艶のある糸とミシンの刺繍糸

このQ&Aのポイント
  • レースなどに使われる艶のある糸は刺繍糸なのでしょうか?刺繍糸と言うと、何本か集まってて太く、紐状と言いますか、少なくて高い刺繍糸が浮かびます。手縫いなら刺繍用はあれの印象がありますが、今日日レースの刺繍は機械だと思います。
  • ミシンを持っていないのでミシン用の糸には全く詳しくありませんがミシン用の刺繍糸なのでしょうか?ミシン用となると糸が多くてお得な印象があります(笑)1本で縫うのなら、手縫いでもミシン用を使っていいですか?やりにくいでしょうか。また、ミシン用を調べて見ると艶のない刺繍糸もあると知りました。刺繍糸の定義とはなんなのでしょうか。
  • ホントは自分のデザインを刺繍できるミシンが欲しいのですが、ちょっと調べたところ、高くて扱いが大変らしかったので最低限の機能のものを買おうかと思いましたが、わたしの思う最低限はどうやらあんまり最低限じゃないらしく、高そうでした(^^;)ミシンを買ったら刺繍糸を沢山買うだろうと思い、それならそっちを使えるかなと思っていたのですが…。ちなみに欲しい機能は返し縫い、フットスイッチ(強弱可能の)、ランプ、水平ボビン、筒縫い、出来たら自動糸かけです。今のミシン事情を知りませんが多分贅沢なんですよね。
回答を見る
  • ベストアンサー

艶のある糸とミシンの刺繍糸

レースなどに使われる艶のある糸は刺繍糸なのでしょうか? 刺繍糸と言うと、何本か集まってて太く、紐状と言いますか、少なくて高い刺繍糸が浮かびます。 手縫いなら刺繍用はあれの印象がありますが、今日日レースの刺繍は機械だと思います。 ミシンを持っていないのでミシン用の糸には全く詳しくありませんがミシン用の刺繍糸なのでしょうか? ミシン用となると糸が多くてお得な印象があります(笑) 1本で縫うのなら、手縫いでもミシン用を使っていいですか? やりにくいでしょうか。 また、ミシン用を調べて見ると艶のない刺繍糸もあると知りました。 刺繍糸の定義とはなんなのでしょうか。 100均で適当なのを買うか、ミシン糸にするか、刺繍糸にするか迷っています。 ネットではミシン用の色が沢山入ったセットもあるのでそちらも気になるのですが、買っても気に入る色がなくてまた買うようになったりするものか…なんて考えています。 ホントは自分のデザインを刺繍できるミシンが欲しいのですが、ちょっと調べたところ、高くて扱いが大変らしかったので最低限の機能のものを買おうかと思いましたが、わたしの思う最低限はどうやらあんまり最低限じゃないらしく、高そうでした(^^;) ミシンを買ったら刺繍糸を沢山買うだろうと思い、それならそっちを使えるかなと思っていたのですが…。 ちなみに欲しい機能は返し縫い、フットスイッチ(強弱可能の)、ランプ、水平ボビン、筒縫い、出来たら自動糸かけです。 今のミシン事情を知りませんが多分贅沢なんですよね。 ご回答お待ちしております。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4014/9119)
回答No.1

>刺繍糸の定義とはなんなのでしょうか。 刺繍糸は文字どおり刺繍向きに作られている糸です。 綿や麻、絹、ウールなどで太さも各種番手があります。 ツヤの有無は繊維の種類や加工によります。 >刺繍糸と言うと、何本か集まってて太く、紐状と言いますか、少なくて高い刺繍糸が浮かびます。 手縫い用の25番(糸の太さです)のかせになった綿刺繍糸のこだと思います。 もっと太い5番もポピュラーです。 >1本で縫うのなら、手縫いでもミシン用を使っていいですか? やりにくいでしょうか。 手縫いなら手縫い用のほうがお勧めです。 ミシン用は糸のより方向が手縫い用と逆になっているため、 縫い進むにつれて絡み、糸切れしやすいです。 ちょっとだけならいいですが、よりがかかるときれいに刺せません。 それとミシン刺繍糸は太さが50番~30番が多く、手縫いで刺すには細すぎると思います。 まず作りたい作品に合う糸の太さを決めましょう。 わからない場合は、デザイン画を持参して、 どの糸を使うか、お店で選んでもらうとハズレにくいと思います。 失敗しないよう、手芸店にあるリーフレットなどでいいですから、 あらかじめ刺繍の基本をきちんとおさらいしてください。 ミシンは、フットコントローラー対応機種はかなり上位のクラスにならざるを得ません。 そこを譲ればご希望に近い機種が見つかると思います。 作品作り、どうぞ楽しんでくださいね。

