• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ただの友人と思われてる?)

ただの友人と思われてる?

このQ&Aのポイント
  • 同僚女性との関係が友人以上なのか気になる。
  • お互いフリーで将来の夢や家族のことなど深い話になり何時間も盛り上がるが、恋愛話にはならない。
  • 彼女に振り向いてもらうためにプレゼンスを高める方法が知りたい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • netenjin
  • ベストアンサー率33% (327/973)
回答No.1

31・男です。 >完全に友達感覚で付き合われてるのでしょうか? そうですね。 多い頻度で二人で食事をしてるって部分で「脈あり」を少し考えましたが、 「男友達は結構いるようで・・・」との事ですから、「二人で食事」位はその 女性にしてみれば、何でもない事のようです。 また、異性として意識している相手に「今は恋愛モードじゃない」なんて 言わないと思います。だってこのセリフ吐いちゃったら、「俺には興味ない んだな」と思わせてしまいますからね。 >男友達は結構いるようで、他の男性と2人で食事している所も見たことが >あり、別の同僚男性からは、「彼女とは馬が合う」という話を聞いたことも >あります。 こういう女性たまにいます。 みんなに対して愛想が良くてサバサバした性格。その上、男と二人で食事 程度は「同性と食事」と同列に考えてる。となれば、男からしたら「気が合う」 とか思うでしょうね。私の職場にもいます。特別かわいい訳ではないんですが、 結構多くの男性にアプローチを受けています。 個人的には「いけるかも!」と男に思わせやすいんだろうと推測してます。 まあ、本人はそんなつもりはないようなんですが。。。 >どうしたら自分のプレゼンスを高めて彼女に振り向いてもらえるのか まずはその女性の好みのタイプを確認すべきかと。 いくら頑張っても方向性を間違っていたら、意味はないですし、そもそも それを知らずに頑張ろうと思ったら、オシャレするとか仕事を頑張って 良い所を見せるとか「ありきたりで当たり前」な事をするしかなくなります。 いずれにしても質問者様はデートもしている様ですし、可能性ゼロって 訳ではないと思います。頑張ってください。

noname#163210
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 好みのタイプは、落ち着いた人、と言ってました。 なかなか難しい状況ですが、頑張ります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.2

小中学生じゃあるまいし、異性を完全な友人として接することができるのは、相手が全く異性としての魅力を有していない場合に限るでしょう。 あなたの場合だと、デートに誘ったら二人で出かけたり、食事なども先方からのお誘いもあるようです。 十分、あなたには勝算があるように感じます。 ただ、確かに一つ前の恋愛が後味の悪いもので、ちょっと恋愛に対して面倒くさいという印象を持っている可能性もあるようですから、タイミングを考える必要があるかもしれませんが、少なくともあなたが行動を起こせば何らかの反応があることだけは間違いないと思いますよ。

noname#163210
質問者

お礼

ご回答どうもありがとうございます。 そう言えば、面倒くさいとも言っていた気がします。 なかなか難しい状況ですが頑張ります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 長い友人関係から発展することはあるのでしょうか?

