• ベストアンサー

中国人の知人から保証人の依頼

noname#205881の回答

noname#205881
noname#205881
回答No.2

貴方何か勘違いしているのでは借金の保証人には成らないが就職の保証人なら成っても良いと言うことは借金の保証人と同じなのが分からないのかな、 会社に迷惑掛けたらすべて貴方が責任取ると言うことだ、 まして請負とならば全責任本人に有り本人が責任取れ無ければ保証人が責任取ると言うことだ、 会社の社員なら仕事の不始末起こしたらある程度会社も責任持ってくれる事も有る。 自分の子供ならいざしらず赤の他人の中国人の知人かもしれないが下手したら自分が地獄見ることに成るかもしれん。 友人や知人の保証で地獄見て泣いている人どれだけ居るか。にっちもさっちも行かなくなり自殺して居る人も居るぞな。

関連するQ&A

  • 知人訪問ビザ取得のための保証人

    初めて質問させて頂きます。カテゴリーがわからず間違っていたらすいません。私は24歳の男です(仕事はしていて、納税もしています。)。現在、日本に学生ビザで住んでいる上海出身の彼女と付き合っています。出会ってからは2ヶ月、付き合い出してからはまだ1ヶ月位です。まだお互いの事もよく知りません。先日、彼女が父親を日本に招待したいが、ビザ取得のため日本人の身元保証人が必要だと聞かされました。そして身元保証書にサインをしてくれと頼まれました。私は少し待ってもらい自分で調べました。すると、少し怪しい点があったので悩んでいます。まず1つは、もらった身元保証人の書類は1枚しかないが、外務省が出している「親族・知人訪問」の為の書類は5枚近くある事。後で聞いたら、他の書類(滞在予定表や召へい理由書)は彼女が書くので必要な1枚を渡しただけで、深い意味は無いとの事。2つ目は貰った身元保証書の申請人欄(本当なら彼女のお父さんの名前を書く場所)が空白で保証人欄に私のサインだけを書く事を指示された事。これも後で彼女に聞いたら、別にお父さんの名前はこっちで書くから、手間をかけさたくなかったからという理由。 日本の常識で考えたらとても保証人を頼むべき対応とは思えません。今、私は彼女が騙そうとしていると思っています。 そこで教えて頂きたいのは、この状況のリスクとして、この書類(申請欄空白で保証人欄にサインがある身元保証書)で現実的に中国人の入国斡旋ができたり、その紙を売買している外国人グループや市場がありますか?他にリスクがあるとしたらどのような事が考えられますか? 長文になり申し訳ありません。このようなケースに詳しい方の客観的な意見をお願いします。

  • 入管への外国人永住権の保証人をやめたい

    入管への外国人永住権の保証人をやめたい 中国人の日本永住権申請の保証人になりました。知人の嫁さんと、その知人本人です。 知人の嫁さんのほうは、数年前に申請し、すでに永住権を得ています。 今回、知人本人の保証人になり、今、審査待ちです。 ところが、その後、その知人&嫁さんが軽微ですが違法行為に関わっていることがわかりました。 できれば、現時点で申請中の日本永住権申請の保証人をやめたいと思っているのですが、すでに書類提出済みですし、そういうことは可能なのでしょうか?

  • 不法滞在者の保証人になると

    私は、日本での永住権を取得し日本企業で働いている中国人です。日本に不法滞在している友達の中国人から「アパートを借りたいので保証人になって欲しい」という依頼がありました。私が保証人になった場合、入管法74条の8の『強制退去を免れさせる目的で、退去強制事由に該当する外国人を隠匿し、又は隠避させた者は3年以下の懲役又は300万円以下の罰金』にあたるのでしょうか? 事実上日本に滞在できるようにアパートの連帯保証人になることが「強制退去を逃れさせる目的」による「隠匿」にあたりますか? 専門の方、アドバイスをお願いします。

  • 留学生の保証人

    私は仕事で中国にしばしばいきます。そこで知り合いになった中国人女性が日本に留学を希望しています。日本語を勉強していて、真面目に日本語を勉強する為に、日本の外国人相手の専門学校へ行く予定だそうです。しかし、日本に保証人になってくれる知人がいない為、日本からビザが出ないそうです。保証人になってくれないかと言われましたが、中国人留学生の保証人の義務、責任、役割、手続き、リスクなどについて教えて下さい。

  • 保証人紹介をする会社がありますが合法でしょうか?

