• 締切済み

トヨタ車の福祉車両のブレーキの故障

 日産やホンダは、手動式アクセルブレーキの装置の故障は3年間か6万キロの保証をしているのに 、どうして保証をしないのか。  ブレーキのロックが効かなくなり、事故が起こりそうになったのに「実費でしか修理しません。」と言われました。  新車で購入しましたが無責任な対応に怒れて、その足で、ホンダの福祉車両をその場で購入手続きをしました。

みんなの回答

noname#252929
noname#252929
回答No.5

トヨタ自動車は、その様な改造はしていません。 あくまで完成車をディーラーに納めるまでが、メーカーの領域です。 福祉車両は、量産車を改造して、その障害に合わせた改造をします。 トヨタの様な企業はそのような細かなことまではやらず、改造する子会社を作って、そこで専門にやらせます。 そしてその子会社には、ディーラーから依頼させていますので、本体としては全く関係がないのです。 ですので、その保証なども、トヨタではなく、改造する子会社が担当する部分ですので、トヨタに文句を言っても、うちで改造したんじゃないんだから、保証できないよ。と言うわけです。 保証するとなればその改造を行った子会社になる訳ですが、その会社の保証がないとなれば、補償は無しとなります。

  • since_1968
  • ベストアンサー率24% (254/1053)
回答No.4

様々補助装置の取り付けを、メーカーの工場で取り付けているか、ディラーが外部業者に取り付けを依頼しているかでしょう。 そのため、保証の違いがあるとおもいます。外部業者での保証は1年とかですから。

  • mrst48
  • ベストアンサー率9% (303/3050)
回答No.3

保証があると説明を受けて いや、保証がない。と言われたら 問題ですが、はじめから保証がないことを、 わかっていなかったのでしょうか? 保証内容はそれぞれのメーカーが決める事なので ユーザーである私たちは、それを踏まえて 契約するモノです。 これからは、この経験を生かしていくしかないでしょう。

  • e_16
  • ベストアンサー率19% (847/4388)
回答No.2

保証ってのは無料じゃないんですよ、その分の代金が車両の購入代金に含まれているんです。 単にその違いです。 修理してくれないんだったら無責任ですが修理が可能ですから有責任ですね。

回答No.1

>無責任な対応に怒れて、 「修理しません。」なら無責任と言えますが、 実費で直してくれるのであれば「御の字」なのでは。 機械は壊れても不思議がない物なので、 ただ単に修理代の出し惜しみをする人にしか思えません。 >その足で、ホンダの福祉車両をその場で購入手続きをしました。 良かったじゃないですか~。 嫌なトヨタからご希望のホンダ車に乗り換えることになって。

関連するQ&A

  • 福祉車両を探しています

    福祉車両を探しています。 軽の福祉車両(車いすがスロープで乗降できるもの)で、一番簡単に準備、操作ができる福祉車両はどのメーカーの車種でしょうか? ホンダ、スズキ、日産、ダイハツなど。 またトヨタのシエンタの福祉車両(スロープ式)は、軽の福祉車両(スロープ式)と比べて 準備操作は簡単でしょうか?

  • 福祉車両の購入について

    質問させてください。 トヨタ、日産、ホンダと各社から福祉車両が出ていますがこれって普通の車のように値引き(ねぎり)ってあるのでしょうか? また身体障害者手帳2級ではどの程度助成があるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 車椅子がのる福祉車両を購入予定。教えてください!

    姉が生まれつき足が不自由で車椅子生活を送っています。 親が毎日、10kmほどある職場まで送っていっています。 今は普通の軽自動車で、助手席に姉を乗せてからトランクに車椅子を乗せていますが、 (姉は立てませんが、自力で車椅子から助手席に移れます) 車椅子をトランクに乗せたり降ろしたりするのは結構重いですし、 親ももう60代半ばで最近足や腰が痛いと言っているので 福祉車両の購入を考えています。 今、カタログやホームページなどを見て福祉車両について調べているのですが、 実際に使われている方がいらっしゃいましたら使用感などお教え頂けると嬉しいです。 まず第一の条件として、車椅子が乗る車です。 (スロープタイプ、リフトタイプ、もしくはラクティスのような手動車いす用収納装置(電動式)のついた車です) スロープタイプの場合、電動ウインチがついてないと結局力が要りそうですがどうでしょうか? そして母があまり大きな車を運転出来ないので、ノアやヴォクシーみたいなのは無理で、 コンパクトカー(キューブやラクティス)までで探しています。 それから出来たら、その車で少し遠出をするときもあるので ワゴンRなどの軽自動車だと馬力がなさそう? 坂道などがアクセルをべた踏みしても全然走らない。 と聞いたことがあるので、コンパクトカーか、軽自動車だとターボ付がいいかなと思っています。 そこでリストアップしたのですが、 日産キューブ スロープタイプ →1500ccなのでよく走りそう。電動ウインチもついている。  ただ値段が230万円もする。 ラクティス スロープタイプ →1300ccだと170万円台でキューブより良さそうですし、最近モデルチェンジした?車で  良かったのですが、電動ウインチの設定がない。 アトレー スロープタイプ →軽自動車ですが、ターボ付でよく走りそう。電動ウインチもついている。  ただ軽自動車なのに190万円近くする。 ワゴンR スロープタイプ →電動ウインチ付で160万円ぐらいである。  坂道などであまり走らないような気がする。 ミニキャブバン テールゲートリフトタイプ →リフトタイプは介護者の負担が一番少ないような気がする。  ただワゴンR同様走るかどうか心配なのと、軽自動車なのに200万円を超える。 ラクティス 手動車いす用収納装置(電動式) →車椅子を電動でトランクに仕舞ってくれる。  姉は自分で助手席に乗ることが出来るので、  介護者は車椅子を仕舞うだけだけど、電動の収納装置が  介護者にどれくらいの負担があるかよく分からない。 …と、調べれば調べるほど分からなくなってきました。 福祉車両なので、なかなか展示車などがないので困っています。 それから、福祉車両は故障したとき修理が大変そうな気がしますが、 スロープタイプとリフトタイプ、手動車いす用収納装置(電動式)など いろいろありますが、どのタイプが一番故障しやすいでしょうか? 故障しにくいのはどのタイプでしょうか? 福祉車両が一般車両に比べて高いのは承知しているのですが 場合によっては中古車なども考えています。 でも福祉車両の中古車って、大丈夫でしょうか? 新車で購入しておいた方がのちのちの保証やメンテナンスなどの時に 良いような気がするのですが、どうでしょうか? 長くなりすみません。どうぞよろしくお願い致します。

