• ベストアンサー

穴埋め問題の解説をお願いします

She strongly insisted that he ( ) it on his own. 1 is doing 2 will do 3 do 4 does という問題なのですが答えはどれになるのでしょうか? また答えの理由の分かりやすいアドバイスいただけないでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

命令・要求・願望などを表す動詞の中には、それに続くthat節の中で 助動詞に should を使わなければならないものがあります。 代表例は advise, demand, propose, recommend, suggest などです。 そしてこの should はしばしば省略され、 直後の動詞は原型のまま残ります。 問題の文も insist が「要求する」の意味ですから、 he should do it →he do it となります。 というわけで答えは 3. do です。 ご理解頂けたでしょうか? 訳 : 彼女は彼にそれを自分一人でするように強く要求した。

98ps_yamaha
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 疑問がすっきりしました。 参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • ydna
  • ベストアンサー率63% (179/281)
回答No.5

正解は、3 do です。 ============================================  should は、よく、「しなければいけない」、「するべきだ」と訳されますね。 must とや、have to と意味が似ていると思いませんか? そうです。なんとなく現在の意味ですよね。でも、shall の過去形ですよね。あれ? 「助動詞の形が過去形なのに現在のような意味を持っている」 これは、仮定法過去形を使う時の「くせ」です。 If I had wings on my back, I would fly to you. If I were beside you, I could tell you on it first hand. ============================================ では、 She strongly insists in her book that he (should) do it on his own. --- 1 この方が現在形でより分かりやすい自然な状況(現在形が使われている理由=普遍性)なので、とりあえずこの形で。 She strongly insisted that he (should) do it on his own. --- 2 主張、命令、提案、要求、決定、依頼などを表す動詞の後ろに来る that節内に、should が使われます。(主に英) 実は、この should も、もともと仮定法だったんです。いろいろ説明の仕方はあると思いますが、内容的に未来のことを意味してるけど、確定的な予定でもないし、願望や要求が実現するかどうか分かりません。だから、「もし、未来が思い通りになるなら」みたいな意味がにじみ出ています。だから形の上で「仮定法過去の形」なんです。 アメリカでは、仮定法現在(主語+動詞の原形)を使うので、形としては、should がない形です。 should の省略とよく説明されますが、そうではなく、仮定法現在を使う方が古い形らしいです。 イギリスは日本のような島国で、用法の変化が早かったようです。その一方で、移民の国、アメリカでは用法を変えると通じにくくなる(方言のきついいろいろな地方の人たちが、東京でしゃべる時に共通語を使おうとするのに似ている)ので、古い用法が守られることが多く、変化しづらかったらしいです。昔何かの本で読んだ記憶が……。 "insisted that he do" で調べてみると、the New York Times には、1906 年の例がありました。もちろん現在でも使われていて、2010 年 8 月の例がありました。 いずれにせよ、仮定法ですから時制の一致はしません。 insist や suggest などいくつかありますが、意味によっては、仮定法現在を使わないケースもあります。辞書で確かめて下さい。ちなみにイギリスでこの時の、he should do が直説法の he does, he did になるのは、口語です。 ーーー おまけ ーーー この用法の第2幕として、be動詞+形容詞+that節 の用法があります。おそらく、”仮定法現在” で Google すると、動詞のリストや形容詞のリストもあると思います。ご自分で分かりやすいと思うサイトをご利用ください。 ちなみに、主張、命令、提案、要求、決定、依頼を、頭文字をとって、「閉めてよ、ケイ!」って覚えました。 部屋に入る時、いつもドアを開けっ放しにするケイちゃんがいると想像してください。主張も命令もした。言うこと聞かないから、提案に。それでも言うこと聞かないから、要求を決定するけど、依頼に終わった。 I insisted that Kei close the door behind her. I ordered that Kei close the door behind her. I suggested that Kei close the door behind her. I demanded that Kei close the door behind her. I decided that Kei close the door behind her. I requested that Kei close the door behind her. いずれも、この文脈では硬い表現です。だんだん、直説法も口語で広まっているようです。 以上、少しでもお役に立てたでしょうか? ★ydna★

