• 締切済み

キープ君からの逆転ってあるのでしょうか

20代の男です。 知り合った当初は電話やメールも盛り上がり、何回かデートにも行ったのですが、告白のタイミングを逃してしまいました。 相手の気持ちはすっかり冷めてしまったようで、彼女のほうから連絡がくることは無くなりました。 デートに誘えばOKは貰えるのですが、返事が数日後だったり、都合が合わない場合に代案を出してまで会ってくれるという状態ではありません。 嫌われてはいないけれど、好意ももたれていないという状態だと思います。 こんな状況になってしまってから、今更告白してもとてもうまくいくとは思えません。 皆さんはこうした状態から、再度関係を盛り上げ、交際に至ったという経験はありますでしょうか? 経験談やアドバイス等がありましたら聞かせていただきたいです。

みんなの回答

  • tobe1005
  • ベストアンサー率16% (26/159)
回答No.3

多分あなたは彼女に試されているんでしょうね!(b^ー°) 彼女に代案を求めている場合じゃないですよ(`o´) 男なら考えるよりまずは行動することだと思いますよ(^O^) 頑張ってくださいね!(b^ー°)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

彼女が、30になっても、 質問者様の気持ちが冷めなければ、 あなたの物になると思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#159389
noname#159389
回答No.1

多分…彼女は質問者からの告白を待ってたけど、なかなか告白とかないので、質問者を試しているのかも?とか…?? 今でも遅くはないと思います!! ちゃんと自分の気持ちは伝えた方がいいと思います!! 伝えないまま、終わるのはよくないです!! 男ならばアタックです!! 頑張ってください^^!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 彼にとって私は「本気」?それとも「キープ」?

    仕事の関係で知り合ったその男性とは、去年の9月からデートを重ねるようになりました。 私20代後半、彼30代前半。 今まで、お互いが誘い合って、10回ほど会っています。 メールも頻繁にし、その内容からも彼からの好意を感じます。 けれども、手も繋がない恋人未満の関係が去年の12月暮れまで続き、 年明けに、ついに私から思い切って、 「私はあなたのことを、いいなと思っている。でも、この曖昧な関係のまま、これからも 会うことはできない。」と打ち明けました。 彼の返答は、「11月の最後に会った日に、どちらかが気持ちを打ち明けていればよかった。 タイミングが違ったね。僕は、いま君のことしか見ていないけど、君と精神的にもっと絆を深めたい。 だから、これからもっとお互いを知っていこう。」 という、かなりはっきりしないものでした。 私は、前々から、彼の好意を確信していたつもりでいたので、はっきりしないその答えに ショックを受けつつも、彼は結婚願望も強いから交際には慎重なのかな?と、前向きに受け止め、 その後も数回デートをしましたが、まだ彼から決定的な言葉をもらっていないにも関わらず、 最近初めてキスをされました。(フレンチキスです。) 彼はどういうつもりなのでしょうか? タイミングが違うと、たとえ彼曰く両思いでも、すぐに付き合うことはできないのでしょうか? それとも、例の11月のある日以降に、何かあったのでしょうか? (たとえば、他の女性に告白された、など。) ちなみに、彼と会うときはいつも外です。彼は少々女性的で、物腰が柔らかいとても優しい男性です。 見た目はとてもハンサムですが、いわゆる女性をリードできる「イケテル」男性ではないため、 そこまで女性経験もないように感じます。 彼とは週一回ほど(3時間~半日程度)しか会っていないため、会わない間不安で仕方がありません。 私たちは果たしてどこに向かっているのでしょうか・・・ 彼が私に本気だと、どこで確証を得ればよいのでしょうか? 彼が私を手放したくないのだというのは、彼の言葉から感じます。 けれどそれは、「大切」だからなのか・・・「キープ」だからなのか・・・? どなたか、少しでもこの私に助言をいただければ幸いです。よろしくお願いします。

  • 立場逆転!

    初めは何も思ってなかったものの相手からの好意を感じるうち、何時の間にかすごく好きになってしまったという立場逆転の状況にいます。 同じような経験をされた方、どのようにされましたか?やはり自分から告白?アドバイスや経験談を聞かせてください!

  • 告白の結果を保留にされた状態でどうするか?