  • 福祉車両のカーマットのオーダーについて

    日産セレナC25の福祉車両「セカンドスライドアップシート」を購入するのですがオンラインショップで福祉車両に合ったカーマットをオーダー製作をしてもらえるショップはありますか? 宜しくお願いします。

  • 福祉車両について

    アルファード 新車購入を検討中 福祉車両8ナンバー登録すれば、税金が免除になりかなり安くなる! 事を最近知りました、 車椅子を載せる予定はありません。 家の近くに専門店もありますが、 周りに購入経験者もおらず???状態です、 アドバイスを下さい お願いします。

  • 福祉車両の件

    福祉車両の購入(リース)を検討しております。 10人乗りクラス(車椅子2台+8人)の仕様の車を検討しているのですが このクラスになると思いつくのがトヨタのハイエースと日産のキャラバンになるのですがそれ以外の車ってなにかありますでしょうか?

  • 福祉車両を購入

    車いすスロープタイプの福祉車両を購入しようと思います。 初めてなので、使い勝手の良いものがいいです。 軽自動車か、トヨタのシエンタで迷っています。 軽自動車でも十分簡単に車いすの乗り降りができれば問題はありません。 トヨタのシエンタは最新式で、ビデオを見ても乗り降りが手間が少なく楽にできそうです。 しかし、購入ナビで検索すると250万円近くもします。 それよりも安い軽自動車でもいいかと思いますが、使い勝手は悪いでしょうか? 軽自動車にもスズキ、ダイハツ、ホンダ、日産等がありますが、 お値打ちでかつ使い勝手がいいできるだけ手間なく乗り降りができる車をご紹介ください。 できましたらご紹介いただいた車の車いすの乗降についてのメリット又はデメリットをお教えください。

  • 車が突然故障。購入まではどうしたらいいのでしょうか?

    車が突然故障しました。 アクセルが空回りし、ミッション交換が必要かもしれないといわれました。 あちこち故障が頻繁に起きていて、来年二月には車検なので、 新車を購入しようかと考えています。 でも大変困りました。今日すぐに決めるわけにもいかず、少し期間がほしいのですが、それまでの間はどうすればいいのでしょうか? リースはどんなものがあるか、または他にどのような方法があるか、教えてください。車両保険は適応していません。

  • ブレーキ後に!

    ブレーキを踏んだ時の音ではなくて足を離したときに「ブォォォーーーン」と低音で鳴ります。車種は日産のセフィーロワゴンです。6年前に新車で購入してすぐにきずきディーラーに見てもらったのですが原因は解らないみたいでした!

  • リクライニング車椅子が乗る福祉車両

    ダイハツタントのスロープ付きの福祉車両に乗っています。 車椅子利用の義父状態が以前より悪くなり、 できればリクライニングできる車椅子に変えたほうがよいようです。 タントではリクライニング車椅子(高さがあるから)は乗らないと 福祉レンタル店から言われました。 (1)リクライニング車椅子が乗るスロープ付きの普通車 (2)普段はリアシートを倒して乗用になる (3)あまり大きくない車 (4)できれば車椅子乗車時に後ろに1人乗れるリアシートがあるとうれしい。 新車でなく中古が希望なので、車の種類がわかれば探しやすいかなと思いました。 1台廃車にしようかと思ってる車(タントではないです)があるので、 それと入れ替えようかと思っています。 福祉タクシーの数が少なく、なかなか希望の時間が取れないので、 自分たちで病院の送迎をしています。 あと、現在タントは障がい者手帳で減免されているのですが、 仮にもう1台福祉車両を購入した場合、2台とも減免されるのでしょうか? 福祉車両に詳しい方がいらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう