• 締切済み

妊娠時の腹痛と胸のはりについて

harukax0930の回答

回答No.1

私も初期の頃は、お腹が痛むことがありました。 そんな時は横になったり安静にしていましたよ。 初期流産は8週目までが多いです。 出血がなくても流産している場合もありますし、逆に出血したからと言って流産してない事もあります。 胸の張りについては、まだ6週目なので何とも言えないです。 奥さまのお腹が痛む時は、休ませてあげてください。 中期になれば痛むことは少なくなってきますが、あまりに痛がってらしたのなら、念のために病院に行った方が良いと思います。

関連するQ&A

  • 妊娠初期でも胸の張りが…

    妊娠初期でも胸の張りが…  こんにちは。9月6日に着床出血がみられ,7日に検査薬 を使ってみると陽性でした。 それから今まで、軽いつわりの症状はありますが,胸の 張りが全くと言っていいほどありません。  今1歳の子どもがいるのですが,そのときの妊娠では 超初期から胸が張り始めていたような気がするのですが…。  妊娠しても胸の張りがないってことはあるのでしょうか。 今5週の始めくらいだと思うのですが。

  • 妊娠でしょうか?

    生理の様子がいつもと違い、困惑しています。 前回の生理開始は6月30日頃で、生理周期は32日くらいです。たまに不順になるので、あまりあてにはならないのですが… 7月22日に外出しで、7月29日に中で出されてしまいました。 しかし、いつも感じる排卵の兆候が7月15日頃にあったので、まあ、妊娠はしないだろうと思っていたのですが… 7月27日くらいから、生理前の腹痛と胸の張りがありましたが、いつもより重い感じです。 あと、普段は生理が始まると、胸の張りが治まるのですが、今回は生理が始まっても胸の張りが治まらず、血の量もいつもより少ないんです… これは妊娠の兆候(着床出血)なのでしょうか??

  • 妊娠判明後の腹痛、出血

    1週間前に妊娠検査薬で陽性反応が出たため、病院で検査したところ 小さな胎嚢(のようなもの)が確認できました。 医師の先生もはっきりとはおっしゃいませんでしたが、妊娠5週目とのことでした。 それまで胸の張りや、匂いに敏感になるなどの「妊娠してるのかな?」という症状があったのですが、 2~3日前からそういったことが無くなり、その代わりのように腹痛が続いています。 また、ふだんは便秘気味なのにお腹もゆるくなった感じがします。 少量ですが、下着に出血の痕も見られました。 もう一度、なるべく早めに病院に行ったほうがよいのでしょうか?

  • 妊娠初期の胸の張りがなくなりました

    生理予定日付近(妊娠4W1d)である4/31(水)に妊娠検査薬で陽性が出ました。その2,3日前から一日中汗をかくくらい体が熱っぽく、胸もこれまでとは違って大変張ってきており(いつも生理期間はあまり張りません)、妊娠の兆候も実感して喜んでいました。 しかし、それから徐々に胸の張りはなくなり、今日6/6(火)(5W0d)はもう全く胸の張りも痛みもなくなってしまいました。 過去の質問を検索すると、胸の張りなどは個人差があるとのことですが、 最初は張っていたのが1週間も持たずになくなってしまい、赤ちゃんが死んでしまっているのではないかと不安でたまりません。 基礎体温は、陽性が出た頃よりは下がっていますが、 まだ37度付近で高温期ではあります。腹痛や出血はありません。(長時間立っていると少し左下半身が軽く痛む程度) 同じような症状であった方はいらっしゃいますか。 病院へは明後日8日(木)に初診察を予約していますが、 一刻も早く見てもらうべき状況なのでしょうか。 初めての妊娠で、親も友人も誰も周りにおらず心配な一週間でしたので、初めて投稿させてもらいました。 よろしくお願いいたします。

