• 締切済み

土地を購入したのですが不動産屋と・・・

何方か教えてください 我が家の隣の土地を購入したのですが、 始めにA動産屋から「買いませんか?」と紹介されたときは、その気がなく断りました。しかしその後、別のB不動産屋から紹介をうけ、再度検討した結果、土地を購入しました。土地の契約が済んだ後、始めに紹介してくれたA不動産屋が「自分が最初に紹介したはずであり、他の不動産屋と話を進めたのは民法に反する。よって法的手段をとる」と言って来ました。 私が本当に悪いのでしょうか?何がいけなかったのでしょうか?

  • 470
  • お礼率16% (2/12)

みんなの回答

  • UKIKUSA2
  • ベストアンサー率14% (82/562)
回答No.4

一つ疑問があります・・・。 A不動産、B不動産、何れの場合も、不動産屋から紹介を受けたとありますが、 これは本当ですか? 普通、自分で不動産屋を探して、自分から買いたいとか、 なんとか話を持ちかけるはずですが。 土地の売買で、不動産屋から「買いませんか?」と言う話はあまりないのでは。

回答No.3

あなたには何の落ち度も、法的な問題もありません。 道義的責任さえ存在しません。 #2の方の回答の通り、「先に自分が紹介したのに、他の業者と契約しやがって、とんでもないやつだ!トンビに油揚げをさらわれちまった!」という、正に逆恨みというものです。 不動産屋の言う事が正しいとすれば、どんな商売でも「先に口を利いた者が勝ち」という話になってしまいますが、そんな理屈は通りません。 他の方の回答では「法律相談所へ」ということですが、私はそれさえも必要では無いと思います。 もしこれ以上相手が何か言ってきたら、「法的に何の問題があるのかを文書で説明して欲しい」と要求してください。恐らくそれ以上は何も言ってこないと思います。 もし万が一文書が出てきたら、消費者生活センターにでも相談に行き「この悪徳不動産屋を何とかして欲しい」と訴えれば良いと思います。 何も心配する事はありません。

  • necson158
  • ベストアンサー率39% (132/332)
回答No.2

こんにちは。宅地建物取引主任者です。 民法のどの部分に抵触するのでしょうか。 私が思うに、A不動産屋としては自分のところに仲介料が入らなかったので、面白くないのでしょう。 土地の売買もそうですが、どこから、だれから購入しようがそれは個人の自由です。それを侵害する場合こそ民法の趣旨に反します。 #1の方もおっしゃっていますが、法律相談や弁護士などを利用するといいと思います。 尚、相談についても費用が発生する自治体、弁護士会もありますから、土地取引に関する書類、いつA不動産から購入の勧誘があり、購入後の対応はいつあったかなどきちんと整理され時間を有効にお使いになることをお勧めします。

  • 530529
  • ベストアンサー率16% (86/521)
回答No.1

あなたが質問にかかれた通りに答えたらいけませんか ? 買うのはあなたですから。 土地は決してやすい物では無いですから、 もう一度紹介されたら、欲しくなったのでBさんへ お願いした。 地方自治体で、無料の法律相談が有るかと思いますので、民法のどんな罪に当たるのか相談されてはいかがですか ?

関連するQ&A

  • 土地を購入する際、最初に紹介された不動産屋さんから購入しないとやっぱり駄目なんでしょうか?(長文です)

