• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:うつの回復期?)

うつの回復期?復職への恐怖心?寛解したと思った時期?

harry__の回答

  • harry__
  • ベストアンサー率53% (61/115)
回答No.1

こんにちは。 1番は、やる気が少しでも見えてきて、それでも回復が追いついてないっていう ジレンマなんでしょうかね。 もしかしたら、鬱だけでなく、躁鬱の躁状態なのかもしれませんね。 2、抗鬱剤は、気分を持ち上げますので、早くに目が覚めたりします。 でも、19時に眠ることを我慢することで、調整できるかと。 3、不安があるなら、医師に不安を訴えましょう。抗不安薬をくれます。 新しい職場なら、誰でも不安はあるけど、考えすぎないで。 働きたいなら、働いても構わないとおもいます。 医師にきいてから、就職にむかいましょ。 職場が合わないならやめたって、次があるくらいに考えようって、言われますよ。 4、うつが寛容するには、個人差があります。 何ヶ月かかるかは、わかりません。何年もかかることもありますし。 それは、医師と相談の上、薬にたよらない治療法もありますから。

takabon777
質問者

お礼

言われてみると確かにジレンマなのかもしれません。 傷病手当はあれど、嫁が貯金が減っていくのを必要以上に嫌がるので その空気が痛々しく・・・ ありがとうございました。

関連するQ&A

  • うつ状態回復期?

    今年の6月よりうつ状態により会社を休職しているものです 先週、医師からはうつ状態が回復傾向にあります。 と言われましたが、自分には実感がありません。 医師や友達には目つきが良くなったとか言われますが 何をしてもつまらないし、ため息ばかり吐いている気がします。 自分には妻、子供2人(3歳・7ヶ月)がいます。 欝になる前は子供と遊んでいると、とても楽しく感じましたが 今はぜんぜん楽しくなく、なんか憂鬱な気がします。 それを避けるよう下の子と同じタイミングで寝てしまっています。 うつには波がある事も知っていますが 特にシルバーウィークに入るぐらいから体調も悪く 毎日沈んでいます。 回復の実感はいつ現れるのでしょうか? 良く分からない毎日を過ごしていてウンザリです。

  • うつ病回復期なのに不安定になることがあります

    うつ病で二度目の休職中、七ヶ月が経過しました。現在、主治医の指示の元、通勤トレーニングや復職支援プログラムを行っています。休職当初よりはうつ症状はだいぶよくなったものの、復職のことを考えると、いろいろと不安で憂鬱になります。うつ病が回復してきても、復職のことを考えると不安で憂鬱になるというのは、よくあることなのでしょうか?

  • これって、本当に欝なの?

    30歳でアルコール依存症と診断され、2週間の休職を言い渡されました。アルコール依存症は克服しました。 アルコール依存症のフラッシュバックからまた精神科に通っていましたが、どうも気分が前向きになれない旨を言った所、1年位前から抗うつ薬を処方されました。ちなみに同族企業というやつで兄弟で経営しています。幼少の頃から手になって懸命に働いてきました。私も40歳位でやっと少し仕事に余裕が出来、それからサボり癖がついてしましました。それが原因なのかもしれませんが、それからは自分自身に罪悪感を感じそこからおかしくなってきました。夜には気分が安定するのですが早朝に眼が覚めてそこからまた会社に行かなくてはという恐怖感から寝られずそんな時から会社に対して何もかも嫌悪感を感じこの4月から会社に行けなくなり医者にもうつ病と診断されその時は1ヶ月の休職で復職しました。抗うつ薬を処方されても会社に対する嫌悪感は消えず、10月初に再び会社に行けなくなり3~4ヶ月の休養を医者から宣告され、今に至っています。今は休職していますが、休職役1ヶ月半会社に対する嫌悪感は消えず3~4ヶ月の休養をしても取れる自身は有りません。抗うつ薬は今でも服用していますが、今現在会社に行けないだけでその他通常の生活は殆ど出来ます。果たして本当に自分がうつ病かどうかも疑問を感じています自分の中ではどうしていいか判らない気持ちで今は過ごしています。

  • 鬱病の薬について(回復期について)

