• 締切済み

LGのテレビってどうですか?

先日ビックでLGのスマートテレビを見てビックリしました。 リモコンが今までのリモコンとは違って斬新さがあり、ベゼルはゼロに近くデザインが優れていました。値段は安いとは言えませんが、興味をそそられましたね。聞いたことないメーカーなので詳しい方にお聞きしたいです。よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.4

私もベゼルの薄さとリモコンには斬新性を感じます。 量販店に置かれてからだいぶ経つのでLGのテレビを知ってる人は多いと思います。 海外ではかなり売れているメーカーでソニーなどの日本のテレビメーカーよりもシェアでは上です。 ですので気に入ったのなら買われても大丈夫だと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • piyorina
  • ベストアンサー率35% (1761/4998)
回答No.3

韓国のメーカーです。 90年代からゴールドスターブランドで格安モデルを販売していました。 一度日本市場から撤退をして2000年代後半より 高級モデルで再参入してきました。 テレビ用液晶パネルを東芝に供給していたりしましたので 技術力は、あります。 最近は、斬新なデザインに高性能、でも安い機種を発売しています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Epsilon03
  • ベストアンサー率24% (868/3495)
回答No.2

大型手量販店が扱ってくれると言う事は、そこそこ日本市場にも耐えられると言う事でしょう。 しかし、国内の経済が停滞していますので、国内メーカーを買ってあげましょうよ。 政治的な事を挟めば、LGは韓国メーカーです。 韓国企業を潤す事で益々日本は終わったと思われ、日本は韓国より下だと見下されてしまいます。 日本の政治力が無いのも要因ですが、せめて日本企業を応援して日本経済を復活させる手助けを微々たるものでもしましょう。 経済力が上がれば見かけ上の政治力も上がりますから、今みたいに嘗められっぱなしと言う状況からは改善出来るでしょうからね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#184756
noname#184756
回答No.1

韓国の財閥の会社です。 使って見れば分かります。 良いか悪いかは個人的な問題でしょう。私なら見かけが良かろうが買わないです。 買わない人間の意見で申し訳ありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • LGのテレビってどうですか?

    テレビの買い替えを検討中です。 売り場でたまたま見たLGの3D映像に衝撃を受けました。 値段的にも、デザイン的にも悪くはなく、特に値段的には1つ上の55インチまで手が出せそうです。 ただ心配なのが海外メーカーということです。 今、日本のメーカーでも海外製造のものが多いですが、日本のメーカーの場合はサービス拠点があちこちにあり、ここに違いはあれたいてい早急に対処してくれると思っています。 LGは世界的なシェアは上位のようですが、サービス面などはどうなんでしょうか? 安いといってもそれなりの金額なので、安かろう悪かろうでは・・・ お使いな方、過去に使った経験のある方、詳しい方よろしくお願いいたします。

  • 汎用リモコンの選び方。GoldstarはLG?

    アナログテレビの汎用リモコンを探してますが、当方のテレビは「Goldstar」なのですがどのメーカーのリモコンにもその社名は載っていません・・・・ 私の記憶ではLGの子会社チックな会社だったと記憶しているのですが、LG対応のリモコンで使えるのでしょうか^^; わかる方宜しく御願いします。。。

  • サムスン、LGなどの韓国製の液晶テレビについて

    先日、電気店に行き液晶テレビを見て参りました。そこに、サムスン、LGの液晶テレビが展示してあったのですが、日本メーカーのものに比べて画質が悪いように思えました。そのため、画質調整をしたのですがそれでも駄目でした。確か、韓国メーカーは、液晶はもちろんのこと部品なども約6割は日本製のものを使っていると新聞で読んだことがあります。それなのに、画質が悪いというのはどういうことなのでしょうか?やはり残りの約4割がサムスンのものだからでしょうか?どなたか教えてください。値段が安いだけに、買おうと思ったのですが少しがっかりさせられました。

  • LG21

    この所、胃腸の調子が悪く、以前、集団検診の時に「ピロリ菌」の保有者であることが確認されているので、ピロリ菌に効果があるといわれている、「LG21」のヨーグルトを食べていますが、毎日食べるには値段が高いなと思っていたところ、「ラクトバチルスガッセリー菌」が入っているという別のメーカーのヨーグルトを見つけました。 近くのスーパーでは、 ・ LG21 は120mlで120円。 ・ 別のヨーグルトは、500mlで120円。 なんで、値段的にはとても魅力的なんですが、やはりピロリ菌の減少を目的に摂取するなら、LG21を食べたほうが良いんでしょうか。 「LG21」と「ラクトバチルス・・・」が同じものなのか、それともラクトバチルスの中の一種にLG21が有るのか・・・といった事がよくわかりません。 詳しい方、教えて下さい。

  • LGのテレビを買っても大丈夫でしょうか

    リビング用に2年前のレグザZシリーズ42インチを使用しています。このたび寝室用に2台目として32インチ液晶でWチューナー&外付けHDD対応テレビを探してたところ、LGの32LS3500という物に目が留まりました。価格的には非常に魅力的なのですが韓国メーカーということで購入にちょっと躊躇しています。そこで国内外のメーカー事情に詳しい方にアドバイスを頂けたらと思います。LGの32LS3500を購入しても問題ありませんか?それとも他にお勧めなどありますか。因みにコストパフォーマンス重視で一度購入したら10年は使うつもりです。よろしくお願いします。

  • LG電子のプラズマテレビ

    今使っているテレビが90年製でそろそろ寿命。それに引越しを控えてるので、テレビの買い替えを考えています。 液晶かプラズマか安いブラウン管を買ってあと5年ほど様子を見るか・・・ そこにLG電子の42型のプラズマテレビ(LPD-42HV2)スピーカーとデスクスタンド付で199,800円という情報が。すっごく安いとは思うのですが、LGって評判よくないし、20万て大きなお金なんですぐに壊れても困るし・・・と悩んでいます。 LGのテレビってどうなんでしょうか。ご存知の方、教えて下さい。

  • テレビがつかない

    テレビのリモコンでテレビをつけようとしても、受光部は点滅してもテレビがつかないことがあります。 同じメーカーのテレビを近くに置いてはいますが、リモコンコードは替えています。リモコンの押しかたが緩かったからでしょうか。原因は何でしょうか。

  • テレビのリモコン動作

    LGのテレビを使っています。電源を入れようとして、リモコンの電源キーでなくても数字キーを押すと、電源が入ります。他のメーカーも同じようになっているのでしょうか? 知りたいと思って質問しました。

  • LGのLMシリーズどうですか?

    デザインもカッコよくてリモコンも斬新だったのでとても気に入りました。 LMシリーズについて情報や興味持ってる方いましたらご意見聞かせてください。

  • 同じメーカーのテレビを使うにあたって

     新しいテレビを買いました。パナソニックのテレビですが、リモコンモードを変えて同じ操作しないようにできました。ただ、電源を入れたりチャンネルを替えたりするときにもう一つのテレビのリモコン受信部が反応して点滅します。リモコンモードの切り替えがうまくいってないのでしょうか。それとも近くに同じメーカーのテレビを使うともう一つのテレビも必ず反応するのでしょうか。教えてください。