tarutosan
質問者

お礼

大変遅くなりましたm(_ _)m とてもお話参考になりました! 糸のよりなんて、考えた事もありませんでした。 糸を切って逆に持ったらだめなんですよね。 どこにも教わらずに育ったと思います。 わたしのやりたいのは日本ではジャンルが知られていないらしく、店長さんでも聞いたことがないそうです。本も手に入らず、手探りですががんばってみたいと思います。 ありがとうございました☆

その他の回答 (1)

  • iichiho
  • ベストアンサー率37% (416/1114)
回答No.2

<糸について> いわゆるケミカルレースと言われるものは、ミシン刺しゅうで作られています。 手縫いの刺繍糸との違い ・撚りの方向(糸のねじりがZとSで逆。手縫いでミシン用を使うと絡んだり切れたりしやすい) ・撚りの強さ(ミシン用は強撚、手縫い用は甘撚り) ・1本取り(手縫いは基本6本取りを、2本にしたり3本にしたり、6本のまま使ったり) ・素材(ミシン用はレーヨン・ポリエステルが主、手縫い用は綿が主です) <ミシンについて> 自分のデザインが刺しゅうできるミシンは、ミシンだけじゃなくて、刺しゅうデータをパソコンで作成するためのソフトも必要になります。 最低限欲しい機能としてあげられているものは、中級クラスのミシンなら大体揃っていると思います。 流石に19,800円とか29,800円とかの価格帯のミシンでは難しいとは思いますが、4~5万円出せば数機種くらいは見つけられると思います。

tarutosan
質問者

お礼

大変遅くなりましたm(_ _)m 糸のよりなんて、考えた事もありませんでした。 糸を切って逆に持ったら逆になってしまいだめなんですね。 ミシンはその位だすなら持っといいのを欲しいですね(^。^;) 刺繍用ソフトなんて、内容からするとせいぜい1万位の価値なのに高すぎます…自分でプログラムが作れるといいんですけれど。 ああ、迷います。 ありがとうございました☆

関連するQ&A

  • 刺繍糸について

    刺繍を始めたくて針は買ったのですが糸がまだ買えてません。 以前ミシンを買ったときにセットでついていた刺繍糸が10色ほどあるのでそれを使いたいのですがやめたほうがいいでしょうか。 そのついていた糸というのがミシンにセットして使うものなのですが巻いてあるタイプです。 同じ長さに切って何本かにまとめてできますかね(・・? 刺繍もできるミシンというものです。 説明が難しくてうまく伝えられず申し訳ないですが、詳しい方アドバイスいただけないでしょうか。 ブラザーのコンピューターミシンです。 初心者なので糸は安いもので練習したいと思っているのでついていた糸でできないかなーと思って質問しました。 もしやめたほうがいいのなら普通に手縫い用の刺繍糸を買いますが、候補としてアマゾンに売っている100本2000円くらいの刺繍糸にしようと思っていますがどう思われますか? ちゃんとしたお店のより発色が悪いと口コミがあるのですがいまいち違いが分からないし練習するなら安いのでいいかなと思ってます。 やってみたい刺繍は食べ物とか動物のモチーフで、わりとしっかり縫いつぶす感じなので糸はたくさん使うと思います。 刺繍を始めたばかりの時は皆さんどんな糸を使ってらっしゃるのでしょうか。 おすすめの糸や刺繍のアドバイスなど何でもいいので教えてください。 よろしくお願いします。

  • ミシンの刺繍糸は、純正の物を使うべき?

