• 締切済み

喧嘩を回避するためには!?

今日彼氏と言い合いました。 彼氏はよく勘ぐってしまう人で、今回私が隠れて男と遊んだと疑惑をかけられました。 メールで『俺に隠し事あるよな?』と決めつけた内容できて、そのあと着信がありました。 『何か私が不信な事した?なに?』と聞いても『確証はかいから言わんとく』と言われ、最終『もういいわ』と怒りながら言われました。 勝手に怒って疑ってきたのに、もういいと言われた事に腹が立ちました。 私は隠し事していないのに、不信感を抱かれたまま過ごされるのも気分が悪いので、『もういいなら怒って言わんくてもいいし、それやったら最初から言わんとって。こっちは話聞こうとして忙しいのに電話かけなおしたのに』と言い返すと、やっと不信に思った点を言われましたが、怒りながら謝ってきて電話終わりました。 あとで私からメールで、私も言い方悪かったかもしれない事と、誤解をとくための内容を送りました。 返事には、『疲れてて八つ当たりになった。今回は勝手に勘ぐって文句言ってゴメン』と来ました。 何はともあれ、彼氏に『もういい』と言われた時点でどう対処すればよかったのでしょう??? 私は何故か分からないまま、いきなり不機嫌な彼氏にあーだこーだ言われてもういいなんて勝手に済まされたままじゃ腑に落ちなかったので、言い合いになってしまいました。 ひとまず電話を切って、あとから言ってくれるのを待てば良かったのでしょうか?

みんなの回答

  • 2080219
  • ベストアンサー率32% (627/1954)
回答No.1

こんにちは。 平常心を保つことはとても難しい事なのですが、 日々の生活の中で、訓練してみてください。 喧嘩はとても稚拙な行為です。 冷静さを失い、売り言葉に買い言葉。 実にみっともない有様です。 私は本気で怒ると押し黙るタイプですので、 大抵は冷戦状態→絶縁、という結果になります。 それはそれで困ったものなのですが、 今のところ対処法が見つからずにおります。 あなたの場合なら、次回は”こいつ、何考えてるんだろう?”って、 会話の間など気にせず、一寸、考えてから対応してください。 難しいとは思いますが、頑張ってくださいね(^_^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 彼と最近、ケンカしました。【長文】

    タイトルの通り、彼は32歳でバツイチです(同じ職場の先輩です)。 離婚した理由は暴力や、借金ではなかったです。 奥さんの浮気でした。 奥さんには子供がいて、その子供は彼氏の子どもではないです。 (子持ちと付き合っていたのです。) 浮気して、別れて、その後も何度も連絡は取り合っていたようですが、 私と付き合うようになり「彼女できたから、何かない限り連絡してこないで。」と言ったそうです。 ですが、数日前に会社に電話があり、奥さんが脳梗塞の手術をするという事でした。 何かあったら子どもの事をお願いします的な内容だったと聞いています。 それに対して二人で話し合い、私は「後悔しない様に子どもさんを一番に考えてほしい」と言いましたが、 彼は「一番に考えたいのは、君の事です。そうじゃないと後悔するから」と言ってくれました。 そして、奥さんにもそれは伝えたとのことでした。 なので、そこまでは良かったのですが、 最近で、些細な事でケンカをしました。 理由は彼が私に隠し事をした事… いつも包み隠さずに言ってくれる彼が、 着信の相手の事や、長電話の相手を教えてくれなかったのです。 いつもなら言ってくれるのに 「彼氏や彼女、きっと家族になっても隠し事ってあるのが普通なんじゃないのかな」と逃げれらてしまいました。 その後、ケンカし「やっぱ、オレに隠し事なんてダメなんだ。言うわ。」ってことで 言ってくれそうになったのですが、私が「言わなくていい」って言ってしまったから、どうしましょう…。 聞きたくても聞き出せないんです… どおやって聞きださばいいかもわからず… もうこのまま聞き出すことはできないのでしょうか… 諦めてしまった方がいいのでしょうか… 回答お願いします…