98ps_yamaha
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 疑問がすっきりしました。 参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

超有名な問題ですが,こういう要求・提案・主張などを表す動詞 suggest/insist/demand/recommend の目的語としての that 節内では should 原形(イギリス英語) 原形(仮定法現在・アメリカ英語) を用います。 すなわち,ここでは 3 の原形 do が正解。 原形なのであって,時制は含まれませんので,時制の一致は関係ありません。 現在形としての does もおかしいです。 (イギリス英語の口語表現ではあり得ますが,その場合は時制の一致で did となります) これは単なる受験英語・学校文法でなく,アメリカ人に聞いても,普通に原形が出てきます。 エラそうにここで回答するのであれば, これを知らないようでは,もぐりと言ってもいいくらいです。 ここでも何十回と質問されています。

98ps_yamaha
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 疑問がすっきりしました。 参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

正解はありません。 insisted が過去形なので、( )の中も過去形(または過去完了形)になります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • marbleshit
  • ベストアンサー率49% (5033/10253)
回答No.1

insist, suggest, propose 等の動詞はthat節を取る場合に、 助動詞shouldを本来同伴していたのですが、 時代の変化に伴い、もう結構でございます、ということに相成り 今では省略されてしまうケースが殆んどです。 She strongly insisted that he (should do) it on his own. という本来の姿からshouldを取り去れば自ずと答えは出ましょうね。

98ps_yamaha
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 疑問がすっきりしました。 参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • [英語] ()に当てはまるものを教えて下さい><

    1: (a) He always does his homework before going to bed. (b) He never () to do his homework before going to bed. 2: (a) It is impossible to tell what she will do next. (b) There is () () what she will do next. 3: (a) It goes without saying that the rice crop in this area depends on the weather in August. (b) () to say, the rice crop in this area depends on the weather in August.

  • 高1、準動詞の穴埋め問題です。

    穴埋めです。 よろしくお願いいたします。m(__)m 1)She wears a sweater of her own knitting. = She wears a sweater ( ) she knitted ( ) 2)He demands that I tell him everything. = He demands ( )( )( ) everything from me. 3)I can't find my purse. I ( )( ) left it at home. 4)He had the habit of dropping in without warning. = He ( )( ) drop in without warning. 間違いがあれば正しなさい。 1) Is your story found on facts? 少し解説もしていただけると、助かります。 

  • 動名詞

    1 I need to repair my car =My car needs ( ) 2 Would you mind if I smoke? =Would you mind ( ) ( ) 3 Whenever I visit him, I find him absent =I never visit him( ) finding him absent 4 He insisted that I should pay for it =He insisted on ( )( )for it 5 She is proud that she got high scores =She is proud of ( ) ( )high scores 6 Lee couldn't go to the concert because of a cold =A cold prevented Lee ( )( )to the concert 7 Needless to say, you have to do your best =It goes ( )( )that you have to do your best 8 It is impossible to tell what will happen in the future =There is ( ) ( )what will happen in the future という問題なんですが、よくわかりません。 答えと訳を教えて頂けたらありがたいです お願いします!!!」

  • 英語の問題 助けてください。

    1.He is last man 2.I cannot see him 3.It is not long 4.[ ]get angry 5.[ ]his promise 6.He looks 7.She is cheerful 8.Tired sa he was 9.What do you think 10.So great her surprise A.to do such a foolish thing B.he must have forgotten C.that she could not say a word D.before she has a baby E.your father said to you? F.without remembering his father G.he may well H.he kept on working I.as if he had been ill J.as well as intelligent 最初の1~10の文の後にA~Jが続きます。4,5は最初に文が入ります。 どれが繋がり略も書いてくださると助かります。答えがないのでずっと苦戦していました。どうかお助けください。簡単で結構なので理由も書いてくださるとありがたいです。

  • 英語の穴埋め問題の解説をお願いします。

    I asked him if he ( ) get me a cup of coffee. (1) does (2) is (3) to (4) would 答えは(4)なのですが、他の選択肢が不正解の理由を教えてください。

