• ベストアンサー

母の姉が洋裁を教える講座を受け持ち。何を教える?

おばさん(母の姉)が、近所のスーパーのカルチャーセンターで、洋裁を教えることになり、おばさんははりきっています。手縫いがミシンで作るものを考えていると言っています。 難しいと誰もこないから、簡単な布の小物を教えようかねぇ、何がいいかと私に聞いてきました。 私は裁縫が下手なので参考にしたいようでした。 ならばインターネットでみんなに聞こうかとおばさんに言うと、ぜひ聞いておくれと言いました。 私は、買い物袋代わりのマイバッグなんか作るのはいいかもと思いましたが、皆さんなら何を教わってみたいですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zebura23
  • ベストアンサー率30% (252/820)
回答No.1

そういう教室が近くにあったら行きたいです。 そしてスカートやブラウスなど習いたいです。 自分でも見よう見真似で作りますが、自己流なので今一です。 私が習って作りたいものは、 リバーシブルのマイバッグやスカート、襟付きのシャツブラウスです。 あとベストも欲しいです。

olololol
質問者

お礼

おばさんに見せました。 バッグやスカートがいいかなと言ってます。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • yako1965
  • ベストアンサー率47% (11/23)
回答No.4

その講座は単発のものでしょうか、継続して行われるものでしょうか。 まずお試しにと言うことであれば簡単な袋物なんかがよいと思います。今は針に糸を通すことさえ慣れていない方が多いと思いますので手縫いといっても大変ですよ。かなりの材料の準備(いわゆるキット)が必要だと思います。 沢山の人に来てもらいたいということであれば、簡単で実用的でおしゃれ(センスが良いもの)なものがよいと思います。サンプルをみて私もつくって見たいというものをオリジナルで考えてみて下さい。

olololol
質問者

お礼

継続です。 糸や針の準備からこちらでするのはいいなとおばさんは言っています。 参考になります。 ありがとうございました。

  • petit_mais
  • ベストアンサー率60% (1351/2224)
回答No.3

ご近所のスーパーの客層は、どういった感じでしょうか。 小さい子供を持つ若い世代が多いのなら、ミシンで子供服やグッズ、 時間がたっぷりある年配の世代が多いのなら、 手縫いでおしゃべりしながら作れるものが良いと思います。 私が興味あるのは、鍋に被せて保温調理する時に使う、 キルティングの鍋カバーです。 暑い季節に台所に立つのは苦痛ですし、 ガスが少なく調理できて省エネなので欲しいです。 簡単に作れそうなので、子供の幼稚園が始まったら作ってみようと思っています。

olololol
質問者

お礼

私は客層は幅広いと思います。 年配の方はおしゃべりですか。 お茶しながらはいいかなとおばさんは言っています。 ありがとうございました。

  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4014/9119)
回答No.2

>皆さんなら何を教わってみたいですか? 私は襟付けとファスナー付けが苦手で、それじゃ服作りはやめとけ!と言われたクチです。 最初はマイ・ピンクッションとオトナのお稽古バッグがいいな、と思いました。 「あづま袋」をちょっとオシャレにアレンジしたものも縫ってみたいです。 他にはロックミシンが不要な総裏仕立の袋物とか。 簡単な布小物、に期待します!

olololol
質問者

お礼

ファスナーつけ苦手な人がいるなら、それを教えるのもいいなとおばさんは言ってます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 洋裁を始めたいのですが…。

    洋裁を始めたいのですが、どうしたら良いでしょうか? 全くの素人で、裁縫は小学校の頃に、手縫いで弁当袋を作ったくらいです。 教室に通おうかとも思ったのですが 地元がド田舎なので、ネットで検索しても裁縫教室とか出てきませんでした。 と、なると独学になるのですが、どんな本から始めるとわかりやすいとか ミシンはこれが良いとか、このサイトが良いとか、こんなサイトがあるよとか 初心者が洋裁を始めるために必要な事などを教えてください。 上記以外でも、何でも良いので教えてください。 宜しくお願いします。

