• 締切済み

原産国は中国製について

こんにちは 私はSHIPS、UNITED ARROWS、EDIFICEの愛用者です。 商品タグ・ラペルによく原産国が「中国製」と書かれいますが生地・素材も中国製のものを使って作られていますでしょうか?私は別に中国製だから、品質が悪いと思う訳ではないですけど、気になるのは原料などが中国の生地を使用して作られていますか?という疑問です。よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.2

あくまでも縫製・タグ付け等の製造および、出荷工場が中国なだけで、 生地はどこ産かわかりません。どの国も可能性はあります。 ただし、工場に材料を集約する「輸送の期間やコスト」を考えれば、 中国の材料である可能性が最も高いでしょうね。

enzo6688
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

回答No.1

  当然使われています、全てでは無いでしょうがネ  

enzo6688
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • DVDメディアの原産国

    今までTDKの超硬というDVD-RやDVD-RWを愛用してきたのですが、いつの間にか原産国が日本からルクセンブルクに変わっていました。聞いたことのないようなメーカーではなく、TDKというブランドで、商品も日本産だった頃のものと同じものですが、やはり外国産は国産に比べて品質は落ちてしまうものなのでしょうか?

  • スーツのオーダーについて伺います。

    スーツのオーダーについて伺います。 BEAMSやSHIPSやUnited Arrowsでスーツをオーダーすると、1着80,000円以上はするようです。 一方、花菱やM2PLANTやエフワンやダンカンでオーダーすると、オプションを色々つけても60,000円以下になるようです。 もちろん個人の好みの問題ですから、どちらが良いとは言えないとは思います。 この差はブランド代のような気がしますが、BEAMSやSHIPSやUnited Arrowsの方が品質や耐久性やデザインが良いのでしょうか? よろしくお願いします。

  • メンズ セレクトショップ 人気投票

    上記のタイトル通りになります。 価格や質などに重点を置いた上で、総合的に見て 皆様が最もお気に入りのショップを教えて頂きたいと 考えております。 下記にいくつかの有名ショップを挙げておきますので、ご自身の中でのランキング・コメントなど頂けますと分かりやすいと思います。 その他、御座いましたら教えて下さいませ。 それでは宜しくお願い致します。 1.L.H.P. 2.ディバイス 3.BEAMS 4.And A 5.HARE 6.LAD MUSICIAN 7.AMERICAN RAG CIE 8.UNITED ARROWS 9.soe 10.EDIFICE 11.URBAN RESEARCH 12.nano・universe 13.JOURNAL STANDARD 14.SHIPS 15.FREAK"S STORE 16.カンナビス 以上。いかがでしょうか!?

  • 中国語の翻訳について

    当方アパレルショップを経営しております。 中国から商品を仕入れる際に、メールで素材を確認するのですが、全く通じません。 デニム生地で質問した場合 私「素材は何ですか?」 中「デニムです」 話「デニムの素材は何ですか?」 中「デニムです」 この繰り返しのパターンのやり取りが5回以上ありました。 根本的に質問の仕方が悪いと考えているのですが、翻訳ソフトでは限界があります。 そこで下記の2点の質問の仕方を教えてください。 (1)綿、ポリエステルなどの素材を知りたい場合どのように確認すればよいでしょうか? (2)そのパーセンテージを確認するにはどのように質問をするとよいでしょうか?

  • 品質表示 不当表示?

    質問です。例ですが 生活雑貨を中国より輸入して その商品をネット販売する時に 原産国を表示せず 自社名を「メーカー」と書く事は品質表示の不当表示に当るのでしょうか? 

  • ドナルド~、全ての産地を教えて!!

    農林水産省の産地表示の定義 制度全般 引用先;農林水産省HP (全般-1) 原料原産地表示とはどのようなものですか。 (答) 加工食品とは、野菜や精肉、鮮魚をはじめとする生鮮食品などを原料として製造・加工される食品です。原料原産地表示とは、加工食品の原料に使われた一次産品(農畜水産物)の原産地に関する表示のことです。 ●ん~???よく分からん? 俺みたいなバカにも解りやすく表示しろ!w 原材料の表示は義務だが、加工国の表示への 義務は無いって事かい? では、加工食品ごとの輸入なら原材料の原産国は 表示しないでもOK?なのか??? 国内原料加工(一次産品)のみ、原料原産国表示の義務づけ? マクドのHPには、各商品の『栄養価とアレルギー』表示は あるものの、産地の表示を見つけられね~・・・ マクドの商品は、中国産の原材料が多く使用されている為、 危険という認識よりも、その商品自体が元々、持っている、 ポテンシャルが、人体にスゴ~く悪影響を及ぼすってことの 方が皆の認識度は高いと思うんだね! 故に、『栄養価とアレルギー』表示の公表よりも、全ての 原産国(一次・二次・三次)の表示を切に願う!! 抜け穴・抜け道が、い~ぱいの原産国表示で、アホな コメンテーターは、値段で判断しろ?と言わんばかりの ボンビーな庶民を小馬鹿にする批評をいう奴を見かけるが、 おいおい!そこじゃね~だろ!問題は!! 仮に中国産占有率90%の¥100バーガーと、 韓国産占有率80%の¥150バーガーと、 国産占有率100%の¥300バーガーだと、 いくらボンビーな庶民も国産100%バーガーを 買う奴がほとんどじゃね?個数(売上)は減るだろうが・・・ そもそも、中国産当たり前説によって、ユーザーの 選ぶ権利を阻害しているのは、売り手側の傲慢じゃね? 朝鮮で捕れた・養殖した、貝類や発育途中の野菜などを 日本に輸入してから日数は定かではないが、最終飼育(段階) などを経たら、日本産との表示が出来るっていうのも可笑しい もっと、小売りに自由度を持たせて顧客判断で高品質なものを 高額な物を買えるシステムの構築でデフレの脱却や国内の 経済効果の底上げになるんじゃね? しかも、農産・水産物の国内産売上増進で成り手不足解消! エンゲル係数、今の20%ちょいから40%  1流企業で従事するよりも、百姓さんをしている方がステイタスな 世の中への変貌^^ 皆が極端に国産品を口にするような現象が増えると経済効果とは 逆説に成るが、 経済的貧困層は増えるが、健康で五体満足な方が幸せじゃね?

