• 締切済み

比例と反比例 変域 教えてください‼

タイトルの通りです。 中2なのですが1年の問題集をとき直していると、比例と反比例の変域の部分が全く分からなくて困っています。 変域って自分で数字を入れて求めていいのですか? あと比例と反比例の応用問題のコツがあれば教えてください(何度も問題を解くつもりです)

みんなの回答

回答No.2

質問に具体性がないのでアドバイスのしようがありません。 が、変域は問題の条件によって決まるものです。

  • LHS07
  • ベストアンサー率22% (510/2221)
回答No.1

基本的なことは、わかるまで教科書を何回も何回も何回も何回もよみましょう。 わかったと思っても何回も何回も何回も何回も何回もよみましょう。 そして問題を解きましょう。 問題を解き終わっても教科書を何回もよみましょう。

関連するQ&A

  • 一次関数 変域からの式の求め方…

    私は中学3年で、受験勉強のために塾に入ろうと 入塾テストがあったのですが… 数学で一次関数の式を求める問題がありました。 問題用紙は塾の方が預かったので ちゃんとした数字は覚えてないのですが、 xとyの変域だけわかっていて、 そこから一次関数の式を求めなさい、とのことでした。 そこを間違えたのですが、家に帰って考えてみても 全然思いつきません… どなたか、教えていただけないでしょうか… しかも、明日には違う塾の入塾テストがあるので、 できるだけ早めの回答、まってます! よろしくおねがいします!!

  • 反比例の式って・・・

    反比例の式って・・・ お世話になります。 先日、高校入試問題が新聞に出てたのでウン十年ぶりに解いてみました。 「YはXに反比例する。X=4のときY=3である場合、XとYの関係を式に表せ。」という問題がありました。 私は反比例の式の基本形をY=a/X+bというふうに思っていたため、Y=4/X+2という解答にしました。答えを見たらY=12/Xでした。 問題分はほぼ原文通りなのですが、これだと正解が複数出そうな感じがするのですが…。反比例って切片はつかないんでしたっけ?絶対ついちゃダメなんでしたっけ? 数学から離れてずいぶん経つのですっかり忘れてしまってます。 正比例の式だって、二次関数だって式のお尻に+bがつきますよね。反比例だけつかないのはどうしてでしょうか?教えてください。

  • 中学の一次関数の問題です。どなたかヒントをお願いします。

    中二の一次関数についての応用問題です。どなたか解き方やヒントなど、お願い致します。 Q。一次関数y=-3x+b(bは定数)は、xの変域が-2≦x≦1のとき、yの変域が-1≦y≦c(cは定数)である。このとき、b、cの値を求めなさい。求める過程も記しなさい。 ・・・です。よろしくお願い致します。

  • 比例に変域について・・・・

    比例の変域について y=-2xのxの変域が-2≦x≦3のとき、yの変域は -6≦y≦4でいいんでしょうか。

  • 比例、反比例の変域について

     塾の講師をやっている者なんですが、変域を教えるのに困っています。  変域とは、xとyの変化する範囲ということなんですが、これを1年生(初めて習う)に教えたのですが、なかなか分かってもらえませんでした。どう教えたらよいでしょうか?参考になる問題、アドバイスをお願いします。 例題としてはこんな感じで作ってみました。  A君は、家から学校まで歩いていきます。家から学校までは、3000mあります。A君が歩いた距離をXm、学校までの残りの距離をYと置くと、YをXを用いて式を示せ。また、XとYの変域について示せ。

  • 正比例の問題が分からないのが、分かりません。

    正比例の問題が分からないのが、分かりません。 中学2年生の家庭教師をしています。 yがxに正比例し、x=3のときy=-18である。 yをxで表せ。また、x=-2のときyの値を求めよ。 という問題で、 y=-6x までは解けるのですが、このxに-2を代入するというのがどうしても理解できないようです。 y=-3x と解答してしまいます。 理由を尋ねても、黙り込んでしまって明確には分かりません。 xに-2を当てはめればいいんだよ、と言っても納得しないし、「yの値を求めよ」と聞かれているから具体的な数字になるんだよ、と説明しても納得いかない様子です。 想像でいいので、この生徒はどういう思考をしていると考えられるでしょうか? 答えにくい質問であるのは承知の上、相談させて頂きます。

  • 参議院選の比例の投票

    タイトルどおりなんですが。 比例に個人名を書いて投票した場合、仮にその候補に票があまり入らず当選しない場合、その票はその政党分としてカウントされるのでしょうか? ちなみに選挙皆勤賞ですが、3年前の事は忘れてしまっております。 宜しくお願い致します。

  • 報酬比例部分の年金額が計算と合いません

    手元に年金証書がありますが、調べた報酬比例部分の年金額と 年金証書に記載されている基本額と数字が合いません。 計算方法は次の通りで行いました。 (1)平成15年3月までの平均報酬月額×7.5÷1000×平成15年3月までの実月数 (A) (2)平成15年4月以降の平均報酬月額×5.769÷1000×平成15年4月以降の実月数 (B) (3) [(A)+(B)]×1.031×0.985 この(3)で出した数字が年金証書にある基本額になると思うのですが、 算出した数字の方が高くなっています。 何か計算方法が間違えているのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 一次関数のポイント

    こんにちは!! 今年高校受験生です☺︎ 今、受験勉強をしているのですが、数学の一次関数がどうしても苦手です。💦 でも、全部できないのではなく、応用問題だけが解けません。 応用問題といっても、座標平面の問題はほぼほぼできます。 本当にできないのは、変域と道のり、速さ、時間が混ざったグラフの問題です。(下の画像のような) 実力テストや模擬試験を受けていても、大体この問題が問題のラスボスのようにでてきます。(県の傾向かもしれないです) どうしてもできるようになりたいです!!!🔥 コツやポイントを教えてください。

  • 一次関数について教えてください!

    中学3年の受験生です もうすぐテストがあるんですが 1、2年の範囲です プリントを解くと一次関数の問題が全然できませんでした 一次関数の変域の問題 入試レベルの問題を教えてください コツとかいいサイトもあったら教えてください