    ジャノメのスーパーセシオを購入しました。 刺繍糸はサービスしてもらえましたが、これって専用刺繍糸でないと使えませんか? 艶があるとおっしゃってましたが、名入れだけでしたら艶なんかなくても、普通でいいのですが・・・。 定価ですと5,460円と高価ですから。 まだミシン糸も用意できてませんが、100均のは弱いとは本当ですか? なんせ初心者なので、よろしくお願いします。

  • ミシン糸

    上からミシン糸として供給するのと、針の下に小さなボビンに糸を 巻いたのから供給するようです、普通はミシン糸の色と同じ色に ボビン糸を使うのでしょうか、交換するのが面倒なので、そのまま だと表と裏では糸の色が違ってしまいます、事前に色違いのボビン を準備しておき、上と同じ色にボビン糸を交換するのが基本なので しょうか、宜しくお願いします。

  • 刺繍ミシン、お勧めは?

    刺繍ミシンを購入しようか悩んでいます。JUKIのジュレーブか、ブラザーのイノヴィスD300が、全メーカーの刺繍ミシンの中でも最新のように思いますが、いかがでしょうか?仕事で使いたいので、なるべく多機能、応用が利くものがいいなと思います。刺繍だけでなく、実用縫いの面もふまえて、どちらがいいでしょうか?また、それ以外に、刺繍ミシンといえば、のお勧めのメーカー、ミシンはありますか? 刺繍の種類、大きさなど、どちらが優れているか。また、2つの機種の特徴(違い)など、教えていただけると嬉しいです。あと、厚地に強いのはどちらか、など。 私の現段階の印象ですと、JUKIのほうは実物を見たのですが、ソーイングパターンが多い点、自動糸かけ、下糸補給などが売りのようです。 ブラザーは実物は見ていませんが刺繍パターンをダウンロードできるんですよね?それが素晴らしいと思います。JUKIと同等程度のソーイングパターンは備わっているのでしょうか?(普通地用の糸でもニットが縫えたり・・・) 高額な買い物ですのでよいアドバイスをいただいて考えたいと思います。

  • 刺繍で表に下糸がきてカラーの糸が出ません…

    刺しゅう機付コンピューターミシンEMM19シリーズを使用しております。 刺しゅうをしようといざ縫うと表側に下糸の白色が出てきてしまい、上糸(例えばオレンジ色)が出てこず、なぜかわからず困っています。 ボビンには刺しゅう用下糸を、上糸にはミシン刺しゅう糸を使用しています。 どこか間違えているのでしょうか、、? ご回答よろしくお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • ミシン糸とボビンの収納機具について

    確かネットで見たと思うのですが 同じ色同士のミシン糸とボビンが迷子にならないようにミシン糸の穴にセットしてボビンをくっつけておくようなプラスチックでできているような物を見たことがあります。 私の行っている手芸店では見たことないのですが どこかで見かけた方また販売しているところを知っていらっしゃる方、書き込みよろしくお願いいたします。

  • おすすめの刺繍用ミシンを教えてください

    アップリケを作っているのですが今まで手縫いで大分時間がかかっていたので、 時間短縮のために刺繍用ミシンの購入に踏み切りました。 ですが、ミシンの種類が多すぎて迷ってしまい困っています。 ミシンの購入にあたっての希望は以下の通りです↓ ●ジグザグ刺繍ができること。縫い目の幅を密にできるものが良いです。  (http://www.hoppelfin.com/howto/mark01.htmlのようにアップリケに縁取りがしたいです) ●布に対して糸で面を埋める?ことができること。糸で面を埋めるというイメージはこんな感じ↓  http://www.chimo-love.com/catalogue/2007%20file/07.5%20friend%20usagi/07.5friend%20usagi.htm ●サイズがなるべくコンパクトであること。  (テーブルが小さいので小さめのミシンがありがたいです) ●初心者でも手をつけられるミシンであること ●値段は5万以下。もちろん1万程度でも良い。 ミシンを購入したことがないので、理想がどれほど高いのかまたは低いのかはわかりませんが、 こんな感じのミシンが欲しいと思っています。 値段の方は5万以下に押さえたいところですが、 もっと高いミシンでなければ私の希望に添わないという場合は もっと高くてもかまいません。(それでも10万以下でお願いします。) 助言のほどよろしくお願いします。

