• 締切済み

彼氏と友達どっちを取るか・・・

taro-1147の回答

  • taro-1147
  • ベストアンサー率26% (4/15)
回答No.4

高1の男です! 私はどっちか大切の方を優先して遊んだ方がいいと思います!女の子の場合はなぜか恋人ができても友達を優先する人がいますがそれもまた友達思いでいいと思います!ちなみに私は恋人を優先します!

関連するQ&A

  • 彼氏がいる友達との付き合い方

    今まですごく仲がよかった友達に彼氏が出来ると どうしたらいいかわからなくなります。 いままでいつもみたいに一緒にいたので正直寂しさもありますが、女の子って彼氏が優先でしょうか? 私の周りにはそういう人が多い気がします。 私が彼氏がいたときは友だち優先だったので 喧嘩もしましたが(笑) それで、例えば遊ぶ約束をしていても 「○○←彼氏 がいまから来るって言ってる~後で会えたらね」とか言われて、 私は仕方ないと思いつつも 約束してたのにな・・・・会えたら・・か。 って思ってしまいました。 友だちは3ヶ月ほど前から今の彼氏と付き合っていますがずっとこうです。 またある日は「○○と今日遊ぶから帰りのバスないから泊めて!」とか・・・ こういうのって普通なんでしょうか? 何だか悲しいです

  • 彼氏の友達カップル

    こんにちは。 今、彼氏の友達カップルとの付き合い方について悩んでいます。 私は人見知りが激しく初対面だとただ笑っていたり簡単な返事しか出来なくて会話が続きません。 前に彼氏の友達カップルとダブルデートをしたのですが友達カップルの彼女さんは私より一個下なのですが人見知りはしなく、むしろフレンドリーで逆に助けられました。それは彼女のおかげですし感謝していますが気を遣わせてしまって悪かったなぁと思っています。 それにその彼氏の友達(男)が彼氏に「あいつ(私のこと)何も喋んないもんなぁ。」と言っていたらしいんです。ショックでしたが確かに間違ってはいなかったしその通りだと思いました。彼氏もダブルデート中に「ねぇ、何か喋ろよ」と言ってきたりして私も何か話さなきゃって焦ってしまい上手く喋ることが出来ませんでした。 なのに今度彼氏がトリプルデートをしようと言ってきて困っています。男の子側は皆タメで友達同士で女の子側は2人共仲が良いらしいです。(そのうち一組はダブルデートしたカップルです。) 私がいると盛り下げてしまうんじゃないかと思い誘いは断ってしまいました。 彼氏の顔も潰したくないし皆で仲良くできるのが一番なのですが上手くいきません…。ちなみに女の子2人はギャルっぽくてテンションがついてけない気がして…。 相手側のカップルとどう接していいか分かりません。こういう時どうしたらいいのでしょうか。 読みづらくてすみません。 回答お願い致します。

  • 友達のことで…。仲よく結構遊んでた友達に彼氏ができました。彼氏ができた

    友達のことで…。仲よく結構遊んでた友達に彼氏ができました。彼氏ができた途端、遊ぼうと誘っても彼氏優先で遊べなくなんだか寂しいです。別の友達の誕生日が近く、共通の友達のなのでパーティをやろうと言っても時間が作れないかもと…。なんだか悲しくなったりします。皆さんもこのような経験がありますか?

  • 男は友達優先!?女は彼氏優先!?