    土地から購入して新築戸建を建築しようと思っている者です。この春くらいから探しはじめ、その後すぐにある土地をA不動産より紹介されました。その物件は6区画あるのですが前面道路が狭かったり価格的にも少しオーバーしているなと思ったのと、探し始めて間が無いこともあり「もう少し他を探してみたい。今回は見送りたい。」とお断りしました。 その後もしばらく土地探しを続けるうちに、希望地域の相場もよく分かるようになり自分たちには最初に紹介してもらった土地が1番妥当なのではないか、また道路の問題なども工夫次第でクリアできると気付きました。 そこから改めてA不動産のHPを見てみると、その6区画のうち私が購入したい物件は掲載されておらず、他の2区画(旗竿地)のみ掲載されていました。 そこでてっきりA不動産では販売していないのだと考えてしまい、別のB不動産(その当時色々と熱心に紹介してくれていた会社)にその土地について問い合わせし、まだ売れていないことを確認しました。 現在の状況はその土地で建築することを前向きに検討し、ハウスメーカーと工務店の2社にプランを作ってもらっている状態です。(ちなみにその土地はまだ申込もしていません。予算的な問題もありプランによって厳しいようなら諦めようと思っているからです。その間売れてしまったら縁がなかったと諦めようと思っています。) プラン依頼の際にそのB不動産にその旨を正直に申し上げたところ、測量図と公図など必要書類を揃えてくださるなどしてくださいました。 そんな時になってしばらくご連絡のなかったA不動産より「先日ご紹介した物件がまだ売れていないがいかがですか?」という内容のメールが来ました。メールから判断するとどうも私達が希望する物件も扱っているようです。 前置きが長くなったのですが、ここで質問です。 この場合私はA不動産から購入しないといけないのでしょうか? またそうなると色々と動いてくださったB不動産に対して申し訳ないと思うのですがどうしたらいいのでしょうか? 逆にB不動産からそのまま購入する場合、A不動産に一言ご説明と謝罪をした方がいいのでしょうか? 土地を購入したことが初めてということもあり自分なりに勉強したつもりだったのですが、こういった事態になり慌てています。 どうかお知恵をお貸しください。お願いします。

  • 土地購入初心者…こんな不動産屋は○×?

    ある不動産屋(以下A)から土地を紹介されました。 今までのAとのやり取りに疑問を感じています。 気になった事を箇条書きにしてみます。 ●12月1日に土地を紹介された。1月まで(12月中?)には購入の回答が欲しいとのこと。 ●当初土地の間口は7.2mと言ったのですが、その後6.3mに変わっていた。 ●土地の参考として現在までに出されている資料は、ゼンリンの地図を拡大コピーした紙に、土地の場所に赤ペンでしるしを付けた物と見積書のみ。土地の状態や詳細図面などは渡されていない。 ●土地と道路の間に「官地(?)」という国所有の土地がある。官地はじゃり状態でその土地と一体化している。官地は、駐車スペースとして適当に利用できる、というA。しかし住宅屋に建築物にあたって相談したところ官地は要注意と言われた。 ●今までAと直接会ったのは2度。1回目は不動産屋にて、2回目は土地購入にあたっての借り入れ状態を知るために銀行に同行。  土地の現場には一度も同行したことがない。電話での会話が主。 ●まだ地主には買手がいると言えないので詳細はちょっと…とAは言う。 ●「住宅屋にも相談してみる」と言ったら、Aは「あなた方(私達)の他にHMから引合いがきている。あなた方がダメならHMに売る。なので住宅屋に相談に行く時、住宅屋には土地の住所を伏せてほしい。今は公にされると困る。AとHMとの兼合いもあるので」と言われた。 ●このような取引状態で「1月(12月中?)までには購入希望の旨をそちら(私達)からこちら(A)に文書としてFAXしてほしい」と言われた。そちらは何も正式な書類や土地の詳細を出さないし、現地に同行もしていないのに、なぜこちらが文書で購入の旨をFAXするのか、とても疑問に感じた。 以上です。 私達としては今回はナシと決めたのですが、不動産屋とはこんなものでしょうか?

  • 土地購入 不動産屋さんについて

    土地購入 不動産屋さんについて 土地と工務店を探しています。 工務店はお願いしたいと思う所が見つかったのですが 土地がなかなか決まりません。 2年ほど前に 1社行き(A社)、時々FAXを頂いて みたいのがあれば見に行くという形です。 エリアは決めています。 不動産屋さんは ほぼ持っている物件は同じだけけれど 時々 そこしかもっていない物件があり、それが掘り出し物だといいますよね。 A社の担当の方は 一番FAXなど頂くのですが つかみにくく、また 何度説明しても 希望とちょっとずれた物件で ピンとくるのもが少ないので 希望に合った物件を紹介してくれる会社や 合う担当者の方を探す意味もあり 何社かまわりました。 最初の1回だけ連絡が来た所や 連絡がない所は 論外として FAXを頂く数軒に絞り、例えばネットで見たいと思った物件があると 連絡を頂いている会社に連絡をして 見せてもらいます。 でも 基本的に ネットのは ずっと残っているものが多かったり、 たくさん物件が出る地域でもないので 不動産屋さんの連絡待ちという 感じなのですが、 皆さんは 「いいのでましたか?」などと こちらから連絡したりするものですか? いいのが出たらもちろん知らせて欲しいし、どのように接するのがいいのかなと 教えて欲しいです。 ちなみにA社は 地元ではわりと大きいところ。 あとは最近見つけた 個人で 絞ってやっておられる所 (打てば響く感じで話しやすい) あとは わりと大手になる所 (担当者の方が テキパキしているので) に絞ろうと思っています。 が、よくくれるのは A社さんなんですが。。