    保証人紹介しますとかいう看板を見かけたりします。聞く所によると 外国人は日本人の保証人が必要な場合お金で保証人を依頼する事が多いとの事。例えば関係性を調べようが無い知人、友人ではなく、親戚とか嘘をつかない限りは違法だという根拠が無いので合法であろうと思うのですが実際のところどうなんでしょうか?

  • 知人の中国語関係のビジネスを助けたい

    都内で知人で独立した人がいて、はじめは場所を借りて、中国語のレッスンをやる予定だったけど、さっぱり人が集まらず。中国語の講師を企業に派遣するビジネスをしたのですが、さっぱりお客がつかめません。月の売上も0円のままです。彼は中国語が分からないので、中国人の人を数名パートみたいな感じで雇っています。日本語は結構達者です。無理矢理知り合いの会社にお願いしたのですが、数回でうち切られました。(内容の善し悪しではなく、その必要がないので) なにが必要ですか?またどうやって中国語の必要な企業を見つけて発注してもらえばいいでしょうか? オフィス街で中国語のレッスンのビラを配っている彼をみてなんとかしてあげたいです

  • 中国の方を日本に呼ぶ時の身元保証人について

    中国の方を日本に呼ぶ時の身元保証人になって欲しいという依頼があるのですが、身元保証人の責任は、何があるのでしょうか。またどこまで責任がかかるのでしょうか。

  • 就職の保証人は何を保証するのですか?

    大手企業に就職する際は、保証人が必要と聞いたのですが 何を保証するのでしょうか? 借金の保証人は本人が支払えなくなったら保証人が払いますが 就職の保証人はどういう事が考えられますか?ご回答よろしくお願いします。

  • 奨学金の保証人

    知人の息子が現在、大学4年生で日本育英会の奨学金を受けています。来年からその返還が始まるため保証人(連帯保証人は親である知人なので、私は単なる保証人)を依頼され、承諾しようかどうしようかと検討中です。  もし、私が断り、その後どうしても保証人が見つからなかった場合、彼らの返還はどのようになるのでしょうか。

  • 知人(中国人)の姪の在留について質問です

    知人(中国人)の姪の在留について。 知人の姉が10年前に来日して,日本人と結婚しました。 姉の娘は母と一緒に10年前来日し,日本の中学,高校を出て,先ごろ大学も卒業しました。 高校までは,母の「日本人の妻の家族」の資格で在留し,大学時代は留学ビザで在留しています。 もちろん,日本語には何の不自由もなく,ほぼネイティブと言っても差し支えありません。 本人は,中国には身寄りも家もなく,日本には両親や親戚もおり,また友人も多いため, 当然のように日本に残って就職し,家族と一緒に住みたいと希望しています。 彼女はこの3月に卒業したのですが,なかなか就職先が見つからず, すぐにビザが切れてしまいます。 延長申請もするようですが,それでも暫定的なものに過ぎません。 このまま切れると,知人も家も無い中国に一人で行かなくてはなりません。 母親も,誰一人知らないところに,大学を出たばかりの娘を行かせたくないようです。 彼らの懇意の弁護士に聞いたところ,手段としては外国人を雇用してくれる会社に入り, 就業ビザを取るしかない,と言われたそうなのですが,本当にそれ以外に方法は無いのでしょうか。 日本人の大学生ですら就職難の時期であり, しかも在学中から活動していて決まらなかったわけですから, 時限的な中で就職がすんなりいく保証はどこにもありません。 落ち着いて就職活動ができる時間が稼げればとりあえず良いようなのですが, もしも方法があるならば,どの官庁にどのような手続きをすればいいのかを教えてください。 お知恵を拝借したいと思います。