• 締切済み

院外処方箋の用法について質問です

うちが主に受けているのは、精神科の処方箋で、手書きが多いです。 そのためか、「2×MA」のような、食後かどうなのか、わからない記述が多々あります。 これって、不完全な処方箋で、疑義紹介してもよいですよね? 問い合わせたら「食後に決まってるだろ」と言われる始末で 医師によって処方意図は様々なので聞いてるのに…

  • 医療
  • 回答数2
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • uzikem
  • ベストアンサー率59% (49/83)
回答No.2

私は病院で勤務している身分なのですが。 時として病院での常識は、一般社会では非常識なこともあるかも知れません。 質問者様の場合の用法は普通食後に飲む薬で、いちいち疑義紹介するまでも無かったかも知れません。 ただ、その疑問に対する回答で『決まっている』などと対応したことは不誠実な印象をぬぐえませんね。 そもそも、用法については、あいまいな記載はよくないと私は思います。 今の医療現場では情報を共有するメリットを活用するため、略記号など使わずに、きちんと日本語で『朝・夕食後』と記載したほうが、だれにもわかりやすいと思います。そういう意味では病院側にも問題があるかも知れません。 一言、言い訳を言わせてもらえるならば、この病院の処方箋は手書きです。診察の多忙な時間につい略記号を使ったのだと思います。ゆくゆくは、電子化されてプリンターからはっきりした記載の日本語表示で正確な処方箋が発行されると思いますので、それまでは医療機関の職員はきちんと対応するべきだと思います。

  • USB99
  • ベストアンサー率53% (2222/4131)
回答No.1

2xM&Aで食前や食間はありえない。 これを聞き返されるのは、朝、おはようと言ったら、何が早いんですかと聞き返されるぐらいの違和感を感じる。

関連するQ&A

  • 処方箋の用法について

    医師の処方箋に記載されている用法で、例えば 3錠/3×1(n)などとありますが、毎食後1錠ずつというのはわかるのですが3×1の部分の「1」は何を意味しているのでしょうか?ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。

  • 院外処方箋を薬に換えないのは

    院外処方箋についてご質問させていただきます。 2週間に一度、心療内科に通院を数ヶ月続けているのですが、 そのつど医師より処方箋をもらい、薬局へ行き薬に引き換えをしています。 毎日服用した場合の14日分の薬を処方されますが、 そのときの精神状態により飲んだり飲まなかったりしているため、薬は溜まっていく一方です。 医師に相談して処方箋を出してもらわないように相談すれば良いのですが、とりあえず医師より処方された処方箋を薬局で引き換えしないのは問題があるのでしょうか。 そして医師にもそのことは伝わるのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 院外処方箋の捺印

    最近通院している病院での処方が院外処方箋になりました。 処方箋を見ると、医師の捺印以外にも病院の捺印も・・・。病院の捺印もいるものなのでしょうか? 医師から頂いた時には、医師の捺印はされているので、このまま調剤薬局にもっていけば・・・なんて事を考えてるわけではないのですが。 逆に、医師の印鑑はやっぱり医師本人が押されているものでしょうか。パソコン導入されていると、結構苦手なセンセもいらっしゃるようで・・・、『代行』って院外処方箋を書くときはどこまで可能なものなのでしょうか?

  • 処方箋の服用時点がMの場合

    調剤薬局で病院の院外処方箋を受けた場合、服用時点がMと記入の場合は、朝服用なのですが、コンピューターに入力の際、朝食後服用で入力していますが、食後の服用かどうか医師に疑義紹介する必要があるのですか?

  • 処方箋

     処方箋はつかわないとどうなるの?  医師に連絡行くの?医師は、患者が薬をきちんと購入したか、確認するのでしょうか?  毎月1回精神科に通院して、処方箋をだしてもらっているけど、実は全然飲んでいない。   ただ、今後、再検査を受けるためだけに飲んでいる。

  • 院外処方箋について

    先日、近くの市立病院に行ってきました。そこには薬局がないので薬をもらうまでに3時間かかりました。仕事中に行ったので会社の近くの薬局で薬もらうので院外処方箋出して下さいと窓口に言ったところウチの病院では出しません。と断られました。市立の病院なのにこの対応ってどうなんでしょう?これって医師法とかにふれないのでしょうか?誰か教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 院外処方の疑義照会で処方内容が変更になった場合

    薬剤師の業務について教えてください。 院外処方箋の内容について疑義照会を行った結果、処方内容が訂正される場合、処方箋を再発行する必要がありますか。 また疑義照会に付随する、医院と薬局それぞれの業務について教えて下さい。

  • 処方箋について

    処方箋が間違っておりました。 診察時、いつも通り30日分の処方とのことでしたが、処方箋は14日分になっておりました。 自宅付近の薬局で気づき、電話をしてもらいましたが、増量できないとの医師の返答。 医師の間違いなのに、訂正してもらえないのですか? 今回で三回目の処方箋のミスです。 その場で気付くべきでしたが、注意が足りませんでした。 何とかならないのでしょうか? 病院付近の薬局では問合わせ後きちんと訂正してもらえました。 この違いは何でしょうか? 医師の苦情というか、監督先はあるのでしょうか、、

  • 処方箋で「vds」というのはなんの略ですか?

    医師の処方箋で「3×vds」などの記載がありますが、どういう言葉の略なのでしょうか。確か意味としては「毎食後」だったと思うのですが・・・ 元医療関係者ですが、長いブランクのため今更ながら疑問になりました。 どなたか教えてください。よろしくお願いします。

  • 院内手書き処方箋について

    院内での手書き処方箋だと、各医師によって様々な書き方があり、外用薬をよく、例、「Rp.SPトローチ 4T/4X  28T」、「Rp.○○軟膏 2本/2X  14本」 といった書き方をよく見られます。 全量記載であっても、回数表示が内服の場合と混合してしまいます。 でも、処方意図が分かればこのような記載指示もありなのでしょうか? 「4T/4Xではなく1回1錠 1日4回」との書き方に統一するよう指導が必要でしょうか?

専門家に質問してみよう