• 締切済み

デキ婚で借金有り。兄弟を作るか

タイトルのままです。 年子の兄弟を作ってあげた方がいいのか…。 お金の事で苦労をかけるなら、作らない方がいいのか。 わたしは、親がいつもお金の事で喧嘩してたので嫌でした。 主人は余り年が離れると良くないと言ってました。 悩んでいます。 ご意見を聞かせて下さい

みんなの回答

  • rapisupyon
  • ベストアンサー率39% (908/2278)
回答No.8

既婚、二児の母です。 詳細は分かりませんが、文面を見る限り、まだ、二人目の子供を作らないほうが良いのではないか・・・と感じました。 借金の内容にもよりますし、どのくらいの返済期間があるのか、どのくらいの返済額があるのか、現在の生活の状況、水準はどうなのか、夫婦二人の親としての考え、方針はどうなのか・・・など、いろんなことを考えた上で、夫婦二人の覚悟で決断するしかありません。 うちは、現在、3歳7ヶ月の息子と2歳2ヶ月の娘がいます。 学年は2年差となりますが、年齢的には年子。 子供が二人になれば、経済的にも大変になりますが、子供が小さいうちの育児は、二人に手がかかります。 母親は、一人なのに・・・。 上の息子が幼稚園に入って、少し楽にはなりましたが、それでも、何もかもが2倍・・・それ以上に感じるほどの負担です。 息子が1歳5ヶ月のときに、下の娘が生まれました。 それからは、どこに行くにも、下の子と上の子、二人を抱きかかえて荷物を持って歩きました。 お風呂も二人分・・・それも、二人とも小さいので、何一つ自分ですることは出来ないため、二人分の世話が必要で、二人から眼も離せません。 食事も、二人分・・・授乳しながら、上の息子に食事を食べさせることは楽ですが、少し大きくなってくると、二人が張り合うようになり、二人が一気に食べさせてと要求して喧嘩をしたりもします。 寝かしつけも、二人分・・・娘に添い乳をして、息子に腕枕をして、がんじがらめの状況で寝かしつけをしました。 たまに、機嫌が悪いと、二人を抱っこして揺らしながら寝かしました。 また、夜泣きがある時期は、大変でした。 昼寝も交互にするため、家事をする余裕もないし、自分が休む間もありません。 昼も夜も、基本、常に、どちらかの世話、相手をしている状態。 ただ、歳が近いので、すごく良い遊び相手で、お互いにすごくいい刺激を与え合いながら成長してくれています。 小さいうちから、自分よりも小さい子を思いやる気持ちも自然と育ち、小さいときから兄妹で遊び、人とのかかわり方を自然と身に着けているので、人と関わることに億さないような子供になりました。 親としても、可愛いし、子供たちを見ているとすごく楽しいです。 ただ、毎日の世話は大変ですよ^^; 特に母親は・・・。 やっぱり、どんなに夫が協力してくれても、普段面倒見ているのは母親ですし、子供は何かあれば必ず母親でなくてはいけないというときがありますから。 正直、もう少し年齢をあけても良かったかな・・・なんて思うこともあります。 3歳くらいあければ、かなり楽になります。 3歳を超えれば、ある程度、言い聞かせれば理解できる・・・という状況になってくるので、親も楽です。 まして、上の子が女の子だと、かなりしっかりしていて、姉としての意識も男の子なんかよりも高く、小さなお母さんになってくれるようなので戦力です。 私の夫も、自分がかなりの歳の差のある兄弟の中で育ったので、あまり歳の差があるのはかわいそうだと言っていました。 私自身も、できるだけ早く、20代のうちに子供は全て産み終え、あとは、ひたすら育児・・・さっさと子供を育て上げて、早く夫婦二人の時間を過ごそう、自分の時間を過ごそうと思っていました。 また、一人目が授かるまでに1年ほどかかったので、あまり制限せずに子作りしたほうが良いと考え、結果的に、年子で生むことになりました。 経済的には、まだ小さいので大したことありませんが、息子が幼稚園に入って強く感じました。 お金はいる・・・と。 しかも、幼稚園は3年間ですから、上の息子が入園準備をしてお金が出て行ったと思ったら、今度は入園してお金がいる・・・そして、またすぐに下の娘の入園準備でお金がいる、そして、入園してお金がいる・・・。 小学校に上がれば、6年間などで少し余裕がありますが、また、中学などの塾や受験などの教育費のかかる時期になれば、てんてこまいになってきます。 私と夫も、そこまで深く考えて年子を産んだわけではありません。 「どうにかなるだろう」的なところがありました。 ただ、今現在として、きちんと生活していけるだけの基盤、それなりの人並みの教育をつけていけるだけの基盤は持っていたし、年子でも、二人目の子供を産むことへの不安はありませんでした。 急ぐ必要はないと思いますよ。 あまり歳が離れていないほうが良いからといって、年子である必要はないでしょう。 3年から5年くらいは、離れていても問題ないと思います。 結局は、親ですからね。

