが エサをやるときは無理矢理にでも口を開かせてやればよいのでしょうか? どのくらいの量を1日どれくらいあげれば良いのでしょうか? どなたか教えてください!お願いします。

  • スズメ

    去年の6月にスズメの雛を拾いました。 死んでしまうんじゃないかと思ってたのですが、今ではとても元気に育っています。 出来ればこの子を野生に戻してあげたいのですが、他のスズメの仲間に入り込む事が出来るのかまた自分で餌をとる事が出来るのかとても心配です。 何かいい方法があれば教えて下さい。

  • スズメを保護しました。どなたか餌について教えて下さい・・

    今日の午後日が落ち始めの頃にスズメの雛を見つけたので保護しました もうほとんど羽は生えそろっているいるようでしたが飛ぶのはまだ無理みたいです(二階のベランダで放したらどこかに飛んでいくと思ったら一階に落ちてました 明日の早朝に親に見つけてもらうためまた放してあげようと思うんですが、これから明日まで餌はどうすればいいんでしょうか・・?? もう日が落ちて雛は寝てしまってるんですが今から明日の朝まで持つでしょうか・・? 明日になったら死んでないか心配で・・・;誰か教えて頂けませんか・・?

  • すずめについて

    去る8月16日 親戚の家ですずめの雛が巣から落ちているのを発見し 巣に戻すことが出来ず、飼う事にしました 9月初旬まで餌を口に入れてやってましたが、今では自分で餌を食べます、鳥かごで飼ってます、隣の鳥かごには文鳥がいます。 見よう見真似で水浴びが出来るように成りました。 日に2~3度家の中で飛び回っています。 最近足の毛をむしって、毛も無くなりまさに「鳥肌」となっています 元気は十分あります 何ででしょう?

  • スズメの雛

    昨日、スズメの雛が屋根から落ちてしまったので保護しました。 セキセイインコが好きで 2匹ほど卵から大人になるまで育てたことがあったので 同じように餌をあげていたら 今朝とても元気になっていました。 今の状態はまったく羽のとげとげもなく、体の中が見えるような赤くてスケルトン?みたいな生まれたての雛だと思います。 毎年、この時期(5月10日前後)家の屋根からスズメの雛が落ちてきて保護するのですが だいたい、落ちて餌をあげても弱っていて死んでしまう事が多いのですが 今回はすごく元気になってくれたので これからどうしてあげればよいのか教えていただきたいと思いました。 巣がある場所は だいたいわかるので 戻してあげても親に餌をもらえるのでしょうか。 巣が見つからなかったら、飛べるまで人間が育てても野生として生きていけるのか。 その場合 いつ頃外に離してあげればよいのか。 今年の雛は とても元気に回復してくれたので 先の事が心配になりアドバイスいただけたら、 と思っております。 よろしくお願いいたします。

    • 締切済み
  • すずめの挨拶!?

    今朝の5時ごろ窓を開けて空をみていると、一匹のすずめが飛んできて私の目の前でとまって(空中です)チュチュっと鳴いて挨拶?したんです。 それから電線に止まり、もう一度私の前に飛んできて同じことを3回くらいくりかえして帰って行きました。 これは何だったんでしょうか!?えさがほしかったのか、たまたまなのか・・・ こんなことってすずめはよくするのですか??また、何が目的なのでしょう?誰か教えてください。