  • 刺繍ミシンブラザーのおススメ機種を教えて下さい。

    ブラザーの刺繍ミシンの購入を考えているものです。 いろいろと検討した結果イノヴィスM200を購入しようかと考えています。 M200を購入しようと考えた理由は・・・ ・刺繍機能が付いているミシンの中でも価格が手ごろ(約10万円ほど) ・刺繍ミシンの中では他の機種に比べてサイズがコンパクト (部屋は狭いです。90センチ幅くらいの机を買ってPC、ミシン、化粧台に利用しようと思っています。) ・自動糸調子機能が付いている ・大好きなミッキーの刺繍機能が付いている などです。 最初は自動糸調子のついているミシンを5万円くらいで探していましたが、 ミシンは10年に1回くらいしか買わないもの??だと思いましたので、 思い切って刺繍ミシンを購入しようと思いました。 調べたところ他の機種では「イノヴィスDC3500」「イノヴィスD300」「イノヴィスM200」 この3型のが人気のようでした。 刺繍ミシンを現在使われている方や機種に詳しい方がいらっしゃれば オススメの機種やオススメの理由や比較などを詳しく教えて頂きたいです。 高い買い物ですがミシンは実店舗での販売があまりないので本当にこの機種で良いのか不安です。 購入はやはり値段が手ごろなネットショッピングを利用しようと思っていますが、壊れやすいミシンをネットで購入するにあたっての注意点やアドバイスもあれば教えて頂きたいです。 あともう1点、刺繍ミシンにかかるコスト面(刺繍糸、刺繍シート?など)を教えて下さい。 ここまで読んでいただいた方ありがとうございます。 何かわかる方がいらっしゃればご説明宜しくお願い致します。

  • ミシンの使い方(超初心者です)

    ミシンをプレゼントに頂いたのですが、今まで使ったことがないので基本的なことがわかりません。 今までは手縫いでごくごく簡単な小物を縫ったことがあるくらいです。 1.ジグザグ縫いや裁ち目かがりは布の端の処理に使うとのことですが、 いまいち使い方がわかりません。  それをかけると通常やるような縁の処理(2回折って縫う)をしなくてもよいということでしょうか?  それとも、それをかけた上で縁の処理をやるのでしょうか? 2.まつり縫いはどんな時に使うのでしょうか? 3.縁の処理をする時、縫い始めや縫い終わりがうまく縫えません。返し縫いをするとどうしても縫い目が  曲がってしまい、重なるようにまっすぐ縫えません。 4.ボビンに下糸を巻く時、なぜかきっちり巻けずぼよぼよになった上に自動で止まるはずが止まりません  でした。が、次に試しに違う糸でやってみたら今度はちゃんとできました。  失敗した時も手順は間違えておらず、普通のミシン糸を使ったはずなのですが、いったい何がいけなかった  のでしょうか? 超初歩的な質問ばかりですみません。よろしくお願いします!

  • 工業用ミシン糸を自動糸巻き機能でボビンに巻くことできますか?

    初めてミシンを購入しました。たくさん使う白糸や黒糸は割安な工業用ミシン糸を買おうかと検討しています。上糸の糸立ての方法などは調べたのですが、わからないのは、家庭用ミシンのボビンの自動糸巻き機能でボビンに巻くことができるかどうかです。上糸をたてるための糸立てに立てて、糸巻き機能で巻けるのかどうか・・・手で巻くというのも不便だし・・・。 できるとしても自己責任になるとは思いますが・・・。 できるのかどうか、ご存じの方いましたらぜひご教授ください。 これという方法がある場合、それもご教授いただけたら幸いです。