    私は21歳男、彼女は18歳です。大学の後輩です。サークルで知り合いました。 2,3回、二人っきりで話したりした後に彼女に自分の恋愛感情を告白しました。その時は交際を申し込んだわけではなく、「俺は君を後輩としてではなく、女として見ている。惚れている。」という内容を伝えました。 彼女はびっくりしていましたが、その後で改めてデートを申し込むとOKしてくれました。 デートは彼女も楽しんでくれたみたいだったので、タイミングを見計らって別れ際に思い切って交際を申し込んでみました。 すると彼女から「あなたを男として見た事はなかったから、少し考えさせてほしい」との返事をもらいました。 今、返事待ちの状態です。もう4日返事がありません。サークルで顔は合わせていますが、会話はしていません。 しつこい男と思われたくなく、全く連絡をしていないのですが、こちらからアプローチを再度かけるのは良くないことでしょうか?それとももう一度食事に誘うなど、押したほうがいいでしょうか? ちなみに彼女は男性と交際したことがないらしく、そのため色々悩んでいるのではないかと思っています。とても良い子なので、サークルでの関係がぎくしゃくしてしまうことも恐れているのでは?とも思っています・・・ どんな些細なことでもいいので、助言をお願いします(ToT)

  • 私はキープされてるのでしょうか?

    おはようございます。 私は23歳の無職で、今就職活動中です。 相手の方は26歳で、車校の教官を勤めています。 教習中にあだ名で呼ばれ、運転の都合が合わないときには「何?デート?!」や、「あんまり恋愛の話は他の人とはしないんだ…少数派のひとりだよ☆」など、その他もろもろ思わせぶりな態度がみえて… 好きになって、卒検前に彼に思いを伝えました。 ですが返事はなく、「就職したら教えてね!ゴハンいこうよ☆」と言われハッキリしませんでした。 卒検合格のあと、メールで「教習生の紹介はいつでも受け付けてるので探しといてね☆」と来たので、正直「コレは脈なしだな」と思い、こんな返信をしました。 「告白の返事はダメということですね、わかりました。今までお世話になりました。これからもお仕事がんばってください。お元気で(^O^)」 するとすぐ返信がきて「え!俺今はまだひとりぼっちがよくて…でもたまぁにゴハンくらいいいじゃんか?」と。 それからたまにメールをしてたのですが、返信がとても遅く、だいたい1日かかってました。 さらに返信は遅くなり、耐えかねた私はこんなメールでデートに誘いました。 「私、面接の合否がでるまで暇なのでどこか行きませんか?」 返事はありませんでした。 ハッキリとした返事をいただいてない私は今とても辛く、前に進めません。 なので、当初の約束通り『就職したらゴハン』を目指してます。そのときに会えたら、しっかり返事をいただくつもりです。 こんな状況ですが、私はキープか?それ以下か?どちらなのか教えていただきたいのと、もし望みがあるならこの先どうすれば良いか?のアドバイスもお願いします!

  • コンパで出会ってから、3回目のデートで告白したのですが...

    コンパで出会ってから、3回目のデートで告白したのですが... 返事は保留と言われました。 理由は 1 デートし始めてまだ2週間しかたっていない。 2 年齢的に簡単に返事が出来ない。 3 若干男性不信である その後もほぼ毎日電話、メールもして、デートも数回行っています。 彼女31歳で私は33歳です。 しばらくしたら再度告白するとは伝えてますが、このような時、女性の心境はどのようなものでしょうか? 女性、男性同じような状況を経験された方、おられましたら経験談聞かせてください。 よろしくお願いします。

  • 女性が交際を受け入れるには

    告白のタイミング 30代男性です。人並みに交際経験はあります。 結婚を視野にいれた活動をしてます。 (相手もそうです) 今迄、ネット婚活をしてましたが、今回 お見合いパーティで何度か、カップルになりました。 趣味の仲間や職場などで、交際を申し込むタイミング 相手の気持ちはわかるのですが、 パーティの場合、交際を申し込むといっても 少し意味合いが違うように思ってます。 好意を持ってので、お互い交際してこれから、二人が 合うかはじめてみませんか? という感じです。 その場合、告白するまでに、5回以上会って告白して欲しい人もいれば、ひとつのきっかけで、交際しようか という感覚の人もいると思います。 女性としては、どのようなタイミング、回数、気持ち で、告白や交際の申し込みをしてくれると、いいものですか?