    初めまして。 二十歳の大学生(女)です。 私には付き合って一年の彼氏がいます。 その彼氏(二十歳、大学生)は、とても忙しい人で、彼女である私とはあまり会えない状態で、それは忙しいから仕方ないなぁと思うのですが、その反面、地元の友人とはどんなに忙しくともかなり頻繁に遊んでいます(夜中とかに)。 ちなみに私も彼氏も実家住まいで、家の距離も離れていたり、私が親に怒られるというのもあり私と夜中に遊ぶことは無理です。 私の周りの女友達は彼氏ができると彼氏優先になり、友達とあまり遊ばなくなる傾向があります。 彼氏がいなくとも、女の子ってそこまで同じ友達と頻繁に遊ばないような気がします。 でも、男の子って彼女を差し置いてでも、同じ友達とかなり頻繁に遊んでたりするような気がします。 この違いは何なのでしょう!? 私は友達優先の彼氏に腹が立ってしまい悲しくなるのと、嫉妬(私にはそんなに頻繁に遊ぶような女友達がいない)してしまうような感覚になり、最近とても苦しくてたまりません。彼氏に当たってしまい、うざがられることも多々あります(;_:) このような経験や思いをされた方はいらっしゃるでしょうか? このような男の人は多いのでしょうか? 女の子ってなぜ友達をおろそかにしてしまう傾向が あるのでしょうか!? 乱文、長文ですみません。みなさんの意見を聞かせてくださいm(__)m

  • 彼氏の友達について

    長文ですがお付き合いください。 私には付き合って4ヶ月になる2歳年上の彼氏(大学生)がいます。 この前デートをしたとき、彼氏が先日友達と行った飲み会の話をしたんです。 その中で彼の友達が、彼女(私)について聞きたいから話せと言われ、彼は体型から性格まで一通りのことを話したらしいのです。 そこまではいいのですが、そのことに対する彼の友達の発言に傷つきました。 その友達等は私の体型などを馬鹿にした発言をしたのです。 たとえば私が平均身長より小さいからそのことについて奇形児じゃないの!?(勿論違います。)とか、胸が小さいこと(そんなんじゃ満足しないだろ風俗紹介してやるよ、よく小学生みたいなのに欲情できるな)、彼女(私)はお前の金目当てだから騙されているだの色々・・・聞いているだけでも散々な言われようでした・・・。別れた方がいいとまで言われました・・・。 このことを会って言われた時すごくショックでしたが、折角のデートを不穏な空気にしたくなくて「やっぱり私ってホント小さいよねー、牛乳飲まなきゃ。」とか「バストアップ体操しようかな。」など笑って受け流しました。若干泣きそうでした・・・。 注:お金目当てはちゃんと否定しておきました。(初めての彼氏だし、彼の人柄が好きになって付き合ったのでお金目当てなんてとんでもないです。) でもその日のデートから家に帰って凄く落ち込みました。体型のことは気にしていただけにショックでしたし、まるで人格そのものを否定されたみたいで・・・。 こんなんで気にする私って神経質なんでしょうかね? 彼氏の友達の発言について皆さんはどう思われますか? もし自分だったら、友達の彼氏のことを友達の目の前でそんなこと絶対言わないのですが・・・。 皆さんの意見お願いします。

  • 友達彼氏

    友達に明日の夜にお店を手伝ってくれと言われました。しかし、私には彼氏がいます。 仕事とは言え裏切りたくありません。前にもこのような苦い思いをしました、しかしバレなければィィと思いもよぎります。 友達優先でしょうか、彼氏優先でしょうか。

  • 彼氏と友達について

    彼氏と友達について 私と彼氏は付き合って3年、同棲(半年)していてお互い社会人です。 私と彼氏は仕事の休みが合わず、運が良ければ月一回合うくらいです。 5月末に、6月5日に友達2人と私の家で遊ぶ約束をしました。 しかし、5日は彼が私と休みを合わせる為に希望休をとっている事が、昨日彼のシフトが出て分かりました。 (希望休は毎月とれるわけではなく、稀にとれます) 同棲をしているので毎日顔は合わせますが、業務時間も違うため、寝る1時間前くらいしか合わせなかったり、仕事後の外出デートなんてほぼできませんので、5日はデートしたいと思いました。 ただ彼からは5日にどこかへ行こうという約束はされておらず、友達との約束が先なのです。 (私の家に来るので、彼も含めて4人で遊ぶことにはなると思います) 彼とデートしたいから・・という理由で友達の方を断るのは人として不信感を抱かせてしまう行為でしょうか? もし友人から、自分より彼氏を優先する行為をされたら、どう思われますか? 私自身、『先に約束した方を優先する』という考えだったのですが、希望休を自分の趣味の為ではなく私との為にとってくれたので、彼に申し訳なく思ってしまいます。 友達と5日に遊ぶ約束をしている事は、まだ彼には言っていません。(シフトを見た時に、5日は友達と約束をしている日だと気付かなかったので・・) よろしくお願いいたします。

  • 彼氏に対して冷たすぎる友達

    閲覧ありがとうございます。高1女子です。長文になります。 私の友達で彼氏に対してとても冷たい子がいます。例えば... 彼氏が一緒に帰りたいって言ってるのに嫌だという(友達いわく周りの人に見られたくないから) 二人で話したいことがあると言われても嫌がる。この前放課後二人で話せたそうですが、他の友達も連れてきて少ししか話せなかった デートに行きたがらない などです。友達いわく付き合ってる人と恋人らしいことをしたいとは思わないそうです。この2人は一度彼氏の方から振って別れているのですが、友達に未練あったらしく他の友達に手伝ってもらい無事復縁しています。けど復縁した後も別れる前と変わらない状態です。私はその友達と仲がいいのでその事を知っている彼氏から相談を受けているのですが、話を聞いててさすがに冷たすぎるんじゃないかと思いました。周りの人たちもほんとに好きで付き合ってるの?と疑うほどです。 この友達の態度をみなさんはどう思いますか? 意見お待ちしています。

  • 彼氏の友達が怖いです

    先日彼氏の友達から「相談がある」と呼ばれ、そこで体の関係を求められました。怖くなった私は、なすがままにされました。 それから数日後、またその友達から連絡があったんですが、怖かったので断ると「彼氏にバラすぞ」と言われました。 彼氏にバレたら、どうなるかはわかりませんが、バラされるぐらいなら自分から言った方が良いのかなと悩んでいます。 みなさんだったらどうしますか? ご意見いただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 友達と遊びに行かない彼氏

    私と彼氏は22歳同い年です。 私は大学生、彼は社会人です。 付き合って4ヶ月になるのですが、彼氏の友達付き合いが心配です。 付き合い当初は彼がよく自分の同年代同性の友達の話を よくしてくれていたのですが、この頃は同年同性の友達の話をしません。 それどころか、私と付き合っている間に 彼が同年同性の友人と遊びに行くという話は一切ありませんでした。 ひとり暮らしだけど、地元は目と鼻の先です。 ごくたまに友人と飲みに行く事はあります。 ただ、それは社会人になって知り合った人で、 特に彼は年上の人と接する事が好きな人間ですので よく私と出会う前に知り合った年上女性と飲みに行く事があります。 友達と言ってもあっさりとした関係みたいで、 飲みに行ってもすぐに帰ってきますし、 あとは一人が好きみたいで、バーとかで一人で飲んでます。 また、彼は私優先で会いたがり屋です。 一度、会いたがる彼に対して別れ話まで至りましたが、今は改心してくれてます。 しかし、私優先には変わらず、それを考えたら、 私に内緒で友達との約束事も断っているんじゃないかと不安です。 そもその本当に親友と呼べる友達が居るか心配です。 年上の女の子と飲みに行く分には良いのですが、 彼にはもう少し若者らしく同年代同性の子とつるんでもらいたいし・・・。 いずれ紹介もしてもらいたいし、お互いの友人と交えて遊びたいです。 滅多に友達と遊びに行かない彼を見ていると、 自分が長時間友達とワイワイとすることに気が引けてしまいそうです。 学生と社会人の違いだから仕方のないことなのでしょうか・・・。 私がワガママなのでしょうか? もし同じ境遇の方がおられましたらご意見をください。