  • ちょっと個性的な、ジーンズを薦めてください

    普段ブーツカットが好きで、リーバイス517(31インチ)を愛用しているのですが、生地感(色落ちとか)が飽きたので、違ったメーカーのものを試してみたいと思っています。 517のようなブーツカットでちょっとだけ個性がある(例えばポケットの刺繍が凝ってるとか、色落ちがカッコいいとか。余り個性的なものはNGですが)でお勧めがありましたら教えてください。 United Arrows、BEAMS、有楽町阪急にあるジーンズ専門ショップなどをざっとみたのですがピンとくるものがなかったのです。以前ドゥニームやevis等をはいていた時期もあります。30代です。 宜しくお願い致します。

  • 輸入生地の品質表示

    輸入生地の素材は「ビスコース」・「ポリアミド」などと表記されていることがあります。 輸入生地を使って、国内で商品を作り、その品質表示をする際には素材名は「家庭用品品質表示法」による指定用語のレーヨン、ナイロン等を使用しなければならないのではないかと思うのです。 輸入品でよく使われている言葉「ビスコース」のなかには、レーヨンのほかにポリノジックがあったりするので、こまったりするのですが、、。 なにか参考になるHP、資料等ご存じの方いっらしゃいませんか?

  • 中国輸入した洋服にブランドタグがある商材

    ネットショップをしています。 中国から服を輸入しています。 主にノンブランドを買い付けていますが、snidelやslyなど、ブランド服も売られています。 タグや織ネームもしっかり精巧に付けられていて、 工場によっては、「正規品」と言っているところもありますが、 おそらく正規品ではないと思います。調べると、やはり違うところもあり、 オークションなどで、「正規品」として出回っている、偽物のたぐいだと思います。 しかし、これらの商品に、自分の店の襟ネームを付け、品質表示タグも自店のものに付け替えたら、 ノンブランド品として、堂々と販売できるものですか? デザインが可愛いし、流行のデザインなので、販売してみたい気持ちがあります。 法的にどうなのでしょうか?

  • 繊維製品品質表示法違反の通報について                 

    繊維製品品質表示法違反の通報について                      先日、某インターネットショップで衣類(ワンピース)を2着購入しました。 そのうち、1着には「MEID IN CHINA」とだけ表記のある内タグが付いておりましたが、もう一着にはタグすら付いておりませんでした。 もちろん、品質・洗濯・品番・サイズ・メーカー表示など、一切表示がありません。 ブランドタグさえなく、生地のみです。 (紙タグもなし、商品ページには、素材表記あり、色落ちの恐れがあると記載あり。) 恥ずかしながら、同ショップより複数回に渡り購入しておりますが、今回初めて気付きました。 そして、以前購入した商品を確認したところ、全てにおいて品質表示、というより内タグが付いている商品はありませんでした。 ちなみに、今、手元で確認できたのは8着(全て別商品)です。 先日の衣替えで数着捨ててしまいましたが、恐らくどれもなかったのだと思います。 今更ながら、品質表示法に違反している商品を堂々と販売しているショップに対し、怒りを覚えます。 そのショップが取り扱っているのは、全てが韓国製品、同じメーカーです。 また、月商も何千万とある会社なので、(全商品に品質表示がないのであれば)違反した製品を月に何万着も販売し続けていることになります。 一消費者として、改善されるべき内容と思いますので、こういった経緯を通報するに当たり、どこに連絡を入れるのが一番効果的でしょうか。 ・ショップ ・出店モール ・最寄の消費生活センター ・消費者庁(消費者安全課) ・経済産業省(商務情報政策局/製品安全課) 思い当たるのはこれくらいです。 何卒、お知恵をお貸しください。 よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう