• 締切済み

ビデオカードが壊れやすいPCはあり得るか?

2004年6月に発売されたSONYのデスクトップパソコン(VAIO)を使っているのですが、先日、ビデオカードが故障しました。 じつはこれで3枚目の故障です。 改造はHDDを1台増設したくらいで、あとは購入時のままで、故障もビデオカード以外は壊れたことがありません。 ビデオカードが故障しやすいPC(マザーボード?)というのは、可能性としてはあり得るものなのでしょうか? なお、回答は経験でも推測でも構いません。

みんなの回答

  • tomio1030
  • ベストアンサー率36% (7/19)
回答No.10

ビデオカードが壊れやすいPCはあり得るか? 現在のデスクトップPCはグラボが壊れることはない 今の自作PCでもグラボが2~3台位は楽に付けられる 君の使われているSONYのデスクトップパソコンは 装備されてる電源が(最大約460W)ですので 今は現在のグラボはグラボにもよりますけど250W~500W電源使うそうです。 何回もグラボを付けては故障してる見たいですけれど PC自作の経験とか自作の知識があっておこなっているのですか? 現在のグラボは古いパソコンでも動いて使っていけるのか 動作確認されていないので動いて使っていけるか保証もされていません。

COZY_OKWEB
質問者

お礼

ご回答いただき、ありがとうございました。 壊れたグラボは、標準で搭載されていたものを含め、いずれもロースペックのものでした。 したがって、ツールを使って正確に計算したわけではありませんが、電源オーバーするほどは消費していなかったと思います。 また、すぐに壊れたわけではなく、それぞれ数年間は使用できていました。 CPU使用率が高くなるエンコード作業を長時間続けるなど、消費電力があがりそうな作業をしたこともありますが、突然落ちてしまうなどの事態に遭遇したことはありません。

  • nnori7142
  • ベストアンサー率60% (755/1249)
回答No.9

 追加補足情報確認しましたが、PC仕様図みましたが、CPUの配置・冷却しか考慮していない設計の様です。CPUのモデルNo+製造プロセスから、消費電力+発熱は仕方ないので、発売当初での設計はCPUクーラー+ATX電源の内部クーラーでの冷却を記述していますが、ATX電源の内部クーラーは電源装置内の対流熱を廃熱する程度の物ですので、メーカーの考え方は甘い判断としか言えません。  内部増設機器やHDDの廃熱・冷却は内部構造+利用クーラーだけでは不十分です。  ビデオボードの交換+内部対流を考えたクーラーの増設が必要かと存じます。

COZY_OKWEB
質問者

お礼

ご確認いただき、ありがとうございました。 なるほど。 今振り返ると、設計が今ひとつだったわけですね。

  • Plin
  • ベストアンサー率49% (567/1143)
回答No.8

>発熱を考慮して設計していたようです この図を見るとCPUの冷却考慮しかしてないのが分かりますよ。 グラボ使うのに理想的でない環境なのは確か。

COZY_OKWEB
質問者

お礼

ご確認いただき、ありがとうございます。 なお、交換したグラボは、いずれもゲーマーの方が使うようなハイレベルなものではありませんでした。

回答No.7

他の回答者の方曰く、排熱と電源の安定度ですね。確かにそれは正しいです。 あとは、限界を超えた負荷をかけるとヤバイのでしょうな。 その時のPCなんて、グラボがRadeonX600かGeForceFX5200のどちらかでした。 正直、グラボを3回も換えて使う価値はないと思いますよ。 見た目重視で、中身があっち向いてホイレベルでしたからね。

COZY_OKWEB
質問者

お礼

ご回答いただき、ありがとうございます。 発熱の問題は、メーカーとしても一応、それを考慮した設計はしていたようです。 http://www.vaio.sony.co.jp/Products/VGC-RA70P/feat1.html オリジナルのビデオカードは、ご推測のとおり、RadeonX600ですw 自分用のPCは、自作機で刷新しました。 P4から一気にCOREi7になったうえ、SDDを導入するなど、機材の進化を感じていますw VAIOは子どもに使わせるなど、サブのPCにしようと考えています。

  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1848/8853)
回答No.6

細かい話しになりますが、ビデオカードのプルアップ抵抗がプアなために故障しているのではないですか? 実は、データラインのプルアップ抵抗が死ぬケースはよくある話しで、実際に修理した人間でしか知り得ない話しです。 特にデスクトップで外部モニターにつなぐでしょう。 すると、ケーブル通じて、信号を送るので、プルアップ抵抗の品質が、表示不良につながります。 しかも、現在は「ユニット交換」という修理方法なので、そんな細かい話しは出てきません。 あと、まれなんですが、ケーブルの品質が悪いと、ケーブルでも微量な電力を消耗するので、ケーブルも可能性を秘めています。

COZY_OKWEB
質問者

お礼

ご回答いただき、ありがとうございます。 なるほど。 プルアップ抵抗の質や性能が悪いと壊れてしまうことがあるのですね。 ただ、プアかどうかは使われている部品を見て判断できるような人でないと難しいところです。