    よろしくお願いします。何度かこちらでお世話になっているものです。 20代の女性で、鬱病にかかり三ヶ月の休職を経て、現在、復職して一ヶ月になります。 今のところちょこちょこと小さな爆発(いきなり気分が落ち込むことが1、2週間に一度)がありますが、仕事に関しては特に問題がなく回復は順調だと思います。 今回お尋ねしたいのは薬のことです。 私は、三ヶ月の休職の間、病院で治験をして、治験後はパキシル10ミリを服用しております。 大きな副作用はないのですが、パキシルを服用してから食欲旺盛になり、ちょっと元気になりすぎる(夜も興奮気味?なかんじで寝付けないときがあります)こととかがあり、医師に相談したところ、パキシルはやめましょうということになりました。(私の現在の主治医はパキシルにあまり良いイメージがないようでしたが、治験後前任者の医師が処方したので続けておりました) 飲み忘れたときも大きな症状の変化がなかったので、大丈夫だろうと言うことで、メイラックスという不安剤を飲むこととなりました。 一般的に鬱病と言うのは、回復した後も半年ぐらいは薬を飲み続けるべきだということが言われておりますよね?わたしも、本で読みました。質問の第一点目は、薬を飲み続けたほうが良いと言うのは抗うつ剤を飲み続けると言うことなのでしょうか?それとも不安抑制剤というのでしょうか(メイラックスのようなもの)をのみつづけるという意味なのでしょうか? 二点目に、私は、パキシルはあまりあわないなーと思っていたのでやめれて嬉しいのですが、いきなり抗うつ剤ではない薬になるのが少し不安なんです。すべてがすべての人に当てはまらないとは思うのですが、質問の第一点目にあるようなことが一般的に言われているだけに少し不安なんですね。 そのあたり、ご意見をいただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • うつの治療で戸惑っています

    いつもお世話になっています。 34,男性,公務員です。  昨年の秋に父を亡くしたのが原因?かどうかは分かりませんが,昨年の暮れ冬休みに入ってから無気力・無感動のような状態が1ヶ月以上続いたので,本年2月3日に初めて精神科の門をくぐりました。何種類か薬を処方して頂いたのですが,抗うつ剤としては,トレドミンを最初の10日間が65/day,その後80/dayと服用をつづけ,現在に至ります(約1ヶ月)。  効果の方ですが,抑鬱ないし抗うつ作用は宣伝通りの作用があり,次の点を除けば,吐き気など目立った副作用もないというものです。  その唯一の副作用(?)は,よく眠れない,正確に言うと,早朝覚醒してしまうのです。このことを医師に訴えますと,医師いわく,「抗うつ治療の過程で一時的にうつの症状が強まることがある」という趣旨のことを言われ,トレドミンに加え,不眠治療剤を数種類処方されました。  ちなみに,私は早朝覚醒が1ヶ月続いた結果,いったん抗うつ剤を休止することを提案したのですが・・・。  そこで,質問は,上記の,「抗うつ治療の過程で一時的に不眠等のうつの症状が強まることがある」ことはあるのか,また,私はこのままの抗うつ剤治療を続けて良いものか,ご意見をお聞かせください。

  • うつ治療の効果に実感がわきません

    うつの自覚が出てきたのが今年の2月頃からで職務に集中できず、営業職だったために成績にすぐに響きクビに近い形で退職。 抜け殻のような状態になり、外出する気力もなくなっていたのですが治療を6月から始めました。(治療がいると家族に強く勧められ重い心を引きずる気分で受診しました) 心療内科で躁うつ病と診断され、投薬治療をしていたのですが効果を実感できず2ヶ月で転院。 今は、鍼灸と漢方による治療に切り替えて2ヶ月がたとうとしています。 また、今診てもらっている漢方医に抗うつ剤の併用を勧められ、心療内科での治療も再開しました。 ですが、一向に効果を実感できません。 正直、良くなってるってどういう状態なのかがわかりません。 相変わらず目的意識が持てず、そのためやる気も起きません。 やってみたいことがあっても自信がもてず、始める勇気がわきません。 喜怒哀楽が極端に薄れ、性欲が消え、食欲も薄れてきています。 沸き起こる自傷衝動を抑えようとすると泣けてきます。 妻と幼い娘がいるため、今の状態をどうにかしたい気持ちばかりが焦っています。 友人が非常にいい復職先を紹介してくれたのですが、自分の能力に自身が持てず返事ができないでいます。 焦りが回復を妨げると聞くので、気分をできるだけ落ち着けようと心がけているのですが、性格の問題なのか考え方の問題なのか、一向に回復している気にならない自分にいらだちます。 どうすれば回復が実感できますか? 回復していくっていうのがどんな心理状態なんですか? こんな状態のまま復職しても大丈夫ですか? 以上の3点についてもしお答えできる方がいらっしゃれば、どんな内容でも結構ですのでお答えいただければ助かります。 まとまりのない質問文で申し訳ないですがよろしくお願いします。

