• ベストアンサー

気が多くて困ってます…

中3の女子です^^ 前置きで私の父は私の小さい頃にdv経験があり、今は別居中です。 姉は男遊びが酷くて妊娠して下ろしたこともあります。 私は↑のことがあって男性が本当に苦手で 電車などで近くにいると気持ち悪くなってしまいます。 だけどクラスの男子はなぜだか分からないのですが 安心してしまって気になる程度ですがすぐに好きになってしまいます。 多分父親があんななので父親代わりを求めてしまっているのだと思います。 姉が男遊びが酷いので私もそうなってしまうんじゃないかって心配です。 姉みたいになりたくないし男性も克服したいです。 どうにかなりませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

何が何でも男性が嫌 というところまで、いってないようなので DVの後遺症も安心していいと思います。 すぐに好きになる と言うより、ちょっと優しくされて 父とは違ういい人=好き と言う貴方の勘違いです。 世の中には色々な人がいます。 沢山の人と話をして、人を見極められる ようになりましょう。 お姉さんは男遊びが酷い とありますが、それもお父さんの事が あってです。寂しいのですね。 それを男遊び、と言う形で紛らわせてる。 傷つくのは自分です。 二人でよく話し合い、二人で乗り越えなければ いけません。 貴方はお姉さんを卑下してはいけませんよ。 貴方がお姉さんを理解していることを 教えてあげれば お姉さんも、落ち着いてくると思います。 そして貴方も自然と、やたら人を好きになることも なくなるでしょう。 そして1対1ではなく、グループでワイワイやって 男性に慣れていきましょう。

1-m155-u
質問者

お礼

ありがとうございます*。 私が目をそむけていたところをはっきりと言っていただいて 本当に感謝しています。 姉も私も本当は寂しさからだってわかってるんですが その先が分からず今回の質問をさせていただきました。 姉とは別居中なのであまり話す機会はありませんが 頑張ってみます。 本当にありがとうございました(・v・*)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • taka-aki
  • ベストアンサー率12% (748/6126)
回答No.4

変に偏ったイメージを持ちすぎなければ大丈夫でしょう。 あとは「気持ち悪い」とか「好き」とかいう感覚“だけ” に流されすぎない。理性と知識の部分を増やしてバランスを 取るのがいいと思います。 例えば、あなたは恐らくゴキブリが苦手でしょう。 ゴキブリを見れば気持ち悪くなると思います。 だからと言って泣き叫んだり、気絶したり、 頭がおかしくなったりはしない。理性でバランスを 取るからです。 ゴキブリは気持ち悪い。 だからと言って人生踏み外したりはしない。 別にはじめは泣き叫んでもいいと思いますが、 敵を知りリスク管理をすれば男に対してだって 大丈夫だと思います。

1-m155-u
質問者

お礼

理性ですかあ… 大人な感じのご返事をありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pxtutunn
  • ベストアンサー率34% (9/26)
回答No.2

優しさを求めてるんでしょうね(´;ω;`) クラスでなかがよくて電車にいる男性が無理なのは 人見知りみたいなものじゃないでしょうか? 時間がかかりそうですが 克服できるとおもいます(#^.^#) 男性とのお付き合いは お姉さんのことを思い出せば大丈夫だとおもいます。

1-m155-u
質問者

お礼

優しさを求めてる姉を悪く言ってしまって 罪悪感です>< ありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 9056-9046
  • ベストアンサー率31% (236/759)
回答No.1

男性との接点を多く経験すること そして多くを理解していくことです。 一人二人で男性を決定しないように しましょうね。 男遊びに関しては貴女の欲の問題です。 それを抑制できるかどうかの自制心が 重要ですよね。 抑えることができるかな~?

1-m155-u
質問者

お礼

えっと難しそうですけど頑張ってみます^^ ありがとうございます!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 気になる相手がいるのですがどうしたらいいですか?

    僕は今中3です。 僕は小学校頃の友達が一人もいない中学校にずっと通っています。 僕の好きな人とは中1からずっと同じクラスで、2年で同じクラスだった男子はみんな違うクラスになりました。 その相手は結構ハキハキものを言う性格で常にテンションが高いです。ちょくちょく話しかけてきます。顔も結構いい。 僕は朝が苦手で眠いときに話しかけられても黙ってうなずいてスルーしてしまいます。放課中はクラスに親しい友達がいないので窓際で黙っています。顔はイイと思えません。 得意なスポーツは頑張れるタイプです。 2年の時は結構仲良くしてたけど長い休みが終わると全然話さなくなりました。 でも最近また話しかけてきます。 告白したらうまくいくでしょうか?

  • フラッシュバックが克服できません(長くてすみません)

    父親によるDVの家庭で育ちました。 そのためパニック症状なのかわかりませんが具合が悪いときはとくに突然記憶がフラッシュバックしてしまい、同居中の父親の行動一つに怯えて暮らしています。 大きな物音や大声が苦手で、DVのようなことが少しでも出てくる漫画や文章などはところかまわず泣き出してしまう始末です。 そして男性が苦手で、あの人かっこいいな~、とは思っても実際に男性が身近にいるとどうしていいのかわからないのです。私は21歳なので人並みに恋愛をしてみたいと思っていますが、すこしでも父親にいているところを見つけるとたちまち嫌になってしまうのです。 私は今ルボックスを中心に鬱と過食、不眠、いらつきの症状に対する薬をいただいています。どうもACや境界性人格障害?のようなのですが、フラッシュバックというのは薬を処方してもらえばよくなるものなのでしょうか?どのように克服されたか教えて頂きたいのです。 よろしくおねがいします。

  • 私は男性恐怖症です。

    私は男性恐怖症です。 まず小学6年から中学1年まで違う男子にいじめられました。 両方とも先生に相談してすぐなくなりました。 それから高校に進学して女子だけのクラスになり、男子との接点が全くなくなってから男性恐怖症になりました。 男子が遠くの方で笑っていても私のことで笑っているんじゃないか、とか被害妄想をしてしまいます。 男子がすれ違うだけでも本当に嫌なんです。すれ違いざまに何か言われたらどうしようと思って、目が合わせられません。 自分の後ろに男子が来ると怖くてなりません。 電車で一緒になったりする30代の男性は一切こういうことがないので、同年代の男子だけ怖いということなんだと思います。 ゆくゆくは男子と接触があるでしょうし、克服したいのですが克服の仕方が分かりません…。 誰か教えて下さいませんか?

