• 締切済み

おじいさんからスイカ

お天気のいい週末に、公園で4才の娘と2人でお弁当を食べていました。 食べ終わってから少し遊んでいると、2メートル位離れた所におじいさんがやってきました。 近くで娘がチョロチョロしていたので娘は「こんにちは」といい、おじいさんも「あいさつできてえらいね」などちょっとした会話がありました。 その直後、おじいさんは「ちょっと待ってろよ。今スイカ切ってやるからなー。」と言って、スイカと包丁を袋から出しました。 私は、えーーーっと驚いたのと同時に、知らない方から食べ物を頂くのはなんかこわく思ってしまい、「今食事したばかりなのですみません。ありがとうございます。」と言ってその場を離れました。 娘は食べる気になっていて、手を引っ張る感じでその場を離れました。 おじいさんが親切にご厚意でしてくれたこととは思うのですが、万が一何かあった場合取り返しのつかないことになってしまいます。 なんだか何でも疑ってしまい、さみしい世の中になってしまったと感じています。 みなさんでしたら、このスイカをお子さんに食べさせますか?

  • 育児
  • 回答数7
  • ありがとう数8

みんなの回答

noname#173315
noname#173315
回答No.7

こんにちは そういう経験が無いので、なんともいえないけれど、子供をつれてると、庭のプチトマトもってってって、知らないおじいさんが渡してくれたり、アパートの隣の家の人が、子供に家で出来た柿あげるよってくれたりすることはありました。あとは、飴たべるっていわれたことはありますが、家の子供は食べたことが無いので、まだ無理ですっていったことはあります。 そのおじいさんが、どんな感じにもよりますし、スイカはそもそも冷えていたのか?とも思いますが、私だったら、じゃ、ママが先にちょっと食べてみるねって、毒味するかなあ。っておもいます。 冷えてなかったら、家で冷やして食べてもいいですか?って持って帰るかなあ。 ただ、そのおじいさんの印象にもよりますよ。よさそうな人だったら、あっさり食べるとは思いますよ。

nikumanman
質問者

お礼

ありがとうございます。ご近所さんでしたら、私も頂いてしまいます^^。スイカは、おじいさんとお会いした直後に出てきましたので、あやしいかあやしくないかの判断をする余裕がありませんでした。お話参考になりました。ありがとうございました。

回答No.6

そういう場面によく出くわしますf^_^; 関西なので、買い物に10分行くだけでも誰かしら声を掛けてくれます。 おばちゃんの鞄から飴もよくあります。 花見客からするめイカをもらった事もあります。 うちの子は人見知りしないので、よそのお子さんよりもそういった機会が多いかも知れません。 最近の小学生は名前を聞いても、教えてくれない時代になってしまいましたね。 親や学校でそう教えられているんでしょうね。 何だか淋しい世の中になりましたが。 ある程度、この人は大丈夫だと見極めているつもりですが。 スイカ、私なら頂くと思います。

nikumanman
質問者

お礼

そうですね。見極めが大切ですね。今回、おじいさんが座って1分後にはもうスイカが出てきましたので、「それでは、いただきます」という気持ちにはちょっとなれませんでした。お話参考になりました。ありがとうございました。

回答No.5

日本人の悪い癖ですよね… 食中毒とかあるとすぐ不買に走る… なぜそこまで気にするのか 逆にわからなくなります 例の漬物食中毒は私の住む北海道ですが 浅漬けの売り上げ激減です 別に他の食べたってどうってことないのに 笑

nikumanman
質問者

お礼

おっしゃるとおりですよね。他の会社の漬物については、私も大丈夫だと思っています。漬物の件について私の場合ですが・・・今回の原因は野菜の洗浄(消毒)がきちんとできていなかったことのようなので、自宅での料理の時にはもう少し丁寧に野菜を洗おう、という程度です。おじいさんのスイカはどこのどなたのスイカかわかりませんでしたし、6分の1のスイカと包丁を見た瞬間、衛生面でもためらいが出てしまいました。ありがとうございました。

回答No.4

場所によりますが私は基本的に食べませんし、食べさせません。 そうゆう世の中です‥「赤ちゃんかわいいね。抱っこさせて(^^?」といい渡したらわざと骨を折られたり落とされたりする人も居ます←めった居ませんがそういう方もいる世の中です‥

nikumanman
質問者

お礼

そうですね。。。考えられないようなことがおこってしまっている世の中ですよね。悲しいニュースもよく耳にします。用心するに越したことはありませんが、なんだかバランスが難しいなと思ってしまいます。ありがとうございました。