yknhnkbu
質問者

お礼

詳しくご意見頂きありがとうございます。 やはり何事もお金が必要ですね。 今後は共働きも視野に入れているので、そうなると二人目は早くない方がいいかとも思いました。 ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fjdksla
  • ベストアンサー率26% (1812/6770)
回答No.7

借金で首が回らず、夜逃げを考えているなら作らない方が良いでしょう。 借金が有っても順調に返済ができていて、「貧しいながらも楽しい我家」を築けるなら作った方が良いでしょう。 借金が有っても喧嘩する必要は無いです。 二人で慎ましく借金を返しながら笑顔で生活すれば問題有りません。 借金が有るからと喧嘩するなら、 この結婚生活が間違っていたと言う事です。

yknhnkbu
質問者

お礼

借金で夜逃げは考えていませんが、主人が小遣いの上限を越えて遊びに出掛ける事が多かったので難度か揉めました。 主人の稼いで下さったお金なので私が制限をかけるのが間違いなのですが…。 子にはお金の事で喧嘩してるところ、お金に困ってる所は見せないように頑張ります。 わかりやすい回答ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4026/9136)
回答No.6

将来子どもに苦労をかけるとしても、きょうだい児がいたほうが 苦労も喜びも分かち合うこともが出来ると思います。 でも子どもが親の思惑通りに育つかどうかは未知数です。 望む望まないに関係なく、気持が決まらないのでしたらいっそなりゆきでいいのでは?

yknhnkbu
質問者

お礼

成り行き…。 それもありなのですね。 難しく考えていたのが悪かったのだと思いました。 避妊は怠りませんが、もし授かる事ができたら、兄弟を産もうと思います。 ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#246942
noname#246942
回答No.5

理想と現実は違うわな(笑 >年子の兄弟を作ってあげた方がいいのか…。 >お金の事で苦労をかけるなら、作らない方がいいのか んで、君達夫婦は、どっちの選択に責任を持てるの? 「年子であれば、子供二人の大変な時期が重なってすごく大変。」 「でもその分、一気に大変な育児時期が終わって後で楽になる。」 「年が離れてしまえば、兄弟で遊び方が異なる事もあるし、一人っ子と同じ感じになる。」 「でもその分、一人一人に対し愛情を注いであげられるし、親に余裕が持てる。」 ね? どっちもいい面も聞けば悪い面も聞くんだよ。 しかも、それも必ず全てが正しい訳でもない。 そもそも、なんで「年子の兄弟」にこだわってんの? これが「兄弟作ろうかどうしようか」って質問ならまた話は変わるんだけどさ。 年子の兄弟を作ろうか迷ってるってぐらいだから、まだ一人目の子、小さいんだよね? んで、その子産んでから今までの間、何か子育てで悩んだ事ある? きっとね、これからどんどん悩みが出て来ると思うよ? お金の事以外でもね。 自分は、出来る事と出来ない事を判断するのが、責任を取る事の全てだとは思っていない。 ただね、それが「子供の為だから」と言う理由で、無意識に親の願望を押し通そうとするのはちょっとどうかなって思うよ。 子供は、夫婦二人が責任持って育てるもんだ。 だから、二人の一致する意見が多い方が良いに決まってる。 片方だけが、責任を感じてたって仕方ない話だろ? きっと今のままで年子作れば、もしお金の事で困った時に、きっと君は口には出さなくても旦那さんを責める気持ちを持つんじゃない? 「だからあの時止めようって言ったのに。。。」とかね。 逆でも同じだよね。 君が年子は作らないって言って、旦那さんが折れた所で、何か兄弟の中で問題があった時に「だから年子で作っておけば。。。」とも言われ兼ねない。 考え過ぎかな(笑 でもね、だからこそ夫婦できちんと話し合わなきゃ。 お互いの気持ちを受け止めて、何が二人で責任持って出来る事なのかを納得して決める事だ。 自分だけが頑張れば良いと言うものでも、自分だけが我慢すれば良いと言うものでもないだろう? 自分の子供達は、学年で4つ離れているよ。 今、ようやく下の子供が上の子に付いて遊べるようになった所だ。 親にも余裕は必要だけど、子供に余裕を持たせる事が一番大切な事だよね。 「何が一番幸せなのか?」は子供自身が決める事なんだよ。 親の考える幸せを押し付けてはいけない事なんだと自分は思うよ。 よく考えて決断してね。