  • 彼氏とケンカして連絡が来ないんです。

    付き合って8ヶ月になる彼氏と、些細なことでケンカ(言い合い)をしました。 彼は38才、私は36才です。 私が嫌だと思うことを彼にされ、本当に頭に来てしまい怒りました。 いつもなら、お互いふざけ合った延長線上の行為なので、彼もそんなに深くは考えてないで取った行動なんでしょうが、その時はさすがに私も怒りが頂点に達してしまい、彼は『ごめん』と謝って来たのですが、私の気持ち的にはすぐに落ち着く事が出来ず。。。 そしたら彼が『俺、ちゃんと謝ったじゃん。確かにふざけすぎたかもしれないし、悪いと思ってるんだけど、そこまで怒る事なの?』と。 なんか、その言い方にも腹が立ち、それから2時間近く彼と言い合い?のようなものが続きました。 私だって本当に嫌な事もあると言うと、彼は、今までそのふざけ合った感じが1番楽しくて付き合ってきたのに…と、ラチガ明かないような言い合いです。 彼は理屈っぽく、言葉をたくさんならべ、自分で『俺は、こういうのを客観的にしか見れない悪いとこがあるから、なんでこんなくだらない事でケンカしなきゃならないんだよって思っちゃうんだ』と言ってました。 時間も遅くなってしまい、話の結論も出ないままその日はバイバイしました。 明後日、会う事になっていたのですが、前日、用事が出来たから明日は会えないんだ、申し訳ない。とメールが来ました。 私は、『電話出来るなら話がしたいです』とメールを返信したのですが、返答なし。 1時間後に、私から『もしかして明日会えないのは、この間の言い合いに原因があるの?私もイライラして引くに引けなくなっちゃって言い過ぎたと反省しています。 だからそれだけでも電話出来るなら謝りたかったの。 ごめんなさい。 気持ちが落ち着くまで待ってと言うなら待ちます。でも、この先、私と居ても、もう楽しいとか思えないって考えてしまったのなら、どうしたらいいかな。』 とメールをしてみたんですが、それにも返答はありませんでした。 そのあとは、私からメールはしていません。 私が嫌だと思うことを正直に言っただけなんです。 それに彼は納得がいかなかったのか、何でそこまでの態度を取っているのかわからず、切ないです。 私は、彼とこの先も付き合っていきたいと思っているので、こんな事で終わりたくないのですが、きっとまたメールをしても返信はないだろうし。 どうしたらいいのか分からず、ここに質問させてもらいました。 もともと彼はメールがマメな方ではないのですが、それについては一切、責めたりメールを要求したこともありません。 仕事上、きちんとデート出来るのは週1でしたが、夜、時間のある時には会いに来てくれたりもしました。 なので、特別、不満もケンカもなく過ごして来たので、こういう事は初めてです。 良いアドバイスなどありましたら、どうか宜しくお願いします。

  • 歳上の彼氏とケンカ

    こんにちは。 今回は、彼氏とケンカしてしまった事について相談したいと思います。 私には、1つ上の彼がいます。(彼 21、私 20) その彼と先日、ささいな事でケンカをしてしまいました。 原因は、私にあります。 彼は、同じ部の先輩という事もあり、普段私は敬語を使っています。 プライベートでは、少しタメ口が入っても許してくれるのですが、 基本は敬語が私達のルールです。 先日、彼とメールをやり取りしている時の事。 その時、私はイライラしていたせいもあって、かなりのタメ口でメールを送ってしまいました。 後から自分で見返しても失礼な文章で、 彼は、私に 『何でそんなタメ口なん?最近、敬語が緩んでる。生意気や。』 と、怒ってしまいました。 更には、『そもそも、話し方もフニャフニャしてて、かわいこぶってるみたいでイラつく』とまで言われました。 タメ口については、私が悪いのですが、 まさかコンプレックスとしている話し方まで否定されるとは思わず、私も言い返してしまい、ケンカとなりました。 このままじゃ、お互い気まずいし、モヤモヤ、イライラしたままは嫌だったので ちゃんと直接話し合って解決したいと言ったのですが、 彼は、 『断る。暫くお前とは話したくない。今話し合っても解決しない気がするし、また言い合いになる。 それに今回の事は、もうどうでもよくなった。何もかもがどうでもいい。だから、話す意味もない。』 と言われました。 メールは返してくれても、 電話も会話もしてくれません…。 彼は、一体どうしたいのか? 何を考えてるのか? 私は、どうすべきなんでしょうか…。 どうすれば、彼は許してくれるのでしょうか…。 早く仲直りしたいです。 日常会話くらい出来るようになりたいです。 どなたか、無力な私に力を貸して下さい。