  • kasumimama
  • ベストアンサー率44% (1218/2747)
回答No.3

たべます。 変な人見た目で一応私が判断できると思いますし スイカが目の前であって、あげようって・・・ 私は公園でよくおじいさん清掃の方ですがお菓子を頂いたりします。 本当は飴は嬉しくないですがいただいておきます。 他にも肉まんいただきました。公園で座ってる家ないおじさんたちに(笑 ちょっと待ってろよと言って、公園横にあるスーパーから買ってきてくれました。 肉まん子供たちは好きじゃないので私三つ食べましたけど^^ 食べ物にもよりますけど、疑いすぎな気もします。 ただ。袋から包丁っていうのが怖いですが・・・^^ 銃刀法違反ですからね一応・・・。 田舎なんですか? 都会ならあまり見ない光景でしょうね? はたけ帰りの恰好しててタオルかけて・・・とか格好とかあるじゃないですか それでまぁ包丁持ってても使う事があったのだろうと思いますが。 取りあえず顔も私は見てないし何とも言えませんが・・・ 私は食べると思います。

nikumanman
質問者

お礼

ありがとうございます。少し神経質すぎましたね。個包装のお菓子とかでしたら頂いていたかもしれないのですが、1個の6分の1位にカットされているものがビニールから出てきたので驚きました。公園は、市(政令指定都市です)の中心部にある大きな公園です。お話参考になりました。ありがとうございました。

  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.2

どんな環境の公園だろう? 田舎ならありえる光景ですが、 都会地ならチョトおじいさんはやりすぎで、 あなたの方が常識ですね。

nikumanman
質問者

お礼

ありがとうございます。公園は、市の中心部にある大きな公園です。まわりはオフィスビルやデパートがあるような環境です。少し神経質すぎたかもしれませんね。ありがとうございました。

回答No.1

失礼すぎないか? 最初から切ってあったスイカなら疑う余地もあるけど 目の前で切ってくれたんでしょ? おじさんは孫とかいなくて 多分娘さんがかわいかったんだと思う 主さんの行為はひどいかな…書いてて涙出てきました

nikumanman
質問者

お礼

最近、漬け物が原因で亡くなってしまった方のニュースをよく目にしており、自宅での野菜系の食事にも神経質になっていました。もう少し気持ちに余裕を持てるようになりたいと思いました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 公園に行ったとき他の子と

    現在年少さんの娘がいます。 人見知りをせず、公園などでも初対面のお友達とでも仲良く遊ぶことができます。 (お友達同士で遊びたい子や、一人で遊びたい子などのときはわたしが説明してしつこくしないようにしています) わたしは人見知りに見られないのですが、あれこれ考えてしまうので初対面のママさんと話すのがとても苦手です。 できたら避けたいのもあって、なるべく公園へは親子共に気のしれたお友達と行くようにしているのですが、週末主人が仕事なので週末はお友達と行くことができないこともあります。 子どもが声をかけて他のお子さんと遊びたがって、いいことだけどお父さんと来られている家族だともしかしたらひさしぶりの家族水入らずかもしれないと思ったり(うちがそうなのでそう思ってしまうかもしれません)、おやつも一緒にってなったときに分けられるものが今日はないなと思ったり、グループで来ている方たちのお子さんだと、そこのグループの子たちで遊んでいるのに邪魔してしまっているのではと思ったりして疲れてしまいます。 普段はどうにかしているのですが、生理前は人と話すのがいつもと比べものにならないぐらい嫌で本当は公園へ行きたくありません。 冬などでとても寒い日が続いて公園遊びがたくさんできてない時の暖かな週末は娘が外遊びが好きなので公園へと思うのですが他の方たちとのやりとりが気が重いです。 わたしが全力で遊んでもやはり子どもさんたちとの遊びには勝てず、寂しそうなつまらなそうな顔を見るとなんともいえない気持ちになります。 『今日ママ元気がないから知らない人とお話できないんだ』と説明したこともあるのですが、それも良いことではないのかなと悩んでいます。 おやつも、娘と二人で公園だから荷物を増やしたくなくておやつも娘の分だけ用意しているのですが、万が一のことを考えて無難に分けられるようなものを用意するべきなのでしょうか? 話しかけるのが苦痛で、娘は悪くないとわかっていてもイライラしてしまってもっとうまく振る舞って上げたらよかったのにと後悔しています。 ママは人見知りで、子どもは人見知りせず他のお子さんに声をかけるという方、公園ではどうされていますか?