yknhnkbu
質問者

お礼

子のためと言う言葉を免罪符にしないようにします。 また、あの時主人が…や、私が…と言った事態にならぬよう、しっかり話し合おうと思います。 ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sachi7283
  • ベストアンサー率21% (256/1170)
回答No.4

お金がなくても喧嘩しなきゃ良いんでしょ? 相談者さんのキモ次第じゃないの?

yknhnkbu
質問者

お礼

お金の事で喧嘩するつもりはありません。 主人ともしっかり話し合ってみます。 ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ginga2
  • ベストアンサー率12% (576/4564)
回答No.3

年子は連続でお金がかかりますから せめて1年離した方が良いと思います。 3年離すともっとお金がかかりますからご注意を 中学入学 高校入学 大学入学 が重なります。

yknhnkbu
質問者

お礼

確かに3年離すとお金がかかる時期が重なりますね。 盲点でした。 ありがとうございます。 話し合う時にそこもしっかり決めていきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tar5500
  • ベストアンサー率22% (852/3865)
回答No.2

借金があるなら借金を返してからのほうがいいのでは? 子どもは案外お金がかかります。予想外の出費もかさむでしょう まずは借金を返し終わったらという条件で作ったほうがいいのでは? 本当は多少でも貯金があったほうがいいですがその辺はよく旦那さんと相談したほうがいいです

yknhnkbu
質問者

お礼

借金返済は早急にしようと思っています。 とりあえず子が一歳になったら保育園に入れて私も働き、頑張って返していきます。 ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#196134
noname#196134
回答No.1

この情報だけで回答するのは、無責任だと思います。 占いの分野になってしまいます。 ご夫婦の年齢、結婚年数、お子さんの年齢、年収・借金、基本生活費・・・・・・・・・・・・・ 細かく書いてないと。

yknhnkbu
質問者

お礼

申し訳ありません。 これ以上書いて批判されるのは、私の現状の精神では耐えれそうになかったのです。 それでも最ものご意見です。 申し訳ありません。 ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 兄弟仲良く育てるには?

    兄弟仲良く育てるには? 現在長男がおり、1歳8カ月違いの年子の男の子が生まれる予定です。 私は1歳上の姉といつも喧嘩をしながら育ち、旦那も2歳上の兄と喧嘩が絶えない環境で育ちました。 親は喧嘩して当たり前と思っていたようですが、私は姉に自分の価値を否定され続け、とてもとても辛かったです。夫も兄ととても仲が悪くて、ほとんど口もきかなかったようです。 だから、何としても仲良い兄弟(相手を尊重できる)に育てたいです。 それぞれの長所を褒め続ければ、自信がついてお互いを認めるようになるのではとか、いろいろ考えるのですが、自分が喧嘩ばかりして育ったせいか、方法がよくわかりません。 男の子の年子兄弟ですし、難しいのかもしれませんが、何か良い方法はないでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • 3人兄弟について質問

    現在、3人目を妊娠中の妊婦です。長男(2才)次男(1才)の年子兄弟なので毎日育児に追われつつの大変な妊婦生活であります(^o^ゞ昨日の妊婦検診(妊娠22週)で3人目はどうやら女の子らしいのです!主人も私も3人目は男とばかり思っていたのでビックリと言うかまだあまり信用していないのですが…。3人同性であれば服もおもちゃもそのままで楽チンなんて思っていので、女の子だった場合どうなるんだろうと少し不安な気持ちが芽生えてしまいました。しかも、3人ともほぼ年子なので3人目はどんな風に育ってしまうのか考えると心配になってしまいます。そこで質問なのですが、男 男 女の兄弟構成をお持ちの方、またはこの様な兄弟構成で育った方の意見やアドレスを頂けますでしょうか?ちなみに年子3人の育児を頑張っている方のお話も聞けたら幸いです!!お礼が遅くなってしまうかもしれませんがよろしくお願い致します。

