• ベストアンサー

うちなーは家の屋根に、シーサーがのっけているさぁ

だぁうちなーは機能的に何の役にも立たないシーサーを魔除けが必要だから1組50万円はするようなシーサーを分割払いで買っていくさぁね。魔除けでマジムン来なくても、ローンで貧乏神がくるやっさー。うちなーに貧乏人が多いのはこんな無駄なものに大金使うからかねぇ?ないちゃーがお金持ちなのはシーサー買わないからかねぇ?パチンコ破産と最初から払うつもりがなくて借りるカード破産も多いねぇ。基本他力本願で模合やりましゅから貧乏なんでしゅかね?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#188107
noname#188107
回答No.1

>うちなーに貧乏人が多いのはこんな無駄なものに大金使うからかねぇ? 基本、基幹産業が少ないのと あまり働きたくない人が多いからだと思いますが。

okinawa-times
質問者

お礼

そぅでしゅねーうちなーいきがは怠け者が多いから模合に行くのもキャッシングでいくさぁ。働くのはないちゃーといなぐに任せるさぁ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 私が神なのに、何故、他人は神だと認めない?

    私が神なのに、何故、他人は神だと認めないのでしょうか? そして、他人には意識がなく、意識があるのは、私一人でしょう。 そして、何故、私が神なのに、世界一の大金持ちではないのでしょうか? 「貧乏を体験するため」なのでしょうか? 何故、TOTOBIG一等が当たらないのでしょうか? 全ての選択は、私の潜在意識が行っているというのに。 「お金は、おっかねぇ」だからなのでしょうか? お金持ちになると、自由度が増えすぎて、今ある貧乏な体験ができなくなるから、 私は貧乏なのでしょうか? 常識的に考えて、「貧乏よりも、お金持ちの方が、幸せ。」であるはずです。 負の感情を得たいから、貧乏なのでしょうか? この世界は、不自由な世界です。 その前の世界は、自由な無限な世界だったのでしょう。 「不自由とは何か?」ということなのでしょうか。 お金持ちになると、お金の増減が気になってしまうから、貧乏なのでしょうか? お金持ちになると、心が悪くなりそうだから、貧乏なのでしょうか? 自由が怖いから、貧乏なのでしょうか? しかし、個人的にも、常識的にも、TOTOBIGなどの一等が当たれば、良いのに、と思えます。 TOTOBIG一等当たると、「いよいよ、他人には意識がなく、私が神だ。」と、気づいてしまうから、 宝くじ一等が当たらないのでしょうか? いい加減、お金持ちになりたいです。。。 そりゃー、金持ちになったら?・・・他人に意識がなくて、私1人しか生きていなくて、 私が神だとは、思わずに、過ごしていくのかもしれませんが。 それなら、私が神だと思い込めば、お金持ちになれるのでしょうか? 一体全体、どこの誰が、私にTOTOBIG一等を当てないようにしているのでしょうか? TOTOBIG一等当たると、部屋が広くなる分、マイナス面が出てくるから、 貧乏なのでしょうか? それとも、○○な予定があるから、今は貧乏なのでしょうか? それとも、敵がいるから、貧乏なのでしょうか?敵とは一体どこの誰でしょうか?

  • 【宝くじより確率が高く一発逆転で大金持ちになる方法

    【宝くじより確率が高く一発逆転で大金持ちになる方法を思い付いた】 FXでリバレッジを最大にして賭けて、上がれば大金持ち。下がれば自己破産する。 と腹を括って一発大賭けすれば1/2の確率で大金持ちになれることに気付いた。 もうお金がない生活に困っている貧困層は最後の人生の賭けとしてみんな最大のレバレッジでFXで2択の賭けをすればいいと思う。 賭けをしなければ貧乏なままなのだから自己破産しても特に生活が変わることはないでしょう。 日本中の貧困層がその日、1日だけ大掛けしたら世界経済の勝者と敗者が急に入れ替わることになると思う。 10万人のデモより10万人の貧乏人がハイアンドローでFXの最高リバレッジで賭けて1夜にして一気に金持ちを量産するのと一気に自己破産者を大量に出す。 貧乏人は貧乏なままで、貧乏人は金持ちに。 貧困層に負けはない。 この人生大逆転ゲーム。どう思いますか?