  • ジブリ美術館近辺で楽しめる場所ありませんか?

    明後日念願のジブリ美術館に出掛けます(7歳と4歳の娘と夫婦で) 。いつも車での移動ですが、こちらで検索の結果電車で行くことにしました。 元々東京は詳しくないので、電車で移動できる範囲でジブリ美術館を過ごした後に他に子連れで楽しめる場所はあるでしょうか? 天気がよければ井の頭公園で・・と思っていたのですが週末はあいにくの天気になりそうなので・・・。 他にもジブリでのお勧めの事などありましたら教えていただけますか? ちなみにチケットは10時入場です。

  • 敬老遠足で・・・

    今日は5歳の娘の保育園の敬老遠足がありました。 うちはおばあちゃんが入院を繰り返し、おじいちゃんも足を悪くしているのでこれまでの4年間、参加したことはありませんでしたが、娘もなれていて、気にしていません。 いつもはみかん狩りなのに、今年はなぜか自然公園。 しかも、園内での遊具や乗り物、アスレチックなどにお金がかかります。 おじいちゃんおばあちゃんが一緒の子は、友達と一緒に遊具で遊んだり、乗り物に乗っているのに、おじいちゃんおばあちゃんが来ていない子は先生と一緒に、ただ走り回って遊んだり、早々とお弁当を食べたりしていたそうです。(同じ園児で差が出るのは変ですよね) 娘は仲のよい数人のおともだちのおばあちゃんたちに切符を買ってもらって、一緒に遊べたようです。 バスが帰ってきてから担任の先生に聞きました。 お金を返そうにもどのおばあちゃんがいくら出してくれたのかもわからず、たずねるのも気が引けます。 とりあえず、バスから降りてきたところで追いかけて、二人のおばあちゃんにお礼を言いました。  みなさんなら、こういうときに、どうしますか? 金額は一人のおばあちゃんにつき、150から200円くらいだと思います。 しかもほとんど面識のない方ばかりです。  長文失礼しました。 下手な文章で不快な思いをされた方がありましたら、すみません。

  • 子ども一人での公園デビュー(長文)

    はじめまして(^^) 5月に出産したのですが、娘(5歳)の事で考えている事があります。 娘は、第二子を妊娠するずぅっと前から、幼稚園から帰ったら 私と近所の公園に行くのが日課になっておりました。 産後、娘が幼稚園から帰って来たらどうするか?については、妊娠中から 考えてはきたのですが・・・ やはり、そうなってみると中々考えていた事なんて実行できず・・・(T-T) つまり、公園に行きたがって仕方がないんです。(当たり前ですが(^^;) で、近所に住んでる姪に遊びに来てもらったりして何とかしていたのですが 最近はごまかせなくなり、姪も公園に行きたいだろうし、でもお友達を呼ぶには、 ベビーの事を考えてしまうし・・・ こりゃーもう、一人での公園デビューを実行するべきか?!と考えてます。 ちなみに、環境はというと・・・ マンションで、車や自転車の通る道路を通らなくても公園に行ける。 近所には知り合いがいっぱいいて、公園には誰かしら娘と私を知る人がいる。 マンションの管理組合もきちんとしている。(管理人とも顔見知り) など、いい面はいっぱいありますが、悪い面では・・・ 近所に知能犯がいる(大人も騙すずる賢さを持つ知能犯的意地悪姉妹。 仲間はずれをしたり、責任転嫁をしたり、嘘をついたりする。近所でも問題児として有名) 公園は、普段はとっても人が多く、ほとんどみんなが顔見知りだけど 過去に、人のいない時間などに変質者の目撃談がある。 (包丁を持った人がベンチに座っていた、水のみ場で体を洗うホームレスがいた、など) 簡単に言えばこんな環境です。 で、いろんな場面を考えて一人で行かせる事にまだ躊躇しているのですが みなさんだったら、思い切ってデビューさせますか? もしくは、もう小学生以上のお子さんがいる方で、ウチは○歳でデビューしたよ! なんていうお話を聞かせてください!!