  • 彼女にキープされているようで辛いです。

    初めて投稿させていただきます。28歳男です。 彼女は22歳の学生(大学院生)で、同僚に紹介してもらいました。 3か月ほど前に初めて会ってからは毎日メール、少なくとも二週間に一度はデートもしくは食事という形で順調に仲良くなっていった感じです。私の方は彼女の性格に惹かれて2~3回目位からはもう好きで好きでしょうがないくらいになってまして、紹介してくれた同僚にはいつ告白するかずっと相談していました。同僚の話では彼女の性格柄、すぐに付き合おうとせずゆっくり溜めてから告白するのがいいよと言われていましたので、ずっと我慢していたのですが、会うようになってから10回目位のデートの時、ついに我慢しきれず、告白してしまいました。10秒ほど考えてOKもらいました。私はすごく舞い上がってしまいました。 その後、はじめて彼氏・彼女の関係としてデートに行ったのですが、彼女と手をつなごうとするのもちょっと拒否されているような感じがして、あと彼女の写真がほしいという話もしたのですが気持ち悪いみたいなことを言われてちょっとがっかりしていました。そんなものかなと思っていたのですが、その夜の食事でこんな風に切りだされてしまいました。 「あの時は告られてOKしたのだけど、こんなに早く言われると思わなかったから戸惑いが大きかった。あなたのことはいいなとは思うのだけど、まだわからないこともいっぱいあるから色々知りたいなって感じです。だから、付き合っているというよりはその前の関係に戻りたい。」 よくよく聞くと、告白当時、自分が仕事が最も忙しい時で、そういうことも彼女に話してて、彼女からはいっぱい応援メールが届いていたんです。それがすごくうれしくて・・。そんなときの告白だったので、ここで断ると仕事の方にもさし障ってしまうという彼女なりの考えがあったようなのです。なんか、舞い上がって好き好きいっている自分が馬鹿みたいだなぁと思ったり、手をつなごうとしたり写真をほしがったりし自分はなんて気持ち悪いやつなんだ・・と思ってどうしようもなく自己嫌悪を感じてしまっています。仕事も手に付かず3日間ずっと部屋に引きこもって布団かぶって、現実に戻りたくなくて寝て過ごしています。こんなことは考えたくないのですが、自分は都合の良い財布代わりになっていたのかなぁ(年上だったこともあり当然デート代は全部自分持ちにしていました)とか、彼女はそんな人ではないと思うのですがどうしても考えがネガティブな方向に行ってしまいます。彼女は中学の時から付き合っていた人がいたらしく、自分は26にのときに初めて彼女ができたくらい恋愛には奥手です。現在、彼女とはようやく手をつなげるようになったくらいの関係です。 自分がこれから進むべき道として、 1)それでも自分は彼女が好きだから、彼女を振り向かせるためにがんばって今以上に積極的に行く 2)これ以上頑張れば頑張るほどキープ君として良いように扱われてしまうのでスパッと気持ちを切り替えて次に行く のどちらが良いか迷っています。

  • キープ?

    20代前半男です 数回二人で遊んだことのある子に告白して振られました。 かなり長距離な場所にも出かけたり、互いの夢を語り合ったりしていたので、脈アリかと思っていました。 振られた理由は「恋愛対象として見ていなかった」です。 振られたあとショックで言葉が出ず、 やっと口から出た言葉が「じゃあまだチャンスはあるの?」 と聞き返してしまいました。ふと我に返るととんでもないこと聞いてしまったなと思いましたが、返事は「もちろん」と一見良さそうな返事をもらい、その後もギクシャクすることもなくご飯を食べて、家まで送って楽しくバイバイしました。 と、言いつつも実はその子には陰では付き合っている彼氏がいました。(友人談) 振られた後に知りました。。 僕には彼氏の存在を話すことも無く、当然聞いても「いない」と言っていたので、完全に騙されていたんだなーという気持ちで凄く悲しくなりました。 当然僕はその後自分から連絡を絶ち、しばらく音信不通になりました。 問題はここからで、最近になって向こうから連絡がありました。 内容も特に他愛の無いものでしたが、暇だと言うので遊びに誘ってしまいました。返事もOKを貰いました。 以前、振られたときに彼氏の存在を知っていた友人にそれとなく聞いてみると、彼氏とはもう別れたそうで、そこで僕を頼って来たのかなと思いました。 これは悪い言い方をすればキープですか? この子は一体何を望んでいるのでしょうか? 正直に言ってしまうと、一度連絡は絶ったものの、また連絡を取り合うと少しずつ恋愛感情が復活してきてしまって困惑してしまっています。 その子は僕が"彼氏がいたことを知っていること"を知りません。僕が知らない振りをしています。 この状況で皆さんの冷静な意見が聞きたいです。宜しくお願い致します。