    こんにちは。 私には出会って四ヶ月の友達のような、お互い嫌いではないけれども付き合っているわけではない男性がいます。 付き合っていない理由は、一言で言うとタイミングが合わなかったということが大きいと思います。仕事が忙しい30代の男性、趣味もあってもてないことはないはずですが、決して女性にマメではないタイプです。頻繁に連絡を取り合っているわけではないけれどもたまに食事に行ったり飲みに行ったり、お互い後輩などに頼まれて飲み会をしたりもします。(お互い参加) 先日その男性に会った時に、私が送った携帯の写真(自分の写真ではありません)を待受けにしてるんだ~と言われ見せて貰いました。その場に居た違う女性がその人に彼女の有無や好きなタイプを聞いていて、何か答える度に私に話題を振って「その話前したよね?」とか、「○○君はカッコイイよね?」と言われ私が「そお?」と答えると、くすっと笑ったり、二人で会った時話した内容を彼が覚えていたりする様子を見て完全にお邪魔だったと言われました(苦)私的には、一応二人で会ったりしていたので気を遣ったのでは?と思ったのですが・・・。 今度友人を交えて飲み会をするのですが、最後にその人は「二人のために良い男見繕っておくから」と言って帰って行きました。 私も別に飲み会で彼に良い人ができても良いと思っているし、彼もそうだから飲み会を開くんだと思うのですが、周囲に突っ込まれると確かにこの関係、何なんだろう?と思います。 嫌いな人から来た写真をさすがに待受けにはしないと思うし、面倒だったらその人が来る飲み会も開かないと思うし・・・。 だけど今は二人で頻繁には会わない。今は別にお互い誘ったりもしません。でも、また飲み会をしたりしてるうちにお互いの良さに気付いて二人で会うかもしれない。そんな関係から何かに発展することってあるのでしょうか? 共通の知人に以前、私はガードが固い。それが発展しなかった理由。甘えたり隙を見せればきっとあいつはすぐその気になるよ、と言われたことがありました。 確かに彼は甘えられたらイチコロ(笑)のタイプで、思いっきり甘えられると思います。私はいつもサバサバしててそういう面を見せたことがありません。自分の殻を破れないと言うか・・・。彼は体から始まる恋愛を肯定しているのですが(私に言ったわけではなく、何かの話であると思うと言っていました)、実際そういう流れに身を任せるのが怖いというのもあります。だけど、遊ぼうと思ってたらとっくに手を出されてるだろうし、お互い30代と20代後半の男女、そういうのもあるよ!と周囲には言われたりします。 往々にして大人はそんな恋愛もあるのでしょうか?(笑) 皆さんは上記に書いた二つにような経験はございますか?

  • 女性との食事について。

    女性との食事について。 恋愛相談ではないですけど、このカテゴリで質問します。 先日女性と2人で食事(軽く飲みに)行きました。 その人は大学の友達で、互いに下心はないと認知している仲です。 いろんな話をして、少し食べて、少し飲みました。 3~4時間くらいだと・・・ んで、会計の紙が着たので、俺は計算して、半額を置きました。 するとその女性が、(出してね!)と言いました。 俺は(えっ?)と驚きました。 すると女性は渋々自分の分を出しました。 これってどうなんでしょうか? 仮に彼女、狙ってる人とかであれば、当然男性が出すと俺は思っています。 しかしその人は友達。 互いに気にせずいろんな話をできる友達。 異性の友達と食事に行く時って、別に割り勘でもいいですよね? ちなみにその人は大学の同級生です。(年は1個下だけど・・・) 同じ人ではないけど、今後もそんな機会はでてくると思います。 友達に聞くとセコイ男と思われそうなので、ここで聞きます。 異性の友達と2人で食事に行く時って男性が出さないといけないんですか?

  • 私はただの友達?それとも…。

    大学生の女です。 元バイトの同僚についての相談です。 彼とはお互いの友人も一緒ですが今までに何度か飲んだりしています。 そういう風に付き合っていく中で なんとなく気になるようになりました。 でも彼はいろんな女性と二人で遊びに行ったり、 特定の彼女はいらないと豪語している人です。 多分場を盛り上げるためだとは思うのですが、 飲みの席で私のことを悪く言ったりします。 その彼に先日飲みの席で私があげた旅行のお土産の話がでて 「食べ物じゃなくて残るものがいい。最近軟骨にピアスの穴あけたから(ピアス)買って」と言われました。 男性の方はただの女友達にそういったことを言いますか? 一体彼は私をどんな風に見ているのでしょう? 特に男性の方、アドバイスお願いいたします。

  • 男性の心理は?飲みに誘うには?

    こんばんは。 (1)お互い好意があるのに何も進展がなく、 何も言ってこない・してこない男性の心理ってどう思いますか? (2)「30代以上独身男性」「社内恋愛している男性」「年下女性を好きな男性」の方。 女性と付き合う前に色々考えて前に進めなかったり、 どこかで躊躇したりすることってありますか? ある場合はどういうときですか? (ちなみに、私の好きな人は9歳年上の31歳。同じ職場です。) (3)同じ職場の31歳男性を飲みに誘いたいと思っています。 恋愛に対してはオクテのような気がします。どのような誘い方がいいでしょうか? 何度か食事や飲みに行こうと話はでていましたがなかなか実現せず今に至っています。 二人ではなく、私と私の友達・彼と彼の友達を予定していますが…。

  • 私はただの女友達でしょうか?