  • 最近、会社に気になっている人がいます。

    私は27歳で、職場では最年少、彼はたぶん30代前半かなと思います。 私には父親がおらず、両親が父親のDVが原因で別れているので、男性不信というか男性を信じるのが怖いのです。 でもその人といると安心感だったり、守られているような気がして、何だか男性として意識していまいそうです。 彼は誰にでも優しいので、私にも優しくしてくれているのだと思います。 私は彼を好きになっていると思いますか? 眠くてベッドに入っても、彼の事を考えただけで眠れなくなります。 ちなみに今まで27年間、友達も彼氏もゼロで、おまけにうつ病持ちです。 こんな女、男は願い下げですよね。 思い続けるだけで見るだけなら良いですよね。 私に結婚なんて無理なんだから。 でもこれは恋愛感情なのかな…。

  • 脈あり判定お願いします

    中3の男子です 脈あり判定のお願いします 中1の時に同じクラスになり中3でもう一度同じクラスになりました。 中1の時から結構仲が良いです(一緒に遊んだりはしてませんが) 中1の時にはその人が僕のことが好きみたいなうわさが流れました(本当かどうか分かりませんが) その人は中二の時にほかの人と付き合ってました。 その人は結構、積極的に話しかけてきます (他の男子とも喋ってますが) 持ち物検査の時には、物を預かってほしいと僕に頼んできました (持ち物検査は最近、初めてしました) 成績を比べたりする 姉がその人の姉とも仲が良いので姉について話したりする 授業中になにか紙で作ってたまにくれる (特に意味のないものですが) たまに視線を感じる 判定お願いします

  • 志望校の学科が1クラスしかない。

    こんばんは、中3男子です 僕は偏差値63の英語科の高校を志望です。 志望した理由は、 1.周りのレベルが高く、 英検二級の取得がほぼ確実 2.英語 社会が超得意だから 3.理科だけが大の苦手で中学理科ですら完璧にはならないから 4.偏差値66の普通科の高校に行った姉の第二志望だったから(姉も理科だけが大の苦手で文系三科目はとても強いです。) 5.男子より女子の方が多く青春が出来る 6.英語科が店員割れしてるため、よほど低い点数でないと不合格にならない 7.同じ中学だった友達がほとんどいない メリットの方が多いですが、6の理由のため 1クラスしかありません。 やめておくべきですか?体験談などあれば聞かせてください

  • 男子との会話

    中3女子です。 私は男子と話す事が苦手です。 男性はどのように話す女性に魅力を感じるのでしょうか。 また、どうすれば男子と普通に会話ができるようになるでしょうか。

  • 桐光学園スポーツ推薦について

    中3男子の父親です。桐光学園のスポーツ推薦(剣道)を考えています。推薦基準・スポーツクラスの大学進学状況等教えていただきたいのですが。よろしくお願いします。

  • 妻側のDV克服法

    妻側のDV克服法 DV加害者プログラムというものを最近知ったのですが、どちらかというと男性向けのものなのでしょうか? 自身の暴言・暴力等の行為に悩んでいます。 (妻から夫) 私は父親の影響を受けていると思います。 主人に悪いところはありません。 一刻も早く治したいです。 女性側の加害者プログラムや、克服のための専門機関がありましたら教えて下さい。 催眠療法なども有効なのでしょうか? 希望がありましたら、いつでも補足します。 よろしくお願い致します。 拙い文章をお許しください。

  • 最近、会社に気になっている人がいます。

    私は27歳で、職場では最年少、彼はたぶん30代前半かなと思います。 私には父親がおらず、両親が父親のDVが原因で別れているので、男性不信というか男性を信じるのが怖いのです。 でもその人といると安心感だったり、守られているような気がして、何だか男性として意識していまいそうです。 彼は誰にでも優しいので、私にも優しくしてくれているのだと思います。 私は彼を好きになっていると思いますか? 眠くてベッドに入っても、彼の事を考えただけで眠れなくなります。 ちなみに今まで27年間、友達も彼氏もゼロで、おまけにうつ病持ちです。 こんな女、男は願い下げですよね。 思い続けるだけで見るだけなら良いですよね。 私に結婚なんて無理なんだから。子供を産んでも私は虐待されていたから、自分の子供に手をあげる事があるかも知れない。それに子供を産むんだったら抗うつ剤をやめなきゃいけないし…。 でもこれは恋愛感情なのかな…。 昨日質問を立てたのですが、あまり回答がつかなかった為、そちらは締切にして再度こちらで、もっと多くのご意見を頂きたいと思い、質問を立てさせて頂きました。

このQ&Aのポイント
  • こんにちは!bps4802の使用で雑巾が縫えない問題でお困りですね。抑え圧調整の場所についてご質問ですね。一緒に解決方法を見つけましょう!
  • お困りの問題はbps4802で雑巾が縫えないことですね。抑え圧調整の場所がわからないようです。一緒に解決策を考えましょう!
  • 雑巾の縫えない問題でお困りのようですね。bps4802での抑え圧調整の場所についてお知りになりたいようです。解決方法をご案内します!
回答を見る