  • 最近ケンカしてしまい…

    困っています。原因は私がメールを間違えて彼女に送ってしまった事。 内容は他の女の子が病気になり一応彼女公認の上でお見舞いをした事に対して彼女が後から『ホントは行ってほしくなかった。その子だから行ったんじゃないの?』と言い出し、そのことに頭にきてそれをその子に送ろうとしたら間違えて送ってしまい、『何でそういう事送るの?言って言いこととダメな事のの区別がつかないの?』とメールで怒り始め、会う事はもちろん電話、メール全く反応無しです。最後にきたメールは『今回の件で相当冷めた。信用できない。ちょっと考えたいから電話しないで。かけても出ない。勝手にして…』etcという感じで全く連絡取れなくなりました。私ははっきり言ってまだ好きです。ケンカしてから起きる時間にメールを入れています。何か良いアドバイスありましたら教えてください。そして皆様今後私はどうなるのでしょうか? 

  • 彼と喧嘩。助けてください。。

    すごく悩んでいます。長文です。 彼氏と付き合って5年です。27才。彼は33才です。 彼氏によく注意されることがあり、それが原因で一年前に1ヶ月ほど別れたことがあります。 それは、私の感情の起伏が激しく イライラしたときに感情のおもむくまま行動してしまい その時はそれ以外考えられない状態になることです。 例えば報告をされていない場所に彼が行っていて 後で聞いたときなどになんで行く前に教えてくれないの? 言う約束してるのに!ってなるんです。 後で落ち着いて考えると忙しくて言えない時もあるし言い過ぎたなーって思うんです。 他にも彼が何日か連絡をくれなくて、なんで!?となるとそのまま当たり散らして いざ聞いてみたら病気でそれどころじゃなかった。 言うと心配するから言わなかった。もっと心配にならないのかと言われて、 やってしまったと後悔するとゆう感じです。 前回別れたときは、言い合いになり、何度も謝罪しましたが別れようと言われました。 俺はまだ遊びたいとかゆわれました。 1ヶ月後彼から連絡がきてやっぱり一緒に居たい、言い過ぎたと言われ 私も悪いところは直すとなり、よりを戻しました。 ですが今回も同じ内容で怒られてしまい 全然直ってない、お前がそうなる度に顔色伺うのが嫌だ、 普段は一緒に居て楽しいけどいつそうなるのかとビクビクしてるのが嫌だ、 それを思うと一緒に居てもおもしろくない、今は愛せる自信がないなど、、 色々言われました。 また彼に嫌な思いをさせてしまい、本当に申し訳ないとゆう気持ちと くどいかもしれないけど、絶対に直すからと伝えましたが そのセリフは聞き飽きたと言われました。 ただ、彼は別れるときは必ず別れをハッキリゆうのですが 今回は明確にゆってこないです。 言い合いはしましたが、その後電話に出てくれない、既読で返事がないです。 今までは怒りながらでも返事がありました。なんか今までと違います。 そして、今は愛せないと言われた時に、もう私の事がキライなの?と聞いたのですが 嫌いじゃないとゆわれました。 彼は別れたいのでしょうか。むしろもう別れてるのでしょうか。 私自身は別れてないと思う事にして 冷静になりまた彼と上手くやっていくために 自分はどうすればいいのか。改善策、対応策を色々考えて自己分析をしました。 我慢のキャパが小さいこと、日頃からストレスの発散が上手くできていないから かっとなりやすくなっている。 彼氏が全てで彼氏中心の生活だったことなどが原因かと思いました。 それを彼に伝えてみようと思いました。 現在は電話は無視、既読で返事なし。の状態なので 直接会いに行きました。 彼はお店経営なので昨日お店に行きました。 謝罪と今後の対応として 我慢のキャパを広げること、ストレスを上手く発散することなどを伝えました。 彼の返事は、怒ってない、呆れたでもない、面倒くさい。 返事も面倒くさいからしてない。 我慢のキャパを広げるか~どのぐらい広げるん?ほんまにできるん? でも面倒くさいわ。も~いやや面倒くさいもん~みたいな感じでした。 でも態度が面倒くさい様に全く見えないし、 むしろちょっと会えて嬉しそうな感じでした。終始ニコニコ顔。 傍から見たら仲のいいカップルのような、、 文章にするのは難しいですがそんな感じでした。 本当に面倒くさいなら、私を見た瞬間 何しにきたん面倒くさ!ってなるし話もしてくれないと思うんです。。 もしも彼から、もう好きになれない。今後付き合うことは絶対にない。 店にもこないでほしい。ってスパッとゆってくれたら、私も踏ん切りがつくのになーと。 私は別れたくないので自分からは言わないし、聞きたくないです。 面倒くさいって何なんでしょうか。 彼はどうしたいんでしょうか。 もう私達は無理なんでしょうか。 だったらなぜそう言わないんでしょうか。 なんであんなにニコニコしていたんでしょうか。 嫌だ。無理。面倒くさい。とかで無視してばっかりで、 全く私と向き合って真剣に話さない彼にどう接すればいいのかわかりません。 無視をされて1ヶ月たっておりすごく辛いです。 乱文ですが、アドバイス頂けないでしょうか。よろしくお願いします。