  • イメージの悪いもの

    この中であなたがイメージが悪いものはありますか? イメージが悪い理由も簡単に教えてください。 パチンコ 競輪・競馬などの公営ギャンブル 多重債務者・破産者・サラ金 前科者 風俗(働く人、利用する人含む) 中卒 宗教 無職 ニート 生活保護者 母子家庭 子供のいない専業主婦 35歳以上の独身男性 35歳以上の独身女性 介護(他人事や将来のことではなく、あなたは介護できますか?) 金持ち(ちょっとあいまいですけど) 貧乏 その他

  • シーサーの屋根への設置方法について

    今度家を新築するので、屋根にシ-サーを載せようと考えています。 漆喰製のものでも大丈夫なのか?どのように固定したら良いのか?解りません。どなたか教えて下さい。 場所は長野県、瓦は陶器瓦です。 宜しくお願いします!!

  • 家の屋根について教えてください

    家の屋根について質問です。隣の家ととの2戸1です。屋根はトタンで5年に1度はペンキを塗り替えています。 先日、隣の人からトタンの上にハーベストと言う屋根の素材を置きたいと言われました。 初めて聞く、屋根の素材です。 メリットとデメリットを教えてください。 また、どのぐらい持つかなど、全然わからないのでお願いします。

  • 家の屋根について

    先日太陽光をつけようと八年目の家の屋根を見てもらったら、我が家もやはりパミールAを使用していて屋根がめくれていました。メーカーは今の屋根の上に違う屋根材を渡すので足場や取り付けは自費でしてください…とのことだと工務店から言われました。そんなめくれてる屋根にのせるのはどうなのか?さらに太陽光などつけれるのか?そんなクレームだらけのメーカーの商品をまたつけるのも不安で…さらに他の家からもクレームがあったことを工務店は知ってるはずなのにおたくの家はどうですか?と連絡もない工務店に苛立ちです。パミールAを使用していて屋根がめくれてしまった皆さんその後はどうされてますか?

  • シーサーについて

    沖縄旅行のお土産に一対のシーサーの置物を貰いました。 シーサーというのは元々何なんですか?(神社の前にある狛犬と似ているような気がしますが) また、口を開いているのと開いていないのがあるんですが、一対の場合どちらを右に置けばいいのでしょうか?(自分から見て「右」というようにか教えて下さい。) また置く場所は決まっているんですか?(例えば玄関に置くとか。今は自分の部屋において部屋の入り口に顔を向けてあります)

  • 壊れたシーサーをどうするか?

    以前シーサーの小さな置物を沖縄のお土産でいただいたのですが、棚から落として、台座から片方のシーサーがとれてしまいました。 シーサーは守り神だと聞きますし、このままでは縁起が悪いような気がしてなりません。 接着剤を使って自分で直すべきか、お寺や神社に持っていくべきか、どうすればよいのか迷っています。 どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 宜しくお願い致します。

  • 楽シーサー

    楽シーサーって台でシーサーが何か喋ったあと即BBが来たのですが なんて言ったか知りたいのですがわかる方教えてください。 またこれは、レアなのでしょうか? 「たのしーさー」や「あやシーサー」ではなくもっと長かったです 声も違う声になりました。

  • シーサーについて

    沖縄のシーサーについて、プレゼンテーションしようとおもっているのですが、その写真などはみつかっても、詳しい情報がえられません。 その歴史や起源、狛犬との関係などどんな簡単なことでもよいので教えてください。 よろしくお願いします。

扶養と年金についての質問
このQ&Aのポイント
  • 夫婦の年収や扶養に関する状況を詳しく説明しました。
  • 妻が退職し、失業給付を受けながら休む予定で、再就職の意向もあることを述べました。
  • 具体的には、今年4月から夫の扶養に入れるかどうかと、夫の厚生年金の対象となるかどうかについて質問しました。
回答を見る