  • nnori7142
  • ベストアンサー率60% (755/1249)
回答No.5

 他の方の仰る様に吸気・廃熱仕様の悪いPCケースである点濃厚です。  元々、VAIOに限らす家庭用メーカー系パソコンは、コストダウン要素の為本来必要な吸気・排気の部品設計や配置がされていません。M/B等の構成部材等(コンデンサーやVRM等)も日本系長寿命部品が使っておらず、故障率が高い点(安価な流体コンデンサー利用)、ソニー自体電気系トラブルの多いメーカーですので、メーカーブランドやデザインのファクターもあるかと思いますが、出来ましたら吸気・排気に限らず、別トラブルも想定される内容ですので、PC自体現行品に更新された方が良いのでは?と存じます。  個人的には、日本HPやEPSON-Direct等のパソコンが部品製造レベル、冷却設計が良いメーカーですのでお勧めです。

COZY_OKWEB
質問者

お礼

ご回答いただき、ありがとうございます。 自分用のPCは、自作機で刷新しました。 P4から一気にCOREi7になったうえ、SDDを導入するなど、機材の進化を感じていますw VAIOは子どもに使わせるなど、サブのPCにしようと考えています。 発熱の問題は、メーカーとしても一応、それを考慮した設計はしていたようです。 http://www.vaio.sony.co.jp/Products/VGC-RA70P/feat1.html

  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8526/19383)
回答No.4

廃熱設計が悪いケースだと、特定の部品が「異常過熱」して、同じパーツのみが繰り返して壊れ続ける、って事があると思います。 あと、ケースの廃熱設計がマトモでも、設置場所や設置方法が悪い、なんて場合も。例えば、マシンを狭い場所に押し込んでしまって、回ってるファンが中を冷やしてくれない、とか。 メーカー製PCだと、デザイン重視で廃熱がタコ、ってPCが多いので注意。HDDを1台増設しただけで過熱してアウト、なんて事も。 特にS○NYはヤバい。ゲーム機のプ○ステ○で「廃熱無視したアホ設計」をやらかした前科があるから。

COZY_OKWEB
質問者

お礼

ご回答いただき、ありがとうございます。 CPUは、大型ヒートシンクと別の場所に設置した大型ファンを組み合わせて排熱しようとするなど、メーカーもいろいろと知恵を絞ったようです。 http://www.vaio.sony.co.jp/Products/VGC-RA70P/feat1.html PCは、書斎の机の上に置いていたので、通風が悪かったり、気温が極端に高くなったりということはないと思います。

  • Plin
  • ベストアンサー率49% (567/1143)
回答No.3

窒息ケースだと有り得ますよ。 冷却能力に余裕が無いので、熱源が増えると故障率が上がります。 冷却能力の高いケースであればHDDやビデオカードの1枚や2枚増設したところで屁でもないですが、メーカー製のPCはパーツの増設まで考慮した設計してるわけじゃないですから、窒息とまではいかずとも、冷却に余裕の無いケースが多いように見受けられます。 熱が原因で故障し易いのは、HDD、ビデオカード、電源、その程度。 その他が熱でやられる時は、ファンの停止やヒートシンクの浮き、外れ、無茶なOCなど、大抵は普通じゃないポイントが何かあるはず。

COZY_OKWEB
質問者

お礼

ご回答いただき、ありがとうございます。 メーカーとしては、一応、発熱を考慮して設計していたようです。 http://www.vaio.sony.co.jp/Products/VGC-RA70P/feat1.html ビデオカードは、オリジナルと同等品への換装なので、改造といえるほどのものでは無かったと考えています。

  • umach
  • ベストアンサー率35% (600/1691)
回答No.2

ビデオカードが故障し易いのは排熱不良と思います。 エアフローの悪い筐体だと高発熱パーツは故障頻度が上がりますからね。 メインユニットの設置場所・風通しなどの環境に気を使ってあげて下さい。 2004年製だと爆熱prescottコアの可能性があります。 こちらも要注意です。

  • ok-kaneto
  • ベストアンサー率39% (1798/4531)
回答No.1

交換時にショートしているか、電源の不足という事はないでしょうか。 メーカー製PCだと電源に余裕がない事が多いので、HDDを増設した上でさらに性能が高くて電源を食うビデオカードを使っているとそういうこともあるかもしれません。 メーカーが同系統でないと、ドライバのインストールでも問題がありますね。 何も書かれていないので、想像でしかありません。

COZY_OKWEB
質問者

お礼

ご回答いただき、ありがとうございます。 オリジナルのビデオカードと同等の性能のものに交換していたので、おそらく電源は問題ありません。 確かに交換時のショートは、ビデオカードに限らず、メモリーなどでも常につきまとう問題ですね。 ただ、ショートの場合だと、すぐにダメになってしまうと思うので、ちょっと違うのではないかと思っています。