  • 土地の購入(不動産業者を通じて)について

    A不動産会社から1ヵ月半前に紹介してもらった土地が気に入りましたが、予算をオーバーしていました。 買付け申請書を出したくても、「こちらの希望金額を書いては相手にされないよ」とアドバイスをA不動産会社に受け時間が過ぎていました。 ところが、気に入っていた土地のチラシがポストに入りこちらの希望金額まで値下がりしました。 すぐにB不動産会社に購入の意思が強いことを電話で伝え、家に来ていただくことになりました。 この時点では購入意思があるのはうちだけのようでした。 が、主人が「A不動産には土地購入を何も知らない私達に細かく教えて頂いた手前、他の不動産会社からは買えないだろう」と。 結局A不動産に仲介をお願いして、買付け申請書を提出しました。 A不動産からB不動産に問い合わせた時にはうちではない方と商談中と言われたと聞きました。 次の日に「人気物件になって4件の申し込み(B不動産)があるから、私達はまず無理だろう」とA不動産から連絡がありました。 買付け申請書を書いている時にA不動産には意欲を感じられず、この時には2番手扱いだしB不動産会社には商談が入っているので邪魔はできないのだろうと察していました。 が、購入意思が強くても元々の売り会社ではない所から申し込みがこんなにも後回しになるとは思わずガッカリしてしまいました。 A不動産にはいろいろと教えていただいたこともあり、筋や人情を通したい主人の気持ちも理解できます。 反対に思い切りがなくもっと値段を下げないのかな?と待っているだけの態度も良くなかったとも思います。 と、長くなりましたが質問です。 何件か不動産会社に顔を出して情報を集めている方もよく聞きます。 私達が経験したことを踏まえると、 ・不動産業界で共有している情報で競争にならない物件 ・信頼している不動産会社に持ち込まれた物件 しか購入できないことにもなります。 不動産業界はライバルであり仲間ですから、とA不動産会社に言われたことを気にしていては、他の不動産会社にも顔が出しにくいです。 情報の集め方や交渉の際の注意を教えていただきたいです。 土地購入の経験がある方、業界の方アドバイスをお願いします。 私達が素人なので良い勉強とも思いたいですが・・・ ハウスメーカーに間取りを依頼して、そちらも満足していただけに残念なんです。 よろしくお願いします。

  • 土地購入の件で。

    不動産購入の件でおわかりいただける方、是非お知恵をお願いします。 私の敷地の隣の土地が昨年から売りに出ています。 隣にどんな人が、どんな家が建つかでなんとなく憂鬱です。 で、そこでこう考えました。この土地を自分で買うことで自分の敷地なら問題ない。 あたり前の解決策を考えたのですが、問題はお金です。 住宅ローンをしている身ですので、家を建てるわけでもないので 土地購入という手段では住宅ローンができません。 土地を購入するローンでいい手段はないものでしょうか? いわゆるカードローンなどの金利高いものしかないものでしょうか・・・? 低利で借入ができれば、もうこの際私が隣地を購入したいと切に考えていますので 方策をアドバイスください。宜しくお願いします。

  • 不動産業者に紹介された土地の断り方について

    お世話になります。 住宅建築用の土地購入のため、不動産業者を何社かまわり複数の物件を紹介してもらいました。 その後検討したものの条件が折り合わないので紹介された物件は見送りたいのですが、 断り方でわからない点があるので教えてください。 1.紹介の際は店舗へ直接訪問したのですが、返事は電話もしくはメールでよいのでしょうか。 2.その場合断る理由も一緒に説明したほうがよいのでしょうか。 初歩的な質問だとは思いますが、よろしくお願いします。