    先月知り合った30代男性がいます。 食事に誘って頂いて何度かご一緒しています。 特にお付き合いをするような話はお互いしていません。 彼は、私が通勤電車で痴漢に合うと危ないからとわざわざ遠回りして一緒に通勤してくれます。 一緒に行けない時には朝、「気をつけて」と連絡をくれます。 その他、食事や買い物、映画などにも誘ってくれていますが、 恋愛感情からではないと感じてしまいます。 彼は、男は女性を守るのは当然!という考え方のようなので そう思ってしまいます。 色々と誘ってくれるのも、友達が欲しいのかな…と思っています。 私は好意を持っていますが、彼の気持ちがわからずどう行動していいものかわからなくなっています。 ご意見を聞かせてください。 よろしくお願いします。

  • 友人をくっつけたいです…

    友人A(女性)、友人B(男性)がいます。2人とも恋人ナシです。 傍目から見てて、とても良い感じです。 実際、別の友人は2人が付き合っていると思っていたくらいです。 メールは2人とも好きではないので、あまりしていないらしいですが 電話はする度に1時間以上はしゃべっているそうです。 2人に、お互い別のところで「付き合えばいいのに~」と言ったことがあります。 Bは「うん…笑」みたいな、まんざらでもない感じでした。 Aは彼氏募集中ですが、前の彼氏とかなり揉めて別れたという経緯があり どこか恋愛に臆病になっているようです。 つまり、どちらかが付き合おうと言ったら、間違いなくくっつくと思います。 どちらも受身で、恋愛に関しては消極的なのですが…。 Aは彼氏が欲しいと呟いているだけに、2人にくっついて欲しいんです。それにBならAを幸せにしてくれそうですし… というか、実際今見ていて幸せそうな感じです。見ててまどろっこしいです笑 この2人はどうしたら付き合えるようになりますか? やはり、私の考えていることは余計なお世話でしょうか?

  • ただの片思い

    昔ネットで知り合って2年ぐらいメールをしていた女性を2ヵ月前にSNSで見つけたので、メッセージを送って再びメールをするようになりました。 以前やりとりをしていたときに3回会ったことがあります。そして先月、数年ぶりに2人で会うことができました。 僕は二十代半ばで恋愛経験がありません。日常で気軽に話ができるような女友達もいたことがないので、女性と2人で出かけたのはこの方が初めてでした。 この女性のことが気になっています。しかしメールを送るのも会えるかどうか聞くのも常に自分からなので、僕は相手にとっては空気同然の存在でしかありません。むしろ迷惑な存在かもしれません。メールの返信は必ずくれるのですが。 女性はSNSで別の男(おそらく現実の友達)をランチに誘っていました。これを見て、僕が仲良くなることは無理だと確信しました。 数回直接会って趣味の話をしただけで片思いしまうとは、実に恥ずかしい話です。僕は女性と2人で会えることを勝手に喜んでいたのですが、女性は「チッなんだこいつ…仕方ないから会ってやるか」という気持ちだったものと思われます。 相手に好かれていない以上、片思いはやめたほうがいいのでしょうか? 一方通行な好意は嫌がらせになりかねないので…

  • 遠距離をしている彼女が上手く行ってないことを告白された時・・・

    僕は男性です。 気になる女性と一緒に最近食事をしました。 あまり話をしたことはなくこの前はいろんな話をして とても楽しかったです。 食事している時彼女に彼氏はいるの?と尋ねました。 そうしたら以前の職場で一緒だった人で今は大阪に 転勤して遠距離恋愛をしていると言ってました。 彼女は彼と以前は同僚だったんですが、今は新たな職場 に転職して同僚ではありません。 彼女は自分も新たな職場だし、彼も大阪に行ってから 互いのストレスがぶつかって全然上手く行ってなくて 悩んでました。ちなみにこの前僕と食事したのも 内緒にしているそうです。 女性の方から率直に聞きたいのですが、こういう場合 どういう接し方を男性にされるとうれしいものでしょうか? 彼女が僕に上手く行ってないことを言うということは 助けてほしいとか何らかのサインだと思うんですが。 僕も彼女が僕のことを好きになってくれれば付き合いたいと思ってます。 彼より僕のが勝っているのは僕は東京で彼女も東京で 彼は大阪ということが一番有利だと思います。 会いたいとき逢えるという・・・ メール・電話・逢う頻度等具体的且つアドバイスを 女性からも男性からも返信いただければ と思います。

  • 彼を信じるべき?それともただの社交辞令?会う気は?