  • 運動会で起きた夫と実親の出来事

    先日子供(幼稚園)の初めての運動会が行われたのですが、 最高のお天気に恵まれ無事に終わりました。 天候は良かったのですが、、、 お昼頃日差しが強く暑くなりました。 木陰もないので炎天下の中、夫、私、子供、実の両親でシートでお弁当を食べました。 私はそれは普通のことだと思っていたのですが、 その最中に母が「暑いわ~」と会話の節に言い出して、 父が隣の公園が涼しいからそっちに移動しようと荷物を移動し出しました。 私もびっくりして、「みんな、ここで食べてるし、あと数時間だし我慢しようよ、運動会に来て隣の公園にいるのっておかしいよ」 と言ったりなだめたりしたのですが、夫が父の言動に対して怒りだし、 周りの目もあったので少し離れたところで 「周りの父兄も暑い中、文句ひとつ言わずに過ごしているのに、なんで我慢できないんですか。 常識なさすぎますよ」と言いました。 その後、父は気がついたのか、私たちに気遣ったのか元の位置に荷物を戻しだしました。 この出来事、どう思いますか? 私は父が外れているのかな、と思いますが、 相談できる人もいないし、この場を借りて伺わせてください。 よろしくお願いします。

  • 独身男性の自宅に伺うのは危険ですか?

    独身の男性に、何かを習ったり相談に乗ってもらうことになったとき、 「君が気にしなければ、うちの家においでよ」と言われることがあります。 自宅に招待されるとなると「親切心なのか下心があるかもしれないのか」がわからなくて、どうしても身の危険について考えてしまうのです。 (1)男性のお宅に一人で行くのは避けたほうがいいでしょうか? (2)また、親切心で自宅を場所提供しれているのか、それとも「あわよくば・・・」という気持ちがあるのか、判断するポイントはありますか? (3)私には彼氏がいると知っていても変わらずに親切にしてくれるのであれば、それは下心はないと思っていいのですか。 男性・女性を問わず、助言をお願いします。 参考までに、詳しいシチュエーションを書きましたので、お時間のある方は続きを読んでいただけると嬉しいです。 ●私は就職活動中です。面接の中で実技試験があり、 一度OB訪問をしたことのある先輩に相談したところ、 「模擬面接と実技試験の練習をしよう」と言ってくれました。 「実技試験の練習は、喫茶店ですると周囲の目が気になるので、 公園やカラオケの個室のほうがいいよね。 でも今は天気が不安定だから公園は避けよう。 君が気にしなければうちの家に来ていいよ。」というお誘いです。 ときどき「気分転換がしたくなったとき、彼氏が忙しいときは付き合うので電話していいからね」と 言われていたので、就職の相談で頼りにしていたのですが、 私が親切心に甘えすぎて、期待を持たせてしまったのかなと思ったりもします。 ●ひょんなことから街で知り合ったイギリス人の大学教授の方に、 「撮影と動画編集に興味がある」と話していたら、 ご自宅にある機材を使って私に編集や撮影の技術を教えてあげると 言ってくれました。 「君の彼氏が知ったら怒るだろうね」とか 「夜6時を過ぎると狼に変わる」などと冗談ぽくいわれたのが気になります。 機材が必要だから自宅が最善の作業場とはわかっていましたが、 「気を悪くされたら申し訳ないが、自宅はちょっと・・・」と遠まわしに話したら、 やはり気を悪くしてしまったようでした。 たった一度しか会っていないのに親切にしてくれるのは、怪しい気もします。 長々と失礼しました。 読んでくださってありがとうございます。

  • 複雑な家庭(長文) 