関連するQ&A

  • ビデオBIOS 32KB以下対応のビデオカード

     ビデオカードを増設しようとしたのですが、どうやらマザーボードのビデオBIOSが32KB以下しか対応してないようなのです。  現在入手できる32KB以下のビデオカードにはどんなものがあるでしょうか。(バスはPCIです)  また、どこに行けば手に入るでしょうか?  2001年発売のメーカー製PCで、BIOSのアップデートも配布されていないので、32KBで増設するしか手段がありません。 とても困っております。よろしくお願い致します。

  • ビデオカードの交換について。

    現在、VGC-RM70DPL4を使用しておりますが、診断テストのディスプレイ1と2がエラーになります。動画を観ていても。フリーズしてシャットダウンしてしまいます。ビデオカード(NVIDIA GeForce 7600GT)が原因だと推測しており、交換するビデオカードを教えてください。よろしくお願いします。 参考 http://www.vaio.sony.co.jp/Products/RM1/feat2.html ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • ビデオカードを取り付ける

    いろいろ3Dのゲームをやりたいので、ビデオカードを増設したいとおもってます。 自分のパソコンはVAIOのPCV-HX51Bなのですが、増設できるでしょうか? 誰かよかったら教えてください。

  • ビデオカード どれを買えばよいのか・・・

    自分はPC改造などは初心者です。メモリ増設しかやった事がありません。 今、やってみたいPCゲームがいくつかあるのでビデオカードを買い換えようと思っているのですが、初心者なので、どれを買えばよいのかわかりません。 やってみたいゲームは、 バイオショック、コール・オブ・デューティ4、Far cry2、アサシン クリード、グランド セフト オート4等です。 予算は2万円ぐらいなのですが、2万円で買えるビデオカードでこれらのゲームが普通にプレイできる物はあるのでしょうか? 電源は300Wしかないのでこちらも買う予定(ビデオカードで2万円、電源で5000円前後の予定)です。 どうかご教授よろしくお願いします。

  • メモリーとビデオカードの増設

    VAIOのPCを買ったのですがスペックが小さくて困っています。 そこで、VAIOに電話してメモリーとビデオカードの増設を頼んだのですが、メモリーが512MB増設で3万円、ビデオカードが取り付け不可と返答がきました。 メモリーとビデオカードは正規品に自分で取り付けることは可能なのですか? 教えてください。

  • CPUとビデオカードの増設

    はじめまして。パソコン知識はあまりないのですが、質問させてください。 現在使用しているパソコンはVAIOのVGC-H72です。 初期のままでネットゲームはそこそこできるのですが、 重い場合があります。そこでCPUとビデオカードの増設をしたいと 思ったのですが、メーカー製のパソコンですし、難しいと思います。 このパソコン自体のデザインは気に入ってるので、なんとかしたいのです。色々調べているうちにビデオカードの増設は難しいらしいのですがやっぱりそうでしょうか?? せめてCPUだけでも良いものにしたいと思っているのですが、できるでしょうか? また二つともなんとか性能をよくできる場合どの製品がいいのか教えてもらいたいです。お願いします。 参考URL:http://www.vaio.sony.co.jp/Products/H3/spec_retail.html

  • ビデオカードどれを買えばいいのか分かりません

    デスクトップパソコンでPhotoshopを使うのにビデオカードの購入を考えていますが どれを買えばいいのか分かりません。 現状はマザーボード一体型(?)なので別でビデオカードを必要としています。 アドバイスをお願いします。 パソコンはデスクトップ「DELLのInspiron 620」 スリムタワーなのでサイズも関係してくると思います。 これだけじゃ何も言えないかもしれませんがビデオカードを購入するのに必要な情報が何かも分かりません。 素人ですが教えてもらえますか?

  • ビデオカードはどれを選べばいい?

    ビデオカードの増設をしようかと思っているのですが、選定する際に考慮に入れておくことはありませんでしょうか? またメインメモリと同じくマザーボードで種別されたりするのでしょうか? マザーボードは U8668D です。 増設したい容量は128MBです。

  • どのビデオカードを選べば・・・

    SONYのVAIO,PCV-RZ51を使用しておりますが,この度,ディスプレイをレノボの22インチディスプレイ(解像度1680×1050),D221に替えようと考えています. そこで,ビデオカードを購入しなければいけないことまではわかったのですが,どのビデオカードを選べばいいのかが,さっぱりわかりません.PCのカタログ(http://www.vaio.sony.co.jp/Products/PCV-RZ71P/spec_master.html)によるとPCIスロットに空きが一つあり,AGPスロットはあるものの,空きは無いようです(AGPスロットを空けることはできるのでしょうか?). ネットでいろいろと調べてみたのですが,どのビデオカードが適切なのか結局わからずじまいで困っております.どなたかお詳しい方がいらっしゃったらアドバイスをいただけると幸いです.よろしくお願い致します.

  • どんなビデオカードを選ぶ?

    先日DELL製デスクトップコンピュータ、GX150(スリムタイプ)を購入しました。 オンボードのビデオカードはやや性能に欠けていたので増設を考えているのですが、どんなビデオカードがいいのでしょうか? ロープロ形式・DirectX8対応のものでお願いします。