  • ある女性へ、告白しようと思ってます。

    ある女性へ、告白しようと思ってます。 相手は大学で部活が一緒だった同学年の女の子で、向こうは卒業して社会人1年目なのですが、こちらは学科のカリキュラムの都合上、まだ学生です。相手の住んでる家は隣の市です。 彼女が卒業して一ヶ月後ぐらいにデートに誘われ(別の友人に後から聞いた話なんですが、僕に好意を持ってくれていたらしいです)、二、三回食事をしたり映画を見たりしました。僕も部活仲間時代から彼女には好意を持ってましたし、デートの途中にいい雰囲気になったことも何度かありました。次に会ったとき、告白しようかなと考えています。 しかし、仮に告白していい返事をもらえたとしても、最初に述べたような状況からあんまり頻繁に会えないことは明白で、せいぜい一カ月に一回会えるか会えないかぐらいです。来年になると私も卒業、就職の準備で忙しくなるため、もっと頻度が減ることが予想されます… 「まずはいい返事をもらえることを考えろ」とおっしゃる方もいらっしゃるかもしれませんが、その先のことまで考えると、告白して交際をお願いすることが独りよがりで身勝手なものに思えてしまい、気持ちを伝えることすらためらってしまいそうになります… そこで、皆様にお聞きしたいことがあります。 つきあってすぐ、遠距離恋愛のような状態になってしまうこと前提の告白、そしてお付き合いは「あり」なんでしょうか? 御意見でも経験則でもかまいません。ぜひお聞かせ下さい。 長文失礼しました。

  • 初デートだったのですが…

    ついこの間気になっていた人と初デートでした ラインのやり取りをしていたのですが、彼の内容を見ていると私に好意を持ってくれているというのは感じていました。 デートに誘ってくれたのも彼からだったので、彼のことが気になっていた私はとても嬉しかったです。 そして初デートで彼から告白されました 私も彼のことが気になっていたので好きとは断定して言わずにオーケーしました 嬉しい気持ちは本当にありました。 そしてそのあとすぐ彼からキスをせがまれました。 確かに夜でしたし、外ではありましたが二人きりの状態でした もしキスをせがまれたらまだ最初だし断ろうと思っていたのでやんわり避けました 何度か請われましたが彼はそれを受け入れてくれました そこまではよかったのですが、そのあと抱きつかれ、胸を触られました。 そこで酷く嫌悪感を抱いてしまったんです 私はあまり男性経験がなく、いきなりそこまでされて驚いたということもありますが、嫌だと思ってしまったんです すぐに彼に触らないでと冗談ぽく言ったら彼は謝って止めてくれました。 そのあとからは何もなかったのですが、嫌悪感がいまだに残っています 今ももやもやしている感じです 気にはなっていた彼です 中途半端な気持ちで交際をオーケーした私にも非はあると思います これから先彼に好意を持っていけるかが不安になりました みなさんはこのような経験はありませんでしたか? これから彼とどう付き合っていけばいいかわからなくなってしまいました この嫌悪感はこれから消えていくものでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 購入からわずか5日で故障した製品を修理センターに出しました。しかし、一週間後に壊れた部品の取り寄せに時間がかかると言われました。この場合、新品と交換することは可能なのでしょうか?
  • 購入後5日で故障し、修理センターに出した製品。しかし、壊れた部品の入荷に時間がかかるとのこと。この場合、新品との交換はできるのか疑問です。
  • 製品購入後わずか5日で壊れ、修理センターに出しています。しかし、壊れた部品の取り寄せに時間がかかると言われており、入荷時期が不明です。このような場合、新品交換はできるのでしょうか?
回答を見る