    ある家庭の爺さんと婆さんの爺さん側は 気に入らない事があると暴力・暴言をほぼ毎日繰り返し (文章だけでは伝わらないと思いますが、気違いのようで並大抵ではありません) 酷い時は婆さんに向かって包丁を投げ付けたりします。 当らないように角度を考えいるのか たまたま婆さんに当らなかったのかは この夫婦の息子(A)の嫁の伝言なので分かりません。 この爺さんと婆さんの息子(B)も爺さんに似て ほぼ毎日のように嫁に暴力・暴言を繰り返し (これも同様、文章だけでは伝わらないと思いますが、  気違いのようで並大抵ではありません)その嫁は顔や腕に相当のあざがあります。 Bの娘は、毎日夫婦がこういう状態で、 言葉は悪いですが父親Bを本気で殺してやりたいと言っています。 本来は育ててくれた事に感謝すべきだと思うけど、 感謝を過ぎて殺意が強いと言っています。 (Bの娘は本当に優しい良い子です) Bの嫁は、Bと別れると言って何度も別荘に行き もう一人の子どもを連れて別荘で暮らそうとしていた事があります。 でも、Bの嫁はBが行く所と言えば別荘くらいしかないのは見当が付くのか じき嫁を迎えに別荘に行き、通帳も携帯も取り上げてしまいました。 一時的にではなく取り上げたきり絶対返しません。 だからBの嫁は電話は家の電話のみ (Bは退職しているため毎日家に居り電話はBの部屋にしか無いため  Bは嫁の電話の状態を全て把握できるというわけです)所持金はゼロです。 Bの嫁は、娘に 「私はもういいから。このまま死ぬんだったら死んでしまっても良いから…」と言います。 Bは娘が良い子だとは認めているらしいです。 それは嫁も同様です。 ただ、Bが求めている良い子と嫁と娘が思っている良い子の像が一致しないようで 「娘がこうなったのもお前(嫁)の躾が悪いからだ!!」と 又嫁を殴る・蹴る・暴言吐くの繰り返しです。 (何度も申しますが、本当に波大抵ではなく気違いのように) 娘も本気で死にたいと考えていた時期があったそうです。 一度自殺しかけ、今は目立たなくなりましたが縫い後があります。 毎日毎日こういう境遇で、Bの嫁もBも逃げ場がありませんでした。 Bは一人暮らしを考えましたがBがすんなり許可を得ないため 言いなりになる(実家にいる)ほかありません。 食べ物に関しても、〇〇は苦手だからと言えば済むものを、 「朝から何食わす気だ!!…(暴言・暴力延々と続く)」と 食卓をひっくり返し、物を投げ、見ているテレビ番組を見ては アホ・ボケ…と悪口しか言わない(言えない)んです。 (波大抵ではありません。ほんと異常。それしか言えないような) Bの娘は「あいつ(B)病院行けば良いのに」と言っているし、 Bの嫁も「私もそう思う。でも、そんな事言ったら又殴られる…」と ずっと我慢しているみたいです。 Bの嫁は個室が無く、娘は個室がありますが 娘の個室で2人が話していると「何こそこそ話してるんだ!!」と激怒。 そのため、Bの嫁とBがゆっくり話せる時間もありません。 こんな状態でBの嫁・Bの娘を幸せにする糸口はあるでしょうか? 心が弱いというのではなく、嫁も娘もそれなりに頑張ってきてはいますが 「ほんと死にそう…」とかなり複雑な様子です。

  • 親切にしてもらったお礼(オーストラリア)

    現在、オーストラリアのシドニーにワーキングホリデービザで滞在している、20代後半の女性です。 シドニーに来てから3週間が経ち、先週から語学学校に通い始めました。 様々なきっかけで現地の友人が何人かできて、その殆どが社会人です。お酒や食事をご馳走してもらったり、ドライブに連れて行ってくれたり、最近習い始めたダンスを個人的に教えてくれたり、職場を見せてくれたり、家で手料理をご馳走してくれたりと、本当にみんな親切にしてくれます。 とはいえ、一方的に親切にしてもらってばかりでは申し訳ないので、何かお礼をと思うのですが、なかなか良い案が浮かびません。また情けないことに、まだ仕事はしておらず、貧乏ワーホリメーカーなのもあり、お金はあまりかけられません。 親切にしてもらえばもちろんお礼は必ず言いますが、これからも仲良くしていきたいので、もっときちんと感謝の気持ちを表わしたいです。どんなふうにしたら良いでしょうか。何かアイディアがあったら教えてください。 手料理を振舞うのが好きなので、なにか和食でも作ろうかとも思うのですが、住んでいるシェアハウスには他の人もいるので友人を招待しにくいです。かといって、男性の場合は、一人暮らしの家に行くのは気が引けます。お弁当を作って週末に公園でピクニックでもと思ったのですが、男性の場合は、付き合っているわけでもないのに変でしょうか。 それとも、カフェでコーヒーをご馳走するとか、パブでお酒を一杯ご馳走するとかが良いでしょうか。 ちなみに、友人達はみんなシドニー近郊に住んでいますが、生粋のオーストラリア人もいれば、インドネシア系、アラブ系、ニュージーランド人、アルゼンチン人、アイルランド人、と様々です。多分ベジタリアンはいないと思います。