  • ケンカ

    彼氏とケンカしてしまいました。 高校生で、4ヶ月です。 昨日、いつも通りメールしていました。 メールで、ケンカになってしまいました。 私がメールで、付き合うの疲れたと言ってケンカに発展してしまいました。 電話で、話し合うことになり、電話を二時間半しました。 昨日の電話の彼氏は、いつもと違って怖かったし、付き合いたいの?別れたいの?はっきりしてと言ってきて、あいまいなまま電話が終わりました。 私が迷うくらいなら、付き合いたくないと、 俺がいないほうが、辛くないなら、俺から身を引くとも言っていました。 私は、いつもの優しい彼氏に戻ってほしいだけです。 今は、普通にメールしています。 なんかまだ彼氏にいらいらする部分や、昨日納得いかなかったことがあります。どう伝えればよいのでしょうか?

  • 人間不信というか女性不信の彼氏

    私には付き合って二ヶ月ほどの彼氏がいます。 彼は過去に付き合っていた女性に裏切られて女性不信になったそうです。 それから3年ほどして私と付き合ってくれたらしいのですが、彼は女性不信だからか、束縛がかなり激しく、携帯を勝手に見たり、私の1日の行動をその都度メールさせたり、私が男友達と会うどころか女友達と遊びに行くのも嫌がっていました。 私の事は全然信用してないとも言います。 私はそのあまりの束縛や信用してくれない事に対して我慢できなくなり、一度言い合いになり、そういう所を直してくれないともうやって行けないというような事を言ってしまいました。 それから彼はすごく落ち込んでしまい、一時は距離を置かれましたが彼の事は好きだったので私から謝って仲直りはちゃんとしました。 ですが最近になってまた彼から、やっぱりお前の事が信用できないし、価値観が違いすぎて好きかどうかもわからない、と言われ連絡がこなくなりました。 彼が女性不信という事は、最近共通の友達から聞いたのでその時は知らず、私はひどい事を言ってしまったと今になって考えます。 一度ちゃんと話し合おうと思い電話をしましたが、話したくないと言われて切られました。 メールするのも嫌なのかというと、お前の好きにすれば。とのこと。 今はメールをこちらから一方的に送っていますが返事はありません。 私に不信感をもってしまっていると思います。もう私からは連絡をしないほうがいいのでしょうか? こういった人間にはこれからどのように接していけば上手く付き合っていけるのでしょう・・ 私は彼が好きなのでなんとかして上手く付き合って行きたいと思っています。