  • 妊娠初期の腹痛について

    現在10週5日になります。 最近つわりが治まってきましたが3日前から腹痛、下腹部痛が出てきました。 出血は一切ありません。 腹痛、下腹部痛は一時的な物ですが1日に痛くなる回数が少々多い気がします。 痛みの感じ方は、チクチク、ズキズキするといった感じになりますが、激痛とかではなく、少し痛みがあるなという感じになります。 初めての妊娠ということでこの腹痛が何なのかもよくわからなく、病院行った方が良いのかもわかりません。 回答よろしくお願いいたします。

  • 妊娠初期の体温

    よろしくお願いします。 最終生理が7/27で次回予定は22日でした。 妊娠するように頑張ったので少し兆候などもあり 昨日妊娠検査薬を試したところ陽性でした♪ 28日周期で計算すると4週2日なので病院には 来週、5週を過ぎてから行こうと思っています。 茶色のオリモノ等はたまに出るのですがあとは これといって出血も痛みもありません。 ただ熱が昨晩から少し下がりました。 ずっと7度超えていたのですが昨晩、今朝とも36.6。 涼しかったせいでしょうか?? 初妊娠なので心配するとキリがないのですが 痛みと出血がないので必要以上に心配しないで いようと思っています。 アドバイスありましたお願いします。

  • 出血について

    か今朝、朝ご飯を食べ、トイレに行ったら、紙につく程度ですが少し出血があります。 腹痛はありません。少し胸の張りあるくらいです。 このまま出血がとまらなければ流産で間違いないですよね。 現在、おそらく8週です。 流産が初めてなので不安です。できたら妊娠継続してほしいです。

  • 妊娠 腹痛」

    お世話になります。 昨日、妻と産婦人科に行き妊娠をしていると言われました。 まだ5週目でエコーには写っていないので1週間後に来て欲しいと言われました。 その夜 ・お風呂に入ったら、のぼせた ・腹痛になり冷や汗が出てきた ・夜中に起きるくらいの腹痛 このような症状は妊娠初期では起こりやすいのでしょうか?

  • 出血.腹痛

    生理予定日から10日くらいが経ちました. 生理予定日の2日前くらいから胸が張り.腰痛に1日だけなりました.腰痛わ寝過ぎが原因かもしれませんが.生理予定日から一週間経って妊娠検査薬をしてみました.反応は薄かったですが陽性がでました.それから2日後くらいの夜に生理痛のような痛みがあり.朝起きてトイレに行ってみたら茶色い血が少し出てました.腹痛はそれから波がありましたが生理痛のような痛みが3日くらい続きました.そして茶色い血は今も出ています.腹痛は.前にくらべなくなりましたが胸の張りは続いています.妊娠検査薬の反応も薄かったので本当に妊娠しているのか分からないし.出血や腹痛があったので流産したのでしょか?それほど大量の出血もなく茶色い血なので分かりません.また18歳で親にも言えずお金もないので婦人科に行くまでが踏み込めません...流産なんでしょうか?それか.きちんと婦人科に行った方がいいのでしょうか? 腹痛と茶色い血が出た経験のある方がいましたら教えて下さい. 今.不安だし凄く困ってます. 回答よろしくお願いします.

  • 妊娠中に胸の張りがなくなることもある?

    こんにちは。 現在、私は妊娠4ヶ月(12週目)です。 妊娠初期から胸が大きくなり、ずっと張りが続いていて、パンパンにかたくなっていました。 でも、昨日、大きさは変わっていませんが突然やわらかくなっていたんです。 妊娠中に急に胸の張りがなくなる(張りがおさまる)ことってあるのでしょうか? つわりがおさまる時期と関係があるのでしょうか? 妊娠して胸が張ってきたら、出産するまで続くものだと思っていました。 赤ちゃんに何かあったのではないかと、心配でたまりません。 胸の張りがなくなる(やわらかくなる)原因として考えられることは、何でしょうか? どなたかこういった現象に関してご存知の方、経験のある方、ご回答いただけると幸いです。 宜しくお願いいたします。

専門家に質問してみよう