  • 街に出て疲れてしまった私に意見くださーい。

    38歳独身3人子供ありです。 すごくバカみたいな質問かも知れませんが宜しくお願いします。 昨日16の娘とPARCOに出かけたんです。 そこで・・・とっても疲れてしまいました。 まわりが若い子ばかりで、自分を場違いだと感じるのは仕方ないことなのかも知れないんですが、そういう場所に繰り出すのが久しぶりだということもあって、まわりの人々が宇宙人みたいに感じられてしまった。 普段仕事と家との往復みたいな生活で、買い物も近所の大型スーパーで済んでしまうし、まず街に行く機会もないし、自分自身そういう場を必要としていない。 独身のころなら、自然にそういう場に接触していただろうけど、結婚して子供ができた頃からだんだんとそういう場に行かなくなってきた。 生活に余裕があれば、デパートで買い物も週末の予定になるのだろうけど、それもない。 で、久しぶりに街に繰り出して、みんなすごくお洒落だし流れが速いし、街の雰囲気にめまいを感じてしまった。 娘と一緒にいるときに店員さんから『お姉さんかと思った!』と驚かれるほど、実は私は見た目そんなに老けてはいないものの、自分がだんだんと世の中から取り残されていくような気分になった。 カード会員を勧められたとき、海外旅行のときもお得!とかって言われたけど、今の生活で海外旅行って余裕ちょっとないし・・・。 ちょっと立ち寄った靴のお店で見たサンダルの値段が2万5千円!! 娘と顔を見合わせて『だめだぁ~~!!』って悲鳴。 日本ってちょっとの間にすんごく発展してんだなぁ・・とか。 若い子ってセンスはいいんだけど何だか寄りがたい感じがあるなぁ・・とか。 海外旅行だの買い物だのみんなお金があるんだなぁ・・とか、いろいろ考えました。 そして疲れました。ふーー。 そういうことないですか? 出来たら気持ちを軽くしてくれる回答をお願いします。

  • 糞ジジイは・・・やはり糞ジジィだった!?

    長崎の自称被爆者で語り部の森口貢は、元「日教組」所属の反戦反日教師でした。 ■自称被爆者「森口貢」プロフィール 森口 貢(もりぐち みつぎ) 男、被爆時年齢8歳 1945年7月末から8月初め、家近くの造船所が激しい爆撃を受けた。 避難した防空壕近くでも爆発した。 ここは危ないとして6年生の姉と1年の弟と3年だった私、子ども3人を母は連れて、8月4日佐賀の田舎に疎開した。 5日後原爆が投下された。 父の工場は消失し、姉兄は学徒動員中だったが、奇跡的に生き延び、引き返した母と共に私達の所に戻ってきた。 20日爆心地を抜けて長崎に戻った。 戦争は本当に怖い。 平和は尊い。 原子爆弾による被害の実相を広く国の内外に伝え、永く後代まで語り継ぐとともに、歴史に学んで、核兵器のない恒久平和の世界を築くことを誓う。 上記のとおり、中学生から「死に損ないのくそじじい」と叫ばれた語り部の森口貢は、1945年8月4日に佐賀の田舎に疎開したため、8月9日に長崎で被爆していなかった。 しかも、当時8歳だった森口貢は、長崎が被爆した直後の長崎にも行っていなかったため、被爆時の長崎も被爆直後の長崎も見ていない。 森口貢は、原爆投下から11日後に長崎に戻っただけなのだから、「長崎被爆者」と称していることは明らかに偽称であり、「語り部」に相応しくない。 「語り部」は、1時間に1万円の「講話謝礼金」を受け取っている。(ソース:ピースウィング長崎) 森口貢は、実際に被爆体験をしていなかったにもかかわらず、「長崎被爆者」と偽称し、1時間に1万円の「講話謝礼金」を目的に、伝聞や妄想や政治的イデオロギーを語っている詐欺師ですか? なんで左翼ってこんなのばっかなんでしょう・・・