  • 正誤問題

    お願いします。 語法上の誤りを含むものを4つ選ぶ問題です。 1)Considered as a work of art, the building is rather disappointing. 2)They suggested her that she should go alone. 3)I have never heard it put like that before. 4)John was very boring with the movie he saw yesterday. 5)Don't read such books as will do you harm. 6)I'd rather you didn't come with me. 7)Please call me whenever you are convenient. 8)No sooner had she said it when she realized her mistake. 9)Our success depends on whether John will arrive on time. 10)Standing as it does on a hill, the house commands a fine view. 1)4)7)8)を選択したんですが、合っているでしょうか? よくわからない文が2つあります。 3)put like thatがitを修飾している(過去分詞の後置修飾)、と考えていいんでしょうか? 10)as it doesの部分がわかりません。 どのように考えたらいいんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 英文の解説をお願いします。

    All he does is insist on his rights and neglect his duties. (彼は権利ばかり主張して義務を果たさない) 上記の英文は、旺文社のオーレックス和英辞典に載っていた用例(権利の項目)なのですが、 この文のneglect(動詞)の主語は何でしょうか?All he doesでしょうか? All he does neglect his duties.という文が不自然に感じたので、質問させていただきました。 ご回答よろしくお願いします。

  • 穴埋め問題なんですが・・

    こんにちは、ケンブリッジ検定を受ける者なんですが、以前テキストブックを購入したんですが答えが付いなくかなり苦労しています。私の答えがあっているのかの確認と空欄部分を助けて下さい。 She specialises in pop music and is (1, ? ) for managing the production (2, ?  ) a pop singer's new single or album and (3, ? ) that it involves. She is the person who selects the songs for the album, the photographs for publicity purposes, who shoots the video and chooses the clothes the singer (4, ? ) for that video. In (5, ? ) typical day she will meet the people designing the artwork for the album, the singer's manager, journalists and marketing managers. (6, During ) the week she will have to listen to the hundreds of tapes that are (7, sent ) to the record company by singers and bands hoping to (8, get ) famous one day. She needs to understand (9, what ) makes a good pop band and at the same time has to be (10, ? ) to stop star potential. In (11, ? ) of working long hours she feels it is (12, worth ) it when a song finally gets into the pop charts. She learnt about the pop industry by (13, having ) work experience and editing pop magazines (14, as ) well as taking a business course. In that way she (15, ? ) out how to go about marketing and selling in the highly competitive music industry.

  • 動名詞の問題教えてください

    (1)意味が同じになるように(    )に何がはいりますか? 1 I am sure that he will get the prize. → He is sure ( ) ( ) the prize. 2 It is certain that he will get the prize. → He is certain ( ) ( ) the prize. (2)動名詞を使っての書き換えです 1I wonder why you did not take his advice. 和訳も教えてくだされば、嬉しいです! よろしくお願いします!!

  • 関係詞、疑問詞の穴埋め問題です。

    上の十問が関係詞の穴埋め、下の十問は、適した語を選ぶ問題なのですが、問題集に答えがついていないので、答えと訳をつけてほしいです。お願いします。 1 She had no one with()she could consult about the matter. 2 The time will come()you´ll regret this. 3 Look at the boy and his dog()are running over there. 4 John is a student()the teachers believe is jonest. 5 She said she has read the book before,()proved to be a lie. 6 It is often said that rice is Asians()wheat is to Europeans. 7 My father gave the boy()little money he had. 8 Who()has common sense can believe such a thing? 9 There is no matter in the world()loves her children. 10 I dislike such a man()tells lie. 1 This book is very informative and,()is more,inexpensive. 2 No matter()he may go,he is loved by everybody. 3 ()come you came to school so early this morning? 4 I don´t know()the exast distance between Tokyo and Morioka is. 5 () is often the case with scientists,he has no interest in clothes. 6 () do you think of those Japanese writers? 7 The plan may not work,but()not give it a try? 8 () soon does the concert begin?Do we have time to get a program? 9 This coming Friday is()I am free. 10 () with the strong wind and rain,the airplane didn´t arrive on time.   語群(アwhat イwhen ウwhere エwhy オhow カas)