  • 洋裁を始めるにあたって。

    経験者の方、教えてください。 洋裁をかじったり、やめたり、何度か繰り返しています。 機械には強いので、ミシンなどは使える(つもり)ですが。 子供の服や、簡単な小物(袋とか)、ワンピースくらいは作れるようになりたいのですが、 今うちにあるのは、と~っても型の古い家庭用ミシン1台です。 今まで、そのミシンと、工業用ミシンの経験しかありません。 1.ミシンを買い直す必要がありますか? 2.やはりロックミシンは必要ですか? 3.パターンを自分で作ることは可能ですか?? 4.最低限必要なものは何ですか?? 初歩的な質問でごめんなさい。 今まで何度となくやったのですが、やはりロックミシンがないと不便だな、と思いつつ、 洋裁を趣味にしている人はみんな持ってるものなのかなぁ、と。 あれは学校や工場にあるものだという概念があったので・・・。 いろいろ教えてくださいm(_ _)m

  • 手芸や洋裁を学びたい

    初めまして。質問宜しくお願いしますm(_ _)m 裁縫の基礎からキチンと学んで、手芸や洋裁が上手くなりたいです。そこで専門学校に通いたいと思うようになりました。 調べてみたのですが、服飾と言う括りでデザイナーやパタンナーなどで… 正直趣味の延長線上で学びたいので、ミシンを上手く使いこなして、バックや洋服等を作れるようになったり、編み物なども苦手なのでやってみたいんです。 いずれ培った服飾の腕で小物や洋服を作ってハンドメイド作家として活動したいです。 どこの専門学校が良いですか? 都内で探しています。宜しくお願いします。 通われている方がいらっしゃいましたらアドバイスも欲しいです。 宜しくお願いします。

  • ピンキング鋏で布を切るとほつれ止めに

    素人からの質問です。 布地を斜めに切るとほつれが出にくいと聞いたことがありますが、布切り用のピンキング鋏でカットすると、よく2つ折りして縫い合わせる縫い代の代わりになりますか? 当方ミシンがなく、下手の横好きでよく小物をチクチク手縫いしています。 いままで2つ折りで手縫いしていてとても生地が厚くなり、縫いづらかったです。 重量物を入れるバッグなどではなく、例えば薬入れとか、移動ポケットとが、簡単なものの手縫いを計画中です。 本当に素人の独学で趣味にしておりますので、知識のあるかた、ご教授頂けますと幸いです。 よろしくお願いします。

  • 超簡単なお弁当袋の作り方

    ものすごくお裁縫が苦手なのですが、そんな私でも作れる、ミシン不要なお弁当袋の作り方を是非教えてください。(手縫いはなんとかします、なんとか) できれば、お弁当箱の形や大きさを選ばない形状がいいです。

  • 洋裁を身に着けたい

    私はもうすぐ結婚します。 その前にどうしても身につけておきたいことがあります。 それは洋裁です。 一番の理由は子供が出来たときにかわいいもの 例えばよだれかけや服おけいこかばんなどを自分で作ってあげたいのです。気がはやいと思われるかもしれませんが実際問題として妊娠して子供ができてからじゃ覚える暇はないと思ったのです。 そのほかにもせっかく習うなら家のもの例えばテーブルクロス、いすのカバー クッションなどをつくれるようになりたいのです。 洋裁を職業にしたいとかプロレベルになりたいとかそういうことは望んでいません。書店で売っている初心者向けの作りたいものがのっている(上記にあげた作品)本をみても全くわからないし作れません。 全くの初心者が書店の本をみて自分で上記に書いたようなものを作れるレベルにまでなるにはやはり独学では難しいでしょうか?あと通うとしたら大体どのくらい予算をみたほうがいいでしょうか? 理想をいえば 1.札幌でもしボランティアの方がやっている教室 例えば2千円くらいの会費で月に何度でも通っていいなど。 2.インターネットなどで全くの初心者が洋裁ができるようなおすすめのHPがあれば知りたい または書店の本でも大丈夫です。 家にあるのはDVD月でどちらかといえば手縫いに近い本ならもっています。私はミシンをつかいたいのです。 3.土日あいていてなるべく地下鉄、JRなど交通の便がよく料金的に安い場所はありますか? または皆様はどのようにそういったものをつくれるようになったのかなどのお話も聞きたいです。それではよろしくお願いいたします。

  • ニット用の針と糸、手縫い用もありますか?