  • 喧嘩してから・・・許せません。

    一昨日彼氏と電話で喧嘩しました。 仲直りしないまま大体話が終わったところで電話を私が切ったんです。そのあと彼氏からメールで『なんで切るの』と言われたんですが、そのメール以降メールの態度が普通になってました。 お互いに非があったと彼氏はわかっているのかいないのかわからないのですが、喧嘩中で、私がメールずっと今日までメールを返してないのに普通のメールをしてくるんです。全く気にかけないんです。 喧嘩の話や、どうした?と気にかけてくるわけでもなくて、ただ『いってきます』『家着いたよ』『メール待ってる』くらいで、受身なんです。 喧嘩の原因は私にもありますが、元はといえば彼氏が起こしたことなのに・・・ 私は白黒はっきりさせたいタイプで、喧嘩が終わってないのに中途半端なままで平気でいられる彼氏の態度がなぜか許せません・・・ だからこっちから連絡を取れずにいます。

  • 彼とけんかをしました。

    彼氏とけんかをしてしまい相談に乗って下さい(>_<) 私、彼ともに25歳で1年の交際です。 先週の土曜日に彼と些細な事がきっかけで大喧嘩にまで発展してしまいました。次の日会う約束をしていましたが、言い合いの最中「明日はなしで」と言われたため、「わかった」と返事しました。 それから月曜日までお互い連絡もなく…私も悪かったなぁ~と思い月曜日の夜に電話をしましたが出なかったので、メールで謝りましたが返事は来ませんでした。 彼は気分が悪いと連絡を取らないタイプで一人になりだかります。 しかし今までこんなに連絡がないのは初めてで…(今日で4日目です。メールをして2日目。) メールをしてからは私から連絡はしていません。 このまま音信不通という事は絶対にありえませんが、不安になってしまい… 必ず連絡はあると思いますが、このまま放っておいて良いのでしょうか? 原因はいつものけんかのような感じでお互い悪いです。 連絡するって言ったのにくれなかったから始まり、お互い今までの不満が爆発してしまいました。 連絡がないという事はまだ彼が気分が悪く落ち着いてないからだと思われますが、やっぱり嫌な気持ちでいっぱいの時は男性の方はそっとしといてほしいのでしょうか? 「追えば逃げる」ですか? 最近の私は思いやりに欠けていたと反省しています。 連絡を取らない間に別れを決意してしまわないか不安になってしまって。 まだ怒りが消えていなく、気分が悪いのだと思いますが・・・ 今まで私は、すぐに感情的になり感情まかせに発言、行動してしまっていました。それは、けんかしたら、連絡しまくる・しつこくする、彼が離れてしまっていくのではないかという私のエゴからくる行動をしてしまっていました。きっと彼にも伝わってしまっていたと思います。 以前、一度距離を置いたことがあって、今までのことを反省し静かに待っていたら、2日後に電話があって好きといってくれたことがあります。 今回は少し違いけんか以降連絡がないので心配です。 以前の経験と反省で、彼の気持ちを最優先に考え、彼からの連絡を待っている状態です。 ご意見おねがいします!!

  • 彼氏と喧嘩しました。

    付き合って2年になる彼氏がいます。 彼はAB型です。 先週彼氏が友達と飲んで要るところに私と私の友達二人で顔だしたのですが、私の友達が居座った為に彼氏が友達と久しぶりに色々話したかったのに私のせいでなんか時間なくなりムカつくと言われ、そのあと口論になり(過去にも何度かあり)お互い言い合いになりました。 お互い家に帰ったあとも彼氏から電話が来たのでで『私はイライラしていたので、知らない!』 彼は『イライラするからメールしないで』とメールきたので、私も連絡しないとメールで返して一週間連絡とらずにいました。 今日久しぶりに謝罪のメールを彼にメールしました。 私は頭冷やした、ごめんなさぃとメールしましたが、まだ怒っているらしく、腹立ちおさまらないと返事きたので、治まるまで待ってるねとメールしてそれきりです。 男性の方、いつまで腹立つと思いますか? ずっと腹立ちますか? 自分は寝たら治まるタイプなので、なんだか疲れます。ほっといたほうがいいですか?あやまりのメール沢山したほうがいいですか?

このQ&Aのポイント
  • スキャナーのアンインストール方法とは?再度アンインストーラーアドレスを教えてください。
  • スキャナーをアンインストールする方法がわからない場合、再度アンインストーラーアドレスを確認してください。
  • スキャナーのアンインストールが失敗した場合、アンインストーラーアドレスを再度指定してください。
回答を見る