  • 兄弟の借金について

    10年以上前に、私の父が、そのお兄さん(義理の兄)から500万ものお金を借り、いっさい返済せずにいます。そのお兄さんは気がやさしく、兄弟が困っているということで、借用書などなしにお金をかりたようです。 そのお兄さんが、癌になりましてあまり長くないことが最近わかりました。 おじさんは、父から借金を返して欲しいと僕には言っていますが、人がいいので実際には電話等での連絡はしていないようで、代わりに私のほうから父に直接言っています。父はいつもその話をはぐらかします。 息子の私は、学生時代そのおじさんのところで二人で暮らした経緯があり、このままの状態ではおじさんが、かわいそうでなりません。私自身も、実父がこのような人であることが許せません。このままの状態では、お兄さんは未婚ですので、亡くなったら兄弟しかおらず、借金している父は、借金は帳消し、財産がさらに入るという事態を避けたいのです。民法上借りて10年以上経っているのは時効?というのも気になりますが、遺言やその他の処理で解決できる方法をアドバイスください。よろしくお願いします。

  • 彼の親兄弟の借金

    つきあって1ヶ月ほどの彼(30歳)がいます。 昨日、彼から言われたことがあります。 彼の親とお兄さんにはそれぞれ借金があるとのこと。 その借金を払うため、10年前に家を売り、現在の住まいに越してきた。 しかし、10年経った今も親兄弟の生活は厳しく、彼はずっと1人暮らしをしていたが、親兄弟が生活できないために家に戻り自宅にお金を入れている。 借金というのは、ほとんどお兄さんのモノのようで、保証人になった親の元にも支払いの催促がきている状態のようです。具体的な金額は不明です。 彼自身は非常に金銭的・人間的にもまっとうな人です。 彼は私の前につきあっていた女性から、「そういう家族を持っている人では将来が不安だから」という理由で振られたそうです。その彼女とは結婚しようと思っていたそうです。 彼のことは大好きだし、話を聞いても彼のことを嫌いになどなっていません。 でも、「不安」という気持ちは正直あります。 私も20代後半なので、今すぐとは言わないけど結婚したいし、将来別れると思う人と付き合うのはどうかと思います。 彼は生涯親兄弟の面倒を見るつもりなどないし、助けてやるのはあと1年ぐらいだと言っています。 彼には、「親兄弟に借金があることは自分自身にはどうにもできないことだし、そのことで不安を感じても自分は何もできないから、別れたいと思うならそう言ってほしい」というようなことを言われました。 彼のことが好きだから別れたくない、でも、やはり不安は感じてしまって・・・。 似たような経験のある方がいらっしゃいましたら経験談など伺いたいです。 別れてしまった、そのままつきあって結婚した、どちらのケースも聞いてみたいです。 補足もいたしますので、よろしくお願いします。

  • 主人の親兄弟と、どうすれば縁切り出来ますか?

    宜しく お願いします。色々あって主人の親、兄弟が反吐が出るほど嫌いです。この名前を名乗っているのでさえ、吐き気を覚えます。結婚25年子供は居ません。今まで散々苦労させられ、もう沢山です。どうすれば、キッパリ縁が切れますか?また今の苗字を変える事は不可能でしょうか?

  • 仲が良いなあと思う兄妹

    どのくらいの交流・関係があれば兄弟仲が良いと思われますか? ※タイトルで兄妹を挙げましたが、性別の組み合わせには拘りません。 私は、楽しく会話が成り立つなら、結構良い方だろうと思っています。 が、以前にびっくりするくらい仲良しな兄妹がいらっしゃったのです。 年齢が離れている場合は稀に聞いたこともありますが、年子だそうで、 それもあって意外でした。 職場の誰もが一様に"驚いた"と評判でしたが、一般的にはどのくらいで 仲が良いと思うのだろう?と気になりました。 ちなみに彼らは ・兄妹二人暮し ・一緒の職場に勤務 ・いつも一緒に昼食・休憩 個人的には、特に3番目が凄いと思いました。 先輩や同僚の誘いがあっても全て断ってそうしていたので。。 私には年子の妹と5歳差の弟がいて、メールもするし電話もするし、 割と仲が良い方だと思っていたのですが、何か次元が違う気がします。 皆さんが”兄弟仲が良い”と思う基準はどういうところでしょうか?