    質問はタイトルの通りなのですが。 ミシンにはニット用の針と糸があると聞きますが、 手縫い用にもあるのでしょうか。 当方、洋裁は超初心者です。 ふと気になり、ネットで検索したのですが良くわかりませんでした。 私より洋裁(手芸というか)に少々詳しい妹や母に聞いても 「少なくとも今まで聞いたことが無い」との返事でした。 ミシンのニット用は、針は生地を傷めないように、糸は生地の伸びについていけるように、 専用のものがあると、いろいろ検索しているうちに知りました。 当初は、柔らかい布を縫うのにミシン側が適応するための専用針・糸だと思っていたので、 自分の無知が恥ずかしくなったのと同時に、上記の質問が沸いてきたのです。 ミシン側の都合で針や糸が存在するなら、手縫いならゆっくり慎重に縫えばいいのかな、 とこれまで思っておりましたので。 もし無いとしたら、Tシャツやジャージのリメイクを手縫いで行いたい場合、 何を用いればいいか、アドバイスもお願いいたします。

  • 小さい物・・ミシンだと縫いにくいのですが!!

    例えば、下記のようなデジカメケースや小物を作ろうとしたのですが、ミシンだと袋の輪の部分がとっても縫いにくいんです(>_<) ミシン台にハマるくらいなら、クルクルと回しながら縫えるのですが、台より小さいとそれは出来ませんよね・・? それに、薄い生地なら大丈夫だと思うのですが、接着芯やキルト芯を挟んでしまうと、とっても厚く固く、キレイに輪が縫えませんでした。やはり、この位の小物になると手縫いが当然なのでしょうか?こちらのURLを見ると、とてもキレイなので、手縫いには見えないのですが・・・。 http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h36666726 コツがありましたら、ぜひ教えて下さいm(__)m

  • ミシンの買い方と習い方のアドバイスをお願いします

    結婚以来夫にミシンを買えと言われ続けていましたが、最近引越しをして置き場所も作れそうになり、自分でも好きな柄の布でテーブルクロスやランチョンマット位作ってもいいなと思ったので、ミシン購入を考えています。 しかし洋裁経験はゼロ、家族も洋裁はやっていなかったので、ミシンの使い方は見よう見まねも出来ません。 近郊で洋裁教室をやっているミシン店というのがあったのですが、洋服を作ったりする本格的な教室なので最低限の使い方を習うという目的を超えてしまっている気がします。 以下に書くような使い方の場合、説明書を読めば一人で出来るでしょうか? どの程度の価格とスペックの、どこのミシンを買えばよいでしょうか? 機械オンチで不器用なので、出来るだけシンプルで難しくないタイプがありがたいです。予算は7、8万までで、長く使いたいです。 ・ジーンズの裾上げ・スカートやズボンの裾のほつれ直し ・古いタオルなどで雑巾を美しく縫う(手縫いだと不細工だそう) ・厚手コットンやリネンでテーブルクロス、ランチョンマット、ナプキン等を縫う(直線のみ) ・ジャージなどの布で靴を入れる巾着袋などを作る ・今は子供は居ませんが出来た場合にお弁当袋や通園バッグ位は作る 以上が必須スペックなのですが、密かにパッチワークで好みのベッドカバーも作れたらという野望もありますが、そういうのはまた特別なミシンが要るのでしょうか? よろしくご教示お願いいたします。

  • 家庭用ミシンでのニット生地を使った洋裁

    2月に子供を出産し、洋裁を始めたいと思い始めました。 出来れば、ニット生地を使った子供服に挑戦をしたいと思っているのですが、簡単な家庭用ミシンしか持っておらず、更に私が全くの初心者であるために、実際に作れるのかどうか不安です。 私の初心者度としては、縫いやすい綿の生地を使ったパジャマが私が過去に作った一番難しい物というレベルです。あとは、殆ど直線縫いで出来る小物しか経験がありません。 ミシンですが、2万円程度の簡単な家庭用ミシンです。 このミシン+この程度の私の腕で、ニット生地を縫うことは出来るでしょうか? また、子供服を作成されている皆さんは、どのようなミシンを使われているのでしょうか?新しいミシン購入も少しだけですが、検討に入れています。 どうぞよろしくお願いいたします。