  • 鬱病回復期から復職まで

    鬱病回復期から復職まで もう1年心療内科に通っている24歳です。(8月~休職1ヶ月を申請中) 7月末に2回目の辛い波を向かえ「休めない」と拒否し続けた休職をとることに至りました。 自分では状態も大体落ち着き記憶、思考力も前より回復していると感じています。 9月1日より復職したいと考えていますが、正直体調を崩した時と、なにも変わらない人間関係の中に戻る事が怖くてしかたありません。小さな会社で部署の移動はできず、社長や周りから目の届かない密室的空間で、前の管理職の方がやられた様に精神的に参って退職に追い込まれる事は目に見えているし、転職する事も視野に入れながら後半年頑張り抜くか?いまその覚悟をしなくてはならない地点に立たされています。心療内科の先生はもう少し落ち着くまで休みを延長する選択肢もあるよ。とおっしゃいますが、余り長い期間を空け働けなくなる事が怖い。あと2週間で私にできる事はなに?何を考え、何を準備したらいいの?

  • 発達障害と鬱 復職不安

    40代で今休職しています。 半年近くの治療のおかげで  復職あと一歩まで回復してきました。 しかし、復職不安がひどく 悩まされています。 休職前は同僚達から 仕事の事で注意、無視など かなりきつかったです。 論理的に話さないとと言われ たりもしました。 私なりに頑張っていたのですが 体調が悪くなり 休職してしまいました。 休職中に発達障害の疑いで 検査を受けました。 発達障害が鬱になった原因です。 復職しても障害は あるのできついかな?と 休職してるなら辞めるチャンスかな? と思う。しかし、 生活のためなかなか求人も見つからないし 発達障害でもやれたんだから 対策を考えながらやればいいかなと 復職後の恐怖があります。 駄目元で死んだつもりで復職すべきか? 迷います。アドバイスお願いします。 宜しくお願いします。

  • うつの休職から復職して回復途中

    軽症のうつでしたが、3か月の休職後、回復途中ですがOKが出て年末から復職しました。仕事はうまく流しながらやっていますが、絶対的な量やノルマは減らせない状態です。(不利になるのでウツという病名をカミングアウトしていない and したくない 自律神経失調症になっています) 復職後すぐにぶり返したような症状があり、かなり辛いです。(医師はぶり返しではないと言う そう思う) 辛いのは時間と共に消失していきます。 主治医は「回復は一直線の右肩上がりではなく、細かい波線のような感じで上がっていく。あなたはその右肩上がりの途中。これからさらに必ず回復する。ただその時期を特定するのは難しい。頑張りすぎないこと。典型的な回復パターンです。」と言います。確かに以前のウツの時にもそのようなことを経験しました。 元々お人柄も診断も主治医も素晴らしい方なので信じているのですが、ただ特に午前中の辛い時間帯(起床~仕事が始まる頃)はその言葉をわかっていながら辛さに絶えられません。忙しければよいのですが、間(ま)がある時が辛いです。今日は朝から早々早退して休養しました。頭の中がウツでぐるぐる回っています。 ただこれを書き込んでいる現在(夜の時間帯)は落ち着いています。 主治医を信じて頑張りすぎずにあきらめずやっていこうと思っていますが、参考になるコメントを頂ければ幸いです。 なお薬はアモキサン50mg/日でしたが副作用が強いので、ルボックス50mg/日を追加され(時間をかけてこちらにシフト)、いずれアモキサンをやめる計画です。一週間前から両方飲んでいます。ルボックスが効くまでは1か月かかるのだと言われました。

  • 復職にあたっての不安に負けそうです

    うつ病と診断されて3ヶ月休職をして自宅療養をしてきた30代女性です。精神科に毎週通院し抗うつ薬、抗不安薬、睡眠薬を処方されています。 復職を来週に控え、先週あたりから復帰後また休職を繰り返す夢にうなされてしまい中途覚醒が多くなりました。 先週の医師との会話では、「まだちょっと復帰は早いのかも」と言われましたが、同じくうつ病ではあっても仕事に通っている彼からは、「問題の先送りになるだけだろうから、早退しても良いのでとりあえず出社してみて、ダメだったらまた休めば」と勧められています。 私自身、自宅療養とはいっても一日中何もすることがなく気持ちばかりが焦るので、仕事に戻った方が気がまぎれてよいのではないかとは思うものの、集中力も気力もなく、眠気もないので、家に引きこもって、夕方に少し散歩には出られるようになったのですが、まだ働く自信は沸きません。でも、これ以上休んだら、余計に復帰しにくくなる気がして不安です。 休職のご経験のおありの方はどの程度の回復で職場に復帰されましたか?復帰直前の不安感の解消はどのようにされましたか? どうぞよろしくお願いします。