  • 土地の購入について

    土地の購入について教えてください。 購入を検討している土地(Aさん所有(1)とします)があり、その土地に続いて道路がない小さな土地(Bさん所有(2)とします)があります。値段が安ければ一緒に買っておきたいと思います。ところが不動産屋さんの調べで登記簿の上では、(1)の土地と(2)の土地の持ち主が逆になっていることがわかりました。(田舎でどちらも昔からの住民ですが、このたびそのことに気づきました)(1)の土地の持ち主だと今まで信じていたAさんは、(1)の土地が道路の側で少し広いので、また、私がほしがっているのがわかって、相場以上の強気な値段を言っているのですが、こんな場合はどうしたらいいのでしょうか?Bさんは(1)のついでに買ってもらえたら・・・と下手に出ていました。不動産屋さんはAさんが人間的に難題を言ってくる可能性もあり、ややこしいのでこの話はやめましょうか・・と言うのですが、その土地は出来たら手にいれたいのですが・・。やはりあきらめた方が無難でしょうか?何かよい方方法があれば教えてください。

  • 土地の低い方で行う擁壁工事について

    新築にあたり教えてください。 おとなりと現在150cmほどの高低差がある土地の購入を検討しています。おとなりさんが低い方ですが、すでに着工しており、先方の境界の内側に擁壁を建てる計画と不動産屋から聞いてます。(同じ不動産屋の分譲地のため情報は共有できるようです) この土地を購入し、建築するにあたり、擁壁をわざわざ作らなくてよい、とおっしゃっているようです。その場合には我が家が購入を検討する土地の境界内側には擁壁は作らないでよいものでしょうか?(おとなりのお言葉に甘えてよいものでしょうか?) もちろんこの擁壁はおとなりの所有物であることは理解し、我が家の過失でキズをつけたりした場合の補償は考えてます。 ただ、将来おとなりが建て替えをするような際、古くなった擁壁をやりかえるとなった場合、我が家の土の土留めはどうしたらよいと考えられますか? その際にこちらの境界内に擁壁工事を行うことになるのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 不動産屋が土地を買えと言ってきました。(長文です)

    はじめまして。 自宅の土地にかかわることです。 長文ですが、よろしくお願い致します。 現在住んでいる土地は北側が公道に面しており、その公道より1.5mぐらいの高台にあります。 土地に出入りするにために、幅2mぐらいの坂を使用しています。 この坂は、隣(親類)の土地にあり私が住み始めた40年以上前から共同で使用するということで、今まで使用してきました。 また、坂をあがりきった場所に坂の1/3ぐらいにかかるようにして車庫が存在します。 この車庫についても隣家の土地であり、了解を取り使用料を支払い使用していました。 もうひとつ、浄化槽も隣家の土地の地中に埋まっています。 ところが、少し前にその隣りの親類の住んでいる土地、建物が競売に掛けられて落札したという不動産業者がやってきました。 その不動産屋の話は、「ここの競売物件を落札しました。ついては、現在使用している車庫及び浄化槽が埋まっている土地及び坂の半分までの土地をこちらの言い値で購入してくれ、購入しない場合は、車庫と浄化槽を設置している場所について、ただちに更地に戻して明け渡してくれ。」というものでした。 その言い値というのが、一般的な取引価格より高いもので、はいそうですかと言って購入できる金額ではありません。 また、購入しなかった場合、現在の車庫の場所と浄化槽の位置を代替する場所がありません。 家の出入りに関しては、現在の坂が使用できなくなった場合、自宅の反対側に新たに坂を造成する事になりますが、費用がかなりかかる上に現在の玄関の位置では自由に玄関から自宅に出入りすることが難しくなってしまいます。 このような場合、不動産屋の言う土地を言い値で購入するしかないのでしょうか? 仮に土地を購入しなかった場合、現在の坂と浄化槽の位置を移動させずに、現在のように使用できるような手段はあるのでしょうか? (役地権がこれにあたるのでしょうか?) 皆さんのお知恵をお貸しください。

  • 小さな土地を購入します。

    家に隣接する土地 クルマ一台分ですが、購入したいと思っています。元々の土地の所有者さんからお話をいただいたのですが、不動産屋さんから購入契約の話がありました、どうやら短い期間で所有者さんが不動産屋さんに売却したようです。それで今度、不動産屋さんと契約するのですが、元の所有者さんから不動産屋さんに不動産が移行した手続きの書類と、重要事項説明書、売買契約書を、不動産屋が持ってくるので、その場で本契約の手付金払ってほしいと言われています。何か注意すべき点はありますでしょうか?あと不動産契約は相手の事務所(不動産屋さん)に行かないといけませんか?

専門家に質問してみよう