    23歳女性です。 今気になる同い年の男性がいます。 その男性とはお互いに 飲み会をしたいと言っていて 先輩が引き合わせてくれました。 ・一度二人で食事 ・次に友達を交えて飲み会 今のところ2回会っていますが 二人で食事した後に私から誘って もう一度二人で会う予定でしたが 彼の仕事の都合でキャンセル。 数週間後に飲み会も決まってたので 彼も「二人で会うのは飲み会が終わってからでもいいじゃん♪」と言っていました。 飲み会後に私の友人が私に協力してくれて 「今度どっか連れてってー♪」と 彼に言ってくれて、彼はすんなりOKしてくれました。 お互いの友達を含めて4人の予定です。 行く場所は大体決まったけど なかなか休みが合わずで 日程が決まりませんでした。 と言うのも彼は 趣味のスポーツをほぼ毎日していて キャプテンをしています。 今リーグ戦があるらしく忙しいみたいです。 ちなみに友達と彼の試合を今度見に行きます! 今は趣味のスポーツ優先ど 今は遊ぶ余裕がないのでしょうか? 落ち着いてから 会ってくれるのでしょうか? 彼の言葉を信じて今は応援をした方がいいのでしょうか? そんなにまだ親密になってない、 彼が私を優先しない、これは分かっています。 距離を縮めたいけどしつこくなりたくありません。 このまま焦らず様子を見て落ち着くのを待った方がいいのでしょうか? ご意見お願いします!

  • 好きなのかorただの友達なのか

    今年の春くらいから、仲良くなった職場の男の子がいます。 初めは、二人でご飯を食べに行ったりしていました。 仕事の話とか、お互いの恋愛の話とかして盛り上がりました。 そのうち、電話する回数も増えていき、 どっか遊びに行こうよと誘ってくれたので 動物園に行ったり山登りに行ったりしました。 ご飯食べに行った帰りとか、夜景を見に行ったりもしました。 今では、週に3回以上電話がかかってきて、 2時間以上は話しています。 来月には旅行に行く事になりました。 彼は、私を友達と思っているのか、好きなのか分かりません。 電話で「私腕枕とかされるの好きなんだよね~」と言ったら 「俺も腕枕するの好きなんだよね~」と言ってみたり、 私が別の男の子の話をすると、声のトーンが下がったり、 「結婚したいなぁ~、(私の名前)はいい奥さんになりそうだよね」 と私に言ってみたり 気があるのかな~と思う事を言ってくれたりもすれば、 「俺は職場恋愛とか無理だな~」と言ったり、 合コンとか行ったり、別の女の子と食事に行ったり、 前に、終電がなくなり、家に泊めてもらった時には、 特に何もなく、私はベットで彼はソファーで寝てました。 しかも、いちいち「今後合コン行ってくるんだ」とか 「今度女友達とご飯食べに行くんだ」とか報告されます。 その子は、割と好きになるとすぐ告白するタイプらしいんですが、 今度は、付き合ったら結婚したいから、すぐ告白しないと言ってました。 むしろ、「相手から告白してほしいなぁ~」と言ってました。 それって、私から告白してほしいって事ですかね? 向こうは何を考えてるのか分かりません。 友達なのか、友達以上恋人未満なのか、好きなのか?

このQ&Aのポイント
  • DCP-J973Nのウェブアイコンの表示方法や意味がわからないというお困りごとについて、解決方法や関連情報をまとめました。
  • Windows10をお使いの方や無線LAN接続をしている方のために、DCP-J973Nのウェブアイコンの表示方法や対処法をご紹介します。
  • DCP-J973Nのウェブアイコン表示に関する質問について、ブラザー製品に関する専門知識を持つエキスパートが回答しています。
回答を見る