  • パチンコで借金 ルーズな兄弟について相談です。

    パチンコで借金 ルーズな兄弟について相談です。 30代の兄弟の事ですが、パチンコにはまってしまい、 サラ金、会社、親に借金しています。 親にも嘘をつきお金をかりていました。 約束もすぐにやぶります。 貯金もないのに、給料をもらうと支払いをする前にパチンコにいきます。 本人は「給料が少なかったから行った」と・・・ 理解ができません。 ふえるか減るかもわからないのにどうして行くのかが??? 先日も金銭的にひどい目にあって、 「もう行かない。人生かえる」とかでかい事を言う割には、また繰り返します 親はこんな息子でも見捨てる事ができず、電話したりGPSで確認したりとしてます。 どうしたらいいのでしょうか? 親がかわいそうで。。 立ち直れた方いらっしゃったら、アドバイス下さい。 またそういう人が身内にいらっしゃる方、アドバイス下さい。 よろしくお願いします。

  • 兄弟について

    愚痴のようになってしまいます、すいません…2歳離れた弟についてです。 弟は中学2年生で同じ部屋なのですが、テレビを静かに見ていたかと思えば窓が空いているのにいきなり奇声をあげたり、気持ちの悪い声(喘ぎ声?)をあげたりしてきます。他にもお金を何度も盗まれたり、喧嘩した時には「お前なんかいなくていい存在なんだ」「死ね地獄に落ちろ」と言ったり首を締めてきますし、喧嘩したいからと言う理由で下の弟達(小3.小5)を殴ったりします。 他にもまだあり、母も何回か注意していましたが、注意を聞きながらテレビを見る始末で、「これはもう無理だな」と思っています。 私は5人兄弟で片親なので、自分の部屋がなくいつも一緒です。 兄弟ってやっぱり、母の言うように『仲が良く、助け合う存在』でなければいけないのですよね?ですがこのままだと嫌いになりそうです… 弟にはどんな事を言えば治るでしょうか?それとも我慢するしかできないのでしょうか…視点の違う皆さんからのお言葉が欲しいです。 お願いします。

  • 男兄弟でも年が離れてたら喧嘩は少ない?

    私(46歳)の主人(36歳)には弟さん(30歳)がいますが 主人は今まで弟さんとほぼ喧嘩らしい喧嘩は した事が無いみたいです。 主人のお父さんから「多分、アイツ(主人)が下に(弟)に怒ったのはアイツが小6で下が保育園の年長くらいの時にテレビゲームで負けたのが悔しくて小突いたくらいで、親父の私でもアイツが下と喧嘩してるのは見た事がないですよ。多分年が離れてるのもあるかもしれない。」と聞きました。 弟さんも「兄ちゃんは凄く根が優しいから、俺も兄ちゃんと取っ組み合いの喧嘩したり怒られた記憶はないですね。」と話してます。 私にも弟がいますが姉弟なので、兄弟とは違うとは 思いますが 男兄弟でも年が離れてると、そうそう喧嘩には ならないんでしょうか?

  • 兄妹

    私の家庭は6人兄妹(私は下から2番めで中1です)で妹(小1)が1人居てその妹が少し障害を持っているのですがそれにしてもわがままで甘やかされ過ぎかなって思うんです 私に話しかけるときお願いをする時すべて上から目線で喧嘩をした時も私は「いつも甘やかされてるだけやろ、なんでそっちが私達にいじめられてるみたいに言ってんねん、被害者面も大概にせぇよ」などとちょっと言い方はキツいかもですが言ってるだけなのですがそれに対して暴力を振るってくるので妹が私に叩いた力でやり返したりするのですがそれで泣き出して親に「○○(私)がいじめてきた、叩いてきた」などとちくってそして私が親に「暴力を振るうな」と言われて私は「最初に降ってきたのはそっちだ」というのですがそしたら「まだ小さいやろ、お前と何歳離れてると思っとんねん」「お前だって13歳なんだから我慢しろよ」など 「お前が面倒みろ」とか「お前の真似してんねん」とか妹が悪い事をしても私のせいにされ面倒を見た時に妹があまりにもやらないので「ゲーム取り上げるよ」などと言うと叫んだり泣いたりして親に「なんで泣かせんねん」「いらん事するな」と言われたり 食器を片したりゴミを捨てたりしないので「ゴミを捨てて」「ちゃんと食器つけて」と言うのですがそれを無視するので「ちゃんとしろよ、」と軽く怒鳴るのですがそしたら親が「お前だってそうやったやろ」と言われるんです、は小学生に上がったらちゃんと掃除や米の炊き方なども親に教わり当番として姉と兄と私でやっていました、なのに今の妹はやらなくて良いと言われていてそれはただの甘やかしや差別じゃないのかと思います そういう意見を言うと親は「屁理屈だ」と言い私の話も意見も聞いてくれません これは私が間違っているんですかね